mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【小牧市】7/6(火) 布おむつオフ

詳細

2010年06月05日 07:57 更新

現在、布おむつ育児をされている方だけでなく、布おむつに関心のあるプレママさん、 紙を使用中だけど布への切り替えを考えている方など、布おむつに興味のあるママさん なら誰でもお気軽にご参加ください。
普段なかなかお話する機会の少ない、布おむつについて情報交換しましょう。

とにかく時間が長いので皆さんでまったり過ごしましょう。

施設側からおもちゃ、ねんねちゃん用の布団などが借りられます。

ショッピングセンター内にありますので、午前からいらしてもお昼を取ることが出来ます。
1Fフードコートにはキッズスペースもあります。
(マクドナルド、スガキヤ、穂波が入ってます。)

平和堂の食料品売り場やパン屋さんなども入っていますのでそちらで購入されて、お部屋で召し上がっていただくことも可能です。(もちろん持参されてもOKです。)
ただしその場合12:00〜13:00の時間厳守です。
基本的には飲食NGなのですが、今までの実績などを考慮いただきまして、特別に許可を頂いております。皆様のご協力お願いいたします。
その他の時間帯でのお昼ごはんは、お部屋の前にあります飲食スペースでお願いいたします。

水分補給やお子様の多少のおやつ(お部屋を汚さないようなもの…飴等べたつくものは避けてください。)は目をつぶってくださるそうなのでです。


また、午前中から車でお越しの方は追加で駐車料金が発生してしまいます。
お手数でなければ時間が来ましたら車を一度入れなおしていただきますと追加料金がかからなくてすみます。


日時  2010年7月6日(火)10時半〜14時半

場所  小牧市 平和堂内ラピオ4Fサークル活動室

最寄り駅 小牧駅(小牧駅から見えます。徒歩5分くらいです。)

駐車場有 施設の使用により2時間無料
        その他専門店利用で4時間無料
        それ以降30分につき100円
        (詳細http://www.city.komaki.aichi.jp/contents/06071020.html)

定員  15名

参加費用は無料です。



ご参加くださる方は以下をご記入して、参加ボタンをクリックしてくださいませ。

(1) お子様の性別・月齢(プレママさんは妊娠週数)
(2) 差し支えなければ、お住まいの市町村
(3) 使用しているおむつ・使い方など
(4) 当日お持ち頂けるお気に入りのおむつグッズ
(5) 布おむつに関して知りたいこと・見たいグッズ
(6) 一言お願いします

先月まで小牧の幹事をされていた虎ママさんが多忙により、トピ立て及びトピ管理を委託されましたので、私が今回トピ立てさせていただきました。
幹事業未経験のため、何かと不手際があるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

質問等がございましたら、私(のん)宛までお気軽にメッセージをください。

コメント(48)

  • [9] mixiユーザー

    2010年06月05日 22:06

    ゆずぼんさま

    ご参加ありがとうございますクローバー
    またお手すきのときに詳細をお願いします

    不慣れな幹事ですが、よろしくお願いいたします。
  • [11] mixiユーザー

    2010年06月07日 00:26

    参加させてくださ〜いるんるん
    詳細はPC開けたトキに書かせて頂きます…

    のんサン初幹事がんばって下さいっぴかぴか(新しい)
  • [12] mixiユーザー

    2010年06月09日 21:58

    初めて参加させていただきます、tibikeiです。
    宜しくお願いします。

    新生児の頃から、ずっと布オムツ愛用してきました。
    みなさんと、楽しく交流できたらうれしいです。
     


    (1) 現在10ヶ月の女の子 


    (2) 名古屋市北区に住んでいます


    (3) 布オムツは昼間だけ使用して
      夜間・お出かけは紙おむつです


    (4) 当日お持ち頂けるお気に入りのおむつグッズ
      ↑特に思い当たらす、何か見つかったら持っていきますたらーっ(汗)
      
      のんさんへ
      80センチのオムツカバーを持っているので
      当日持って行きますね☆
     

    (5) まだまだウンチがゆるいので、漏れが毎日ですあせあせ(飛び散る汗)
      皆さんが、どのように対策しているか知りたいです。
      
      
      
    (6) こういったオフ会は、初の参加です。
       周りに、布オムツを使っているママさんもあまりいないので
       色々話ができるのが楽しみですひよこ
      
       
  • [13] mixiユーザー

    2010年06月10日 18:13

    おぽっさむさまクローバー
    ゆかりぃ☆さまクローバー

    ご参加ありがとうございます。
    なかなか、パソコンを立ち上げる気力が暑さでなくなっていて、若干放置していてすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
    またお手すきの時に詳細をお願い致します。

    tibikei さまクローバー
    ご参加・詳細記入ありがとうございます。
    そしてオフ会初に小牧を選んでいただいて(?)大変嬉しいですぴかぴか(新しい)
    小牧は、とにかく時間が長いので、布以外での育児話や雑談なんかもあって、まったり過ごせるかと思います。

    漏れ漏れウンチですが・・・
    私も教えて頂きたいですあせあせ(飛び散る汗)
    初参加したオフ会では、カバーでウンチがとどまっていればラッキーぴかぴか(新しい)とのお話を頂いてから、ウンチは漏れるものだと思っておりました。。。
    tibikei さまが輪オムツをお使いであれば、折り方を扇子状にして工夫されてみてはいかがでしょうか??(もうされていたらすみません)
    あとは、おトイレにささげてみるとか。。。
    我が家では、おトイレにささげるようにしてから、ウンチ漏れは比較的少なくなったような気がします。

    80サイズを持参していただけるとのこと!!大変ありがたいですハート達(複数ハート)
    当日は、先輩ママさんへこれからのサイズアップのカバーの目安なんかも教えていただけたら嬉しいですチューリップ
  • [14] mixiユーザー

    2010年06月10日 21:35

    参加希望です。


    …が、只今長男みずぼうそう中で、次男の発症が当日までに治っていればになりますが…
    無理であれば早めにキャンセルいたします。

    よろしくお願いします!
  • [15] mixiユーザー

    2010年06月12日 01:27

    ぴかぴか(新しい)参加希望ですリボン

    (1)1歳1ヶ月の男の子クローバー
    (2)春日井市家
    (3)8ヶ月までは布オムツ頑張っていましたが、子供がオムツ替えを嫌がる(すぐ立ってしまう)のとおしっこの量が増えて交換頻度についていけなくなり、2〜3ヶ月間断念中。。。涙

    (4)80・90サイズのオムツカバー持参しますチューリップ
    (5)・皆さんの布オムツ洗濯方法かたつむり
      ・オムツ交換方法(たっち期やあんよ期)かたつむり
      ・色んな折り方かたつむり
      ・トイレトレーニングやトレパンに関してかたつむり

    (6)布オムツ使用のママ、今までに2人しか出会ったことなくて、いつも「エライね!!私には無理やわ!」って若干引かれるexclamation & questionような気がしますふらふらうちは、子供は絶対布の方が気持ちいいでしょぴかぴか(新しい)って信じて8ヶ月間、半分意地になって頑張りましたダッシュ(走り出す様)でもオムツの洗濯や、おしっこする都度ため息が出たりイライラしちゃうこともあって、紙が主流だからかな、ストレスに感じたりで、おしっこでたね!って褒めてあげる余裕なかった気がしますあせあせ(飛び散る汗)

    でも!!
    本当は褒めてあげたいハート
    子供が気持ち良いならもう一度頑張りたいなって思ってます。

    初めての育児に毎日奮闘しながらチビさんもなんとか無事1歳になり、真似っこやよちよちあんよ、にこにこ笑顔に毎日癒されている26歳ママですわーい(嬉しい顔)

    小牧なら春日井のお隣で近くて本当に嬉しいですムード
    のんさんありがとうございますりんご
    皆さんと情報交換できるのすごく楽しみで来月が待ち遠しいですグッド(上向き矢印)
  • [16] mixiユーザー

    2010年06月12日 09:16

    なおっきーさま
    ご参加ありがとうございますクローバー
    お子様の具合いかがでしょうか??
    次男クンが小さいので少し心配です。。。
    お2人の看病で大変かと思いますので、またお時間できましたら詳細お願いいたします。
    お大事になさってくださいねクローバー

    もぐさま
    初参加・詳細記入ありがとうございますクローバー
    そうなんですよね!!お友達に布でやっていることを伝えると、同じような反応されてしまいますたらーっ(汗)
    ですが、ご安心ください(笑)このオフでは皆さんが布生活なので、ひかれることもありませんし、布ならではのお話もたくさんできるかと思います。

    そして、やはり自分に余裕がないと、おむつ交換の度に、またか。。。と思ってしまいますよねあせあせ(飛び散る汗)特にゆるゆるうんちは、ため息ものです。。。
    私は無理せず、紙も併用しながらの布ライフ&月1〜2回のオフ会参加でモチベーションを上げつつ、今までなんとかやってきました。
    もぐさまもオフ会参加が、再び布の世界にカム・バックできるきっかけになれれば、と思います。

    ・布オムツ洗濯方法
    については、石けん洗濯をされている方・合成洗剤で洗濯されている方など様々な方法があるかと思いますので、もぐさまに合った方法が聞けるといいですね。
    ・オムツ交換方法(たっち期やあんよ期)
    ・色んな折り方
    ・トイレトレーニングやトレパンに関して
    これらは我が家では、まだ先のことで未知数な領域ですので、当日参加の先輩ママさんからたくさんお話聞いてくださいね指でOK
    布の先輩ママさんも多数出席されると思いますので、色々お話聞けると思います。
    オフ会はいつも長い時間を設定してありますが、この時間があっという間に過ぎてしまうほど、楽しい時間を過ごせると思います。
    では、当日までまだお時間ありますが、よろしくお願いいたします。
  • [18] mixiユーザー

    2010年06月14日 09:29

    参加希望しまぁす!詳細は後ほど…
  • [19] mixiユーザー

    2010年06月24日 07:34

    (1)1歳8ヶ月の女児
    (2)岐阜市
    (3)天気がよろしくないので、めっきり紙おむつ。パンツを履きたがる&オムツ(布・紙おむつ共に)暑そうなので、ダダ漏れ覚悟の上…トレパンや綿パンツ。
    (4)お気に入り…なんてないなぁ〜。とりあえず自作カバーくらいですかね。
    (5)皆さんの萌え〜っとなるような素敵なコレクション
    (6)昼近くから
    (7)どうぞよろしくお願いします〜
  • [20] mixiユーザー

    2010年06月24日 10:01

    あやぽんさま
    参加表明ありがとうございます
    岐阜の準備等お忙しいかと思いますが、お手すきの時、詳細をお願いしますクローバー

    nawanさま
    参加表明&詳細記入ありがとうございますクローバー
    先輩ママさんとして、当日いろいろ教えて頂けたら、嬉しいですハート
    前回、ヘアーアクセサリーのモデルになって頂いたお嬢さまが本当に可愛いくて癒やされましたほっとした顔
    当日、いろいろとよろしくお願いします
  • [21] mixiユーザー

    2010年06月24日 12:21

    遅くなりました…詳細書きます☆

    (1) 7ヶ月の女の子

    (2) 扶桑町
      
    (3) 昼間在宅時→手作りのカバーに輪オムツ&エンゼルのライナー
      夜間&外出時→近場&短時間なら布、大体は紙オムツに頼っちゃいます…

    (4) 自作オムツカバー
      赤ちゃん工房のオムツカバー
      自作一枚布抱っこ紐

    (5) 便秘症で大量貯め出しするムスメっこの為、毎回服にまで漏れて総着替えしてましたが…
      離乳食始めたら日に1〜2回の普通の量になって服にまでは漏れなくなったものの、緩くなりカバーには大体付いてしまいます。
      しかもズリバイが始まり、気づいたトキには前の方の割れ目にまで入り込んでしまったり…
      前にいってしまうのはしょうがないのか、なにか輪オムツの良い畳み方があれば教えて頂きたいです。
      ホントはECをしたいのに〜
      おすわりが出来るようになれば、力んでたりオシリ動かしたりして見極めれるようになるのでしょうか…
      (少々出来ますが自分からはしないので、今は強制的に短時間だけ座らせてる感じの程度です)

    (6) 布話ももちろんですが、他のお話をしたりべビちゃん達と触れ合えるのも毎回楽しみです♪
      よろしくお願いします☆



  • [23] mixiユーザー

    2010年06月26日 01:05

    (1) 10ヶ月の女の子

    (2) 岩倉市

    (3) 日中は赤ちゃん本舗のおむつカバー+輪おむつ
      外出時・夜は紙使用

    (4) 当日、バスで行くことになるか、頑張って車でいこうか・・・??
      それによって持っていくものも変わってきそう(笑)
      持てる範囲で持参します。
      
    (5) 前回の小牧オフ会後、娘が下痢になって紙に頼ってましたが、
      ようやく普通便に戻ったので、また布生活再開です。

     ただ、梅雨時期、からっと乾かない布オムツが好きでないので、なんとなく紙 になってしまいがちな私。
     みなさん、じめじめ梅雨時期も布生活されてるのかな?

      こんな感じですが、布オムツにとどまらず、その他育児について・・・いろいろ見たり聞いたりしたいです♪
     手作り品、作るの下手だけど見るのが大好きなので、お上手な方の作品いろいろ見させてください!

    (6)お茶がめちゃめちゃ大好きな娘。
      マグマグいっぱいのお茶、一気飲みなんてざらです(笑)
      そのせいか、最近おしっこの量が増えました!
      紙に頼る生活が続くと、ECもどこかへ行ってしまい・・・
      一時期一日に何回か成功してたのに、最近ではサインをキャッチする私の感覚も鈍ってしまいよくわからなくなってしまいました。
     なので、オムツ替えの時濡れてなければささげよか〜、おならしたらささげよか〜ぐらいの感じでやってます。
     
     すべてが適当な私の為に、オフ会はなくてはならない存在です。
     オフ会なかったら、布も続いてなかったかも?
     今回もどうぞよろしくお願いします☆
  • [24] mixiユーザー

    2010年06月28日 20:26

    遅くなりました。詳細ですえんぴつ

    (1) 1歳7ヶ月・女の子

    (2) 名古屋市

    (3) 昼間は、はかせるスナップタイプのカバー(スワドルビーズ、バムウェアトレパン、手作り)+輪おむつ。
      日中はノーパンor綿パンツで放牧してることも多いです電球

      夜は暑くなってからほとんどしなくなったので、手薄ですひよこ
      ラヴィーバムスのフリース(防水なし)orウールカバー+輪おむつ1枚+手ぬぐい1枚。
      
      長時間の外出&人に預けるときは紙です。

    (4) この時期に使用頻度が高いものを見繕ってお持ちしますバス
      抱っこひも関係:ディディモス/自作一枚布/兵児帯(スリング兼用)/エルゴ の中から適当に。
      布ナプも持参できたらしたいです。

    (5) IKEAおまるがオモチャと化してしまってるので、おまる・補助便座関係いろいろ情報収集中です。

    (6) おしっこの出る感覚をわかってほしいと思い、家で時間があるときはおむつなしで放牧しています。 
      大人用のトイレには遊びで座りたがりますが、座らせても出ることは稀で、
      おしっこのサインも全くわからないので、おまるdeキャッチはほぼ不可能です(つまり垂れ流しw)
        
      久しぶりの小牧、すごく楽しみです!どうぞよろしくお願いいたします。
  • [25] mixiユーザー

    2010年06月28日 20:57

    体調が不安定で参加するか迷っていましたあせあせ(飛び散る汗)
    たぶん何とかなるだろう…と参加ポチしますクローバー
    詳細は後ほど記入します☆
  • [26] mixiユーザー

    2010年06月28日 21:31

    PEKOです。初めてですが参加させてください。

    (1) 1歳4ヶ月のおてんば娘。(二人目)

    (2) 岐阜県関市在住  実家は春日井

    (3) エンゼルカバーに輪オムツ+成形

    (4) ファジィバンズくらいですかねぇ。

    (5) とにかく布オムツユーザーに会いたいです。

    (6) めちゃ楽しみにしています☆
  • [27] mixiユーザー

    2010年06月29日 17:46

    祖母の家へ旅行していたため、パソコンを開けず、若干放置していてすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

    しかも、お天気・下痢っ子・旅行と色んなものが重なり、ここ1ヶ月ほど布から遠ざかっており、ダメダメな私です。。。
    今度のオフ会をきっかけに、また布のモチベーション上げて、頑張り過ぎないように、布を頑張りたいと思います!!

    放置している間に、気がつけば、詳細記入していただいていたり、参加者が増えていたりと。ありがたいことですうれしい顔

    ゆかりぃ☆ さま
    詳細記入ありがとうございますクローバー
    恒例となっている?午前中のフリートークでは、布話そっちのけで普通に雑談していたりして、それはそれで楽しいですよね。

    そろそろ、ねんねちゃんから活動期に移行してきてウチもおむつ変えに一苦労です。さらに、調子よくいっていたECも離乳食のせいでタイミングわかりづらくなってきてしまって、おまるがインテリアとなってきておりますあせあせ(飛び散る汗)
    輪オムツのいいたたみ方があれば、私も教えて頂きたいものですほっとした顔

    では。当日よろしくお願い致します。

    あやぽんさま
    詳細記入ありがとうございますクローバー
    前回の小牧オフでは、あやぽんさまの素敵なコレクションの数々に圧倒されておりました。
    今回も、お持ちいただけるようですので、また色々見せてくださいませ。
    (前回見せていただいただけで、サイズなどを伺うのを忘れていたので、出来れば夏にオススメのものなんかをまた見せて頂けるとと大変ありがたいです)
    特に、ラヴィーバムズの刺繍入りが気になりますハート達(複数ハート)

    当日は気をつけてお越し下さい。お荷物多いかと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
  • [28] mixiユーザー

    2010年06月29日 18:05

    ちいちさま

    詳細記入ありがとうございますクローバー

    お車かバスか、とのことですので無理のない範囲でお越し下さいね。

    梅雨時のお洗濯・・・これも暑さ・蒸れ対策とともに、皆さんどうしているか気になるところですよねあせあせ(飛び散る汗)
    部屋干しだけで十分なのでしょうか?やはり、アイロンかけたりされているのかな??
    私も気になるところです。。。

    私も最近めっきり紙ユーザーなので、ECから離れておりましたあせあせ(飛び散る汗)
    そして、オフ会がなければ、もっと早々に挫折していたと思います。
    お互い、ゆる〜く布頑張っていきましょう!!
  • [29] mixiユーザー

    2010年06月29日 19:40

    行けそうなので、参加しまぁす。詳細えんぴつは後ほど・・・
  • [30] mixiユーザー

    2010年06月30日 11:14

    (1) 1歳7ヶ月男児とお腹に週数不明の新入りちゃん。
    (2) 岐阜の田舎
    (3) ゆるーいECの甲斐あって、息子は1歳6ヶ月で日中のおむつを外してしまいました。
      外出時はブリーフ+輪おむつ、もしくはトレパン+輪おむつ。
      夜間は手製カバー+輪オムツが多いです。
      海外製のポケット式等は蒸れるのでお蔵入りの季節です。
       
    (4) 最近使っているものを中心に、適当に持って行きます。
    (5) 皆様の素敵なコレクションを拝見したいです☆
      あと、二人目ちゃん用にディディモスが喉から手が出るほど欲しいのですが、生地を迷っています(気持ちはジャガード織に傾いています)。
      ディディユーザー様、お話をお聞かせ下さい♪
    (6) 母以外のトイレがなかなか成功しないので、預けるときはオムツに逆戻りです。
      補助便座もおまるも好きではないので、一人でおトイレはまだ道のりが遠そう。
      息子の一時保育をお願いする保育園が布おむつ対応で、愛着あるおむつたちがまだまだ活躍しそうで嬉しいです。

      今回もおそらくアンパンマン滑り台の誘惑に息子がはまってしまう可能性大と思われます。
      皆さんとゆっくりお話したいのですが、、、部屋にいなかったらゴメンナサイorz  
      当日、悪阻でグッタリしているかもしれませんが、暖かく見守ってくださいりんご
      宜しくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2010年06月30日 23:24

    ゆずぼんさま

    詳細記入ありがとうございますクローバー

    ワタクシ今回が初ネット上幹事ですので、当日おそらく何もできないかと思いますが、よろしくお願い致しますあせあせ(飛び散る汗)

    おむつなし実践されてらっしゃるんですね!!
    おむつなししたいと思いつつも、やはり家の環境が気になってしまいなかなか、裸にできずにいますバッド(下向き矢印)
    ゆずぼんさまのお子様がいくつぐらいから実践されてらっしゃたのか。うんにょ対策はどいうされているのかも含めておむつなしお聞きしたいです。

    IKEAのおまるは、最後までホーローおまると購入を悩んだものです。
    結局、我が家はホーローを選択しましたが、IKEAのおまるもなかなかオシャレですよねるんるん
    そのオシャレなおまるがおもちゃになってしまうんですねげっそり
    7ヶ月の我が家もついに、おまるをおもちゃとして遊びだしてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
    ただ、本体は重くて持ち上げれないから興味がないのか、主にフタを使って遊んでます。
    おまる=おもちゃとなってしまうのは仕方ないのですかねたらーっ(汗)
  • [33] mixiユーザー

    2010年07月01日 01:38

    毎度遅くてすみません。詳細書き込み致します。m(_ _)m

    (1) 2歳の男児。

    (2) 名古屋市名東区。

    (3) ドビー織りの輪おむつのみです。
      自己流で畳んで2枚使いしています。
      カバーは赤ホン、ファジが1枚。
      ファジは完全カバー使いでポケット部分は縫い閉じて使ってます。
      手作りカバー1枚。フリース2枚仕立て、防水布ナシです。
      先日の1DAY SHOPで購入したフリース2枚仕立てのカバー。防水布ナシ。

    (4)上記の物で洗濯に回っていないもの持って行きます。
      1枚布のおんぶ&抱っこ布持って行きます。
      布ナプ持って行きます。
      スリングとスリングの本持っていきます。
      自分が作る時に参考にした物です。
      息子に作った帽子と本持って行きます。
      へこリング持って行きます。
      実家から父の兵児帯を貰って作りました。
      思ったよりもあまり使い勝手は良くありませんが参考までに。

    (5) おむつカバーに限らず手作りの物を見たいです。

    (6)だらだらとECも何もせず2歳になってしまいました・・・。
      おむつ外しに向けて取り組みたいのですが毎日なんとなくまだいいか、と何もせず。
      なんだかもう別に頑張らなくてもいいかな〜なんて思ってしまったり。
      暑くて何にもする気が起きず、どうしたらいいんでしょ?あせあせ

      石鹸洗濯始めました。(冷やし中華みたいだあせあせ(飛び散る汗))
      始めてみていろりろ疑問に思う事も出て来てるので解決策が見つかればいいなあ。

    久し振りの小牧、楽しみにしてます。宜しくお願い致します。


      
  • [34] mixiユーザー

    2010年07月03日 13:28

    PEKO さま
    参加・詳細記入ありがとうございますクローバー

    当日は関市からいらっしゃるのでしょうか??
    お気をつけてお越しくださいねチューリップ

    初めての参加に緊張されているかもしれませんが、小牧はとても楽しく・まったりなオフかと思いますので、ぜひぜひこちらで布ユーザーさまの輪を作ってくださいね!!

    では当日お会いできるのを楽しみにしておりまするんるん
    よろしくお願いいたします。

    ENaC さま
    詳細記入ありがとうございますクローバー
    妊娠初期のお体での遠出は大丈夫でしょうか??
    ぜひぜひ、お大事になさってくださいね。

    当日は気をつけてお越しくださいませチューリップ
  • [35] mixiユーザー

    2010年07月05日 09:22

    ぎりぎりですが、参加希望です
    可能ですか?

  • [36] mixiユーザー

    2010年07月05日 10:03

    申し訳ありません、楽しみにしていたのですが、息子の調子が良くないのでキャンセルさせてください。
    結局みずぼうそうもうつらず、謎の熱は出しましたが、先週下がったので行けるわ♪と思っていたのですが…昨夜から青っぱなが出ています涙
    どうも体調が整わないです…
    直前のキャンセルになってしまい、申し訳ありません。
    よろしくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2010年07月05日 11:13

    まつ太郎@頑張れ!宮崎さま
    まだ定員までは若干の余裕がありますので大丈夫ですわーい(嬉しい顔)
    ご参加ありがとうございます。
    明日は、気をつけて起こし下さい。
  • [38] mixiユーザー

    2010年07月05日 11:15

    せうこ(なおっきー)さま
    キャンセル承りました。
    お子さまの体調がすぐれないとのことですので、どうぞお大事になさって下さい。
  • [39] mixiユーザー

    2010年07月05日 14:03

    実母が遊びに来る事になりましたので、キャンセルさせて頂きます。
    久しぶりにお会いできる方もいらっしゃったのに、残念です〜バッド(下向き矢印)
  • [40] mixiユーザー

    2010年07月05日 16:05

    気づけば明日げっそり
    詳細遅くなりましたあっかんべー

    (1)男の子、8ヶ月

    (2)大口町

    (3)日中→ ファジ、マミーズタッチ、手作りカバー等
           カバー使い &輪おむつ
       夜→ 海外製ポケット使い &輪+吸収体
       外出時→紙おむつ

    (4)フリースで製作中の品
       トレパン改良型

    (5) 海外製ポケット(フリース)は、撥水させてはいけない
       フリース(自作等)防水なしなどは、撥水させる
      この両方を使用中ですが、洗濯が・・・
      洗濯でいい方法ないでしょうか??
      やっぱり別々で、フリースは柔軟剤使用とか石鹸ゴシゴシ?!
      
    (6) 午前中からのゆるーい感じのトーク毎回楽しみです。
  • [41] mixiユーザー

    2010年07月05日 18:03

    nawanさま

    キャンセルかしこまりましたクローバー
    また次回にでもお会いできること楽しみにしておりますハート達(複数ハート)

    ぴのんさま
    詳細記入ありがとうございますクローバー
    気付けば明日ですねげっそり

    また午前中の、のんびりゆるいお話ししましょう
  • [42] mixiユーザー

    2010年07月05日 18:06

    気付けば明日ですが、私の連絡先や詳細が記入されたメッセージがまだ作成できておりませんあせあせ(飛び散る汗)
    今夜中にでも作成しますので、しばらくお待ち下さいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [44] mixiユーザー

    2010年07月05日 21:10

    あやぽんさま
    キャンセル承りましたクローバー
    息子さんの発熱ということで、あやぽんさまの素敵なコレクションの数々が見られず大変残念ですが、お大事になさってください。

    遅くなり申し訳ありませんでした
    先ほど、参加者の皆様に一括メールを送信しました。

    mixiのメッセージではなく、登録されているアドレス宛で送信されています。

    受け取られていない方がお見えでしたらご連絡下さい
  • [45] mixiユーザー

    2010年07月06日 09:57

    なんとかなるかなぁ?と思ったのですが、体調が厳しそうなので見送りたいと思いますたらーっ(汗)
    産後、生活が落ち着いたらまた参加させてくださーい手(パー)
    楽しい一日になりますようにぴかぴか(新しい)
  • [46] mixiユーザー

    2010年07月06日 10:41

    すみません、遅刻です。
    今から地元駅発車。(遅ッ)
    だいたい1時間後くらいの到着見込みです。

    宜しくお願い致します。顔(願)
  • [47] mixiユーザー

    2010年07月06日 10:53

    すみませんあせあせ(飛び散る汗)
    私も遅刻です…1時間以内には着けるかと思いますので12時前には…初めてなのにご迷惑おかけしますがまん顔
  • [48] mixiユーザー

    2010年07月06日 16:03

    今日はありがとうございました。

    虎ママさんが来られないげっそり
    というアクシデントもあって、当日の幹事もやることになるとは思わずに、あたふたしてしまい準備不足、進行もダラダラとしてしまってすみませんでした。

    至らない点も多々あったかと思いますが、他会場でのオフ会の幹事の方々やオフ会常連の先輩方に助けていただいて、なんとか終了することができました。

    今日がはじめての方もいらっしゃったのに、なかなかフォローできずにすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

    本日のオフ会の感想もこちらに書いていただけると嬉しいです。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15081665&comm_id=67636

    では。本日はありがとうございましたクローバー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月06日 (火)
  • 愛知県 小牧市
  • 2010年07月06日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人