mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【一括メール送信しました】三重・鈴鹿“はぐはぐ” 布おむつオフ会

詳細

2010年04月18日 22:23 更新

こんにちは。
三重県で布おむつのサークル活動しています【WRAPS(ラップス)】です。
四日市で数回オフ会を開催していただき、今回初めて鈴鹿での開催です。
駅近く、駐車場もありますので遠方の方も都合があえばご参加下さい。


日時
2010年4月20日(火)13:00〜16:00

場所
鈴鹿市勤労青少年ホーム はぐはぐプレイルーム

〒510-0241 三重県鈴鹿市白子駅前6-33
TEL 059-387-6125

参加費無料
駐車場有ります
近鉄白子駅より徒歩約7分

定員20組程度


※注意事項
・ゴミ・おむつは必ずお持ち帰り下さい。
・おもちゃ等の使用しましたら最後にみんなで片付けをします。
・授乳はプレイルーム内の授乳スペース(カーテンで囲まれた部分)でお願いします。
・水分補給は、大人も子供もロビー、プレイルームよこにシートがひいてある部分でお願いします。
・午後のみの使用形態のため、食事はできませんのでご了承下さい。


名古屋のオフ会まではちょっと行けないわ〜。なんていう三重県民の方、
ちょっと遠いけど行っちゃうわよ!なんていう県外の方、
布おむつに興味がある方ならどなたでも参加してください!!
(しかし、授乳があるため成人男性はお断りします。あしからず。)

布おむつのこと
布ナプキンのこと
ECやおむつなし育児のこと
おんぶ紐、抱っこ紐のこと
その他育児のこと
なんでも語り合いましょう!



参加希望される方はよろしければ下記をコメントしていただければ幸いです。

(1) お子様の性別・月齢(プレママさんは妊娠週数)
(2) 差し支えなければ、お住まいの市町村
(3) 使用しているおむつ・使い方など
(4) 当日お持ち頂けるお気に入りのおむつグッズ
(5) 布おむつに関して知りたいこと・見たいグッズ
(6) 一言お願いします

その他、質問等あれば幹事までメッセージ下さい。

コメント(25)

  • [2] mixiユーザー

    2010年03月30日 10:07

    (1) 7ヶ月の男児です 
    (2) 伊賀市です
    (3) 布おむつのみ ニシキのカバーを使ってます
      寝起きや授乳後はおまるにささげてみてます♪
    (4) イケアのおまる
      ファジバンズ、マミーズタッチ
    (5) 皆さんの手作りカバー、ウールソーカーが見たいです
    (6) 月齢が高くなってからのおむつの当て方や、ポリオについて等、色々教えていただきたいです。
      ちなみに私自身も布ナプキンを愛用中です♪
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月30日 20:24

    枠確保!!
    初鈴鹿!!
    私のほうでも宣伝してみますね。

  • [4] mixiユーザー

    2010年03月30日 23:29

    >はな♪さん

    あげあげ、ありがとうございます。
    できれば3月中に開催したかったのですが…希望叶わず残念です(/_<。)ビェェン
    今度は是非、週末開催でお会いしましょうるんるん
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月30日 23:32

    >おがくずさん

    伊賀市からの参加なんですね、ありがとうございます。
    気おつけていらして下さいね。
    おむつ以外のお話も結構ですよ〜沢山お話しましょうねるんるん
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月30日 23:33

    >かたさん

    宣伝、是非お願いしますexclamation ×2
    私もどこかで宣伝できるといいんだけど…(-"-;A ...アセアセ
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月31日 08:43

    私も詳細を書いていなかったので…

    (1) 6ヶ月の次男と一緒に参加します。
    (2) 住まいは、鈴鹿市です。
    (3) 使用しているのは輪おむつ1枚に既製品おむつカバー
      11kgまでサイズが使えなくなったら自作カバーを使用予定です。
      長男の時に作成しましたハート達(複数ハート)
    (4) 既製品・自作おむつカバーと自作の布ナプキンを持って行きます。
    (5) 今はまだ紙と併用で布おむつを使ってますが、布を主にしてきたいと願望はあって…外出用グッズを是非教えていただきたいです電球
     あとは、おんぶ紐お願いします。
     かたさ〜ん、また実践していただけますか??
    (6)確か…幹事は初めてなのでお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ
     みなさんと楽しく布について語られればな〜と思っていますクローバー
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月31日 20:18

    まだ幼稚園の行事予定が出ていないのでどうなるかわからないのですが、
    定員オーバーになっちゃうと悲しいので
    枠確保させてもらってもいいですかexclamation & question

    (1) 4歳 男の子
      2歳 女の子
      6ヶ月 男の子がいます
      当日は4歳児は幼稚園に行っているはずなので
      下2人連れての参加になると思います
    (2) 鈴鹿市です
    (3) 「赤ちゃん工房」というメーカーの成型おむつ
      夜間と外出時は紙おむつ
    (4) 普段使用している布おむつ
      普通のおんぶ紐、兵児帯、スリング
    (5) 手作りのおむつカバーやウールソーカーを見せていただきたいですぴかぴか(新しい)
    (6) 何度か布おむつオフ会に参加希望してきたのですが、
      いつも誰かが風邪ひいて断念してますあせあせ(飛び散る汗)
      今度こそ参加できますように!!
      周りに布おむつユーザーさんがいなくて
      手作りおむつカバーに出会うこともなく3人目まできちゃいました。
      今さらですがもっと布おむつ生活を楽しみたいですムード
      いろいろ教えてください☆  
      布おむつも3代目となりかなり変色してます…
      みなさんにお見せするのは恥ずかしいので
      オフ会までに熱湯洗いするように頑張りますあせあせ
  • [9] mixiユーザー

    2010年04月08日 19:50

    詳細書き込みます。

    (1) 3歳女児 1歳3ヶ月男児
    (2) 四日市市在住
    (3) ドビーの輪オムツラブ!
      ベビーネンネも数枚あります。
      正絹兵児帯、一枚布おんぶだっこしてます〜。
    (4) 上記に加えて、
      フェリシモぬのナプ、EC用のおまる受け皿、IKEAおまる(使ってくれない・・・)
      国産のトレパン各種
    (5) 手作りのモチベーションをあげたいですよ〜〜。
      早寝、遅起きでミシン全然触っていません。

    (6)初鈴鹿、張り切って参ります。
      一枚布は便利です、是非やってみてくださいね♪
  • [10] mixiユーザー

    2010年04月09日 18:19

    (1)8か月の女の子です。

    (2)志摩市に住んでいます。

    (3)現在、寝る時や外出時は紙おむつです。日中、自宅にいるときのみ布を使っています。でも、私の心が弱っているときは紙おむつオンリーの日もあります・・・あせあせ
    布おむつは親せきからいただいた輪おむつで、カバーはニシキの60〜80cmサイズを使用中です。
    おまるはコンビのです。
    おんぶ時はコンビの、抱っこ時はフェリシモのを使っていますハート達(複数ハート)

    (4)お気に入りのおむつグッズ…がく〜(落胆した顔)特にありません…。抱っこ紐、持って行きましょうか…るんるん

    (5)手作りのおむつカバー、見せていただきたいです。あと、活動量が多くなってきてからの布おむつ使用のコツなど、教えていただきたいです。 
    みなさん、おむつライナーなどは使ってみえませんか?うんちの時の処理の仕方など聞かせていただきたいです。
    布ナプキンにも興味があるので、教えてくださいハート達(複数ハート)

    (6)布おむつ歴まだ1カ月ですあせあせ生後間もなく布おむつを使ってみたのですが、あまりに水様ウンチが頻繁で二日くらいで挫折しましたふらふら。その後ずっと紙おむつオンリーだったのですが、生後7カ月でおまるを使い始めてから、布おむつを併用し始めましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ウンチはおまるでしてくれることが多いので助かっていますわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2010年04月12日 00:38

    あげにきました(・・。)ゞ テヘ

    他のコミュから参加1名ありましたチューリップ
    また詳細を書かせていただきます(*- -)(*_ _)ペコリ
  • [13] mixiユーザー

    2010年04月14日 13:24

    >しょータソさん

    幼稚園の行事予定はどうでしたか?これそうですか?わーい(嬉しい顔)
    3人の子供ちゃんのママさんなんですねグッド(上向き矢印)
    一番下のお子さんはウチの下と一緒ですね(*´∀`*)
    同じ鈴鹿市、布おむつ楽しみましょうるんるん
      
    できれば…おんぶ紐、兵児帯、スリングをお持ちできませんか?
  • [14] mixiユーザー

    2010年04月14日 13:26

    >かたさん

    今回もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
    また、おんぶ実践してもらってもいいですか?

    私も全然ミシン触れていないので、手作りのモチベーションをあげたいです(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
  • [15] mixiユーザー

    2010年04月14日 13:30

    >ぷーさん

    実は布おむつユーザーだったんですねわーい(嬉しい顔)
    こんな所で会えるとは…当日は志摩からですか?
    気おつけて下さいd(゚ー゚*)ネッ!

    抱っこ紐、是非もってきて下さいexclamation ×2
    布おむつ、布ナプ、抱っこ…いろいろ聞けます耳
    楽しんでいって下さいね。
  • [16] mixiユーザー

    2010年04月14日 14:33

    >かなでさん

    伊賀市から参加ありがとうございます(o^∇^o)ノ
    おんぶ紐持ってきてくださるのですね〜楽しみでするんるん
    布おむつ、いろんな使用者の方がいますからいろんなお話ができると思いますよぴかぴか(新しい)

    妊娠5ヶ月。しんどかったりしたらすぐおしゃって下さいね♪(* ̄  ̄)b
  • [17] mixiユーザー

    2010年04月14日 15:48

    mixi外から、一名参加者いらっしゃいます〜!
    前回、前々回から参加していただいている方です。
    よろしくおねがいします〜!
  • [18] mixiユーザー

    2010年04月16日 14:37

    幼稚園行事は何もなく、一番上は延長保育に預けられそうなので、真ん中と一番下と私の3人で参加しますわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
    スリングやおんぶ紐、持参しますねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    やっとみんなが体調よくなったので、このままオフ会の日を迎えられますように(-人-)ぴかぴか(新しい)
    みなさんにお会いできるの、楽しみにしてます揺れるハート
  • [19] mixiユーザー

    2010年04月17日 00:00

    mixi外から1名参加です。

    まっきーさん。
    (1)1歳10ヶ月の女の子
    (2)鈴鹿市
    (3)紙おむつのトレーニングパンツ(夜間のみ)
    (4)特になし
    (5)一から知りたい
    (6)布オムツは始めて使用しようと考えてます初心者で何も分かりませんがよろしくお願いします。

    とのことですわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2010年04月18日 21:33

    ここ最近娘の鼻がグズグズいってて…涙その日ひどくなってナイ様なら行きたいので良かったら確保だけでもお願いできますか

    (1)女の子 9ヶ月です
    (2)鈴鹿市
    (3)『赤ちゃん工房』の成形おむつ
    夜と外出の時だけは紙おむつ
    (4)(3)のおむつとおむつカバー、抱っこひも
    (5)手作りのおむつカバーは興味ありますわーい(嬉しい顔)
    実際は仕事が忙しく、娘もまだまだ手がかかるのでなかなか出来ないやろうけど、どんな感じかだけでも見ておきたいなとほっとした顔出来そうならチャレンジしてみたいなぁって思ってますexclamation
    (6)オフ会自体参加した事がなくドキドキのが大きいですが、もっといろいろ布おむつについてみなさんの考え方などを知りたいと思ってます
  • [21] mixiユーザー

    2010年04月18日 22:22

    参加者にメール一括送信しました。
    届いてない方は私までメッセージよろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2010年04月19日 23:25

    参加者 8名の予定です。
    明日は雨雨のようです。。みなさん気おつけていらして下さいねexclamation ×2
  • [24] mixiユーザー

    2010年04月20日 23:25

    みなさん今日は雨の中お疲れ様でした。
    8名でしたがこぢんまりとした会になり、布おむつからEC,布マプ、おんぶ…男の子特有の話まで(●´艸`)ムフ
    私、幹事は満足感でイッパイです(^▽^;)

    またこんな会ですがよかったら参加して下さいねぴかぴか(新しい)
    今日は本当にありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月20日 (火) 13時〜16時
  • 三重県 鈴鹿市
  • 2010年04月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人