mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【岐阜県可児市】5月24日(木)布おむつオフ会【終了しました】

詳細

2012年05月25日 06:52 更新

蟹座 イベントの詳細をお送りしました。ご確認下さい。

蟹座 久しぶりに可児市アーラでの開催です。

   現在、布オムツを使っている皆様、
   布オムツと紙オムツを併用している皆様、
   布オムツに挫折、中断している皆様、
   紙オムツユーザーだけど、布オムツってどうなの?という皆様。
   良い季節だし、トイレトレ始めてみよう!と企んでいる皆様。
   おむつなし、ECに興味ありの皆様。
   将来、布オムツを使ってみようと考えているプレママさんも、是非ご参加ください。

  普段、なかなかお話することのできない布オムツの使い方や、便利な育児グッズの情報交換をしませんか。
  布なぷきん始めちゃった!という方も多いです。
  当日は抱っこ紐、おんぶ紐の簡単な試着も可能です。
  給湯設備の付いた飲食可能な和室を使用します。ゆっくり情報交換できたら嬉しいです。
  
  今回は、久しぶりにランチオフも開催したいと思います。
  ランチから参加、オフ会からの参加どちらからでもOKです。ランチに参加される場合、詳細に一言お書き添え下さい。


《日時》 2012年5月24日(木) 13時00分〜15時30分
    (途中入室、退場OKです。部屋は13時〜16時までの使用許可を頂いてます。)

《場所》 可児市文化創造センターala(アーラ)
     http://www.kpac.or.jp/access/index.html
   車でお越しの方 駐車場無料です。
   電車でお越しの方 名鉄日本ライン今渡駅から徒歩10分です。


《定員》 15組程度

《会場費用》 施設使用料・600円を参加されたお母さまの人数で割ります。
       小銭の用意をお願いします。

《当日のおおまかな予定》
  11時半〜 ランチオフ(自由参加)
  13時   開錠
  13時半〜 自己紹介&手持ちの品の紹介
       施設使用料の徴収
       フリートーク
       おんぶ紐、抱っこ紐の試着等
  15時半〜 片付け・掃除


《注意事項》

・ 会場となる和室にはベビーベッド等ございません。
  ねんねの赤ちゃん、オムツ換え等に敷物をお持ち下さい。

・ 会場となる和室(24畳)にはおもちゃの準備がございません。
  お子さんが退屈しないように、おもちゃの持参をお勧めします。その際は誤飲のない大きさのおもちゃをお持ち下さい。

・ 参加を希望くださるかたは、下記テンプレートに必要事項を記入の上、「参加する」ボタンを押してください。

 (1) イベント参加時のお子様の性別・月齢(プレママさんは妊娠週数)
 (2) 差し支えない範囲で、お住まいの市町村
 (3) 使用しているおむつ・使い方など
 (4) 当日お持ち頂けるお気に入りのおむつグッズ
 (5) 知りたいこと・見たいグッズ などなど
 (6) 一言どうぞ。

 会場のアーラ広場にある浅い池ではお子さんの水遊びができます。
 水遊び好きなお子さんはお着替えをお持ちくださいね。

 質問等ありましたら、ここに書き込んでいただくか、
 気軽に幹事ENaCまでメッセージ下さい。

コメント(41)

  • [2] mixiユーザー

    2012年05月08日 02:00

    (1) かわいい長女2歳11ヶ月(卒オムツパンツっ子)
    かわいい次女7ヶ月(99%布オムツ)
    (2) 可児市兼山
    (3) 輪オムツ・順次普通のカバーからポケット式(手作りカバー)に移行中です。
    (4)手作りトレパン、パンツ、カバー類、スリング、前々回リクされた着物ドレスも良かったら持って行きます。
    (5)ポリオ悩み中…ポケット式だと漂白が出来ないexclamation & questionと悩んでますたらーっ(汗)ポケット式の洗浄法を知りたいです。
    最近のママさんたちって、情報が溢れてしまって以前に比べてポリオに過敏過ぎるような気がします…こっちまで不安になりますあせあせ(飛び散る汗)

    (6)小尻な娘…トレパンもなかったけど普通のパンツもジャストサイズが売ってません(笑)
    そんな方…いないですよねあせあせ(飛び散る汗)一応型紙は持ってますが、他にもあれば、型紙が欲しいです。
  • [5] mixiユーザー

    2012年05月08日 09:35

    参加ポチ指でOK

    詳細は、後ほど・・・
  • [6] mixiユーザー

    2012年05月08日 10:04

    トピ立てから一晩で沢山の参加嬉しいですハート

    ランチオフも…と書いておきながら、お店の情報が皆無でごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)


    ランチは会場近くの美濃の郷を予定しています。
    和室でお子さまメニュー有のお店です。
    時間帯が午後イチで、遠方から来られると周辺でお昼でも。という方が多いかな、と思いまして、それならランチもご一緒にハートという軽いスタンスで開催します(笑)
    もちろん、お近くにお住まいのママさんの参加も歓迎です。

    予約の都合上、ランチ参加の締切は20日に設定させて下さい。
    引き続き、参加お待ちしていますクローバー
  • [7] mixiユーザー

    2012年05月08日 13:51

     (1)女の子2歳(5/12で2歳になります)・男の子妊娠中予定日6/6
     (2)可児郡御嵩町
     (3)輪おむつ、成形併用・日中夜間外出 病気で辛い時以外は布使用でするんるん
     (4)最近はポケット式オムツを使いたくて試作品作りはげんでますハート
     (5)ポケット式布オムツカバー おむつなし育児
     (6) ランチから参加したいですが6/6予定日なんで産まれてたら参加できないですげっそり24日なら大丈夫な予定で参加表明しても良いですか
  • [8] mixiユーザー

    2012年05月08日 14:43

    とりあえず参加ポチ手(パー)

    詳細は後ほど
  • [9] mixiユーザー

    2012年05月08日 16:25

    (1) 女の子9ヶ月
    (2) 御嵩町
    (3) ファジバンズとハッピーハイニーズ、たまにイッティビッティ(100%布おむつ)
      バムウエアのパンツ型は待機中 
    (4) ラヴィのウールプルアップのオレンジ、GETしたよん手(チョキ)
      新型ファジバンズとバムウエアパンツ、また持ってくね〜♪
      新生児の時に使ってたバミーズのカバー&スナッピー、見たい人いるかな?
    (5) 今、へこリングが気になって仕方ない状態
      みらいちゃんの手作りお洋服がとっても見たいですexclamation ×2

    (6) ランチ、ぜひ参加したいです。
  • [10] mixiユーザー

    2012年05月08日 23:16

    参加しま〜すハート
    長女ちゃんだけ連れてっちゃおうかなウッシッシ

    詳細は後ほどえんぴつ
  • [11] mixiユーザー

    2012年05月09日 01:28

    37さん蟹座

    西三河から遠征有難うございます!
    しばらくお会いしていないうちに、お二人目妊婦さんなんですね。ご無理のないよう参加下さいわーい(嬉しい顔)
    出産準備もぼちぼち・・・の時期かと思います。いろいろお話しましょう(^^)
    私は産後の悪露は産院でもらったパッドと閉経した実母に貰ったケミナプで処理を済ませてしまったのですが、たしか まつ太郎さんが布であれこれして乗り切っていらっしゃった気がします。

    私事ですが・・・次男坊がプスプスの脱柵をする時期になり、現在プスプス使用お休み中なんです。フェンスを買っていないので仕方ないのですが、37さんはこの時期どう対処されましたか?その辺りお話しできると嬉しいです。

    久しぶりにお会いできるのを楽しみにしていますね☆
  • [12] mixiユーザー

    2012年05月09日 01:36

    みらいさん蟹座

    参加ポチ有難うございます!
    ポケット式量産されてるんですね〜ぴかぴか(新しい)女の子ならではの柄布のおむつ見せて頂きたいです。手作りのお洋服も気になりますので、ぜひ拝見させて下さい。

    ポリオ対策・・・うちの次男坊もこの春に2度目の生ワクチン接種を控えています。
    ポケット式だと表布が付いているので漂白が難しいですね。。。
    我家はゆるウン時期のポリオは紙おむつで割り切ってしまい、今回のポリオはECでおトイレ排泄させるので布おむつ続行する予定です。
    何か良い方法があれば良いのですが・・・私も知りたいです。いろいろお話しましょ!
    細身の娘ちゃんのパンツ問題も解決しますよう!
    いろいろ情報収集して下さいね。
  • [13] mixiユーザー

    2012年05月09日 01:41

    ユリさん蟹座

    参加ポチ&詳細記入有難うございます。
    7か月頃だと、寝返りにハイハイでおむつ換え脱走が始まる時期で大変ですね。
    布おむつは使い方に正解がないのが面白いところだと思っています(^^)
    オフ会でユリさんとお子さんにピッタリの布おむつの使い方を見つけるヒントが得られれば幸いです♪工夫次第で卒おむつまで布おむつは十分に楽しめます☆
    お会いできるのを楽しみにしていますね。
  • [14] mixiユーザー

    2012年05月09日 01:48

    にゃんさん蟹座

    参加ポチ有難うございます。
    お二人目臨月、ご無理のないよう参加下さい。もしイベント前にお生まれになってキャンセルでも大丈夫です!
    ポケット式おむつカバーの試作、その後調子はいかがですか?
    トレパン代わりにおむつ外れまで使えるので、何かと便利で良いですよね(^^)
    ランチからの参加楽しみにお待ちしています♪
  • [15] mixiユーザー

    2012年05月09日 01:53

    jalanjalanさん蟹座

    ランチからの参加有難うございます。
    可愛いポケット式のおむつカバー、是非ぜひお持ちください。
    ラヴィーのオレンジ色のプルアップ気になります!夏も快適にすごせそうですね(^^)
    バミーズ・・・私も新生時期から半年ほどは愛用していました♪
    お股の幅があるので日本の輪おむつと相性ばっちりの海外製カバーだと思います(柄が可愛いですし♪)
    へこリングは本家のまつ太郎さんが参加されるので、いろいろお話聞いてみて下さいね。
    楽しい布おむつトーク楽しみにしています☆
  • [16] mixiユーザー

    2012年05月09日 01:56

    のんさん、みはちゃんさん、まつ太郎さん蟹座

    参加ポチ有難うございます。お時間ある時に詳細お願いします。


    現在のランチ参加予定レストラン

    ・ENaC
    ・37さん
    ・にゃんさん
    ・jalanjalanさん
  • [17] mixiユーザー

    2012年05月15日 22:27

    (1) 2歳6ヶ月女児 2ヶ月男児

    (2) 愛知県岩倉市

    (3)娘・・・スターバンズLサイズのカバータイプ・ ラヴィーバムス ウールカバー・もんも1dayで購入したラヴィーと同型のフリースカバーの3枚のローテ+ネット状のライナーに輪オムツ3つ折+2つ折の2枚重ね
    息子・・・ニシキポリ60〜80内ベルト+ハッピーハイニーズのフリースライナーに3つ折輪オムツ1枚
    (4)ドライビーズのふりふりカバー・ポポリーニのウールパンツ・ラヴィーのプルアップ・rumpsのポケット式(内ギャザー付)・スターバンズ(L)ポケット式・ファジのポケット式(M・L)・・・が他の方とかぶらないかな?
    とりあえず、適当にお持ちします。
    抱っこ紐関係は、エルゴ・1枚布・フェリシモ風抱っこ紐・スリング(白くま堂キュットミー・・・等々)ありますが、今回は必要なさそうなのでお留守番です。
    前回の関モーニングオフに触発されて、日中在宅時のみですが、布生活再スタートさせてます。
    枚数が足りなくなったとき・疲れてるときなんかは紙に頼ってますが、オフ会のおかげで、ここまで復活しました。


    (5) とりあえず、おむつに関して自己流ですが何とか2人同時でもやれてます。
    日中在宅時のみの布使用なのに洗濯物が半端ナイですが・・・
    娘が生まれてからずっと石けん洗濯でやってきてます。
    今の所トラブルもなく、順調です。

    見たいこと・知りたいこと・・・
    布オムツに関してというより、

    男の子仕様の問題!!

    これに尽きます。
    ほーろーおまるでECしようとしたら。。。
    男の子仕様の問題にアタフタ。

    1度ならずも、2度3度・・・失敗が続き面倒になり、ECやめてしまいました。
    また、首がすわったらチャレンジしてみようかな。。。と思ってますのでコツを教えてください。


    男の子のお母様、色々と教えてください(涙)


    (6) 今回は、何度か足を運んだことのある可児なので、遅刻は大丈夫だと思います!!
    ランチ参加でお願いします。

    ランチから、ゆっくりお話できると思うと楽しみです。
    よろしくお願いします。

    水遊び・・・心惹かれますが、なにぶん帰宅に時間がかかるため、オフ会終了しだい退散予定です(涙)
  • [18] mixiユーザー

    2012年05月17日 08:48

    とーっても参加したくて 楽しみにしてたんですが出産間近とゆー事もあり珍しく休みを1日多く入れてくれた旦那…日にちが被ってしまいました右斜め下私の為に休んでくれたのに私の用事で出掛ける訳にいかず………今回 キャンセルでお願いしますげっそり
    出産後是非参加させてくださいハートハートハート
  • [19] mixiユーザー

    2012年05月17日 10:27

    のんさん

    詳細ありがとうございます!
    男の子はね・・・・飛ばしますね、触りますね、引っ張りますねw
    私にも未だに未知の生き物です。いろいろお話しましょうぴかぴか(新しい)
    いつも素敵で華やかなコレクションを見せて頂けるのが楽しみです(^^)
    お気をつけてお越しください〜!


    にゃんさん

    キャンセル了解しました〜あせあせ(飛び散る汗)
    出産後ぜひぜひ参加下さいね。お待ちしてます!
    出産ファイトーーー!!
  • [20] mixiユーザー

    2012年05月17日 10:32

     遅ればせながら詳細です。

     (1) 次男坊1歳3か月
     (2) 川辺町
     (3) 日中のみ布おむつ使用で、ポケット式愛用中です。
       ファジやらバムウェアやら、手製カバーやら。
     (4) 使いやすかった物を適当に。
       趣味で手製カバー作っているのでそれもお持ちします。
       おんぶ紐、抱っこひもは手製のへこリング、フェリシモ、ディディモスがあります。
     (5) 次男坊をおんぶする機会が多いのですが、日差しが気になる今日この頃。
       夏用の亀の甲を作ってみたいので、お持ちの方がいたら見せて下さい。
     (6) 二人目なので、布おむつもECも適当にやっています。
       ECは・・・次男坊はトイレに入ってから出るまでが長くて付き合えない場面が多くて申し訳ない。
       長男は便器に座らせて10秒で出る子だったんですが(^^;
       ゆるーく皆さんとお話しできるのを楽しみにしています☆
  • [21] mixiユーザー

    2012年05月20日 11:05

    クローバーランチから参加したいですハートまだ間に合うかな?

     (1)娘‥2歳2ヶ月
    息子‥4ヶ月
     (2)可児市
     (3)娘‥成型オムツ+ネット+ウールカバー
    息子‥輪オムツ+ウールカバー
    外出時や夜は紙オムツ
     (4)普段使っている物をあせあせ(飛び散る汗)
     (5)みなさんのオムツコレクションを拝見させて下さいわーい(嬉しい顔)
    (6)最近、娘はトイレに行くようになったので、オムツ使用枚数が減りましたぴかぴか(新しい)しかし、外出時のトイレにまだうまく対応できず涙あと、紙オムツにちょこっとだけオシッコが多くて勿体ないので外出中も布にしようかと考え中です。外出先のオムツ事情なんかを聞かせて欲しいです。
    特に目新しいグッズや情報はありませんが、みなさんとまったりおしゃべりしたくて参加しますウッシッシ
  • [22] mixiユーザー

    2012年05月20日 17:30

    みはちゃんさん

    詳細ありがとうございます。ランチ大丈夫ですよーー!
    娘ちゃんトイレ行き始めたんですねぇぴかぴか(新しい)
    外れかけ状態の時って一番ビミョウですよね、もしもがあると心配だし。。。
    私は経験から、トイレ行き始めたら外出も布でGOGO!派です。
    お外でのトイレ経験値を上げると楽ですよー。
    その辺りもいろいろお話しましょう!
  • [23] mixiユーザー

    2012年05月20日 17:32

    ランチの予約しましたー。(今頃!?)という突っ込みはナシですw
    美濃の郷・可児店です。

    http://www17.ocn.ne.jp/~minosato/kaniten.html

    HPをご覧になるとランチメニューが載ってます。
    お子様うどんもありますよー!
    ギリギリでも人数変更ききそうなので、今からでもランチ!という方は立候補下さいませ。
  • [24] mixiユーザー

    2012年05月21日 22:33

    息子、本日ロタを接種してきました。

    うっかりしてまして・・・
    ロタって生ワクチンだったんですねあせあせ(飛び散る汗)
    しかもポリオのような、シロップ。。。

    最低1週間は便中にウィルスが排出されるとのコト。

    小さいお子様も多い中でロタを撒き散らしに行くようなことは控えようと思います。

    ランチもキャンセルでENaCさまにはご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2012年05月22日 10:14

    のんさんクローバー

    キャンセル了解しました。
    ロタ…生ワクチンなんですねぇ!なるほど納得です。

    岩倉オフでまたいろいろお話しましょう〜わーい(嬉しい顔)



    本日中にイベントの詳細メールをお送りしようと思います。
    参加の皆さま、しばらくお待ち下さいませ。
  • [26] mixiユーザー

    2012年05月22日 22:54

    こんばんはムード
    ギリギリで申し訳ないですが、参加させてもらっても良いでしょうか?間に合うならランチからでお願いします桜

    (1)4ヶ月の娘
    (2)岐阜市
    (3)成型おむつ・輪おむつ・外ベルトカバー
    かなりゆるーく布使ってるので、ほぼ紙の状態ですあせあせ(飛び散る汗)
    (4)初心者すぎて何も無いですげっそり
    (5)現在60サイズのカバーを若干無理矢理使用していてサイズアップさせたいのですが、何を購入しようか迷っています。気になっているのはスナップ等でサイズ調整できるカバーやファジバンズなどですが、他にも色々と見せて頂けたらな、と思っています。
    (6)まわりに布おむつユーザーさんが居ないので、たくさんお話できると嬉しいですリボンまた寝ぐずりが酷い&眠りが浅くなってからは、なかなか布を使えず...皆さんの使用方法等を参考にさせてもらいたいです手(パー)
    岐阜市からでちょっと遠めなので、遅刻しないように頑張ります!!
  • [27] mixiユーザー

    2012年05月22日 23:07

    幹事さま、お疲れ様です(^-^)

    可児市のオフ、参加したかったです!
    息子一歳八ヶ月、動き回るようになり、オムツ替えが困難になり、紙オムツに変えて早一年…( ;∀;)
    もうそろそろ、言って大人しく替えさせてくれそうなので、また布に戻したいと思いつつ…

    オフ会で、ヤル気スィッチ入れたかったけど、今回所要で参加出来ず残念です。

    次のchanceを待ちます。
    通りすがりの呟き、失礼しました!
  • [28] mixiユーザー

    2012年05月23日 01:28

    今日中に詳細メールを・・・なんて言って、次男と寝落ちしてました。
    今から詳細メール作成しますたらーっ(汗)

    ゆかビィさん

    参加ありがとうございます!ぜひランチから参加下さいわーい(嬉しい顔)
    新しいカバーが欲しくなる月齢ですねー。
    オフ会でいろいろ情報収集していって下さいね。
    可愛い海外製のカバー・・・実物を見たり試着したりできる良いチャンスだと思います(^^)
    遠方からですので、お気をつけてお越しください!


    ちゃぷちゃいさん

    通りすがりコメ有難うございます。
    春〜秋季はオフ会を毎月開催する予定でいますので、またの機会にぜひご参加下さいませ。

    私も布おむつのヤル気スイッチはオフ会で充電しています(^^)
  • [29] mixiユーザー

    2012年05月23日 01:36

    ランチ参加の確認ですレストラン

    今、ざっとトピを確認しなおしました。

    ・37さん
    ・jalanjalanさん
    ・みはちゃんさん
    ・ゆかビィさん
    ・自分

    以上の方が参加予定でよろしかったでしょうか?
    名前が漏れていたり、前日ですがご飯もっ!という方いましたら連絡下さいね。



  • [30] mixiユーザー

    2012年05月23日 02:01

    さきほど、イベントの詳細をメールでお送りしました。
    mixiのメッセージではなく、登録してあるアドレスに届きますのでご注意下さい。

    メールが未達だったり、読めない場合は幹事まで連絡下さいね。
  • [31] mixiユーザー

    2012年05月23日 09:06

    布オムツとは全く関係ないのですが‥

    わが家に着物用のしぶ〜い柄の生地があるのです。夫が何かに使えるかもともらってきた物なのですが、お裁縫をしない私には全く不要の品でしてあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    お裁縫が得意・好きな方が多く参加している布オムツオフなら、どなたか使って下さる方がいるのでは‥と思いコメントしてみました。
    かなり渋い柄にお色なので、使えるかどうか台風台風
    気になるという方がいらっしゃったら、オフ会に持って行きますわーい(嬉しい顔)
  • [32] mixiユーザー

    2012年05月23日 10:44

    前日にごめんなさい!!
    まだ参加可能でしょうかexclamation & question

    (1) 男の子、7ヶ月
     (2) 可児市
     (3) 長時間外出以外は布オムツ使用。長時間外出時(帰省等)は紙おむつ使用。
     (4) お気に入りのものになかなか出会えれず…試行錯誤中です。
     (5) ネット型の抱っこ紐を使っている方がみえたら、使い方や使い心地について教えていただきたいです。
     (6)保育士として働いていた時に布オムツと出会い、自分のこどもも布オムツで育てたいなぁと思いました。快・不快を感じやすいので、心の発達にも良い影響が現れるのではないかと思ってます。寝返りをマスターし動き回る息子の漏れの対処方法を先輩ママさんに教えてもらいたいです。よろしくお願いします♫

  • [34] mixiユーザー

    2012年05月23日 12:55

    みはちゃんさん

    渋くて素敵な布ですね!私も見てみたいです。
    お持ちくださいね。


    *まゆ*さん

    参加有難うございます。まだまだ大丈夫ですよ!
    (定員に余裕がありますので、当日駆け込み参加もOKです)
    お子さんが寝返りを始めるとおむつ換えが大変ですよねあせあせ(飛び散る汗)
    素直に交換させてくれる子もいますが、多くの方が悩む所だと思います。
    いろんな方の話を聞いてみて下さいね。

    ネット型の抱っこ紐・・・トンガのことでしょうか?
    毎回、おんぶ紐、抱っこ紐もいろんな形が集まりますので、いろいろ試着してみて下さい。
    有意義な会になりますよう(^^)

    詳細メール、後ほどお送りしますね。
    (登録してあるアドレスをチェックして下さい)
  • [35] mixiユーザー

    2012年05月23日 13:00

    *まゆ*さん

    イベントに参加するボタンをポチッと押してくださいね。
    詳細メールが遅れないので、mixiのメッセージ宛に送ります☆
  • [36] mixiユーザー

    2012年05月23日 13:26

    参加ボタンぽちっとしまぁす( ´ ▽ ` )ノ
  • [37] mixiユーザー

    2012年05月23日 16:59

    下のコが風邪をひいたようでゴホゴホ咳をし出してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)他のお子さん達にうつしてしまうといけないので、参加キャンセルをします涙

    布はまた次回にお持ちしますね。ごめんなさい
  • [38] mixiユーザー

    2012年05月23日 17:44

    みはちゃんさん

    キャンセル承りました。
    息子さんお大事にして下さいあせあせ(飛び散る汗)

    また来月、参加お待ちしてます♪
  • [39] mixiユーザー

    2012年05月23日 22:35

    まゆさんのお友達が1名mixi外から参加します☆
  • [40] mixiユーザー

    2012年05月24日 12:49

    着きましたぁ(=´∀`)人(´∀`=)
    今日はよろしくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2012年05月25日 06:53

    参加のみなさま、お疲れ様でした!
    感想など、下記トピにお寄せいただけると嬉しいです。

    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15081665&comm_id=67636

    来月の開催場所は未定ですが、どっかで開催します。
    宜しくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月25日 (金)
  • 岐阜県 可児市
  • 2012年05月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人