mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了パーソナルカラー診断フォーシーズン修得講座 2/8(木)開講 大阪

詳細

2007年01月10日 15:32 更新

 「経験がつめる! 実践型パーソナルカラー診断プロの基礎修得講座です」

 身につくまで何度でも受講可能!!

 パーソナルカラー診断技術の基礎であるフォーシーズン診断を修得、カラーのプロと基礎が身につく講座です。知識の伝授に留まらず、実際にカラー診断で弊社のセミナーデビューを飾ることが可能。コンサル技術向上の為の研究会もあります。

■開催日
 2007年2月8日〜4月12日 毎週木曜日 14:00〜16:00
 1回2時間 全10回 計20時間

■費用
受講料 118,000円 教材費  20,000円
教材費内訳
 フォーシーズンカラーパレット(各シーズン向け4つ)
 副教材書籍、その他資料等
一括時 計 138,000円(分納可)
分納時 お申込から2週間後までに 79,000円
    3月末までに       69,000円

■講座会場
 色彩舎オフィス
 〒542-0081 大阪市中央区南船場2-2-14 アクティブタウン 6F 605

■講座内容
パーソナルカラー診断技術の基礎であるフォーシーズン診断を修得していただきます。

あなたの生活がファッションとカラーで輝いていただき、さらに他の方から目標とされるあなたになっていただくための講座です。
本講座はパーソナルカラーのプロとしての最初の基礎が身につくプロ養成講座でもあります。

講座修了後は、実践の場として弊社ファッションカラーコーディネート講座にてファッションカラーリーダーとして参加でき、あなたのパーソナルカラー診断を一般の受講者に披露することで、パーソナルカラー診断業務への手ごたえを実感していただくなどの経験をしていただけます。

■スケジュール
1  2月 8日 色彩とファッション
2  2月15日 色彩の基礎
3  2月22日 パーソナルカラー基礎知識、色のアンダートーン
4  3月 1日 フォーシーズンとは
5  3月 8日 ドレープの有効な使い方
6  3月15日 タイプ別分析法(1)
7  3月22日 タイプ別分析法(2)
8  3月29日 ドレーピングの方法(モデル実習)&ドレーピングの方法(相モデル)1
9  4月 5日 ドレーピングの方法(モデル実習)&ドレーピングの方法(相モデル)2
10 4月12日 ドレーピングの方法(モデル実習)&ドレーピングの方法(相モデル)3

■本講座の6つの特典

1、身に付くまで同等の講座を何度でも受講可能! 実際にカラー診断をご自身で進めていく上で生まれてくる疑問などを基本に戻って覚えなおすことが可能です
2、各季節のファッションカラーコーディネート講座を1年間無料受講
3、季節のファッションカラーコーディネート講座にてグループにてパーソナルカラーの解説などをおこなうファッションカラーリーダーとしてセミナーデビュー可(希望者の方にみ)
4、個別ヒアリング&カウンセリングあり(希望者のみ)
5、コンサルティング技術向上のためのファッションコーディネート研究会参加資格
6、パーソナルカラーの見学可能(希望者の方にみ)

■担当講師
 高橋佐代子講師

■受講者人数
 7人までの少人制です。

■このような方にお勧めいたします。
1、パーソナルカラーを業務にしたい方
2、現在ファッションやメイクなどのお仕事に携わっている方
 特に!!
   ファッションやメイクをお客様にお勧めして販売する業種の方
   ファッションやメイクを業務で携わっているが、色彩(カラー)という
   視点ではそれほど深く考えたことが無い方
3、将来上記の仕事に就きたい方
4、現在の生活にファッションやカラーを積極的にとりいれていきたい方

■セミナー詳細Webサイト
http://www.shikisaisha.jp/arc/personal_color/course/fourseason.html
■主催Webサイト:http://www.shikisaisha.jp/
■申し込み:主催Webサイトから可
■お問い合わせメール:info@shikisaisha.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月08日 (木) 木曜午後 全10回
  • 大阪府 長堀橋
  • 2007年02月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人