mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★本厚木★5/24 午前開催!おむつの会

詳細

2012年04月20日 14:56 更新

本厚木オフですわーい(嬉しい顔)
今年の花粉症は比較的に軽く済んでいます。みなさまはどぅでしょうか?

息子のおむつもすっかり外れてしまい、おもらしパンツも「いつ洗ったかなぁ」な感じです手(チョキ)
トイレに「いかない!」病も落ち着いて、今度は立ちション時にホース(!笑)を振り回すのが楽しい病との戦いですバッド(下向き矢印)
新年度になり、幼稚園入園など生活も変わって大変かと思いますが、送り出してからお迎えまでの時間にちょこっと遊びにきてもらえたら嬉しいでするんるん

布おむつを使っている方、布おむつに興味がある方、とにかく見てみたい!
そんな方も、気軽にご参加ください。
ウールソーカー、おむつバンド、おむつなし育児など布おむつに興味がある方なら誰でも参加OKですハート
妊婦さんも、まったく布おむつのイメージが沸かない方も!!手ぶらで遊びに来てくださいOK

布オムツのあんな疑問、こんな疑問をみんなで解決していきましょう。
布おむつだけじゃなく、ECのことや布ナプのこと、おっぱいや離乳食などいろんな話をしたいです。

☆日時 2012年5月24日(木)9:00〜13:00
      (都合の良い時間で参加してください)

☆場所   パートナーセンター3F 和室A
      厚木市中町1-4-3  厚木市保健センター3F
      小田急線本厚木駅東口下車 徒歩3分
    https://www.mytownclub.com/web/guidance/html/partnarcenter.htm
☆参加費 部屋代800円を参加者の人数割り

参加希望の方は 
●ママのお名前(HN)
●お子様の月齢 (参加時)
●普段のオムツの使い方 (使っていない方はもちろん省略)
●持参できるおむつ・関連グッズ (なくても平気です)
●見てみたいおむつ・関連グッズ
●質問・悩み・解決したいことなど、ひとこと

定員15組にさせていただきますコメント先着順えんぴつ
おもちゃなどの備品はありません。各自持参していただけると助かります。
施設には駐車場はありませんが、周りに有料駐車場駐車場はたくさんあります。
サティ裏の中町立体駐車場が便利です車(RV)

危険・警告今回から託児が有料になります!託児希望の方は、5月8日(火)までにコメント欄に託児希望と記入してください。
託児利用にはサークルのメンバー登録が必要になります。(1歳〜)

質問等ありましたら遠慮なくメッセージくださいわーい(嬉しい顔)

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2012年04月20日 15:09

    幹事のとーこですわーい(嬉しい顔)
    ついに息子のおむつも外れ、このまま幹事として続けていていいのかなぁ。なんて漠然とは思っていますが、しばらく続けさせてくださいあせあせ

    娘5歳6ヶ月(幼稚園) 息子2歳4ヶ月(託児)

    託児の料金ですが、児童1人1回100円です。料金は当日徴収します!

    時間が9時〜13時としていますが、都合のいい時間で参加してください。
    もし分かっていれば、だいたいの参加時間をコメントに入れておいてくださいえんぴつ
  • [3] mixiユーザー

    2012年04月20日 22:59

    こんばんわ☆彡
    午前開催もいいですね♪
    おむつ卒業しましたが、9時から参加させてください。

    ●すばるべア
    ●長女 2歳11ヶ月 ※託児希望
    ●おむつ卒業♪
    ●エンゼルのカバー・パンツ持って行きます
    ●少しだけ布ナプに興味あり

    よろしくお願いします。

    質問ですが、たとえば託児の娘を12時にお迎えに行って、その後和室でお昼ご飯とか平気ですか??
  • [4] mixiユーザー

    2012年04月21日 03:50

    miltyです。
    娘 9ヶ月
    布オムツ、3月にはじめたばかりです。昼間布オムツ、夜、外出時は、紙オムツ使用です。
    布オムツにして…。ゴミがかなり少なくなった、娘の意思表情がわかりやすくなった、布オムツについたウンチをおとした瞬間が気持ちいい!とおもう。
    でもポリオのあとのオムツ処理や、オムツがズレないコツとかあれば、聞きたいです。
    10時から参加したいです。
    よろしくお願いします!
  • [6] mixiユーザー

    2012年04月21日 17:59

    とーこさんクローバー
    皆様クローバー

    前回のお花見会に、体調不良で行けず すみませんでしたふらふら
    そして次回を楽しみに楽しみにしていたのですが・・・!
    開催日周辺に実家へ里帰りする予定になっており、
    参加できず残念です泣き顔

    そのまた次回も企画していただけたら嬉しいですあせあせ
    歯磨き指導もしていただきたいです!
    よろしくお願いします晴れ
  • [8] mixiユーザー

    2012年04月21日 18:58

    ゆまです。

    布おむつの会、楽しみにしていたのですが
    私もちょうど実家に行く予定なんです〜(T_T)
    残念ですがまた次回を楽しみにしています。

    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2012年04月22日 21:47

    はじめまして♪
    GLAY to いぬぅぴぃ と申しますわーい(嬉しい顔)

    ★息子:10ヶ月(5/29生まれなので参加当日はほぼ1歳)
    ★生後20日頃から布おむつ使用。夜寝るときと行き慣れていない遠出のときのみ紙おむつを使っています。近所なら布で行きます。他はゆるーく布してます。
    ★腰ベルト式カバー、アイイク、fabrics、フリース生地のパンツ型カバーは持参できます^^
    ★上記以外のサイズ80以上のカバー、おむつバンド、パンツタイプ、トレパンなど、これからどのような形でカバーなど使い分けて行けばいいのかわからないので見せていただきたいです。
     現在は輪おむつ+ソフライナーを使っているので、形成おむつや使い捨てでないライナーも見てみたいです。
     輪おむつの折り方も教えていただきたいです。
     洗濯の方法も教えていただきたいです。今はバケツに縦走を入れてつけおきし、洗濯機で洗濯してます(洗剤+重曹→アラウリンス)。おむつカバーはたまに石鹸で手洗い。ウンチが付いたときはつけおきして、廃油石鹸でゴシゴシ手洗いしてから洗濯機で洗濯。)
     あと、おむつなし育児にも興味があるのですが、どうやって始めていいのかわからないので教えていただきたいです。

    周りの友達に布おむつを使っている人がいなく、臍細と続けています。自分で集めた情報しかないので、色んな事を教えていただけたらと思います。
  • [10] mixiユーザー

    2012年04月23日 00:23

    こんにちわチューリップ
    参加させてください!9時〜10時には行けるように頑張ります。

     
    ●ドン子
    ●息子 1歳6か月 ※託児希望です
    ●外出時、夜の就寝時は紙で、家にいるときは布!でしたが…最近は外出が増え て帰宅後も紙でいることが多くなってしまいました。今回の参加で、気合いを
     入れなおしたいです。
    ●前回のオフ会後、綿パンツにチャレンジしようと思って早速買いに行きました が90サイズからしか見つけられず、購入しましたがやはり大きいです。布オ ムツの保育園へ入れている友達から聞いた話では、保育園の指示で男の子でも 女の子用を着用させているとのことでしたので、女の子用の80サイズを探し ています。
     どこに売っているかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
     ちなみに、西松屋にはありませんでした。

     補助便座でのおしっこうんちも回数が増えてきましたが、やはり便座と便器の 隙間から殆どのおしっこが出てきてしまう状況が改善できず悩み中です。
  • [11] mixiユーザー

    2012年04月23日 15:56

    > アユゲさん
    娘ちゃん立ちション派exclamation & questionなんですねウッシッシ息子は逆で、お風呂入る前とかしゃがんでしてますよ(笑)

    大人便座はまだお尻落ちちゃう?娘は2歳になったと同時に補助便座拒否で、足を広げて手で支えていました。息子も補助便座なしで同じように手で支えてしてます。
    何か解決策見つかるといいね〜。

    託児了解わーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2012年04月23日 16:02

    > すばるベアさん
    おむつ卒業生大歓迎ハート
    託児も了解わーい(嬉しい顔)

    12時にお迎えして一緒にご飯おにぎりは大丈夫ですexclamation ×2
    たぶんうちもそんな感じになります。
    和室は一応飲食禁止(子どもの離乳食などは許可もらっています)なので、臭いや食べこぼしには注意危険・警告です。
  • [13] mixiユーザー

    2012年04月23日 16:10

    > miltyさん
    紙おむつのゴミの量ってスゴいよね〜げっそり
    あたしも紙→布に変えたときにあの膨大なゴミから解放されたのが思わぬ副産物でしたexclamation ×2

    ポリオは、うちはふたりともウンチがある程度トイレで出来るようになってからの接種だったから、全然いつも通りでした。
    息子2回目まだやってないし…たらーっ(汗)

    おむつの当て方はまたみんなでやりましょうわーい(嬉しい顔)
  • [14] mixiユーザー

    2012年04月23日 16:13

    > まゆみんさん
    > ゆまさん
    コメントありがとうわーい(嬉しい顔)
    帰省の時期と重なっちゃって残念バッド(下向き矢印)
    また次回会えるのを楽しみにしてまするんるん
  • [15] mixiユーザー

    2012年04月23日 21:01

    > GLAY to いぬぅぴぃさん
    はじめましてわーい(嬉しい顔)
    もぅすぐ一歳なんですねるんるん

    娘→専らファジバンズ&スワドルビーズのポケットタイプ
    息子→手編みのウールカバー&ソーカーやラヴィバムスのウールカバー、プルアップカバー(パンツタイプ)
    でした。
    洗うタイプのライナーも使っていましたが、新生児時期のゆるウンチの頃までしか使ってなかったです。

    洗濯は石けん液に漬け置き→1日分まとめてすすぎ→翌朝石けん洗濯でした。
    アラウリンスがよく解らないのですが、柔軟剤か何かですか?

    おむつなしも、本当におむつ着けない方法もありますが、最初はおむつが濡れていなかったらトイレに連れて行くってやり方もありますよ〜トイレ

    いっぱいお話して悩みを解消してくださいわーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2012年04月23日 21:22

    > どん子さん
    託児了解ですわーい(嬉しい顔)

    綿パンツは、娘の時に西松屋で90というのを購入しました。実際はもっと小さめで(70くらい)、すでに息子少々キツそう?です。
    同じ頃に男子用の90のパンツも購入しました。(まだちょっと心配な時に輪おむつ半分のを仕込むのに便利してました)
    これは今の息子にもガバガバですが、まぁなんとなく履かせてます。

    パパが女の子パンツを履かせるのを露骨に嫌がるので(まだパンツ全部ぬいでしか出来ないから女の子パンツでも全く問題ないとあたしは思っている)最近、西松屋に探しに行きましたが、100〜しか見つけられませんでしたバッド(下向き矢印)
    先日ビナウォークでも数件覗いてみましたが、100〜もしくは110〜しか無かったです涙

    以前はネットで70サイズを購入している話を聞きました。布おむつ&おむつなし関係のショップでした。
    オフ会までにちゃんと調べておきますね〜ダッシュ(走り出す様)

    便座の隙間は、座り方を工夫するか、前に話したパットを使ってみるか…。トイレットペーパーで塞いでみるとか…
    いい方法がみつかるといいんだけどね。
  • [17] mixiユーザー

    2012年04月24日 21:16

    参加します!

    新月ちとせ
    新月娘2歳1ヶ月
    〜初託児exclamationお願いしますぴかぴか(新しい)
    新月冬から布挫折している内にそろそろトイレトレーニング?という年齢に…。おむつなしと併用でやっていきたいです。
    新月トイレトレーニングやおむつなしの話を聞きたいです。
    新月布ナプキンと布おりものライナー持っていきます。


    クローバーmiltyさん
    ポリオ、神奈川って不活化になったんじゃなかったんでしたっけ?
    私は1回目、生ワクチンでうんちおむつ洗う度に親の手の消毒が大変で、2回目からは不活化を打ちに行ってました。
    その内、星こどもクリニックが不活化を導入してくれて遠くまで行かなくて済むようになったんですが、その時(去年始め)にもうすぐ無料になるよ!と教えてもらいました。

    生ワクチンの時は、うんちおむつは石鹸手洗い後に洗濯機でした。
    うんちを触った手が子どもの口に入るのが問題なので、うんちを洗った手は石鹸で洗った後に消毒ジェルを塗ってました。
    ものすごく手が荒れたので、これから接種であれば不活化をおすすめします…。


    クローバーどん子さん
    80の綿パンツ、バスセンターのイオンに売ってましたよ〜。今日買ってきました!
  • [18] mixiユーザー

    2012年04月26日 08:38

    とーこさん☆ パンツ探してくださってありがとうございます!! ちとせさん情報でイオンにあるらしいので行ってみます!!
    便座のパットがフェリシモで見かけたので注文してみました♪

    ちとせさん☆ パンツ情報ありがとうございます!!
    行ってみます♪
  • [19] mixiユーザー

    2012年04月26日 20:37

    > ちとせさん
    託児了解ですexclamation ×2
    託児に関する詳細をメッセージしますね〜メール

    80パンツがイオンにあるんですねるんるん早速行ってみますダッシュ(走り出す様)

    トイレトレーニングは本人が「おしっこ(うんち)はトイレでしたら気持ちいいんだるんるん(お尻が濡れない、汚れない)」と思えば急展開しますよexclamation ×2
    娘はとにかくおむつでさえ「濡れるのが嫌むかっ(怒り)」って感じだったし(未だに服がちょっとでも濡れると大騒ぎあせあせ(飛び散る汗)
    息子はトイレでする快感を覚えたようで、全くお漏らしもしないです。
  • [20] mixiユーザー

    2012年05月07日 10:44

    こんにちは(^^)参加希望します!
    9時〜10時頃の到着を目指します!

    ☆milk
    ☆息子1歳4ヶ月
    ☆普段は家では布オムツ使用、外出と寝る時は紙オムツです。
    ☆布オムツの次の段階に挑戦したいので、綿パンツ?トレーニングパンツ?を見てみたいです〜(^^)
    ☆旦那の勤務で参加が厳しそうでしたが、今回参加させて頂いて、夏のオムツはずしに向けて、アドバイスを頂ければと思っています。
    楽しみにしています!よろしくお願いします!
  • [21] mixiユーザー

    2012年05月07日 12:51

    > ちとせさん
    ポリオの情報ありがとうございました!神奈川県で具体的に不活化になるのは、まだ先になりそうです。私はポリオは生ワクチンにしました。手洗いしっかりやりつつ、布オムツと紙使用してます。
  • [22] mixiユーザー

    2012年05月09日 07:01

    > milkさん
    参加できそうでよかったですわーい(嬉しい顔)
    綿パンツ、トレパン持って行きますねexclamation ×2

    夏へ向けてのおむつ外しなら、おまるが便利かも人差し指
    パンツの脱ぎ履きができれば勝手に座ってるし、うちはお尻丸出しだったから、そのまま自分でおまるでしてましたるんるん

    いっぱい話をして、おむつ外しのヒントが見つかるといいですね〜わーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2012年05月10日 01:01

    本日託児申請してきましたexclamation ×2
    当日まとまって託児料金を払ってから預けるシステムになったようです。
    先に預けられたら息子一人先に預けちゃおうかと思いますが、10時にみんな揃って預けるようになるかもしれません。
    託児についての詳細はまた後日メッセージしますね〜わーい(嬉しい顔)
  • [25] mixiユーザー

    2012年05月11日 07:42

    > ノエルさん
    コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    今回は残念。

    ホーローおまるは嫌がるんですかバッド(下向き矢印)
    でも補助便座でしてくれるならいいですよねexclamation ×2

    うちは2人ともしゃべるのが遅くて、時間を見ながら本人の様子で声かけをしていました。自分から「トイレ!」と言うようになったのはすでにパンツになってしばらくたってからでした。(二歳半くらい?)
  • [26] mixiユーザー

    2012年05月22日 22:58

    参加のみなさま
    託児も含め、当日の詳細をメールしました!
    mixi登録アドレスをご確認くださいわーい(嬉しい顔)

    メールが届いていないなどあればコメントでもメッセージでもいただければ対応します!
  • [27] mixiユーザー

    2012年05月24日 13:36

    とーこさん、参加者の皆様
    今日はありがとうございました。無事に参加が出来てホッとしています。
    そして色々お話聞かせて頂きありがとうございました!
    あまり頑張らない事にしました(^^)
    布オムツの仲間の方から言って頂くと気が楽ですね。
    今日はほんとに自分の事ばかりしゃべっちゃってすみません。また機会があれば参加させて下さい( ´ ▽ ` )ノ
  • [29] mixiユーザー

    2012年05月24日 23:17

    とーこさん、みなさん、初参加でドキドキでしたが楽しくお話して頂いてありがとうございましたほっとした顔ハート達(複数ハート)
    ムスコがガサガサ落ち着きなくて申し訳なかったです涙4時半に起きてから朝寝30分しなかったので、4時すぎから爆睡してますあせあせ久しぶりに夫婦水入らずですが、私も4時半に起きたのでぐったり疲れましたあせあせ

    みなさんの話を聞いて、布おむつ生活をコソコソとしなくて、胸はってやっていこうという気になれましたわーい(嬉しい顔)
    あと、ホーローおまるがめっちゃ欲しくなったので、旦那さんにねだろうと思いますわーい(嬉しい顔)ちなみに、男の子の場合は立ったままズボンを下げてオチンチンにおまるを当てればいいのでしょうか?

    もっともっとお話したいので、また次回ありましたら参加させて頂けたらと思います。

    ありがとうございましたほっとした顔
  • [30] mixiユーザー

    2012年05月25日 16:10

    参加のみなさま、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    初の午前開催でしたが、いかがでしたか?
    いろいろ張り付けたくてPCからやろうとしているんですが、なぜかmixiに繋がらないバッド(下向き矢印)
    また夜にでもやってみますexclamation ×2

    取り急ぎお礼と、次回の日程ですわーい(嬉しい顔)

    次回は6月22日(金)9時〜13時

    その次は7月20日(金)13時〜16時
    で計画しています。

    よろしくお願いしまするんるん
  • [31] mixiユーザー

    2012年05月26日 15:40

    とーこさん、みなさま先日は
    ありがとうございましたグッド(上向き矢印)

    そろそろ本当に綿パンツやってみようと思いました♪
    それと、とーこさんに聞いて購入した尿とりパット!?便座に貼るやつがとてもいい感じです。
    安心してトイレに連れていけるようになりました。
    ホーローオマルはやっぱり嫌がりますあせあせ(飛び散る汗)

    また次回、楽しみにしています!!
  • [32] mixiユーザー

    2012年05月26日 23:51

    幹事のとーこサン、参加のみなさま、木曜日はありがとうございました!

    娘のおむつ時代はちょっと前のことなのになかなか思い出せず…(笑)
    私もホーローちょっと気になっちゃいました!


    エンゼルカバーの取扱店について調べたので、興味ある方はご覧ください。

    ◆店舗販売のご案内
    http://www.angel-syouji.com/cgi-bin/angel-syouji/siteup.cgi?category=5&page=1
    ◆5月の百貨店催事のご案内
    http://www.angel-syouji.com/
  • [33] mixiユーザー

    2012年05月27日 01:09

    改めまして、参加の皆様ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    私が購入したお店と商品です。参考までに
    ■商品名「ホーロー チャンバーポット【カントリー雑貨/カントリー家具/インテリア雑貨】」
    http://a.r10.to/hpyD0T
    これに百均で買った18cmの落とし蓋してる写真がこちら

    他には、dreamnappies.comさんで正規品(?)蓋付ののホーローオマルが大(22cm)小(20cm)取り揃えがあります。
    そしてこちらにはXSサイズ(9kg〜)のトレパンや普通のパンツが売ってます!

    あとはどん子さんにも気に入っていただけた、我が家愛用の便器に貼る「おしっこ吸い取りパット」女の子でも前に飛ぶタイプの子はあるといいですよるんるん
    うちは娘の時からの愛用です!

    布ナプキンに興味のある方は一度こちらを見るといろいろな情報があります。
    私も最初にこのHPに出会い、ぼちぼち始めていきました。
    http://nunonapu.chu.jp/
    リンクにショップもあるので便利です。

    興味のある方は覗いてみてくださいわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月24日 (木) 木
  • 神奈川県 本厚木
  • 2012年05月24日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人