mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆終了しました☆【愛知県岡崎市】12/12(日)パパも一緒に布おむつオフ

詳細

2010年12月12日 20:26 更新

愛知県岡崎市にて第4回布おむつのオフ会を開催します。
12月は日曜日開催「パパも一緒に布おむつ」オフ!!

布おむつ育児、結構楽しんじゃってるパパ
紙なら交換できるけど布はどうも…ってパパ
なんでわざわざ布?紙の方がどう考えても楽でしょ?ってパパ
そもそも布おむつってどんなのってパパやプレパパ、などなど。
お父さん視点の布おむつ育児ってどんなのだろうね?ってイベントです。

折角の休日、家族みんなで布おむつオフを楽しみませんか?
家族参加はもちろん、パパのみママのみの参加も大歓迎です。
ご都合があえば是非パパも一緒にりぶらに遊びに来てくださいね〜。

詳細です。

-------------------------------------------------------

日時 2010年12月12日(日) 13時〜16時   
場所 岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」内の一室
   444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
   http://www.libra.okazaki.aichi.jp/

参加費 家族参加300円 / パパのみ(ママのみ)200円
定員 15名

遅刻・早退OKです。ご都合にあわせてどうぞ。
施設内に別室でプレイルーム、授乳室があります。
おもちゃ等の備品はありませんのでそれぞれで持参お願いします。
ねんねの赤ちゃん、オムツ換え等に敷物をご持参下さい。

駐車場 施設利用者は3時間まで無料です(それ以降30分100円)
    2F総合案内窓口、または1F案内カウンターで
    駐車券を提示して、無料認証を行ってください。

公共機関ご利用の場合の最寄り駅
・名鉄 名古屋本線東岡崎駅より
 名鉄バス「岡崎拠点快速バス(岡崎駅・市民病院線)」又は、
 日名町行き(魚町・康生町経由)」で『図書館交流プラザ』バス停下車
・名鉄 名古屋本線岡崎公園前、愛知環状鉄道中岡崎駅より
 まちバス「東西ルート」で『図書館交流プラザ』バス停下車

-------------------------------------------------------

参加希望の方は以下をご記入して参加ボタンをクリックしてください。

☆大人の参加者の人数
☆お子様の性別・月齢(プレママさんは妊娠週数)
☆(差し支えなければ)お住まいの市町村
☆使用しているおむつ・使い方など
☆当日お持ち頂けるお気に入りのおむつグッズ
☆ひとことどうぞ

質問等は幹事の綾乃までお気軽にメッセージをどうぞ。
皆様のご参加お待ちしております^^

コメント(35)

  • [2] mixiユーザー

    2010年11月12日 09:35

    すいません。最初に書いたのが書き漏れいっぱいでした…。
    幹事詳細です。

    ☆大人の参加者の人数
     綾乃&主人の2名

    ☆お子様の性別・月齢(プレママさんは妊娠週数)
     6ヶ月 女の子

    ☆(差し支えなければ)お住まいの市町村
     岡崎市

    ☆使用しているおむつ・使い方など
     ラヴィーバムズ・モンベルのカバーと
     昼間は輪おむつ1枚、夜は2枚&ソフライナー
     外出は近場以外は紙です

    ☆当日お持ち頂けるお気に入りのおむつグッズ
     ニシキ、セレク、ベビーネンネ、バンビーノミオ、
     ラヴィーバムズ、モンベルのカバー
     布ナプキン、布ライナー
     チューブスリング
     ご希望の方が見えればホーローおまるも持って行きます

    ☆ひとことどうぞ
     布ナプを自分自身で使って快適だった事がきっかけで
     産まれてくる子にも布おむつを使いたいと思って使い始めました。
     ECはゆるゆるで気が向いた時に寝起きにおトイレbabyするぐらいです。
     生後すぐから、排泄関係のみベビーサインをしています。
     布おむつを使ってると話すと大抵「え!布なの?」と言われますが
     私以上に主人はもっと言われている様子です。
     今回初のパパオフ、はたして我が家以外に参加してくれるパパは
     いるのかしら?とドキドキですがどうぞ宜しくお願いします!
  • [3] mixiユーザー

    2010年11月12日 21:32

    とりあえずポチですがよろしいですか?
    翌日が旦那さん休みなので何とも言えないのですが
  • [4] mixiユーザー

    2010年11月13日 22:29

    >37さん
    大丈夫です♪
    また決まりそうでしたら詳細お願いしますね〜。
  • [6] mixiユーザー

    2010年11月15日 11:22

    >ふくりんさん
    参加表明ありがとうございます〜♪

    旦那さん、外出も布おむつ支持ってすごいですねぇ!!
    確かに布は濡れてない限りぽかぽかですもんね。
    旦那さんの参加も、楽しみにしています〜。
  • [7] mixiユーザー

    2010年11月21日 17:40

    参加させて下さい。
    詳細は後日!
    ポチッ。
  • [8] mixiユーザー

    2010年11月21日 21:29

    ☆綾乃さん☆きのこさん☆
    プスプス集合写真も撮りませんか!?
  • [9] mixiユーザー

    2010年11月22日 00:10

    >きのこさん
    参加表明ありがとうございます!
    詳細、お待ちしてますね^^

    >37さん
    お、きのこさんもプスプスユーザーさんなのですね〜。
    では我が家も持参しまーす♪
  • [11] mixiユーザー

    2010年11月22日 23:57

    >よーこちんさん
    まいどです(笑)
    参加表明&詳細ありがとうございます〜♪
    よーこちんさんの所は旦那様、とっても協力的ですよね〜。
    うんちもとは心強い〜。是非是非お話聞かせてください!!
    新作おむつカバー&息子さんズにお会いできるのも楽しみにしてます☆

    一枚布おんぶ、男性でもできたらいいですね!!
    うちは旦那が長身なので手持ちのおんぶ紐も余裕なくギリギリな感じで…。
    (前結びの紐のリボンがめちゃちっちゃいんですよ…)
    夫婦一緒に教えていただきたいです〜。

    日曜日開催にしたのはこのあたりのトヨタカレンダーをちょこっと
    意識してだったりするのです。
    チラシ、誉めてくださってありがとうございます!
    実は…原案は私ですが加工は主人に丸投げしてます^^:
  • [12] mixiユーザー

    2010年11月23日 16:08

    参加したいのですが…旦那は無理そうなのですがいいですかね〜?

    詳細改めます。
  • [13] mixiユーザー

    2010年11月23日 17:04

    >ゆっきぃさん
    参加表明ありがとうございます!
    ママのみ参加、大歓迎です〜♪
    詳細、お待ちしております^^
  • [15] mixiユーザー

    2010年12月03日 12:59

    夫は来ないと思いますが、参加させてください。
    会社の昼休み中なので、自己紹介は後程改めます。
  • [16] mixiユーザー

    2010年12月03日 17:14

    すみません(>_<)
    月曜旦那さんが休みなので旅行へ行く事になりました
    今月はフル参加のつもりが、、、
  • [18] mixiユーザー

    2010年12月04日 11:37

    >ふくりんさん
    詳細、ありがとうございます!!

    紙で夜が楽になるのならそれはそれでいい事だと思いますよ〜。
    私はおむつは状況により使い分けできる時代に生まれてよかったなぁ、と
    しみじみ思います。
    神妙な顔でおしっこしてるということは、集中できる→自主的に排尿できてる
    って事ですよね〜。
    上手にできるとなんかこっちまで嬉しくなっちゃいますよね。
    私も1歳すぎたらはじめたいなーと思ってるので
    トイトレの話、楽しみにしてます!

    旦那さん、参加できたら嬉しいですね♪
    旦那さんと育児の話も是非させてください〜!

    >p.pさん
    参加表明、ありがとうございます〜!
    ママのみの参加でも大歓迎です♪
    お仕事でお忙しいと思いますが、お時間のある時に
    詳細お願いしますね^^

    >37さん
    家族イベント、大事ですもの〜!
    旅行、楽しんできてくださいね♪
  • [19] mixiユーザー

    2010年12月04日 14:19

    卒おむつ児ですし、夫は不参加ですが参加させてくださいあせあせ(飛び散る汗)
    人数が満員になりそうならキャンセルします。

    詳細はまた時間のある時に書き込みますえんぴつ
  • [20] mixiユーザー

    2010年12月04日 18:31

    >ひろさん
    参加表明ありがとうございます〜!

    p.pさんに引き続き、ママの参加嬉しいです☆
    人数的には余裕ありますので大丈夫ですよ〜。
    お時間のある時に詳細お願いしまーす♪

    卒おむつさんの体験、是非きかせてください!!
    楽しみにしています^^
  • [21] mixiユーザー

    2010年12月05日 02:20

    参加させてください☆
    旦那が仕事が入りそうとのことで私と娘だけの参加になりそうですがいいでしょうか??

    ☆大人の参加者の人数 →1人

    ☆10ヶ月の娘
     
    ☆岡崎市

    ☆昼間はストロベリーハートやハグアンドキスさんのカバー、自作カバー、先日の1 DAY SHOPで購入したカバー+輪オムツ1枚。
    夜間も気分で布を使っています。が、やはり2,3回はおむつ替えをしなければいけなくなるので自分が眠たいときは紙に頼っています。
    夜間布にするときはポケット式です。
    外出は近場以外は紙です。

    ☆上記のものプラス自作ウールソーカー
    自作ばってん抱っこ紐、チューブスリング、1枚布
    1 DAY SHOPで購入した1枚布

    ☆夜間に布にするときにポケット式を使用してみたらとても便利だったので、ポケット式を作りたいなぁと思っていますがなかなかとりかかれず。。。
    布ばかりがどんどんたまっていっています。

    ついに生理が再開しました。まだ布ナプの枚数があまりなかったためケミナプとの併用でしたが布ナプの快適さにびっくりです!
    パパさんたちもいらっしゃるのであまり話せないかもしれませんが、布ナプ初心者なので布ナプの話もこそっと聞かせてもらえたら嬉しいです。

    洗濯以外も石鹸に移行しています。石鹸のお話もきけたらなぁと思います。

    皆さんと色々お話ができるのを楽しみにしています!
    よろしくお願いします☆
  • [22] mixiユーザー

    2010年12月05日 12:45

    >りえさん
    参加表明&詳細ありがとうございます!
    ママと娘さんの参加、嬉しいです☆

    ポケット式、自作できたらいいですよね〜。とても興味があります。
    布ナプ、快適すぎて一度使うともう離れられないですよね(笑)
    我が家の場合ですが、私が布ナプ使ってたから、布おむつも
    すんなり導入できたのかなーって気もしてます。
    本来そういう話は男性タブーとされる場合が多いですが、
    娘さんがいる家庭ならいつかは生理もくるのでパパにもちょっと
    知っておいて欲しいなぁ、と思ったりします。

    せっけん洗濯、寒くなってきて一層式では溶け残りがチラホラ…。
    そろそろ本格的に残り湯の温度だけではダメそうです。
    いろいろお話できるのを楽しみにしてますね^^
  • [23] mixiユーザー

    2010年12月05日 20:51

    詳細を書き込みますねえんぴつ

    ☆わたし一人です。

    ☆3歳1ヶ月女児

    ☆西三河東部

    ☆在宅時のおむつ卒業は1歳半、お出掛け時の卒業は2歳過ぎ。
     ゆるゆるECしてました。
     6ヶ月頃から夜も旅行も布でしたるんるん

    ☆現役時気に入っていたDryBeesとストロベリーハート。
     抱っこ紐は自作一枚布やディディモスなどを。

    ☆石けんLOVEで洗濯以外もノンケミを目指してますダッシュ(走り出す様)
     おんぶはまだ時々してますウッシッシ一枚布も大好きですウッシッシ
     下手くそながらも子ども服をちまちま手作りしてます。
     皆さまといろいろなお話をしたいです。
     よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [24] mixiユーザー

    2010年12月05日 21:12

    >ひろさん
    詳細、ありがとうゴザイマス〜♪
    おむつ卒業組の参加、ひっじょーに嬉しいです!!
    ECもされていたとのことで、多々、お尋ねしたい事がいっぱいです。
    ディディモス、初めて見るので楽しみにしてますね。

    せっけんラブですか!
    私も洗濯、お風呂(洗髪も)はせっけんでやっています〜。
    よく落ちるすっきり感&荒れないのが好きなのですが、
    でもちょっと洗髪は行き詰まりを感じているので悩み中です…。
    色んなお話が出来そうで楽しみです〜。
    宜しくお願いしまーす!
  • [25] mixiユーザー

    2010年12月06日 04:40

    自己紹介致します。

    ☆私一人
    ☆3歳2ヶ月男児
    ☆西三河
    ☆平日の日中(=保育園在園中)はトレパン。
     在宅中は、トレパンだったり、輪おむつ2枚+自作カバーかHUG AND KISSさんの試作カバー。
     夜間はStrawberry HeartのAIOのカバーのみも使ったりしています。
    ☆上記から、当日洗濯中でない物を適当に。
     過去にお会いしたことのあるかたが沢山いらっしゃいますので、割と最近作成した物を中心に持参致します。
    ☆なかなか卒おむつできない3歳児です(笑)。
     昼間のおむつに関しては、大人の思い切り次第と言える程度に、本人の機能的な成長が追いついてきていると思います。ぼちぼち本腰入れて(冬なのに!)パンツ生活にしようかと思っています。お昼寝も、パンツでいけそう(保育士談)らしいです。
     夜間はまだまだおむつが必要なので、カバーをサイズアップしました。新しく出来上がったばかりなので画像載せちゃいます(見て見て〜/笑)。

     あまりこだわりもなく、淡々と石けんユーザーをしています。
     洗濯はドラム式で、特にトラブルも無くキレイに洗えています。
     手荒れしやすい体質なので、台所も石けんを使っています。
     ナプキン代わりに息子と輪おむつ共用したりしています(笑)。
     おんぶも現役です。最近は、赤猫のばってんおんぶ紐をメインで使っています。
     普段は子どもや自分の洋服を趣味として作って楽しんでいます。
     あまり騒々しくするようでしたら、途中で退室させて頂くかもしれません。
     宜しくお願い致します。
  • [26] mixiユーザー

    2010年12月06日 04:42

    >よーこちんさん
    先日はお疲れ様でございました。
    またお会いできそうですね、嬉しいです。
    是非是非モコモコカバーを見せてくださいマセ。
    とっても楽しみにしています。
  • [27] mixiユーザー

    2010年12月07日 13:06

    >p.pさん
    詳細ありがとうございます〜♪

    カバー、すごい可愛い☆手作りがお上手で羨ましいです!!
    作品を見せていただくのも楽しみにしています♪
    冬でもパンツ移行しようとする息子さん、順調な進み具合なんですね。
    トイトレ、おむつはずしのお話もきかせていただけたら嬉しいです。

    布おむつユーザーさんはせっけんユーザーさんも多くて
    そちらのお話もできるのが楽しみです。
    輪おむつの布ナプ、ふかふかで気持ちよさそう〜♪
    当日は宜しくお願いしま〜す^^
  • [28] mixiユーザー

    2010年12月10日 02:13

    すみません、午前中に予定が入り、参加が難しくなりました。
    また、機会があれば参加したいですあせあせ(飛び散る汗)

    >37さん
    プスプスを並べたかったです。

    来年1月末に第二子 出産予定なので、その後参加させて下さいクローバー
  • [29] mixiユーザー

    2010年12月10日 16:34

    詳細です。

    旦那は風邪がすっきりせずバッド(下向き矢印)残念ながら不参加ですがく〜(落胆した顔)

    ☆大人1人、子供1人。

    ☆1歳5ヵ月の娘と妊娠5ヵ月です。

    ☆西尾市

    ☆外出以外は布です。
    昼間はハグアンドキスさんのカバーや自作カバーに輪おむつ2枚で過ごしています。
    夜はポケット式にインサーツです。

    ☆先日のもんもの木で購入したもの、普段使っているものを持っていきます。特に新しいものがなくてすみませんもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

    ☆毎日2人っきりなので、なかなかカバーなどが作りたくてもできなくて溜まってますがまん顔
    オフ会に参加するとかなり発散できるので、最近は自分がみんなとお話して楽しむだけになってきているような…たらーっ(汗)
    第2子のためにも、がんばらなきゃなぁと思うばかりです。
    よろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2010年12月10日 21:29

    >きのこさん
    キャンセルかしこまりました。
    そして妊婦さんだったのですね〜!
    冬の寒さもぐっと厳しくなってきましたのでお大事にお過ごし下さいね。
    来年、きのこさん&おなかのお子さんに会えるのを楽しみにしています^^

    >ゆっきぃさん
    詳細、ありがとうございます〜。
    今年の風邪はほんとぐずぐず長引きますね…。
    私はやっとお医者様から完治と言ってもらえました^^;
    旦那さん、お大事にしてください〜。

    私もオフ会で皆さんにお会いして話すのがとってもストレス発散です!
    布おむつユーザーさん同士の話は経験者だからわかる部分もとても大きくて、
    オフ会に参加すると自然と盛り上がる感じですよね〜。
    今回もしっかり楽しんでいっていただければと思います。
    手作りは私もあれから全く進んでいませんが、
    皆さんにお会いしてモチベーションあげたいなーと思います。
    宜しくお願いします〜♪
  • [31] mixiユーザー

    2010年12月11日 10:52

    一括メッセージを送信致しました。
    何かありましたら幹事までご連絡お願いします〜!
  • [32] mixiユーザー

    2010年12月11日 20:10

    息子が喘息の発作を起こしているので、明日の参加はキャンセルさせてください。
    楽しみにしていたので、とても残念です。


    次回、また週末開催がありましたら、是非参加させてくださいね。

    明日が楽しいひとときとなりますよう…。
  • [33] mixiユーザー

    2010年12月11日 20:26

    >p.pさん
    喘息、大変ですね…。
    夜もなかなか辛いのでこれからの時間が勝負だと思いますが、
    お大事にしてくださいね。
    とても残念ですがまたの機会に是非お願いします〜。
  • [34] mixiユーザー

    2010年12月12日 12:55

    すみませんあせあせ(飛び散る汗)
    少し遅れますがまん顔バッド(下向き矢印)
  • [35] mixiユーザー

    2010年12月12日 20:28

    参加された皆様、お疲れ様でした。
    そしてパパ参加、本当にありがとうございました!

    よろしければ下記トピックへ本日の感想をどうぞ〜。
    【レポ】東海地区オフ会
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15081665&comm_id=67636

    次回開催は1月後半にお部屋でランチオフ予定です。
    来年もどうぞ宜しくお願いいたします☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月12日 (日) 13時〜16時
  • 愛知県 岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」
  • 2010年12月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人