mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/30 FUTURE CLASSIC

詳細

2009年03月22日 19:18 更新

大阪のクラブNOONで開かれているparty「FUTURE CLASSIC 」でDJします


-------------------------
FUTURE CLASSIC
2009.03.30 MON
http://www.noon-web.com/cgi/schedule/schedule.cgi?mode=detail&week=1&day=20090330


OPEN 17:00

DOOR: 2000yen(1DRINK)
FLYER: 1500yen(1DRINK)

GUEST DJ

RONDENION(STILL MUSIC/AESTHETIC AUDIO)
http://www.myspace.com/rondenion
http://www.itstillmusic.com
http://www.myspace.com/onehundredpercentpure

MAD FUSION(BRANKETT/BEATDOWN)
http://brankett.web.fc2.com/

& FC CREW




DAWNの頃から続くFUTURE CLASSIC。ええ音をとことん楽しむPARTY。
まるでROCK PARTYのように、一曲一曲にフロアが反応し盛り上がる。
HOUSE、FUTURE JAZZを中心に、newtone recordsのMITSUKIを筆頭とした音マニア達が平日の夕方を盛り上げてます。

<RONDENION>
01年より、日本でミニアルバムリリース、コンピレーションアルバムへのトラック提供、クラブでのDJプレイを経て02年、「U.S.B」からHirofumi Goto名義でリリースされた「AMERIA EP」でデビュー。
彼に多大な影響を与えたシカゴ、デトロイトへの敬意を形にすべく2006年にシカゴのレーベル「still music」から「Blue rhodes dances EP」をリリース。その曲は世界中で高い評価を得た。LAURENT GARNIER、Mr SCRUFF、MICHAEL REINBOTH、MADS MATTS、JIMPSTERというジャンルを越えたトップ・アーティストが絶賛している。
また2008年にはデトロイトのKeith Worthyが主宰するレーベルAesthetic Audioから「Tokyo Deep!」をリリースしている。

詳細はこちらへ→http://futureclassic.blog47.fc2.com/

-------------------------

今年もリリースが幾つか控えているので
見繕って持って行こうと・・・・・
あの曲とかあの曲とかあの曲なんかも、かけようかな・・・


近くの人も遠くの人も暇な方もそうでない方も
是非遊びに来てください・・

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月30日 (月)
  • 大阪府
  • 2009年03月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人