mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[終了]【名古屋・栄】4/6(火)布おむつオフ【ありがとうございました】

詳細

2010年04月06日 17:46 更新

電球 おかげさまで無事終了いたしました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
電球 4/4 参加予定の皆様に一括メールを送信いたしました。
     mixiのメッセージではなく、登録されているメールアドレス宛に届いております。
     届いていない、見られないという方は幹事までご連絡くださいませ。


桜名古屋・栄の布オムツオフ、4月は6日(火)・23日(金)の2回開催致します!!桜
電球電球電球こちらは6日開催のトピックです電球電球電球
(23日のトピはこちら→http://mixi.jp/view_event.pl?id=51539603&comment_count=0&comm_id=67636

一度参加してみたい・以前参加してまた行きたいと思っていたけど、
すぐ定員いっぱいになってしまって諦めている…という方。
常連だけど、キャンセル待ちが多くてちょっと気が引けるなぁ…という方。
心置きなくご参加ください!

※恐れ入りますが、お一人様どちらか一回のご参加でお願いいたします。
(直前でキャンセル待ち無し・定員に余裕がある場合はこの限りではありません。
 その場合コメント欄でご案内いたします)

現在、布おむつ育児をされている方だけでなく、布おむつに関心のあるプレママさん、
紙を使用中だけど布への切り替えを考えている方、布生活に挫折中の方など、
布おむつに興味のあるママさんなら誰でもお気軽にご参加ください。
そのほか、普段なかなかお話する機会の少ない、布ナプ、抱っこ・おんぶ紐、
ウールソーカーなどなどについても是非情報交換しましょう!

《詳細》

りんご日時  2010年4月6日(火) 13時〜16時
りんご場所   名古屋市中区(詳細につきましては、開催前にお送りする一括メールにてご案内します)
りんご最寄り駅 矢場町(徒歩5分)、栄(徒歩7分)
りんご駐車場有 30分につき250円(他近隣にもコインパーキングあり)
りんご定員  15名
りんご参加費用 無料

《お願い》

電球お昼ごはんを済ませてからご参加ください。
電球大変申し訳ございませんが、成人男性のご参加はご遠慮くださいませ。
  低月齢のお子様をお連れのママさんが授乳することがあるためです。ご理解いただければ幸いです。
電球当トピック内の書き込みで品物の譲渡等される場合には、有償・無償を問わず
  コメント欄に書く前に幹事までメッセージでご連絡ください。
  (当トピックを介しない個人間のやりとりについては、この限りではありません)

《会場の注意事項》

電球会場内の飲食等は、床にこぼさず汚さない程度であれば可能です。
  お子様に授乳、おやつ、お茶等もOKです。
電球会場はじゅうたんになっています。
  ねんねちゃんはお昼寝用の敷きタオル等あるといいと思います。
 (ねんね用ベッドが2つございます)
電球おもちゃが沢山ありますので各自、お子様の誤飲には十分お気をつけ下さい。
 もしご自宅から持参されるおもちゃがある場合、お名前を書いておくことをおすすめします。
電球会場外へお子様のみで出ることがないよう、各自お子様の動きに注意してください。
電球おむつ替えは当日指定した場所にてお願いします。
 おむつ替えや食事等で出たゴミは必ずお持ち帰りください。
電球会場の空調がビル全体での管理となっており、部屋での微調整が難しいので
 温度調節のできる服装でお越しになると良いと思います。


ご参加くださる方は以下をご記入して、参加ボタンをクリックしてください。
(定員に達した場合は、参加ボタンはクリックせず「キャンセル待ちします」という旨の
 コメントのみを書き込んでください。キャンセルが出た時点で繰り上げとなりますので、
 その後詳細の記入をお願いいたします。)

(1) お子様の性別・月齢(プレママさんは妊娠週数)
(2) 差し支えなければ、お住まいの市町村
(3) 使用しているおむつ・使い方など
(4) 当日お持ち頂けるお気に入りのおむつグッズ
(5) 布おむつに関して知りたいこと・見たいグッズ
(6) 一言お願いします


質問等がございましたら、幹事(ゆずぼん)宛までお気軽にメッセージをどうぞ。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

コメント(41)

  • [2] mixiユーザー

    2010年03月22日 07:14

    > will様
    ご参加ありがとうございます!
    連休中のトピ立てにもかかわらず、早速ポチしていただいて嬉しいですハート
    ゆっくりで構いませんので、後程詳細をお願いいたしますm(_ _)m
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月23日 12:32

    「東海・布おむつな集まり」コミュにて副幹事様(副進行役様)募集中です。(コメント#102)
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15637753&comm_id=1890502
    なお、こちらのコミュは簡単な参加要件がございますのであわせてご確認ください。
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月23日 12:51

    4月6日は月曜ではなく、火曜日ですね!

    参加希望しますりんご詳細は後ほど書かせてください。
    遠方からの参加なので、時間通り到着できるか怪しいですが車(セダン)
    副幹事、立候補者がいなければ引き受けても良いですよ。
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月23日 16:51

    > ENaC様
    ご参加ありがとうございますm(_ _)m
    月曜日ではなく火曜日でした…orz
    後から訂正しておきますあせあせ(飛び散る汗)

    副幹事様、お願いできましたらとっても助かりますぴかぴか(新しい)
    また改めてメッセージを送らせていただきますね。
    当日までに私たち親子が体調等くずさなければ、
    遅れての到着でも差し障りないかと思いますw

    どうぞよろしくお願いいたします!
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月24日 23:09

    久しぶりにパソコン開けたら、3月の参加を逃してしまいました!
    6日是非参加したいです。
    今回で参加2回目となります。

    今回はおさらいで色々聞きたいと思います!
    詳細は後ほど書かせてください。
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月25日 19:05

    >軍艦様

    ご参加ありがとうございます!
    オフ参加後の布おむつライフはいかがでしょうか?
    お子さんの成長とともに、また聞きたいことも変わってくるかと思います。
    ゆっくりで構いませんので、お時間のある時に詳細をご記入いただければ嬉しいですわーい(嬉しい顔)

    >みえつ@FANKS様

    ご参加ありがとうございます!
    本日お会いできなかったのは残念でしたが、いろいろと大変な中、参加表明頂き嬉しく思っております。
    手作りしていなくても全然大丈夫ですよ〜〜!既製品オンリーでされている方も参加されていますし。
    はかせるカバーは本日のオフでも話題になりました。
    私も参考になりそうなもの、持参いたしますね。
    当日お会いできるのを楽しみにしておりますぴかぴか(新しい)
  • [10] mixiユーザー

    2010年03月25日 19:25

    副幹事様はENaC様にお願いできることとなりました。ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    ENaC様、遠いところ恐縮ですが宜しくお願い致します。

    幹事自己紹介を書きますえんぴつ
    (1) 1歳4か月・女の子
    (2) 名古屋市中区
    (3) ドビー輪おむつ+カバーが基本です。
      (長時間の外出は紙おむつが多いです。←小牧オフでウンチされ、トラウマにw。夜は布です)
      昼:カバー(Naturebabies、新旧ファジバンズ、手作りetc.)+輪おむつ
      夜:Naturebabiesのカバー+輪おむつ3枚 or ブルーベリーポケット式
    (4) 上記で洗濯にまわっていないもの
      手作りおむつポーチ&マグポーチ、ファジバンズのウエットバッグ、ディディモス、リング無しスリングなど。
      手持ちのアイテムの中から、ご参加の皆様の「こんなこと知りたい!こんなもの見たい!」  
      の声にあわせて持参しようかなと思っています。
    (5) 久しくオムツ屋さんで買い物をしていないのでそろそろ何か買い物したくなってきてしまいました。
      次に購入する海外モノを物色させてください。  
    (6) 月2回開催、手探りですがなんとか形になりそうかな?とドキドキしております。
      当日は入学・入園式のタイミングですので、どれくらい集まるか・・・ウッシッシ
      オフ会は毎回、幹事が一番楽しませて頂いているかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)
      興味はあるのだけど、今までちょっと勇気が出なかった・・・という方も、お気軽にどうぞクローバー
      当日はどうぞよろしくお願いいたします。

  • [11] mixiユーザー

    2010年03月25日 19:48

    (1) 1歳4ヶ月の男の子

    (2) 名古屋市北区

    (3) ドビー輪おむつ
      カバーはバンピー、スワドルビーズのオーガニックコットンベロアを愛用中
      ハッピーハイニーズのはかせるおむつもたまに使います。

    (4) 上記の物と前に使っていたカバーとエルゴ持っていきます

    (5) おむつのことではないのですが、最近布ナプに興味が出てきたのでお持ちの方がいたらぜひ拝見したいです。あと、夏に向けてトイレトレーニングを始めるつもりなので経験者の方にうまくできるコツなどお話伺いたいでするんるん

    (6)家では布、外出時は紙なのですが、外出が多くかなり紙率高いです。
    花粉が飛び始めてからは洗濯ものを外に干せなくて、ますます紙にたよっておりますあせあせ(飛び散る汗)でもやっぱりカワイイ布おむつが好きですハートみなさんのかわいいカバーや手作り品を拝見できるのが楽しみです。よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2010年03月25日 19:56

    >will様

    詳細ありがとうございます!
    布ナプ、数は少ないですがスワドルビーズとファジバンズのものがありますので、お持ちしますねわーい(嬉しい顔)
    花粉・・・外に洗濯物を干せないのは布おむつユーザーには辛い季節ですねあせあせ(飛び散る汗)
    (そしてすぐ梅雨がやってくるげっそり
    布と紙、状況に応じてうまく使い分けができるとよいですねるんるん
    当日お会いできるのを楽しみにしています!
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月25日 21:54

    (1) 8ヶ月の女の子

    (2) 名古屋市千種区在住

    (3) エンゼルのカバーにドビー織の布おむつ
      以前は夜間とお出かけは紙おむつでしたが、
      最近は夜間も布おむつ3枚あてで頑張ってます。
      いずれお出かけも布にチャレンジしたいです。

    (4) 上記のものに加え、手作り子供服

    (5) 海外モノのおむつカバーを本気で買おうと思ったので
      夏向きのを色々見せてください。
      あと洗濯方法とか。

    (6) 前回参加で更に布おむライフを楽しめるようになりました。
      離乳食が2回食でウンチが固まってきたこともあり、
      ゆるゆるの頃よりかなり楽になってきました。
      ベビービョルンのおまるを購入し、失敗も多いですが、
      ECの方もやってます。
      排泄のタイミングなどが分かってきた(気がする)感じです。
      
      当日はみなさんのお持ちのモノをじっくり見せて下さい!
      どうぞ宜しくお願いします。
      
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月27日 11:13

    詳細書きます蟹座
    久々の名古屋オフ、楽しみです♪

    (1) 1歳4ヶ月・男児
    (2) 岐阜県の田舎
    (3) 昼:手作りカバー+輪オムツ
        トレパンやブリーフに輪オムツ
        海外製のポケット式おむつ
      (ファジ、ハッピーハイニーズ、ブルーベリーのポケット式、バムウェアのトレパン等)
      夜間と長時間のお出かけは紙オムツ使用です。
      事前報告が出てきて、現在日中のオムツ使用枚数が2、3枚程度。
      新しいものを買い足すまでもなく、気合さえあればオムツ外れそうです。
      その気合をいつ発揮するか迷っていますダッシュ(走り出す様)
    (4) 上記の物から適当に。
      夏向けカバーはバミーズのコットン地のカバーが好きなのでそれ持って行きます。
      おんぶ紐、抱っこ紐関係では、可児オフでホットだったヘコリングを持参しますね。
    (5) 首据わりの時期から続けてきたECのおかげで、事前報告が出ています。
      先日は夜中にトイレに連れて行けと、催促で鼻を噛まれました(爆)
      まだ喋らないので指差し報告・・・母が取り込み中でサインに気づかないと失敗させることも時々。
      外出先でのトイレの確保をどうしよう!とか考えると、イマイチおむつ外しに踏み切れません。
      失敗を重ねながら進めるしかないのは分かっているのですが、何か良いアドバイスを頂けたら嬉しいです。
    (6) 名古屋オフはいろいろな情報が聞けるので、毎回楽しみです♪
      遠方からですが、余裕を持って到着できるよう頑張ります。
      宜しくお願いしますりんご  
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月28日 07:48

    > 軍艦様

    詳細ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    布生活、楽しみながら続けられているようで良かったです!
    ウンチが固まってくると、処理がかなり楽になりますよね。
    参考になるかわかりませんが、夏向きのウールカバー&フリース(防水なし)カバーを持参します。
    ECのお話しも色々できるのを楽しみにしております。
    個人的に、手作り子供服が拝見できたら嬉しいなぁと思っていますぴかぴか(新しい)
    当日はお気をつけてお越しくださいね!
  • [16] mixiユーザー

    2010年03月28日 08:04

    > ENaC様
    詳細のご記入ありがとうございますm(_ _)m
    そして副幹事様、よろしくお願いいたします。
    可児オフでへこリング、大人気だったんですね〜ぴかぴか(新しい)
    以前試着させていただいた時、手軽さに感動いたしました。ぜひ皆様に装着方法も伝授お願いします!
    トイレ行きたくて鼻を噛む息子さん…ママは痛そうですけど可愛い、偉い!
    EC話には今回も花が咲きそうですので、おむつ外しに何かヒントがみつかれば良いのですが。
    実体験のある先輩方がいらっしゃるとベストなんですよね涙
    (私事ですが、うちはようやくおまるに泣かずに座るところまで戻ってきましたあせあせ(飛び散る汗)まだまだ先は長い…考えてる顔)

    当日は遠路になりますので、お気をつけてお越しくださいませ。
  • [17] mixiユーザー

    2010年03月28日 22:36

    参加させて下さいわーい(嬉しい顔)
    モバミクなので詳細は後日書きますね。
  • [18] mixiユーザー

    2010年03月29日 07:10

    初めましてグッド(上向き矢印)
    参加希望ですほっとした顔
    詳細はあとでコメントしますあせあせ(飛び散る汗)
  • [19] mixiユーザー

    2010年03月30日 08:58

    >じんじん様
    >ハル様

    ご参加ありがとうございます!!!
    お時間のある時で結構ですので、詳細ご記入くださいませクローバー

    少しずつではありますが人数が集まってきてほっとしております。
    引き続き、皆様のご参加をお待ちしておりますので
    迷っていらっしゃるかた、とりあえずお気軽に参加ボタンポチしてくださいませ♪
  • [20] mixiユーザー

    2010年03月31日 14:40

    mixi外からの方がお一人、参加なさいます。
    皆様よろしくお願いいたします!
  • [21] mixiユーザー

    2010年03月31日 23:48

    はっじーははと申します。
    初めて参加させていただきます。

    (1)1歳8ヶ月 (女の子)
    (2)名古屋市中村区
    (3)ドビー輪おむつ?
       実はお友達(三人)から頂いたのです(^^)
       12〜13年前のおむつです。
       また、お祝いで頂いたオーガニックコットンおむつ
       カバーはポリエステルのもの
    (4)特になしです。申し訳ありません(><)
    (5)・シミにならないようにする良い洗濯方法や染み抜き方法を教えてください。
       ・おむつ替えの必殺ワザはありませんか?
    (6)おむつなし育児をはじめたいです。
       ご意見お聞かせください。
       娘はダウン症です。メガネをかけています。
       やんちゃです(;;) 
       どうぞよろしくお願いします!!
        
       
  • [22] mixiユーザー

    2010年04月01日 08:28

    参加したいです。まだ旦那に言ってませんが・・・おそらく大丈夫でしょう!

    (1) 3歳10ヶ月女児、1歳3ヶ月男児
    (2) 三重県四日市市
    (3) ドビー輪オムツ、国産安物カバー、自作は専ら観賞用に終わるお粗末なものをたまに使っています。
    ECというか、最近家ではトレパンかノーパンで過ごすことも多いです。
    おむつなししたいというより、本人がじっとしていなくて
    おむつできない状況が多いです。
    だからといってECやおむつなしが成功しているわけでなく、しょっちゅうそこらへんにシーっとおしっこされています。

    (4)上記 +ベビーネンネ、腹帯リメイクの一枚布と正絹兵児帯でおんぶだっこ、
     EC用におまるの受け皿、おむつなし育児本、偽ホーローおまる。編みかけのウールソーカー(仕上げられるか!?)西松屋等で購入したトレパン各種

    (5) 夜のECどうしてますか?同じくらいの月例の子たちは今年の夏トイレトレしてしまうの?など、情報交換したいです。
    もちろん、布おむつ以外でもいっぱいお話したいです。

    (6)参加される方の中で娘が一番大きな子供だと思います。おしゃべりが止まらない 年頃でみなさんにはご迷惑をかけるかと思いますが宜しくお願いします。

  • [23] mixiユーザー

    2010年04月01日 09:58

    > はっじーはは様
    初のご参加、ありがとうございます!
    おむつ替えやお洗濯、皆さんそれぞれの方法を持ってらっしゃると思うので、きっと何かヒントが見つかると思いますよ!
    (ちなみにうちの洗濯はアルカリウォッシュ溶液につけおき→合成洗剤で洗濯→日光干しでシミはほとんどありません)
    遅刻早退、入退室自由ですのではっじーはは様とお子様のペースで無理なくご参加くださいねぴかぴか(新しい)
  • [24] mixiユーザー

    2010年04月01日 10:04

    > かた様
    ご参加ありがとうございます!
    お久しぶりにお会いできそうで嬉しいですぴかぴか(新しい)ご主人のお許しがでますように…
    うちも昨日、おむつつけないで放牧していたらそこらでシャーシャーされました。この先どうしよう?色々お話ししたいです。
    いろんなアイテム拝見できるのが今からワクワクです。
    娘ちゃんのおしゃべりも楽しみにしていますウッシッシ
    遠路になりますので、どうぞお気をつけてお越しくださいね車(セダン)
  • [25] mixiユーザー

    2010年04月01日 11:17

    許可おりました。
    久々の栄、張り切って行きます!
  • [26] mixiユーザー

    2010年04月01日 12:27

    > かた様
    許可がおりて良かったです〜!
    お会いできるのが楽しみですわーい(嬉しい顔)
  • [27] mixiユーザー

    2010年04月03日 23:36

    申し訳ありませんがキャンセルをお願いします。
    初めての栄オフを楽しみにしていたのですが、姉が山口から来てくれることになりました。
    またの機会に参加させて下さいm(__)m
  • [28] mixiユーザー

    2010年04月04日 07:46

    >じんじん様
    キャンセル承りました。
    栄オフはまだまだ機会がたくさんありますので、
    よろしければご都合のつく時にまたご参加くださいねわーい(嬉しい顔)

    >参加者の皆様 
    一括メールは本日中にお送りする予定ですのでよろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2010年04月04日 09:11

    先程、参加予定の皆様に一括メールを送信いたしました。
    mixiのメッセージではなく、登録されているメールアドレス宛てに送信されております。
    不達の場合は幹事までご連絡くださいませわーい(嬉しい顔)
  • [30] mixiユーザー

    2010年04月04日 14:29

    こんんちは、しげみです。
    前回参加して色々教えていただきました!
    今回も参加させてくださいぴかぴか(新しい)

    (1) お子様の性別・月齢(プレママさんは妊娠週数)
    男の子、もうすぐ5ヶ月

    (2) 差し支えなければ、お住まいの市町村
    名東区(千種区寄り)

    (3) 使用しているおむつ・使い方など
    輪おむつと、つたない手作りのおむつカバーで。

    (4) 当日お持ち頂けるお気に入りのおむつグッズ
    消しゴムはんこ付きの輪おむつ
    手作りおむつカバー(マジックテープ式です)
    ゆるくおむつなし育児をしていますので、ホーローおまる(チャンバーポット)とおまるカバー
    を持参します。

    (5) 布おむつに関して知りたいこと・見たいグッズ
    前回おんぶ紐を色々試着させてもらったのですが、自分で作ろうと思ったら
    分からないことが出てきました。またまた色々おんぶ紐みたいです!
    あと、夏向けのおむつカバーなど。

    (6) 一言お願いします
    皆様の手作りグッズ、前回見足りなかったので今回じっくり見たいですクローバー
    よろしくお願いしまするんるん
  • [31] mixiユーザー

    2010年04月04日 15:22

    > しげみ様
    ご参加ありがとうございます!
    リピートしていただき嬉しい限りですぴかぴか(新しい)
    自分も、いまだにオフに参加するたびに毎回新しい発見があります。
    今回も楽しく、有益な情報ゲットしてくださいませハート

    参考になりそうな一枚布、夏向けカバー持参しますのでご覧になってみてくださいねウインク

    一括メールの文面、今しばらくお待ちくださいませm(_ _)m
    当日お会いできるのを楽しみにしていますウインク
  • [32] mixiユーザー

    2010年04月04日 15:23

    まだまだ定員まで余裕がありますので、ご参加受付中ですウインク
  • [33] mixiユーザー

    2010年04月05日 00:27

    遅くなってしまってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
    詳細書きますあせあせ


    1)1歳5ヶ月の女の子ひよこと、6月に出産予定の妊婦ですほっとした顔

    2)日進市在住家

    3)輪おむつとニシキのカバー使ってました。
    今は外出が多いので完全紙になってしまいましたがあせあせ
    4)特にオムツグッズがないのですがあせあせ(飛び散る汗)
    手作り抱っこ紐くらいしかないです冷や汗

    5)活発に動くようになってから布が不便になってしまってブタ
    二人目も布でいきたいのでみなさんどのようにしているか聞きたいですうれしい顔

    6)周りに布オムツのユーザーがいないので情報が乏しいです涙
    いろいろなお話しが聞ければうれしいです揺れるハート

    なんかこんなあたしが参加して良いのかしらって感じですが、よろしくお願いしますほっとした顔
  • [34] mixiユーザー

    2010年04月05日 14:17

    >ハル様
    詳細のご記入、ありがとうございました!
    お二人目がお腹にいらっしゃるんですねぴかぴか(新しい)
    もちろん、布ユーザー様でしたらどなたでも!ご参加大歓迎です♪
    抱っこひもを手作りされたんですね。よろしければお持ちくださいませ。
    動きが活発になってからの布オムツ…皆さん色々試行錯誤されているようです。
    うちも少し前まではゴロンと寝て替えさせてくれていたのですが、いよいよ無理っぽくなってきました。。。
    はかせるタイプのカバーがお役立ちですので、持参いたします。
    遅刻早退、途中の入退室も大丈夫ですので
    お姉ちゃんのご機嫌やお身体の調子をみて、無理せずお越しくださいね。
    明日、楽しみにしています!
  • [35] mixiユーザー

    2010年04月05日 17:55

    こんにちは。
    明日は遅刻するかも・・・

    ですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • [36] mixiユーザー

    2010年04月05日 19:07

    > 軍艦様
    書き込みありがとうございます。
    遅刻、全く構いませんよOKウインク
    ご都合にあわせてお越しくださいねハート
  • [37] mixiユーザー

    2010年04月05日 23:01

    直前にすみません!
    息子がハナタレ&咳が出ていて、大事をとってキャンセルさせて下さい。

    みなさんにお会いしたかったのですが…。
    また参加させて下さい。
  • [38] mixiユーザー

    2010年04月06日 06:47

    > かた様
    キャンセル承りました。
    息子さん、お大事にしてください。
    急に暖かくなったかと思えば、まだまだ寒い日があったり
    気候も安定しないので、ゆっくり治してくださいませハート
    またお会いできるのを楽しみにしていますウインク
  • [39] mixiユーザー

    2010年04月06日 09:57

    しげみです。
    すみませんがキャンセルさせてください。。。
    息子の調子が悪くて病院に行こうと思います。

    楽しみだったので残念ですが、また参加させてくださいクローバー
  • [40] mixiユーザー

    2010年04月06日 10:22

    > しげみ様

    キャンセル承りましたクローバー
    息子さんのお具合、早くよくなりますように。
    今回お会いできないのは残念ですが、23日も開催されますし
    来月以降もご予定があえばぜひご参加されて
    疑問を解決してくださいねぴかぴか(新しい)
    お大事にしてくださいm(_ _)m
  • [41] mixiユーザー

    2010年04月06日 17:45

    本日ご参加いただいた皆様、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    おかげさまで無事終了いたしました。

    お時間のある時に、下記トピックに感想をお寄せいただければ幸いですハート達(複数ハート)
    【レポ】東海地区オフ会
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15081665&comm_id=67636

    またご都合がつきましたらぜひご参加くださいませ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月06日 (火) 火
  • 愛知県 名古屋市中区
  • 2010年04月06日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人