mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【大阪南部】布おむつ&お花見会

詳細

2010年03月17日 17:28 更新

大阪府岸和田市の中央公園でお花見しながら、
布オムツのオフ会を開催したいと思いま〜す!


現在、布おむつ育児をされている方だけでなく、
・布おむつで育児してみたいと考えている妊娠中の方
・今は紙おむつを使っているけど、実は布おむつに興味あり!の方
・訳あって布おむつに挫折しそう、もしくは中断中の方
・布おむつ仲間が欲しい方
・布ナプキンに興味がある方
・おむつなし育児されてる方
・おむつが外れた親子

などなど、ゆるゆると集まってお話しませんか?



日時 3/29(月)11時頃〜2時頃まで。

場所 岸和田市 中央公園


   大阪府岸和田市西之内町42番35号


   http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%C2%E7%BA%E5%C9%DC%B4%DF%CF%C2%C5%C4%BB%D4%C0%BE%C7%B7%C6%E2%C4%AE42%C8%D635%B9%E6&lat=34.46670889&lon=135.399605&type=&ei=euc-jp&v=2&sc=3&gov=27202.59.42.2



持ち物は、レジャーシート、お弁当、水筒、タオル、着替えなど。




コメントに、よろしければ

【1】お子様のお名前(呼び名などでもOKです。)、
   性別・オフ会当日の月齢
   (プレママさんは妊娠週数を)

【2】差し支えなければお住まいの市区町村



【3】簡単に自己紹介・コメントがあればこちらにお書きください。




たくさんのご縁がありましようにクローバー

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月17日 17:36

    【1】げんき 3歳6カ月  男
       たいき 1歳6カ月  男

    【2】差し支えなければお住まいの市区町村

        岸和田市


    【3】簡単に自己紹介・コメントがあればこちらにお書きください

    堺や大阪北区になかなか参加できず、残念だったので
    今回花見を兼ねてトピを立てさせてもらいました。

    下の子は、長時間の外出以外は、ほぼ布です。
    しかし、おむつの事は、あまり詳しくありません。

    いろんな人に、いろんな話が聞きたいです!

    宜しくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月17日 21:31

    参加しま〜す♪
    宜しくお願いします。

    【1】お子様のお名前(呼び名などでもOKです。)、
       性別・オフ会当日の月齢
       (プレママさんは妊娠週数を)

    ゆうき 男・3歳6ヶ月

    【2】差し支えなければお住まいの市区町村

       貝塚市



    【3】簡単に自己紹介・コメントがあればこちらにお書きください。

       息子はオムツが外れていますが、夜中は5〜6回に1回くらいの頻度で
       大量のおしっこをしてくれるので
       こわくてまだ紙オムツをして寝かせてます。(布でももれるくらい大量なので‥)

       それくらいの年齢で夜中どうされてるか教えてもらえる方いたら嬉しいです。

       息子は1歳までは紙オムツオンリー。
       1歳から私が奮起してファジバンズ、ニシキのパンツ式オムツで
       2歳半のオムツが外れるまで行きました。
       ニシキのパンツ式にはほんとお世話になりました。
       当日も持っていきます。

  • [3] mixiユーザー

    2010年03月18日 12:05

    【1】お子様のお名前(呼び名などでもOKです。)、
       性別・オフ会当日の月齢
      
       たいしろう 男子☆ 1歳7カ月

    【2】差し支えなければお住まいの市区町村

       泉大津市

    【3】簡単に自己紹介・コメントがあればこちらにお書きください。

       こんにちわ。
       近くで布おむつの会があり嬉しいです。
       息子は生まれてからほとんど布おむつです。
       今はトレパンにおむつを挟んでますが、ウールのパンツ型カバーが良さそうなので入荷待ち中です。
       
       小さい時はニシキのウール外ベルトとエンゼルの外ベルトのカバーを使いました。
       
       エンゼルはお古を頂いたんですが新生児のゆるゆるうんちも漏れず助かりました。
       
       少し大きくなってからはニシキのウール内ベルトを使いました。今も夜はこれです。
       
       皆さんとお会いできるのとお花見楽しみです♪
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月18日 15:19

    【1】はるちゃん 女の子 1歳2ヶ月
       第二子 23週目 

    【2】差し支えなければお住まいの市区町村
      
       貝塚市

    【3】簡単に自己紹介・コメントがあればこちらにお書きください。

       はじめまして♪参加させてくださいぴかぴか(新しい)  
       南大阪での布オムツオフが開催されるのを楽しみに待ってました!
      
       長女はずっと紙なのですが、二人目を妊娠を期に
       布おむつ&おむつなし育児に挑戦しようかと考えています。
       まわりに布おむつ育児の方がいないので色々とお話を聞かせてもらいたいです。
       あと、色んなおむつカバー&ウールソーカーなど見せてもらえると嬉しいですわーい(嬉しい顔)  
       よろしくお願いします☆
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月18日 16:06

    最近サークルばかりなので、久々のオフ会参加は少し緊張ですが(汗)

    【1】お子様のお名前(呼び名などでもOKです。)、
       
    ペンギンボンクラ11歳ひよこまおぴぃ2歳8ヶ月ひよここーせー5ヶ月


    【2】差し支えなければお住まいの市区町村

    岸和田市

    【3】簡単に自己紹介・コメントがあればこちらにお書きください。

    え〜第3子から中断中です泣き顔
    2番目が赤ちゃん返り&パパ拒否で、思うように動けず…
    今年に入ってからは、家族で順番に風邪っぴき。。。
    すぐに使えるように準備はしてるんですが、中々冷や汗
    モチベーションUPする為、皆さん布オムツの濃い話しをお願いします(笑)

    ワンダーラップ(カバー)とファジ持って行きまするんるん
    輪オムツ&カバー使いの私にはファジは慣れず、そろそろヤフオク行きです(笑)

    2時から保健センターなんで、1時半には退散させてもらいます。
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月18日 21:11

    コバちゃん、ありがとう〜♪

    おねしょは、我が家もたまにします!
    もう私の布団、おしっこだらけです。



    ミエキュンさん

    参加ありがとう〜すっごい詳しくて、今から話きけるの
    楽しみにしてま〜す♪



    まっちん☆さん

    参加ありがとうございます。妊婦さんなんですね。
    ぜひぜひ、2人目は布おむつ使ってくださ〜い♪

    おむつカバーなら貸せますよ〜!



    まといちゃん

    午後から、保険センターで忙しいのに参加ありがとう〜♪
    嬉しいです。
    色々聞けるの楽しみにしてま〜す。

  • [7] mixiユーザー

    2010年03月24日 00:19

    1】お子様のお名前(呼び名などでもOKです。)、
       性別・オフ会当日の月齢
       
    クローバー哲汰 男の子 3歳8ヶ月
      クローバーきら 女の子 0歳11ヶ月


    【2】差し支えなければお住まいの市区町村

       岸和田市

    【3】簡単に自己紹介・コメントがあればこちらにお書きください。
       
      はじめまして!是非参加させてください!
      布オムツ、上の子は紙おむつオンリーで、最近は寝てる間にパンツ型おむつ
      をたまぁ〜にはかせる位です。
      
      下の子は、かとぢちゃんに助けてもらいながら併用ですが布おむつしてまし  た。今は完全に紙おむつばかりですあせあせ(飛び散る汗)

      皆さんのお話を聞かせてください!
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月24日 06:04

    じゃじゃまるちゃん

    参加ありがとう〜るんるん
    久々に会えるの楽しみにしてま〜すぴかぴか(新しい)
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月24日 07:49

    【1】お子様のお名前
    美晴(3歳6ヶ月)
      花菜(1歳5ヶ月)
       

    【2】差し支えなければお住まいの市区町村
      岸和田市



    【3】簡単に自己紹介・コメントがあればこちらにお書きください。
      はじめまして。
      上の子は下の子が生まれた後、少しファジバンズを使用するまでは完全に紙おむ  つ。
      下の子は紙おむつとファジバンズや友達にもらったオムツを併用していました   が、今はほとんど紙オムツです。オムツはずれるまで、また布にできたらな  〜って思ってます。いろいろ教えてもらえるとうれしいです。
      自分も布ナプキンにしようか検討してるとこです。
      よろしくお願いします。


  • [10] mixiユーザー

    2010年03月24日 22:31

    こんばんわー。

    当日南海電車で行くのですが、和泉大宮と春木駅からだと
    どちらが近いですか?
    あと、駅から徒歩でどれくらいかかりますか?
    バスとか乗ったほうがいいですか??
    土地勘なくてわからないので、教えてください。



    >>かとぢ さん

    わぁーーありがとうございます!!
    長女で試してみようかな〜♪
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月24日 23:44

    【1】お子様のお名前(呼び名などでもOKです。)、
       性別・オフ会当日の月齢

    桜大馳(ダイチ)男の子・1才4カ月


    【2】差し支えなければお住まいの市区町村
    桜岸和田市



    【3】簡単に自己紹介・コメントがあればこちらにお書きください。
    桜初めまして。是非参加させて下さい。
    4か月頃からおむつなし育児に興味があり実践してきました。
    冬場、手がガサガサになって布おむつ中断してましたが最近再開しました。
    外出時・就寝時は紙おむつです。
    朝のウンチは100パーセントの確立でトイレで成功してます。
    最近チッチと言うようになったのですが出たり出なかったりです。

    ワンダーラップ(カバー)
    流せるライナー持って行きます。

    よろしくお願いします。


  • [12] mixiユーザー

    2010年03月25日 06:58

    まっちんさん

    私車で行くので、お家の近くからピックアップできますよ。
    私も貝塚です。

    またメールします〜
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月26日 06:44

    もみれおちゃん

    参加ありがと〜るんるん
    私も上の子の時に紙オンリーになりかけた時あったよ〜
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月26日 06:47

    まっちん☆さん

    私、車がなくって…ごめんなさーい冷や汗
    コバちゃんピックアップ宜しくお願いしま〜すぴかぴか(新しい)
    妊娠さんだしヨカッタぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月26日 06:50

    にも叔母ちゃまちゃん

    参加ありがとうございまするんるん
    朝のうんち成功はスゴイなぁ〜ぴかぴか(新しい)
    私はいっつも間に合わなくオムツの中やなぁー冷や汗
    色々教えてね〜るんるん
  • [16] mixiユーザー

    2010年03月27日 09:45

    mixiしてない人も1人参加予定で〜するんるん
  • [17] mixiユーザー

    2010年03月27日 13:37

    今、現在11人参加予定で〜するんるん
  • [18] mixiユーザー

    2010年03月27日 19:26

    かとぢちゃーんるんるん

    集合場所?
    どこに集まったらいいですかぁ?

  • [19] mixiユーザー

    2010年03月28日 08:05

    まといちゃん
    ごめーーーーーーーん泣き顔


    集合場所いいとこある?????

    時間すぎてからくる人もいるだろうし、
    集合場所が布オムツの会&お花見する場所にしたいと
    思ってます揺れるハート

    とりあえず、和歌山よりの芝生の所でいかなぁ?
    って大雑把すぎ??????
  • [20] mixiユーザー

    2010年03月29日 07:45

    皆さん、今日は少し寒いかもしれませんが、防寒しっかり、小さいお子さんがおられる方は小さい毛布など持って寒さにしのんでもらえると有り難いです!
    室内の手配もしてなくて、すみません冷や汗
  • [21] mixiユーザー

    2010年03月29日 08:55

    了解しました♪楽しみにしてます☆
  • [22] mixiユーザー

    2010年03月29日 20:00

    今日は大遅刻すいませんあせあせ(飛び散る汗)

    なんか久々に布オムツ気分になりました電球
    暖かくなってきたし、そろそろ復活しますexclamation ×2

    かとぢチャン、いろいろありがとうるんるん
    また企画してくださいウッシッシ手(チョキ)
  • [23] mixiユーザー

    2010年03月30日 06:13

    まといちゃん、皆様
    きのうは寒い中来てもらってありがとうハート
    偶然にも室内が借りれてラッキーでしたるんるん
    ワンダーラップいいねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    また第2…3回と続きますよ〜にハート
    コバちゃんピックアップありがとうハートミエキュンちゃん、オムツありがとうハートみんな助かったと思いますハート

    次回も素敵なご縁がありますよーにクローバー
  • [24] mixiユーザー

    2010年03月31日 00:06

    先日はありがとうございましたるんるん
    まずは頂いた布おむつで長女からはじめてみようと思っています!
    しかしカバーの種類がたっくさんあり過ぎて、
    見れば見るほど優柔不断な私は決めれず仕舞いです…あせあせ(飛び散る汗)

    出産までにサークルのほうも参加させてもらおうと思ってるので
    よろしくお願いしますハート

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月29日 (月) 雨天の場合は中止
  • 大阪府 岸和田市中央公園
  • 2010年03月29日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人