mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【3月22日】『三国志』から見る現在の労働意識【無料講演会】

詳細

2012年03月02日 22:48 更新

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『三国時代』から読み解く国民意識の変化
〜戦から企業労働へ〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさん、こんにちは。

国際交流団体アースです。

昨今、経済面で成長を続ける中国に関心を持つ人は多いのではないのでしょうか?
これから中国は経済・文化面でさらにその存在感を増すでしょう。そういった中、この講演会では国士舘大学で教鞭を揮い、中国の歴史や現在の労働意識に造詣が深い松野先生をお呼びしての講演会を開催することになりました。

今回の講演会に参加すると…

・中国の経済成長の根幹を知ることができる。
・中国がここまで成長した秘訣を学び、自分の成功に近づくことができる。
・日本人にも馴染みの深い『三国志』から歴史的観点で中国思想を紐解くことができる。

講演をして頂く松野先生はあの北京大学で学問を学んでいた経験があり、中国の歴史・思想に関しても数多くの著書を出版されています。
大学で教鞭を振る先生の講演ですが、日本人にも馴染みのある『三国志』から中国についての理解を紐解くため、わかりやすく、なおかつ深い内容になっております。
中国のことをあまり知らない方も詳しい方も満足できる内容ですので、みなさんお気軽にご参加ください。

何か質問等がございましたらお気軽に下記までご連絡ください。

iaru.information@gmail.com

■ 開催日:3月22日(木)19:00〜21:30 (18:30開場)
■ 開催場所:国立オリンピック記念青少年総合センター 
新宿駅乗り換え、小田急線参宮橋駅から徒歩7分
■ プログラム:

・三国志から見る中国思想
・参加者同士での自由交流会

■ 対象:

・中国の経済発展に興味のある人
・就職に不安を抱えている人
・三国志が好きな人
・中国語の学習を始めたい人

※年齢・職業は関係ありませんのでお気軽にご参加ください。

■参加費:

無料

■定員:

30名(大学で教鞭を振る先生の講演会です!お早めにお申し込みください!!)

■会場:

国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1

地図→http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html

・JR新宿駅乗り換え、小田急線 各駅停車 約3分 参宮橋駅 下車徒歩約7分
・地下鉄千代田線 代々木公園駅(C02)下車、(代々木公園方面4番出口)徒歩約10分

■当日持ち物:

・筆記用具

■申し込み方法と流れ:

1、以下のURLから申し込みフォームに記入をお願い致します。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/97aef75c188116

2、フォームに記入後、iaru.information@gmail.comから登録完了メールが届きます。
このメールが届くことで登録が完了いたします。

※注意事項
・登録完了メールは「〜@gmail.com」というメールアドレスから来ますので、迷惑メール対策をしている方は「@gmail.com」からのメールは届くようにしてください。
・登録完了メールが届かない場合はiaru.information@gmail.comまで連絡をお願い致します。
・1回の申し込みで参加登録の出来る方は1名となります。お申し込み者本人以外にご友人様がご一緒にお越しになる場合には、フォームからご友人の参加申し込みをお願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月22日 (木)
  • 東京都
  • 2012年03月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人