mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【小牧】 11月19日(木)・布おむつオフ【終了しました】

詳細

2009年11月19日 22:05 更新

ショートケーキ 虎ママさんのご尽力で11月の布おむつオフ会が決定いたしました。

ショートケーキ 11月17日 イベント詳細の一括メールを送信いたしました。

現在、布おむつ育児をされている方だけでなく、布おむつに関心のあるプレママさん、 紙を使用中だけど布への切り替えを考えている方など、布おむつに興味のあるママさん なら誰でもお気軽にご参加ください。 普段なかなかお話する機会の少ない、布おむつについて情報交換しましょう。おんぶ・抱っこ紐のやりとりも歓迎です。
とにかく時間が長いので皆さんでまったり過ごしましょう。

施設側からおもちゃ、ねんねちゃん用の布団などが借りられます。

ショッピングセンター内にありますので、午前からいらしてもお昼を取ることが出来ます。
1Fフードコートにはキッズスペースもあります。
(マクドナルド、スガキヤ、穂波が入ってます。)

平和堂の食料品売り場やパン屋さんなども入っていますのでそちらで購入されて、お部屋で召し上がっていただくことも可能です。(もちろん持参されてもOKです。)
ただしその場合12:00〜13:00の時間厳守です。
基本的には飲食NGなのですが、今までの実績などを考慮いただきまして、特別に許可を頂いております。皆様のご協力お願いいたします。
その他の時間帯でのお昼ごはんは、お部屋の前にあります飲食スペースでお願いいたします。

水分補給やお子様の多少のおやつ(お部屋を汚さないようなもの…飴等べたつくものは避けてください。)は目をつぶってくださるそうなのでです。


また、午前中から車でお越しの方は追加で駐車料金が発生してしまいます。
お手数でなければ時間が来ましたら車を一度入れなおしていただきますと追加料金がかからなくてすみます。


日時  2009年11月19日(木) 10時半〜14時半(いつもより1時間短縮しています)

場所  小牧市 平和堂内ラピオ4Fサークル活動室

最寄り駅 小牧駅(小牧駅から見えます。徒歩5分くらいです。)

駐車場有 施設の使用により2時間無料
        その他専門店利用で4時間無料
        それ以降30分につき100円
        (詳細http://www.city.komaki.aichi.jp/contents/06071020.html)

定員  15名

参加費用は無料です。



ご参加くださる方は以下をご記入して、参加ボタンをクリックしてくださいませ。

(1) お子様の性別・月齢(プレママさんは妊娠週数)
(2) 差し支えなければ、お住まいの市町村
(3) 使用しているおむつ・使い方など
(4) 当日お持ち頂けるお気に入りのおむつグッズ
(5) 布おむつに関して知りたいこと・見たいグッズ
(6) 一言お願いします


質問等がございましたら、私(ENaC)宛までお気軽にメッセージをください。

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2009年11月03日 11:59

    参加したいです。
    その頃には娘の風邪も完全に治っているはず!よろしくお願いしまぁす。
    詳細はまたのちほど。
  • [2] mixiユーザー

    2009年11月03日 12:48

    ぜひ参加させてくださいexclamation ×2
    すみませんが、詳細はのちほど記載いたします。
    よろしくお願いしますm(_ _)m
  • [3] mixiユーザー

    2009年11月03日 14:06

    詳細書き込みいたします。

    (1) 11か月・女の子

    (2) 名古屋市

    (3) ポリオ後なので、昼間ウンチするまでは紙使用、ウンチ後と夜間は布を使っています。
      今のところ紙8割、布2割くらいですウッシッシ
      ウンチのタイミングが2〜3日に一度のようなので、様子を見ながら布使用の割合を増やしていきたいと思っています。

      昼間→カバー+輪おむつ
          (ラヴィーバムス、バムウェア、ファジバンズ、手づくりカバー)
      夜間→ブルーベリーorスワドルビーズをポケット使い
          もしくはNaturebabies+輪おむつ2枚
      ウールロンジーはアウターとして履かせております犬

    (4) 上記のほかにウールソーカー(全然履いてない)、スナッピー、
      手づくりのオムツポーチ&マグポーチ、自作一枚布、エルゴ+自作よだれパッド等。
      
      間に合えば、ロンジー2作目(予定は未定ですふらふら)ムスメのカーディガンも編んでますが、難航しております。
      最近はもっぱら編み物ばかりです。

    (5) 手づくりの作品を拝見するのが、毎回とても楽しみですクローバー
      はかせるタイプのおむつ、布ナプもいろいろと物色中です。
      
    (6) チューリップポケット式が夜間にとても便利なことに気づき、追加購入しようか検討中です。自作のポケット式だと漏れちゃうのは仕方ないのでしょうか?
      チューリップさらにスワドルも何度か洗ってるのに撥水します。いまさらですがお洗濯の知恵をどなたかお貸しください。。。
      チューリップECがおっくうになってしまい、かなりモチベーションが下がってますので、どなたか喝を入れてください手(グー)
      チューリップ当日を楽しみにしております。どうぞよろしくお願いします☆
  • [5] mixiユーザー

    2009年11月03日 16:23

    nawanさま> 
    先日の岐阜はお会いできず残念でした。
    娘さんが元気になられて、お会いできるのを楽しみにしてますね。
    お時間あるときに詳細お願いします!


    ゆずぼんさま>
    さっそくの参加表明&詳細一番乗り有難うございます。
    編み物の時期ですねぴかぴか(新しい)素敵な作品を楽しみにしていまーす!
    自作ポケットカバー・・・私も撥水しちゃってポケット使いできていませんたらーっ(汗)最近はいっそのこと撥水しないネルを内布にしてつくろうかなーと考え中です。
    良い知恵があれば私も知りたいところですあせあせ(飛び散る汗)


    あやぽんさま>
    参加ありがとうございます!
    お時間ある時に詳細お願いしますね。
  • [6] mixiユーザー

    2009年11月03日 16:25

    参加させて下さい。手(パー)

    すみませんが詳細は後程で・・・。


    宜しくお願い致します。ウインク
  • [7] mixiユーザー

    2009年11月04日 02:59

    参加します。
    詳細は後ほど改めて致します。
  • [9] mixiユーザー

    2009年11月05日 20:34

    参加しますぴかぴか(新しい)
    詳細はまた後で書きます☆
    よろしくお願いしまするんるん
  • [10] mixiユーザー

    2009年11月05日 21:48

    (1) 女の子・1歳
    (2) 岐阜市
    (3) 輪のオムツに内ベルトのカバー。いい加減、内ベルトが面倒になってきたので、
    パンツタイプの物を作成してみようか・・・と模索中。
    (4)お気に入りのオムツグッズ・・・ごめんなさい。特にないです。
    (5) 最近、寒くなって尿量が増えたのかよく横漏れしてます。成型オムツと輪のオムツを重ねて使っても漏れてる事があり、悩みの種となっています。よいあて方があったらぜひ教えて頂きたいです。
    (6)娘が風邪を引いたりで引きこもり生活をしていたので、とても楽しみです。
    どうぞよろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2009年11月05日 22:38

    はじめまして。
    松子さんに勧められ、今回オフに参加させていただきます、なおっきーと申します。
    (1)長男三歳、次男一ヶ月です。
    (2)北名古屋市に住んでいます。
    (3)頂き物、ニシキ、ネットで購入した安物など。長男のお下がりで、小さいサイズを買っていないので大きいのを無理矢理つけてますあせあせ(飛び散る汗)輪おむつ、成型数枚です。とくにこだわりがないのですが、ウールを使ってみたいなと考えています。

    (4)すみません、特にありません。

    (5)どんな素材がいいのか、など。外国製のかわいいおむつをみてみたいです☆今はスリング使用ですが、一枚布を購入又は作成しようか迷っています。アドバイスよろしくお願いします。

    (6)あまりこだわりもなく、気が向いた時に布を使っているくらいなのですが、こちらで色々勉強させていただきたいと思っています。よろしくお願いします!
    当日長男参加の場合、やんちゃな息子なので色々ご迷惑おかけするかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)申し訳ありません!
  • [14] mixiユーザー

    2009年11月06日 02:52

    参加させてくださーい目がハート
    詳細は後ほど書きますクローバー
  • [15] mixiユーザー

    2009年11月06日 09:57

    たくさんの参加有難うございます蟹座

    チャコ@(`血´) さま>
    p.pさま>

    お時間のある時に詳細記入お願いします。


    あやぽんさま>

    詳細記入有難うございます!
    フリース素材がバッチリの気候になってきましたね。
    ECも順調で何よりです。うちの息子もEC成功しても「はぁ?」みたいな反応が続いていますあせあせ
    今回こそ、ディディモスの試着をさせて下さい!お願いします〜☆
  • [16] mixiユーザー

    2009年11月06日 10:05

    松子さま>

    参加有難うございます牡牛座
    お時間のある時に詳細お願いしますね。


    nawanさま>

    詳細有難うございますひよこ
    尿量・・・ズズズッと増えてますよね。横漏れ対策の良い知恵がオフ会で交換できれば幸いです。
    はかせるオムツはなかなか便利ですよー。
    nawanさんの腕前があれば素敵に強いパンツができそうで、楽しみですぴかぴか(新しい)


    おぽっさむさま>

    二回目の参加有難うございます牡羊座
    海外製カバーを購入されたとのこと、どんなカバーを買われたのか興味深々です。
    ECや抱っこ紐関係も毎回情報交換が盛り上がるので、オフ会が有意義なものになれば幸いです♪
  • [17] mixiユーザー

    2009年11月06日 10:13

    なおっきーさま>

    参加有難うございます犬
    オフ会では様々なオムツが直に見られるので、なかなか面白いですよ♪
    私は毎回オフ会後は物欲と手作り熱が上昇しておりますw
    会場内にはベビーベッドもありますし、同フロアに絵本図書館等もあるので長男さんの参加も大丈夫だと思います☆


    ちはっぺさま>
    ゆっきーさま>

    参加有難うございます猫猫
    お時間ある時に、詳細お願いしますね!
  • [18] mixiユーザー

    2009年11月06日 10:26

    遅ればせながら、幹事詳細記入いたします蟹座

    (1) 1才直前の11ヶ月男児

    (2) 岐阜の田舎です。

    (3) 在宅時は、手作りカバーやバンピー、バミーズに輪オムツ。
      (最近、マジックテープを自力で外してしまうのが悩みたらーっ(汗)
      外出時は、ファジバンズ、ブルーベリー、バムウェア等のポケット式のはかせるオムツが重宝しています。
      就寝時は、最近紙オムツが多いですが、気が向けばハッピーハイニーズを使用。

    (4) 上記のもので洗濯していないもの。
      おんぶ紐で、フェリシモとしろくま堂さんの昔ながらのおんぶ紐。

    (5)・息子がビチビチ暴れる&マジックテープを剥がすので、手作りのはかせるカバーを量産したいと思っています。
      いろいろ見せてください。
      ・オムツカバーを作った後の残り布の活用方法。何か良いアイデアがあれば授けて下さい電球
      ・息子のECをゆるーく継続中です。ECのお話もできたら嬉しいです♪
      最近は息子の排便リズムが朝の5時になってしまい、日々早朝に息子をトイレに運ぶ日々です。
      

    (6) 施設の利用時間が前回から1時間短縮になってしまいました。
      それでも長ーい小牧オフなので、まったりと布オムツや育児話を楽しみたいです。宜しくお願いします☆
  • [19] mixiユーザー

    2009年11月06日 20:59

    詳細です☆

    (1) 2ヶ月の女の子

    (2) 弥富市

    (3) 前回のオフ会から輪おむつに切り替えました。
      失敗が減って嬉しいです。
      お古のおむつカバーばかりです。
      シンクビー・エンゼルの2枚だけ自分で買いました。
      海外製をもう少し大きくなったら、購入したいなと思ってます。

    (4)自分のもってるものをとりあえず持っていきます!

    (5) エルゴを買おうと思っているので、みせて欲しいです。
      EC、数日前から成功しています。
      嬉しくて仕方ないです。
      みなさんのECのお話も聞きたいです!

    (6) 夜とお出かけは紙おむつなのですが、
      おでかけも布にできるように失敗を減らしたいです。
      今回は2回目の参加で、前回はとっても勉強になりました!
      だから、布仲間のなおっきーさんを誘ったので、一緒に参加します!
      よろしくお願いします。
      
  • [20] mixiユーザー

    2009年11月06日 22:33

    産まれてなければ…参加しますわーい(嬉しい顔)(きっと予定日遅れるから全然余裕です手(チョキ))

    (1)臨月妊婦(長男は託児所です)

    (2)小牧市(今月中に春日井に引っ越しますが…)

    (3)第2子を妊娠してから布は基本拒否で紙パンツです。

    (4)引っ越し準備中のためあまりありませんが前に作った自作のカバーと手作りスリング、一枚布を2枚(切りっぱなしのニットと自分で染めた麻)

    (5)次男用にワンサイズが作りたいのでワンサイズ(スナップ式)が見たいです。

    (6)
    久々にまともに参加する予定です。
    だいぶメンバーも変わってきたので皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
    あと自作のカバー用にスナップを注文しますので欲しい方は当日お声をおかけください。(一組10円)
    大量に必要な方(50組以上)や打ち具(158円)が必要な方は来週中にメッセ下さい。
  • [21] mixiユーザー

    2009年11月06日 23:58

    詳細書き込みますクローバー

    (1) 1才3ヶ月のやんちゃ娘

    (2) 岐阜市

    (3) 夜と外出時はもっぱら紙(−−;
      昼間家にいるときは内ベルト+輪おむつ、
      1枚しかない自作パンツ型おむつ
      防水のないパンツ型おむつ+ウールソーカー、
      トレパン+輪おむつ+ウールソーカー(下2つに関してはウールソーカーなしの場合多しです^^;)

    (4) 上記で洗濯にまわってないもの
      へこリング、リングなしスリング、、、ぐらいですかねぇ。
      おむつやおんぶとは全く関係ないですがスタイとかフライングキャップとか自作してます。←たぶん普通に持ってってます(^^;

    (5) 外国製おむつや手作り品が見たくてしかたないですハート
      
    (6) 久しぶりのオフ会で緊張してます(苦笑)
      出歩くことが多く最近もっぱら紙ばかりで
      外でも布使ってる方のお話聞きたいですvvv←持ち帰り方とか。素朴に疑問です(笑)
      
      遅刻魔なのでできるだけ間に合うように行くつもりですが遅れたらスミマセンあせあせ(飛び散る汗)
      皆様に会えるのを楽しみにしていますハート達(複数ハート)
  • [23] mixiユーザー

    2009年11月07日 05:16

    >松子さま

    エルゴヘビーユーザーです
    私のでよろしければ、装着などしてみてください。
    エルゴコミュで見た防寒用のケープも作りましたので持参しますウッシッシ


    >虎ママさま

    スナップ、大量に購入したいかも…ですあせあせ(飛び散る汗)
    メッセージさせていただきます。
    くれぐれもお身体大事になさってくださいませm(_ _)m
  • [24] mixiユーザー

    2009年11月09日 11:28

    遅ればせながら、詳細書き込み致します。


    (1) 1歳4ヶ月の男児。

    (2) 名古屋市名東区。

    (3) ドビー織りの輪おむつのみです。
      カバーは赤ホン、ファジが1枚。
      ファジは完全カバー使いでポケット部分は縫い閉じて使ってます。
      レモールの通販もの4枚所有、
      うち2枚を何とかゴムを入れマジックテープの面積を増やして
      やっと使えるカバーになりました。
      

    (4)上記の物で洗濯に回っていないもの持って行きます。
      1枚布のおんぶ&抱っこ布持って行きます。  布ナプ持って行きます。
      スリングの本持っていきます。
      自分が作る時に参考にした物です。

    (5) おむつカバーに限らず手作りの物を見たいです。

    (6)やっと!!!おむつカバー作りました。(虎ママ様に感謝ぴかぴか(新しい))
      今回は結局またぐりのギャザーを付けずに作ったので
      次回(いつ?)はギャザーに挑戦してみたいので
      実際に作った方のカバーを拝見したいです。

    宜しくお願い致します。

      
  • [25] mixiユーザー

    2009年11月15日 22:55

    トピを放置してすみませんあせあせ(飛び散る汗)
    私事ですが、今週は祖母の葬儀でバタバタしておりましたふらふら
    遅まきながらコメント書かせていただきます。


    松子さま>

    詳細有難うございます!
    文面から布オムツ生活を満喫している様子が伝わってきました〜ムード
    ECも早速始められたんですね。お友達もお誘いいただき嬉しい限りですぴかぴか(新しい)
    当日の楽しい布オムツトークを楽しみにしております。


    虎ママさま>

    出産前にお会いできそうで嬉しいです蟹座
    手作りカバーにいろいろアドバイス頂けると嬉しいです。
    出産間近とのこと、お体に気をつけてご参加くださいませ。
    スナップの大量注文をメッセージさせて頂きましたが、宜しくお願いしますあせあせ(飛び散る汗)
  • [26] mixiユーザー

    2009年11月15日 23:05

    ゆっきーさま>

    ご参加有難うございます♪
    私も毎回オムツ以外の手作り品を見せていただくのを楽しみにしている者の一人です。自作のフライングキャップが気になるので拝見させてくださいぴかぴか(新しい)
    私は短時間の外出にはポケット式おむつが重宝しています。持ち帰り用にマミーズタッチのウエットバッグを買ってみたのですが、微妙に臭いが漏れるような気がして悩んでおりますたらーっ(汗)何か良いアイデアがあれば私も知りたいところです。


    ちはっぺさま>

    はるばる豊田からのご参加有難うございます!
    前回、手持ちの品を見せていただく前に会場を退出したのが心残りだったので、今回はゆっくり見せていただけるのを楽しみにしております。
    ECでうんにょをキャッチできると嬉しいですよねぴかぴか(新しい)私もゆるーくECを続けていますので、そのお話もできたら嬉しいです☆
  • [27] mixiユーザー

    2009年11月15日 23:09

    チャコ@(`血´) さま>

    詳細の書き込み有難うございます!
    自作カバーが完成されたとのこと、拝見させていただくのを楽しみにしています。
    私事ですが、前回お会いしたときにチャコさんがお話してくださったバイアスにゴムを入れるというアイデアを参考にして、自作のお食事エプロンを作ったときにそれを実践してみました電球想像以上にナイスなゴム具合になったのでw当日持っていきますね。
  • [28] mixiユーザー

    2009年11月16日 17:29

    > ENaC様、ゆずぼん様

    スナップの件承りました当日お持ちしますね。スナップの色が今回は白しかないのでスミマセンバッド(下向き矢印)
    引っ越しでPCを切ってしまいましたのでこちらから簡単でスミマセンがお返事させていただきました。
  • [29] mixiユーザー

    2009年11月16日 19:04

    > 虎ママ様

    ありがとうございますm(_ _)m
    お手数おかけします。体調によっては産後落ち着かれてからでも大丈夫ですので
    ご無理のないようにお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [30] mixiユーザー

    2009年11月16日 20:32

    虎ママさま>

    引越しのお忙しい最中にあせあせ(飛び散る汗)有難うございます。
    お体をお大事になさってくださいね。
  • [31] mixiユーザー

    2009年11月17日 22:32

    蟹座参加者の皆さまに一括メールをお送りいたしました。
    mixiのメッセージではなく、登録してあるメールアドレス宛てに送付されます。

    届いていない、見られないという方はメッセージorコメント欄でお知らせください。
  • [32] mixiユーザー

    2009年11月18日 16:29

    遅くなりました。自己紹介致します。

    (1) 2歳1ヶ月男児
    (2) 西三河南部
    (3) 日中は輪おむつ+100均てぬぐい、夜間は輪おむつ2枚
     カバーは、手作りの両サイドスナップボタンタイプのもの(コットン+撥水布+フリースの3層構造のものと、ウール生地や圧縮ウール生地の2枚重ねのもの)をメインに、サブとしてStrawberry HeartのAIO、Nature's babyのワンサイズカバー、エンゼル
    (4) 上記のうちから当日洗濯していないもの、ラヴィーバムズのプルアップとウールジャージー、手編みウールソーカーの中から適当に...。
     あと、抱っこ/おんぶ関係ディディモス(ジャガード織のサイズ4、シルク混のサイズ5があります)、ベビーラップ、赤猫のばってんおんぶ紐、手作りリング有り&リング無しスリング、しろくま堂の兵児帯と一本紐、手作り兵児帯も持っておりますので、適当に持っていきます。
     (もし試してみたい物がありましたら、ご指定くださいね)
     手作りの布ナプ(ハンカチタイプ、ホルダー、おりもの用)と母乳パッドもあります。興味あるかたがいらしたら、お持ちします。
    (5) 来春入園準備用にカバーを増産しなければならないので、手作りカバーを拝見したいです。
    (6) ここ暫く、娘の七五三準備で女の子用衣類ばかり作っておりました。ぼちぼち違う物を作りたい&編みたいので、手作りなさるかたの、おむつ関係&その他の作品を拝見したいです。
     来春復職&入園を控えており、トイレトレーニングは全く進んでいないため、園でもおむつボーイ確定です(笑)。ECもやっていません。残り少ない布おむつオフを楽しみたいと思います。
  • [33] mixiユーザー

    2009年11月19日 00:51

    虎さんが昨日から熱が出てしまいフルでの参加が難しくなってしまいましたバッド(下向き矢印)
    でも旦那に預けてスナップ届けがてら顔だけ出しに行きます手(チョキ)
  • [34] mixiユーザー

    2009年11月19日 07:33

    p.pさま> 詳細書き込みありがとうございます。
    おんぶ&抱っこ紐コレクションの多さに驚きました!
    適当にお持ちいただいたので構わないので、いろいろ見せてください♪

    虎ママさま> 虎さんお大事にしてくださいね。スナップの件お手数かけますが、厳しいようでしたら産後でも構いませんので・・・無理のないようにしてくださいませ。
  • [36] mixiユーザー

    2009年11月19日 22:03

    あやぽんさま>

    すいません・・・上の書き込みに今気がつきました(ダメ幹事)
    寝る子は育つぴかぴか(新しい)ということで成長期なのかもしれませんね。
    ご参加有難うございました!楽しいオムツトークができて嬉しかったです揺れるハート
  • [37] mixiユーザー

    2009年11月19日 22:04

    参加された皆様、お疲れ様でした。
    今日も充実した時間を過ごすことができてとても嬉しかったです。

    感想など、下記のトピックにお寄せ下さい!
    来月の参加もお待ちしております。

    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15081665&comm_id=67636
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月19日 (木) 10:30〜14:30
  • 愛知県 小牧市
  • 2009年11月19日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人