mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ジャワ更紗作品展

詳細

2006年07月19日 21:48 更新

★知り合いのbatik教室主催の中右さんの展示会があるそうなのでお知らせいたします。
中右先生をはじめ、生徒さん44名の出品があります。



「中右絢子主催 BATIK・TULIS
  ジャワ更紗作品展
  魂を込めた布・バティック」

平成18年7月19日(水)〜24日(月)
午前10時〜午後6時(最終日4時まで)

横浜市 大倉山記念館ギャラリー
東急東横線、大倉山より5分
横浜市港北区太尾町706

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/31/16.874&el=139/37/52.190&scl=25000&size=450,400&grp=Air


batikはインドネシアで発達した伝統的なろうけつ染めの一種ですが、広くは「ジャワ更紗」として知られています。多才なデザインの変化、紺と茶で染め上げられてた渋い色合い、チャンティンを用いて生み出される繊細な技法は、日本人のデリケートな感性と相通じる物があります。今や現地でも姿を消しつつある手描きバティックを、今回は「シルクロード敦煌天井画とバティックの融合」をテーマにした力作を多数展示し、みなさまの御観覧お待ち申し上げます。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2006年06月10日 00:24

    初めまして!
    私もBATIKをやってまして。。。
    10年ほど前に2,3年やった後、7,8年ブランク。
    そして半年ほど前から復活しました!

    上記の中右先生のもとで教わってまして、
    7月19日〜24日の展示会にも
    数枚ですが展示されます!

    なんせ半年前からの復活だったので、他の生徒さんより
    相当出遅れてまして。。。。
    今腱鞘炎になるほどロー書きしてます!

    がんばります。。。

    みなさん是非観にいらしてください。
  • [2] mixiユーザー

    2006年06月11日 17:15

    アマナオさん
    初めまして、書き込みありがとうございます。

    今ちょうど準備で大忙しの時期ですね!
    是非伺おうと思っております!楽しみにしています。

    ブランクがあるとの事ですが、ひんぱんにチャンティンを持つようになるとすぐに勘が戻ると思います!
  • [3] mixiユーザー

    2006年07月19日 01:09

    こんにちは。
    私も今回の作品展に初参加しています。

    昨日は作品の搬入に行ってきました。
    アマナオさん、全くブランクなんて感じさせない素敵な作品でしたよー。 他にも素敵な作品が沢山あって、初心者組の私は結構感動してしまいました。
    ムルケシュさんにも是非見て頂きたいです。

    初日の今日はあいにくの雨ですが、大倉山記念館は建物も素敵だし、沢山の方々にご来場いただけると嬉しいです。
  • [4] mixiユーザー

    2006年07月19日 02:15

    ネギさん

    搬入御苦労様でした。
    23日に伺う予定です!
    とても楽しみにしています。

    皆様も是非お出かけ下さいね。
  • [5] mixiユーザー

    2006年07月25日 20:23

    日曜日に伺いました。
    皆さんのレベルの高さに驚きました。
    本当に素敵でした。点数も沢山有り、見ごたえがありました。
    特にチャンティンが正確かつ繊細で、指導者の志しの高さが伺えました。
    私も教える立場として考えさせられるところが沢山ありました。

    ネギさんもナマアオさんも本当に素晴らしいもの作ってらして感動しました。

  • [6] mixiユーザー

    2006年07月27日 19:19

    あ、失礼しました、、、ナマアオさんじゃなくて、アマナオさんでした。
    ごめんなさい。
  • [7] mixiユーザー

    2006年07月28日 01:04

    ムルケシュさん、ご来場下さった皆さん、ありがとうございました。

    私も出品者の一人として、とても感動しました。
    これからもっとお勉強して、素敵なバティックを沢山創っていきたいと思います。

    生アオさんも、お疲れさまです。
  • [8] mixiユーザー

    2006年07月28日 03:23

    ナマアオです。(笑)
    ムルケッシュさん、ご来場・お褒めの言葉ありがとうございます。
    ネギさんお疲れ様でした!
    久々の作品展でしたが、今回は大作揃いで
    ホントに見ているだけで勉強になりました!
    ネギさん同様これからも素敵な作品を創っていきたいと思います。
    ムルケッシュさんが作品展などするときは、是非お声を掛けてください!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月19日 (水) 〜24日
  • 神奈川県 大倉山
  • 2006年07月19日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人