mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【小平】11/25(水)(東京都多摩地域)

詳細

2009年11月18日 22:43 更新

第3回目の小平オフです。 この日しか場所取れませんでした〜。(^^;;人気があるのね・・・。

今回も楽しくお話できる場を提供できたらと思っています。(*^^*) 来月から職場復帰なので私の幹事はこれで最後になります。ありがとうございました。

(参加について)
布おむつ育児をしている、してないけど、布おむつ育児に興味があるひと♪ 布オフはじめての方も、妊婦さんも、今さぼってるけどパワーが欲しいという方も、お気軽にどうぞ。(営利目的の方はご遠慮下さい。)

(日時)
平成21年11月25日(水) 午後1:30〜4:45 (遅刻・早退ご自由にどうぞ)
(会場は午後1:00〜午後5:00で押さえてあります)

(場所)
小平市中央公民館 B1 保育室 (布ライフという名前で取っています)
   小平市小川町2-1325 ( Tel:042-341-0861)
   駐車場有り 最寄り駅 青梅街道駅(400m) 
詳しい交通についてはコメント1に記載します。

(参加費) 無料  参加定員 18組

(日程)
13:00 開場
13:30 自己紹介
 (自分の布おむつ育児について、紹介できるカバーやグッズ、などなど)
終わり次第 フリートーク
16:15 フリートーク終了、片付け(掃除機をかけますので、協力してね。遠い方は早めに帰って頂いて結構です。^^)
16:45 解散

施設に関する注意点はコメント2に記載します。参加される方は必ず読んでください。

参加希望の方は、これらを記入の上「イベントに参加します」ボタンを押してください。
【1】 お母さんのハンドルネーム
【2】 お子さんの呼び名、年齢
【3】 住んでいる地域(市・最寄り駅などで)
【4】 持参できるおむつや育児グッズなど(おむつ関連グッズ、布ナプ、スリング、おんぶ紐)
【5】 実行していること、紹介できること(EC、手作り、ベビーサイン、布ナプ、育児方針など)
【6】 聞きたいこと、参加するにあたっての気持ち、誰か持っていたら見てみたいグッズ
【7】 その他 自己紹介などありましたら。。。

その他連絡事項
(参加について)
先着18組で締め切ります。(幹事込み)
キャンセル待ち受け付けますので、コメントしてください。
キャンセルの方は、必ずイベントのキャンセルボタンを押してください。
途中参加、途中退室可能です。

何かお気付きの点ありましたら、幹事のこちゅーたまでメッセージください♪

コメント(58)

  • [19] mixiユーザー

    2009年11月06日 16:21

     よく考えたら、1回目2回目も定員15人にしたのですが、結局急遽キャンセルがあって結局12名参加でした。
     季節も季節ですので、急遽キャンセルを見込んで定員を18名にします。(キャンセルして欲しいわけではないですからね〜。^^;;)18名来たら来たでなんとかなる広さですし。。。
  • [20] mixiユーザー

    2009年11月08日 02:12

    【1】 やま〜と
    【2】 しょ〜た 9ヶ月
    【3】 吉祥寺
    【4】 手作りカバー IKEAのおまる
    【5】 手作りのグッズ 自己流編み物
    【6】 ウールソーカーって実際どんなものなんですか?
        おむつをつけた後、ズボンはかせたりするのが面倒なんです。
        服着るの嫌がるし…みなさんはどうしているんでしょうか? 
    【7】 気に入ったおむつカバーが無いという理由でしばらく布おむつから
        遠ざかっていましたが、これではいけないといろいろ調べるうちに
        こちらにたどり着きました。
        初参加ですがよろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2009年11月09日 14:15

    やま〜とさん
    参加ありがとうございます。手作りカバー、すごいですね!興味はありましたが、時間を作るのより遊ぶ方が忙しくて諦めました。(^^;;ウールソーカー使ってる方もいらっしゃるので是非聞いて下さいね!オムツカバーも沢山見れますよ♪

    エプロンさん
    参加ありがとうございます。手作り素敵です〜。尊敬します。
    ECとは・・・Elimination Communication。エリミネーションは排泄、コミュニケーションで、排泄を通して赤ちゃんとコミュニケーションを取るという意味です。
    何をするかと言うと、0歳児のうちに出来る範囲でおまるやトイレで排泄させてあげる事です。いわゆるトイレトレーニングとは違って、オムツ以外で排泄する楽しさを教えてあげるのが目的です。・・・・で良いですよね?先輩方。

     オフ会では室内のトイレもあるので、ECしまくっていますので是非雰囲気を楽しんでください。(^^)

  • [23] mixiユーザー

    2009年11月09日 16:31

    クローバーはじめまして、 てつろーと申します。
    クローバー娘:メイ(一歳半)
    クローバー鷺ノ宮に住んでいます。実家が小平なので小平にもよく現れます。
    クローバー布ナプキンを買ってみましたが、現在妊娠中で使ってませんあせあせ(飛び散る汗)
    クローバーベビマ教室をしているので、娘には普段からマッサージしています。
    クローバー布オムツ一度も使ったこともなければ、持ってもいませんあせあせ(飛び散る汗)でも、2月には第二子が生まれて、二人紙オムツだと消費量が大量になるので布オムツしてみたいなぁと思って参加を希望しましたわーい(嬉しい顔)
    何にもわからない初心者ですが、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [24] mixiユーザー

    2009年11月10日 22:39

    てつろーさん
    参加ありがとうございます!
    布ナプキン・・・実は私の場合、妊娠中の尿漏れ対策に買ったのです。(恥ずかしい〜)ベビマ教室ですか!すごいです。1歳半でもやらせてくれるのですか?ハイハイ時期にできなくなるのを乗り越えるコツを聞きたいです。今はなんとかやらせてくれてます。
    布おむつ初心者の方がいらっしゃると、話が盛り上がるのでとっても嬉しいです。(^^)

    エプロンさん
    家も6ヶ月ですが夜中の授乳はばりばりあります・・・・(--;;眠い・・・。
  • [25] mixiユーザー

    2009年11月10日 22:57

    > こちゅーたさん
    布ナプキン、そんな使い道もあるなら使ってみますexclamation
    ベビマはやっぱりハイハイ期は難しいですあせあせ(飛び散る汗)うちの娘もハイハイの時はダメでしたわーい(嬉しい顔)今は好きな部位ばっかり指示してきますあせあせ(飛び散る汗)
    みなさんのお話楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)
  • [26] mixiユーザー

    2009年11月10日 23:34

    久しぶりにモチベーションをあげたくて参加します!
    詳細は後程書かせてくださいあせあせ(飛び散る汗)

  • [29] mixiユーザー

    2009年11月16日 22:45

    美香さん
    参加ありがとうございます!!是非モチュベーションあげてください。(^^)

    モー湖畔さん
    兵児帯実際使ってるのちゃんとみた事ないのです。最近、ベビーカーでお出かけの時にちょっとおんぶできる物を探しています。(食事の時にぐずったらひょいとおんぶしたい。今はそれをエルゴでやってるのですが荷物が多くなってしまってちょっと嫌なのです。是非教えて下さい!
    私も最近やっと石鹸シャンプー定着できそうです。今まで何度トライしてもキシミが出てしまっていました。
  • [30] mixiユーザー

    2009年11月17日 00:20

    【1】みか
    【2】そう一歳3ヶ月
    【3】府中
    【4】大したものはないですあせあせエルゴくらいですね
    【5】特にないので、いろいろ吸収してかえりたいです。
    【6】今、70の内ベルトのカバー使ってるんですが外ベルトのカバーがあれば試してみたいです。内ベルトはやりにくくてダッシュ(走り出す様)どなたかかしてくださーい!
    【7】ちょっと、体調のほうの波がありまして当日お休みさせていただくかもしれません泣き顔
    久しぶりの布オフなので楽しみです。
    青梅街道駅、行き方しらべなきゃー(´`)
    よろしくお願いしますリボン
  • [31] mixiユーザー

    2009年11月17日 20:49

    美香さん
    電車乗り換え沢山かもしれないですですね。私も内ベルト苦手なんですよ〜。バンピーも外ベルトって言うのかな?持って行きますので是非試してみてください。うつ伏せさえされなければすごい気にいっていました。(うちの子最近うつ伏せ大魔王なので・・・)
    人数多めに設定してるので大丈夫ですよ。体調みて良かったら是非ご参加くださいね。

  • [34] mixiユーザー

    2009年11月18日 22:06

    わー、ぎりぎりだあせあせ(飛び散る汗)
    参加しまーす!詳細後ほど記入します。
  • [35] mixiユーザー

    2009年11月18日 22:33

    こんばんは!こちゅーたさん、幹事お疲れ様です。
    まだ参加大丈夫のようなので参加したいです。

    【1】 ゆうゆう
    【2】 まひろ 11ヶ月
    【3】 東村山市 西武遊園地駅
    【4】 エルゴのだっこ紐くらいかなあ。
    【5】 ベビーサイン、英語の遊び歌サークル
    【6】 そろそろ1歳で、リズムをとって遊んでいることがあるので、
        リトミック興味あります。どなたかお勧めのお教室ご存知でしょうか?
        布おむつは在宅昼間でやっています。最近尿量が多くなって
        サラシを2枚を重ねたり、さらし1枚+成形おむつでも結構しっとり。
        出来るだけ早めに気がついてあげないと、冷たくなって風邪引きそう。
    【7】 皆さんの育児話なんかを聞いて息抜きしたいと思っています。
        楽しい時間を過ごしましょ。
  • [36] mixiユーザー

    2009年11月19日 16:29

    楽しみにしてたのにキャンセルします><

    息子の鼠径ヘルニアが悪化して、昨日救急で病院いったんですが、やっぱり手術が必要で、25日に手続きにいかなきゃならなくなりましたあせあせ(飛び散る汗)


    また、きかいがあったらさんかさせてください。
  • [38] mixiユーザー

    2009年11月19日 22:27

    ゆきまるさん
    参加ありがとうございます!ベビーサイン、うちはまだ6ヶ月なので見せてるだけなのですが、とりあえず要求系だけは(○○したい)しようかと思っています。おっぱい、排泄(濡れたよ、したいよ、うんち、おしっこ全部一緒)、マッサージ、ネンネ、食べる。
    徐々に、本、もっととか出来たら良いなあ〜と思っています。私もいろいろ聞きたいです!!

    nnkさん
    ●絵本読み聞かせ(妊娠中より、主に旦那担当) ←ここに注目してしまいました!!どうやって、旦那様育てたのですか!?
    オマル持って行きます。私も皆さんの見てみたいです。(^^)

    *Halukichi* さん
    いつもありがとうございます。またいろいろ教えて下さい。

    ゆうゆうさん
    参加ありがとうございます!リトミックのお話聞けると良いですね〜。(^^)
    英語の歌も、ゆうゆうさん発音ばっちりなので家のちーちゃんにも聞かせてあげて欲しいです。

    美香さん
    了解しました。ご心配だと思いますが、息子さん大事になさってください。

    シリウスさん
    コメントありがとうございます!!他の皆様もよろしかったらどんどん発言してくださいね〜。(^^)
  • [39] mixiユーザー

    2009年11月20日 16:27

     ご近所さんを2人誘ったので、今参加者は17名になりました。(^^)

    あと、定員はお一人です。よろしくお願いします!!

    詳細は後で記入します。
  • [40] mixiユーザー

    2009年11月20日 22:51

    詳細です。
    【1】 *Halukichi*
    【2】 はるき、1歳7ヶ月
    【3】 国立市、矢川駅【4】 消しゴムはんこ、布用インク、手づくりカバー、笑うお尻のトレパン、夜なべ工房のカバーなど
    【5】 西原式をやってます。ホメオパシーを使ってます。(勉強中ですが)
    【6】 聞きたいことは特にないかな〜。手づくり系のグッズはモチベーションが上がるので、いろいろ見たいですハート
    【7】 消しゴムはんこ、町田のオフで流行っていて、おむつやガーゼに押してきて、その可愛さにハマりましたわーい(嬉しい顔)まだ始めたばかりで、下手くそですがあせあせ(飛び散る汗)少し多めにおむつ持ってきて貰えたらいいかな〜、と。

    ●サイン、覚えた順に言葉が出てきてます。だから最近サイン出ないし、ちょっと必要性も薄くなりました…。
    うちは「待って」は通じたんだけど、すごい怒るんだよね。待てないっ!って暴れるから、かえって使えなくって(笑)

    ●「リトミック」という名前ではないのですが、音楽の教室には行ってますわーい(嬉しい顔)太鼓を叩いたり、行進したり、歌いながらままごとしたり、みたいな感じです。国立の「Music Donut」という所です。

    よろしくお願いしま〜す。
  • [41] mixiユーザー

    2009年11月21日 17:52

    こんにちは!リトミック、国立が多いんだね。

    シリウスさん、Halukichiさん、情報どうもありがとう。
    体験に申し込んでみようと思っていますわーい(嬉しい顔)

    こちゅーたさん、25日は参加時間が遅れます。
    前の時間の予定がずれて、こちらに参加できるのは14時半くらいに
    なりそうです。遅刻ですが宜しくお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2009年11月21日 21:30

    *Halukichi* さん
    いつも、豊富な経験でアドバイスありがとうございます!!
    今回は布初めての方もいらっしゃるので、よろしくお願いします♪
    消しゴムハンコありがとうございます〜。是非押させてください。(^^)

    ゆうゆうさん
    遅れるの了解しました。お気をつけてお越し下さい。

  • [43] mixiユーザー

    2009年11月22日 08:50

    旦那がその日に用事で早く帰ってきてしまう為、キャンセルさせていただきます泣き顔
    こちゅーたさんの趣味の話を聞きたかったのですが・・・残念あせあせ(飛び散る汗)
    仕事子育て家事と忙しくなって大変だと思いますが、家事は適度に手を抜きながら(スミマセン)ノンビリ頑張ってクダサイねウインク

    ちなみにワタクシ最近の主な布ナプは、100均で売ってる竹繊維製のミニタオルを折っただけのものです。今まで色々なモノを購入したのですが、お手入れ簡単だし堂々と干せるし、スグ乾くし、通気もよくて快適です。最近二日目でも軽いから、近所への買い物の時もコレでいけちゃいます。自宅内でマメに変えられるなら、十分だと思いますよ。もし機会があったらぜひ。
  • [44] mixiユーザー

    2009年11月22日 16:55

    シリウスさん、こちゅーたさん

    コメントありがとうございます!
    2日連続で救急で病院なんで、早く手術しちゃいたいです泣き顔
    こっちがハラハラしてなんだか疲れましたたらーっ(汗)

    また会える日をたのしみにしてますハート
  • [45] mixiユーザー

    2009年11月22日 21:47

    showさん
    お会いできなくて残念ですが、了解しました!
    布ナプ代わりにそれは良さそうですね。実はハンドタオルで出来るんじゃないか?とやってみたのですが。さすがに肌触りが嫌で・・・。そして、大量に買ってしまいました。それなら肌触りも良い感じですね。先に知っていれば・・・ううう。
  • [46] mixiユーザー

    2009年11月22日 23:54

    こちゅーたさんに誘っていただき、初めて参加させてもらいますわーい(嬉しい顔)
    最近外出が多く紙パンツの時間が長くなってしまっている私たちですが、当日はいろんな
    お話を聞きたいな〜と楽しみでするんるん


    ?himawariさとこ
    ?ゆうと 9ヶ月
    ?東京都小平市 小平駅
    ?DORACOのスリング、布ナプキンくらい。布オムツはいたって普通です。
    ?市のベビーマッサージに参加していました。
    ?手作りでエルゴ風おんぶ紐を作ったとの書き込みに興味津々ですハート達(複数ハート)
    ?手抜きな母ですがたくさんの方とお知り合いになれたらと思います。

    当日は3時半から健診があり途中で退室させてもらってしまいますが、楽しみにしています。
    どうぞよろしくお願いしますうれしい顔クローバー

  • [47] mixiユーザー

    2009年11月23日 23:54

    himawariさとこ さん
    ご参加ありがとうございます〜。
    みなさんいろいろ持ってきてくださいますので、情報交換してくださいね!!
  • [49] mixiユーザー

    2009年11月24日 14:10

    シリウスさん
    コメントありがとうございます。

    小さいお子さんと一緒でご心配の方もいらっしゃると思いますが、ここだと言い難いですよね。48のコメントの状況で来ないで欲しいとか意見がある方は私に直接メッセージ頂けますか?誰が言ったとかは、絶対にシリウスさんにもこちらにも書きませんので・・・。

    よろしくお願いします。
    今日の夜までに一斉メール送ります〜。ご確認下さい。
  • [51] mixiユーザー

    2009年11月24日 19:41

    兄弟で風邪をひいたのですが、なかなかよくならず鼻水小僧ですたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
    毎回楽しみにしていたオフですが、欠席させていただきます涙

    >こちゅーたさん
    最後にお会い出来ないのが残念ですもうやだ〜(悲しい顔)
    また機会がありましたら遠征しますので、お話が出来ると嬉しいです☆
    幹事お疲れ様でしたm(__)m


    >布なぷ愛用者さま
    布に変えてから、周期が50日とか不規則だったのにいきなり28日になりました。

    今回は24日周期できてしまいましたふらふら
    短すぎるのもよくないようなあせあせ(飛び散る汗)

    オフで聞きたかったので、もし同じような方がいたらお話聞きたいです台風
  • [52] mixiユーザー

    2009年11月24日 21:24

    モー湖畔 さん
    キャンセル了解しました。お母さんが倒れたら大変です。(><)お大事になさってください。

    ☆だ〜なさん
    キャンセル了解しました。鼻水早く治りますように・・・。

    周期50日ってすごいですね。母乳ですか?ホルモンの関係で安定しないのでしょうか??
  • [53] mixiユーザー

    2009年11月25日 08:15

    ご近所でお誘いしたりんごさんの自己紹介を載せます。初参加の方です。よろしくお願いします。

    ?りんご
    ?たまきちゃん一歳五ヵ月
    ?小平市
    ?北極しろくま堂の抱っこ紐
    ?布オムツ
    ?寒くなり布オムツをさぼっているのでパワーがほしいです?どうぞよろしくお願いします
  • [55] mixiユーザー

    2009年11月25日 09:52

    シリウスさん
    すいません。いろいろご配慮ありがとうございました。

    ちなみに、今回も会場でお配りする自己紹介の資料を作成してくれたのはシリウスさんです〜☆
    やると結構大変で、とっても助かりました!ありがとうございます。(^^)  
  • [56] mixiユーザー

    2009年11月25日 21:34

    本日はオフ会お疲れ様でした!
    ご参加の皆さんありがとうございました。おかげさまで楽しいオフ会を開催する事ができました〜。

    うう〜、長いようで短かった育休を楽しむ事ができたのも、2ヶ月から玉川オフに参加させて頂いて、毎月いろんな刺激や楽しいチャレンジなどを聞かせてもらったからだと思っています。(^^)なんらかの形でいつかまたお会いできたら嬉しいです。

    今日、お話していた事に関するURLを載せておきますね♪

    笑うお尻HP(うつ伏せ君にはお勧めのおむつカバーです)
    http://warau-osiri.shop-pro.jp/

    ネントレで参考にした本
    http://books.rakuten.co.jp/rb/item/1612611/

    ファーストサインサークル(3ヶ月から毎月参加していました♪ベビーサインをちょっと習って見たい方にはお勧めです)
    http://blogs.yahoo.co.jp/doujijyunyuu/29789863.html

    名前スタンプ ねいみ〜(保育園に入る方必見?)
    http://item.rakuten.co.jp/karafuru/c/0000000178



  • [58] mixiユーザー

    2009年11月25日 23:04

    みなさん今日はありがとうございました。
    あいかわらず楽しかったです。

    こちゅーたさん、幹事さんお疲れさまでした。
    お仕事がんばってくださいね。
    その前にお名前つけか・・・。
    お手伝い、行きますよー!声かけてください。
    ゆずもありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月25日 (水)
  • 東京都
  • 2009年11月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人