mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★本厚木★11/12 布おむつの会&おさがりの会

詳細

2010年10月07日 07:27 更新

本厚木、11月のオフですわーい(嬉しい顔)
今回もおさがりの企画を同時開催したいと思いますexclamation ×2
メインは布オフなので、そんなに大げさにならない程度に。
着なくなった服や使わなくなった育児用品など、まだ使えるから「誰かに使ってもらえたらなぁ」というものを持ち寄って交換しませんか?

こんなのあるけど、ほしい人いる?と、いうものがあれば写真でもコメントでも入れてみてくださいスポーツ

あくまでも布オフメインですので、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

布おむつを使っている方、布おむつに興味がある方、とにかく見てみたい!
みんなの布おむつ生活を知りたい!妊婦さん、などなど気軽にご参加ください。
ウールソーカー、おむつバンド、おむつなし育児など布おむつに興味がある方なら誰でも参加OKですOK
妊婦さんも、まったく布おむつのイメージが沸かない方も!!手ぶらで遊びに来てくださいひよこ

布オムツのあんな疑問、こんな疑問をみんなで解決していきましょう。
布おむつだけじゃなく、ECのことや布ナプのことなどいろんな話をしたいです。

☆日時 2010年11月12日(金)13:00〜16:00
      (会場は13:00〜17:00まで取っています)
☆場所   パートナーセンター3F 和室A
      厚木市中町1-4-3  厚木市保健センター3F
      小田急線本厚木駅東口下車 徒歩3分
    https://www.mytownclub.com/web/guidance/html/partnarcenter.htm
☆参加費 部屋代800円を参加者の人数割り

参加希望の方は 
●ママのお名前(HN)
●お子様の月齢 (参加時)
●持参できるおむつ・関連グッズ (なくても平気です)
●見てみたいおむつ・関連グッズ
●こんなおさがり品あります(なければないで)
●質問・悩み・解決したいことなど、ひとこと

定員15組にさせていただきますコメント先着順えんぴつ
おもちゃなどの備品はありません。各自持参していただけると助かります。
施設には駐車場はありませんが、周りに有料駐車場はたくさんあります。
サティ裏の中町立体駐車場が便利です車(セダン)

託児希望の方は、利用日2週間前までに予約をしないといけないので、10月26日(火)までにコメント欄に託児希望と記入してください。
ちなみにサークルのメンバーに登録している方のみの利用になります。(1歳〜)

質問等ありましたら遠慮なくメッセージくださいもみじ

コメント(35)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月07日 07:34

    幹事のとーこですわーい(嬉しい顔)
    ●とーこ
    ●娘 4歳 息子10ヶ月
    ●海外ものがメインです。ポケットタイプ(ファジM、スワドルM・L、ポケットチェンジM)、バミーズのカバー、ウールカバー(スワドルビーズ、ラヴィバムス)、手編みのウールラップ&ソーカー、など。
    ●皆さんの布生活。離乳食の話。
    ●女児物の服少々、新生児肌着、60サイズの服、あります。
    ●息子は在宅時も外出時もウールのカバーに輪オムツ1枚です。涼しくなってきたのでポケットタイプも使い出しました。トイレも順調ですがいつイヤイヤが始まるのか?とビビッていますたらーっ(汗)今回も希望があれば息子のトイレトイレ披露します(笑)
  • [2] mixiユーザー

    2010年10月07日 09:03

    やっぱり料理教室とかさなってしまったので参加できず無念です涙
    土曜日オフ会には是非参加させてくださいハート

    おむつなし育児のコツもお伺いしたいなあわーい(嬉しい顔)

    我が子はおまるにかざすとぎゃん泣きで…(笑)。
  • [3] mixiユーザー

    2010年10月07日 22:11

    10月オフ参加できず残念でしたが、今回は参加出来そうです!

    詳細は後日…


    あ!長男の託児をお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2010年10月10日 20:05

    やっと久しぶりに参加できそうです。
    とーこさん、いつも本当にありがとうございます。

    ●ママのお名前(HN):norigami
    ●お子様の月齢 (参加時):1歳10ヶ月&お腹の中で6ヶ月
    ●持参できるおむつ・関連グッズ (なくても平気です):相変わらずのエンゼルシリーズとウールソーカーなど。

    ●見てみたいおむつ・関連グッズ :なんでも!
    ●こんなおさがり品あります(なければないで) :特にありません。
    ●質問・悩み・解決したいことなど、ひとこと:お腹が大きくなってきて、一緒にトイレに行って一緒に座るのがだんだん難しくなってきました。補助便座を買うべき?等相談できればなぁと思ってます。
  • [5] mixiユーザー

    2010年10月16日 14:04

    こんにちわ。今回も参加します!

    お借りしている本、未だ読み始めたばっかりで。。
    オフ会までに読み終われるように努力します。

    最近は、うんちをするとたまに教えてくれます。
    おしっこの量が少なさそうな時は、
    とーこさんから教えてもらった織り方1枚でやっています。

    ●すばるベア
    ●長女 1歳4ヶ月
    ●エンゼルおむつカバー、ドビー織・さらしの布おむつ
    ●皆さんの布おむつ生活に興味津津
    ●おさがりは未だ無いです
    ●トイレのコツ

    ※託児希望
  • [6] mixiユーザー

    2010年10月16日 22:49

    >いしぐろ ふみさん
    金曜日は無理って言ってたのに、すみませんバッド(下向き矢印)
    土曜オフやはり11月になっちゃいます。希望日ありますか?

    おむつなしも、おまるやトイレにさせることだけじゃないと思うので、おむつ交換のときなど、楽しんでみてくださいるんるん

    >seaspringさん
    託児、了解しましたわーい(嬉しい顔)
    詳細、待ってまするんるん

    >norigamiさん
    前回会ったのは布オフじゃなかったんだね〜わーい(嬉しい顔)
    順調ですか?エンゼルのライナーがあんなに優秀なものだとは!ただ、うちのライナーたち、なんだかかなりへたれちゃってるんですがたらーっ(汗)洗濯のコツってありますか?
    トイレは補助便座なしではまだ不安かな?娘は2歳になったとたんに補助便座卒業しちゃったから、これから買うならなぁ・・・、って思いました。

    >すばるベアさん
    あわてて読まなくて大丈夫ですよ!
    輪おむつ1枚で大丈夫なんですね手(チョキ)役に立ってよかったですグッド(上向き矢印)
    託児、了解ですわーい(嬉しい顔)
  • [7] mixiユーザー

    2010年10月18日 13:53

    おさがりです。
    15cmの長靴。うちもおさがりでいただいたものです。
    あと、バウンサーがあります。

    欲しい方がいたらコメントください!
  • [8] mixiユーザー

    2010年10月18日 15:37

    久々の本厚木、参加しまーす!


    さくらんぼしず

    さくらんぼ一歳十ヶ月の娘

    さくらんぼ成型おむつくらいかな

    さくらんぼ年末で二歳になる娘。
    自宅では綿パンツで事前報告→トイレでおしっこが出来る回数が増えてきました。
    ………が、外出先、来客時は絶対に出来ません泣き顔
    もう少しかな…と楽観視しています。


    あと、託児なんですが………
    皆さんのお子様はほとんど託児ですか?
    もし、オフ会会場に一歳未満のみでしたら託児した方が娘の為になるかな、と思ってます。
    託児は初ですが、あたしがいなくても無関心な娘なんで、たぶん大丈夫かな。
  • [9] mixiユーザー

    2010年10月21日 20:27

    > しずさん
    お久しぶりで〜すわーい(嬉しい顔)
    もぅすぐ二歳になるんですねexclamation ×2
    外出時はトイレよりも周囲が気になっちゃう。って感じなのかな?
    家で出来ていれば、あとは時間の問題ですかね。

    託児一応申し込みしておきますねわーい(嬉しい顔)
  • [10] mixiユーザー

    2010年10月26日 22:58

    遅くなりました、詳細です。

    ●seaspring

    ●息子2歳9カ月(託児お願いします)、娘5カ月

    ●持参できるおむつ・関連グッズ
      ワンサイズのファジバンズ、IMSE VIMSEのウールカバー、おむつバンド、スナッピー
      ウールソーカー、ウールラップ、さらしでのおんぶ&抱っこなど

    ●見てみたいおむつ・関連グッズ
      みなさんがお持ちのものなんでも、ハンドメイドもの興味あります!

    ●こんなおさがり品あります(なければないで)
      特にないですすみません。

    ●質問・悩み・解決したいことなど、ひとこと
      石鹸洗濯をなんとなく続けてきましたが、いまのやり方で良いのか、
      お話を聞きたいです。
      
      そろそろ離乳食のことを考えなきゃと思っています。開始時期などについて
      おはなししたいです。

      みなさんとワイワイお話しするのが楽しみです!宜しくお願いいたします。  
  • [11] mixiユーザー

    2010年10月28日 17:59

    とーこさん、すみませんあせあせ(飛び散る汗)
    何だか、このままだと早産の可能性があるかもということで、自宅安静している状態ですバッド(下向き矢印)
    開催までに検診に行くので、それから参加出来るかどうか、また連絡させてもらいます。
    ライナーのお洗濯の件、私はネットに入れて洗濯してましたが、ネットに入れても厳しいですかね?
    結構絡みやすい材質なので、目が細かいネットがオススメですわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2010年10月29日 23:06

    > seaspringさん
    詳細ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    石けん洗濯。うちも気がつけば丸二年になりました。なにか気になることがありますか?

    離乳食は今日も栄養相談してきたばかりですexclamation ×2娘は全く食べない子だったので、二人目にして真剣に話を聞いてきました(笑)

    たくさんお話しましょうね〜るんるん
  • [13] mixiユーザー

    2010年10月29日 23:14

    > norigamiさん
    こんにちはわーい(嬉しい顔)その後体調いかがですか?
    日記を読んで心配していました(コメント残さずごめんなさい冷や汗

    今はとにかく赤ちゃんを大事にしてくださいexclamation ×2


    ライナーはネットに入れれば良かったんですね〜たらーっ(汗)次からはそぅして洗濯しますexclamation ×2

    オフ会は本当に気にせずに、もし病院からOKが出れば気晴らし程度にるんるんおだいじにね。
  • [14] mixiユーザー

    2010年10月29日 23:29

    はじめまして。まだ参加は大丈夫でしょうか?

    ☆さゆらです。
    ☆満8ヶ月

    ☆持参出来る物は、サイドスナップのトレパン
    西松屋のおむつカバー
    消しゴムはんこ・ハンコを押してあるおむつ・ホーローおまるです。

    ☆みなさんの持参していらっしゃる物や、おむつカバーを手作りしようかと考えているので、もしいらっしゃればお話を伺いたいです。

    ☆お下がり品は特にありません(>_<)すみません。

    ☆初めての参加です。よろしくお願いいたします。
    離乳食のお話を私もお聞きしたいです。新生児期より、布ライフ&ECも3ヶ月から楽しくおこなっております。お話を伺って素敵な情報を得られれば嬉しいです♪

    よろしくお願いいたします。
  • [16] mixiユーザー

    2010年11月01日 11:28

    > さゆらさん
    はじめまして、こんにちはわーい(嬉しい顔)コメント遅くなりすみませんたらーっ(汗)

    参加大丈夫ですよexclamation ×2
    布おむつ&ECは順調ですか?
    まもなく10ヶ月になる息子はつかまり立ちが始まり、そろそろトイレ嫌々がはじまるのかな〜冷や汗と不安いっぱいです。

    離乳食のお話もたくさんしましょうねるんるん

    >アユゲさん
    見逃していましたか〜バッド(下向き矢印)やっぱりマイミクさんには開催のメッセージ送った方がいいのかな。

    うちの息子もすっかり、しっかり暴れん坊へと進化していますので、よろしくお願いしますexclamation ×2(笑)

    やっぱり離乳食は二人目と言えど、いろんな悩みますたらーっ(汗)
    たくさんお話しましょうるんるん
  • [18] mixiユーザー

    2010年11月08日 22:02

    私も託児希望だったのに(ToT)笑


    ★yasue
    ★3歳&1歳9ヶ月の怪獣
    ★布オムツの上に敷く
    紙のライナー欲しい人ぃますか??
  • [19] mixiユーザー

    2010年11月09日 14:43

    行きたかった…

    参加表明しようと思っていたら風邪をひき泣き顔わたし矢印(右)息子にうったようで鼻タレになってしまいました冷や汗

    離乳食を始めたのでその事とオムツカバーについても聞きたい事が山モリだったのですが考えてる顔次回、参加させて下さい!
  • [20] mixiユーザー

    2010年11月10日 00:06

    >アユゲさん
    息子さん、大丈夫ですか?
    オフ会は気にせず、お大事にしてください!
    また、次回是非るんるん

    >yasue♪さん
    やっぱり個人的にメールしないとダメだね冷や汗
    二人の怪獣君に会うのを楽しみにしています目がハート

    >のさん
    残念ですが、お大事にしてくださいねるんるん
    また次回、楽しみにしていまするんるん
  • [21] mixiユーザー

    2010年11月10日 15:13

    参加の皆様、詳細をメール送信しましたmail to
    確認ください。もし届いていない等ありましたらメッセージかコメントください。
  • [22] mixiユーザー

    2010年11月10日 18:26

    やはり、残念ながら今回はキャンセルさせていただきます。
    ぜひ、復活して参加したいと思いますので宜しくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2010年11月10日 21:12

    > yasue♪さん

    はじめまして。前回のオフ会に初参加したすばるベアです。

    ライナーは、ピジョンのですか?ピジョンのであればいただきたいです顔(願)
  • [24] mixiユーザー

    2010年11月11日 17:29

    > すばるベアさん☆

    ピジョンのソフライナーです!
    開封してぁりますが大丈夫ですか(>_<)?
  • [25] mixiユーザー

    2010年11月11日 17:30

    > norigamiさん
    キャンセル了解ですexclamation ×2
    今は大事にしてくださいね。
    落ち着いたらまた参加してくださいわーい(嬉しい顔)
  • [26] mixiユーザー

    2010年11月11日 21:24

    > yasue♪さん

    大丈夫ですexclamation ×2嬉しいるんるん
    お荷物になりますが、お願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [27] mixiユーザー

    2010年11月11日 21:29

    > すばるベアさん☆

    でゎ明日持って行きますo(^-^)o
  • [28] mixiユーザー

    2010年11月12日 00:57

    大変遅くなりましたが参加表明をして良いですか?
    ギリギリですみませんあせあせ(飛び散る汗)

    ●みりん
    ●長男2歳2ヶ月・次男4ヶ月
    ●持参できるおむつ・関連グッズ
    ハンドメイドのオムツカバー(私が作ったのではありませんが)・マミーズタッチのワンサイズ・ブルーベリーのワンサイズなど。
    ●見てみたいおむつ・関連グッズ
    いろいろ見たいでするんるん
    ●こんなおさがり品あります
    新生児用の(サイズ50)オムツカバー(お下がりのお下がりです。今回は妊婦さんはいらっしゃらないかしら)
    ●質問・悩み・解決したいことなど、ひとこと
    長男は保育園に行っていた時は積極的にトイレに行っていたのですが次男出産に伴い退園した後は後退してしまいました涙
    トイレは拒否。おまるは時々。うんちはおまるでしません。事後報告も時々に・・・。事前報告はたま〜に。
    洗濯物は減らず(次男のオムツもプラスされて相当な量です・笑)
    トイレやおまるへの効果的な誘い方や事前報告への促し方など皆さんの体験談を聞かせていただきたいです。
  • [29] mixiユーザー

    2010年11月12日 09:11

    > yasue♪さん
    ではよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

    > すばるベアさん
    よかったですね〜グッド(上向き矢印)

    > みりんさん
    お久しぶりで〜すわーい(嬉しい顔)
    参加大丈夫です、お待ちしていますねるんるん

    トイレへの誘導、どぅしてたかな?思い出してみます
  • [30] mixiユーザー

    2010年11月12日 20:58

    参加のみなさま、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    今回も娘はお気に入りの保育士さんだったので、ご機嫌で楽しんでいましたるんるん

    離乳食の話ばかりしちゃって、皆さんは欲しい情報収集できましたか?

    いつも座談会のようにやっていますが、もっと何か企画したほうが良いですかね〜たらーっ(汗)

    次回は12月に予定していますexclamation ×2
    その前に土曜日オフ企画しますわーい(嬉しい顔)

    またよろしくお願いしまするんるん
  • [31] mixiユーザー

    2010年11月12日 23:54

    とーこさんをはじめ、皆さんお疲れ様でしたウッシッシ


    息子は4月一杯で出産のため保育園を退園して以来、久しぶりの託児でしたが終始楽しそうだったようですし、初めて親&ジジババ以外でのトイレ成功にさらなる成長を感じました!

    娘もトイレで成功しましたしちゃっかり昼寝までしてくれたお陰でたくさんお話出来て楽しかったです。

    パンツタイプのカバーを教えて頂いたり、洗濯の話を聞いたり離乳食の話と収穫盛りだくさんでしたうれしい顔

    久しぶりに晴れ屋さん&マカロニにも行けたし本厚木を満喫しましたぴかぴか(新しい)

    たぶん土曜オフも参加出来ると思います。来月も楽しみに待ってますウッシッシ
  • [32] mixiユーザー

    2010年11月13日 01:23

    今日はありがとうございました♪色々なお話が聞けて楽しかったです。
    ぜひまた参加をさせてください!!
  • [33] mixiユーザー

    2010年11月13日 16:55

    とーこさんありがとうございましたexclamation
    みなさん貴重なアドバイスありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    お昼は晴れ屋さん、帰りにマカロニさん(焼きたてのメロンパンをバスを見ながら食べていたところを目撃された方多数・笑)で充実でした。

    みなさんのアドバイスに従って昨日早速トレパンを穿かせ「おしっこしたらパンツもおズボンも濡れちゃうから出そうになったら教えてね」と何度も念を押しました。
    しばらくして、ズボンが濡れているよと指摘すると「ぬれてないよーexclamationむかっ(怒り)」と逆ギレ(笑)
    根気よくやってみますあせあせ(飛び散る汗)
    それから最近シールに興味を持っているのでシール作戦も今日から始めました。
    おまるかトイレで出来たらシールを貼るってものです。
    果たして効果はどんなものか楽しみでするんるん

    今度成果のほどをご報告したいと思います。
    またよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [34] mixiユーザー

    2010年11月13日 18:05

    とーこさん、皆さん、昨日はありがとうございました。

    娘は初託児でどうなるか、心配でしたが、ケロッとしてました。
    かなり楽しかったらしく、帰り道もニコニコでした。
    またお願いしたいと思ってます。いないと少し寂しいですが…。


    やはりオフ会は楽しいですね!
    あたしも喋りすぎたくらいです。
  • [35] mixiユーザー

    2010年11月13日 22:18

    昨日はお疲れさまでした顔(願)
    二回目参加のオフ会も楽しめましたるんるん
    娘は…一時間位泣きっぱなしだったようなのですが泣き顔ゴメンよお願い

    やっぱりパンツ式っぽいカバーを買おうかなぁグッド(上向き矢印)と、迷うところですあせあせ(飛び散る汗)

    今朝は私が気合いを入れ、起床後トイレに連れていきちょっとマットに漏らしたあと成功しましたわーい(嬉しい顔)
    うちはトイレ成功したらシール貼ってます手(チョキ)でも、成功していなくても貼りたがりますたらーっ(汗)

    次回も色々な情報を知りたいと思っていまするんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月12日 (金) 金
  • 神奈川県 本厚木
  • 2010年11月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人