mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【小牧】 9月25日(金)・布おむつオフ【終了しました】

詳細

2009年09月25日 21:55 更新

山羊座 9/25 無事に終了しました。参加された皆様お疲れ様でした!

山羊座 9/23 参加者の皆様に一括メールを送らせて頂きました。

山羊座 9/12 たくさんのご参加有難うございます!
     定員に達しましたので、以降キャンセル待ちとさせて頂きます。

ひよこ 虎ママさんのご尽力により、9月度のオフ会が決定いたしました☆

ひよこ 追記1: 新型インフルエンザの影響などにより、急に開催が中止となる可能性がございますのでご了承ください。
        その場合、こちらのトピックと一斉メールでお知らせいたします。

ひよこ 追記2: MOCO枠からの参加の方が1名みえますので、定員を14名とさせて頂きました。


現在、布おむつ育児をされている方だけでなく、布おむつに関心のあるプレママさん、 紙を使用中だけど布への切り替えを考えている方など、布おむつに興味のあるママさん なら誰でもお気軽にご参加ください。
普段なかなかお話する機会の少ない、布おむつについて情報交換しましょう。

あと布オフなのに何故か最近、スリングや抱っこ紐(兵児帯やディディモス)に関してのやり取りも多いのでスリングマスターや抱っこ紐マスターの参加してくれることを信じ、抱っこ紐の講習も出来たらいいなぁ〜と思っております。
とにかく時間が長いので皆さんでまったり過ごしましょう。

施設側からおもちゃ、ねんねちゃん用の布団などが借りられます。

ショッピングセンター内にありますので、午前からいらしてもお昼を取ることが出来ます。
1Fフードコートにはキッズスペースもあります。
(マクドナルド、スガキヤ、穂波が入ってます。)

平和堂の食料品売り場やパン屋さんなども入っていますのでそちらで購入されて、お部屋で召し上がっていただくことも可能です。(もちろん持参されてもOKです。)
ただしその場合12:00〜13:00の時間厳守です。
基本的には飲食NGなのですが、今までの実績などを考慮いただきまして、特別に許可を頂いております。皆様のご協力お願いいたします。
その他の時間帯でのお昼ごはんは、お部屋の前にあります飲食スペースでお願いいたします。

水分補給やお子様の多少のおやつ(お部屋を汚さないようなもの…飴等べたつくものは避けてください。)は目をつぶってくださるそうなのでです。


また、午前中から車でお越しの方は追加で駐車料金が発生してしまいます。
お手数でなければ時間が来ましたら車を一度入れなおしていただきますと追加料金がかからなくてすみます。


日時  2009年9月25日(金) 10時半〜15時半

場所  小牧市 平和堂内ラピオ4Fサークル活動室

最寄り駅 小牧駅(小牧駅から見えます。徒歩5分くらいです。)

駐車場有 施設の使用により2時間無料
        その他専門店利用で4時間無料
        それ以降30分につき100円
        (詳細http://www.city.komaki.aichi.jp/contents/06071020.html)

定員  14名

参加費用は無料です。



ご参加くださる方は以下をご記入して、参加ボタンをクリックしてくださいませ。

(1) お子様の性別・月齢(プレママさんは妊娠週数)
(2) 差し支えなければ、お住まいの市町村
(3) 使用しているおむつ・使い方など
(4) 当日お持ち頂けるお気に入りのおむつグッズ
(5) 布おむつに関して知りたいこと・見たいグッズ
(6) 一言お願いします


質問等がございましたら、私(ENaC)宛までお気軽にメッセージをください。

コメント(57)

  • [18] mixiユーザー

    2009年09月10日 09:37

    参加させて下さい。
    よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2009年09月10日 21:50

    とっても迷いましたけど、やっぱり参加させてください☆
    詳細はまた書き込みます☆彡
  • [20] mixiユーザー

    2009年09月11日 21:28

    p.pさん>

     スリング救世主ぴかぴか(新しい)現る!です。
     私の場合、息子が重いので片方の肩に重みがかかるスリングはどうも苦手であせあせ(飛び散る汗)
     今回も、豊富な知識と経験を学ばせて下さいハート
  • [21] mixiユーザー

    2009年09月11日 21:38

    Pigさま>

    ご参加有難うございます。
    季節も涼しくなり、蒸れの心配も少なくなってきた今が布生活再開のチャンスだと思います。
    私は県外からナビなしで会場まで辿り着けました車(セダン)道中お気をつけてお越し下さい!


    あやぽんさま>

    詳細書き込み有難うございます。
    我が家は夏に封印していたファジを復活させました。が、昼日中はまだ少し蒸れますねあせあせ(飛び散る汗)
    わたしもゆるくEC続けています。(1日に2,3回程度)継続は力なりと言いますが、息子はトイレがどういう場所か理解しているようなので、用を足すのにかかる時間は短く済むようになりました。
    楽しい育児話ができることを楽しみにしておりますもみじ
  • [22] mixiユーザー

    2009年09月11日 21:48

    nawanさま>

    ご参加有難うございます!
    実は、先日教えていただいた編みかけのウールソーカー・・・困った状態霧(編めば編むほど裾が広がっていくのです。。。orz)になっているので、編み物先生のnawanさんに指導を仰ぎたいと思っていました。
    お時間ある時に、詳細をお願いします。


    ひろさま>

    ご参加とっても嬉しいです!
    おんぶに抱っこの実演&豊富なオムツ、EC、育児話を楽しみにしておりますハート
    お時間のある時に、詳細お願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2009年09月11日 23:10

    はじめまして
    平日の昼間のみ布を使ってます
    でも、天気が悪い、手が痛いと理由をつけて
    最近は紙ばかりの根性のない私ですが
    ぜひ参加させて下さい芽


    (1)  9ヶ月の男の子

    (2)  名古屋市北区

    (3)  新生児の時は、バンビーノミオ
       現在は、マザーアース、ハッピーハイニーズ、
       ファジバンズ、赤ちゃん本舗 を使ってます

    (4)  持っていけるだけおむつ持ってきます
       あと、ディディモスのスリングを持っていきます
       (現在はスリングより子守帯をよく使ってます)

    (5)  布友達がいないので何でも見たいexclamation ×2聞きたいexclamation ×2です

    (6)  ECにも興味があり、おまるも5ヶ月のころ購入しましたが
       なかなか始めることが出来ないので
       お話聞けたら嬉しいです

       オフ会というものが始めてなので緊張しますが
       ヨロシクお願いいたします双子座
  • [25] mixiユーザー

    2009年09月11日 23:38

    ENaCさん、初幹事がんばってくださいね〜。

    詳細書き込みますえんぴつ

    (1) 1歳10ヶ月 女の子

    (2) 西三河東部よりプチ遠征です車(RV)

    (3) 在宅時は本人意思により裸んぼで、おまるかお手洗いで用を足しています。
      外出時は普通におむつガール(100均手ぬぐい+輪おむつ1枚)、夜間は厚手のトレパン+輪おむつ、
       寒くなってきたので普通に輪おむつ2枚+カバーのことも。

    (4) Strawberry Heart一体式、ファジバンズ、DryBeesふりふりレース、バミーズ、pico、
      自作ポケット式おむつ、自作一枚布&リング無しスリング、ディディモス、ベビーラップ、
      荷物に余裕があればIKEAおまる、おむつには関係ない手編みもの&下手な手作りもの数点

    (5) みなさんの可愛いコレクション、特にウールソーカー(冬に毛糸のパンツを編む参考にさせてください)

    (6) さくらんぼ一枚布LOVEです。抱っこ&おんぶ実演しますので、お気軽に声をかけてくださいね。
      さくらんぼ娘が3ヶ月の頃から布おむつ&ECをはじめまして、
         1歳半くらいで昼間は自分でおまるに座るようになりました。
         寝起きを主体にお手洗いに行っていたゆるゆるのEC生活でしたが、こういう経過です。
         夜間、外出、旅行もいつも布でやってますので(半ば意地?)何かお聞きになりたいことがありましたら、
         どうぞ☆彡
      さくらんぼお洗濯は石けん派です。おむつの汚れには最強アイテムだと思っています。石けんLOVEです☆

  • [26] mixiユーザー

    2009年09月12日 02:59

    はじめまして!是非、参加させて頂きたいですわーい(嬉しい顔)

    (1) 33週のプレママです。

    (2) 扶桑町

    (3) 第一子なのでオムツ自体、未経験です…

    (4) 新生児用のを少し友人からの貰ったものはあるんですが、これから買い足したいと思っている所です

    (5) 近くに布オムツをやっている友達が居ないので、何でも見させて&聞かせて頂きたいです!
        
    (6) 来月出産を控え、初めての子育てで布オムツ生活をスタートさせたいなぁと思って、一番近くの小牧オフを開催を待ち望んでましたるんるん

    どのメーカーが漏れにくい、扱い易いとか、カワイイ柄のオムツカバーや手作りのものが見れたら嬉しいですハート
    輪オムツか、成型オムツを買うか悩んでますあせあせ(飛び散る汗)
    何せ初めてですので、汚れたオムツの洗い方も何となくしか知らないので、良い方法を教えて頂きたいです。

    あと、スリングに憧れるんですが、片方の肩にかかると痛くないのかや、手作りしてみたいなぁと思っているのでどんな素材がイイのかなどお聞き出来るようならお伺いしたいですうれしい顔
    抱っこ紐もbecoとかエルゴとかフェリシモが気になっているのですが…

    こんな感じで色々興味深々で初参加させて頂きますが、よろしくお願いしますexclamation ×2
  • [28] mixiユーザー

    2009年09月13日 10:53

    ひよこたくさんのご参加ありがとうございます!
    定員に達しましたので、以後キャンセル待ちとさせていただきます。

    キャンセル待ちされる方は、参加ボタンは押さずにコメントに「キャンセル待ちします」という旨を書いてください。

    定員に空きが出ましたら、コメント欄でお知らせします。
  • [29] mixiユーザー

    2009年09月13日 11:34

    イクコさま> ご参加ありがとうございます!
     私も初めてのオフ会は小牧でした。ドキドキしすぎて30分ぐらい部屋に入れなかった小心者ですあせあせ(飛び散る汗)
     当日は入り口に布オムツサークルMOCOの張り紙をしますので、エイヤッと入室して下さいね。
     私も最近は夜間の冷え込みで尿量が増えてきて、夜間は紙オムツになっちゃいましたダッシュ(走り出す様)
     無理なく続けられれば良いかなーと思っています。
     当日は、楽しい布オムツ話ができたら嬉しいです♪


    ひろさま> 温かいお言葉有難うございますダッシュ(走り出す様)初めての幹事・・・オフが近づくにつれて緊張が増しておりますが、頑張りますあせあせ(飛び散る汗)
     おんぶ抱っこの実演、今回も宜しくお願いしますハート達(複数ハート)
     いつも珍しいアイテムを見させて頂けるので、勉強になっております。
     IKEAのおまる!!ネットで見てずっと気になっていました。
     もし荷物に余裕がありましたら、見せていただけると嬉しいです。
  • [30] mixiユーザー

    2009年09月13日 11:54

    ゆかりぃ☆さま> 出産前のご参加有難うございます!
     当日はオムツも抱っこ、おんぶ紐アイテムもたくさん見られると思います。
     
     私は出産前に輪オムツと成形オムツの両方を姉から譲ってもらったのですが、輪オムツの方が使い勝手が良くて、息子が3ヶ月頃に輪オムツを買い足しました。出産に向けてオフ会での情報が、納得のいくアイテム選びの一助になれば幸いですぴかぴか(新しい)


    ちはっぺさま> ご参加有難うございます!
    オムツを買うか、買わざるべきか・・・迷いますよね。
    私は夏のウールカバーも迷って結局買わずに涼しくなるまでズルズルきてしまった優柔不断人間ですたらーっ(汗)私もトレパン+オムツ気になっているので、実践されている先輩方に話を聞けるのを楽しみにしています。
    豊田からのドライブお気をつけてお越し下さい車(セダン)
      
  • [31] mixiユーザー

    2009年09月14日 22:22

    えな殿、初幹事様ぴかぴか(新しい)お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
    参加したいなぁと迷ってるうちに定員になってしまってました冷や汗冷や汗まだ参加自体どうするか迷ってるんだけど…(二人連れナビまかせドライブになるのでたらーっ(汗))
    取りあえずキャンセル待ちということで…

    いつかは加茂郡近辺でのオフ会やれたらいいなっぴかぴか(新しい)
  • [32] mixiユーザー

    2009年09月15日 08:47

    choco殿> 

    キャンセル待ち承りましたおにぎり 

    チビちゃん連れての遠征は大変だけど、そろそろ外出したくなる頃やね車(セダン)
    地元開催は夢だ〜ぴかぴか(新しい)人が集まるのか謎だけど、小規模でちんまりできたらいいねぇぴかぴか(新しい)
  • [33] mixiユーザー

    2009年09月16日 16:37

    1.女の子 10ヶ月
    2.岐阜市
    3.輪のオムツに日本製のカバー。
    海外のモノや手作りカバーも気になりつつ、日本製のカバーで緩く過ごしてます。
    ウールソーカーを作りましたが、大きすぎる為未だに試着のみで終わってます…
    ソーカーにはスナッピーは使わずに百均のヘアバンド使ってます。母に横綱みたい…と言われましたが、使用感は結構いいです。
    4.お馴染み過ぎて…アレかもしれませんが、日本製のカバーとソーカー持って行きます。
    5.海外モノと手作りに憧れありなので、是非拝見させて下さい。
    6.どうぞよろしくお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2009年09月22日 05:58

    遅くなりましたが、詳細記載致します。
    (1) 男児・1歳11ヶ月
    (2) 西三河
    (3) 輪おむつに国産カバーやウールカバー、手編みソーカーなど。
     そろそろフリース素材カバーも再開予定です。
    (4)特に目新しい物は増えていませんが...エンゼル、バンピー、ラヴィー、ニシキ、アカホンなどのカバー類と、手編みソーカーや手作りカバー類の中から、洗濯に回っていない物を適当に持参致します。
     次男の入園用にカバーを作り足している最中なので、当日までに完成した物はお披露目したいなぁ。
     一枚布類はひろさんとアイテムがかぶるので、一本紐とディディ(シルク混)のみお持ちします。
     あと、手作りカバーの素材関係で、コットンフリースが入手できそうなので、間に合えば持参致します。(多分カバーへの加工は間に合わないと思うので、素材のみの持参となります)
    (5) ウールカバーを作ってみたいと思い、試作中です。ウール素材で(ソーカーではなく)カバーを作ったことのあるかたがいらしたら、実物を拝見したいのと、作り方のコツなどを教えてください(伸縮性のある生地の場合の針や糸についてや、ゴムの入れ方などなど)。
    (6) ENaCさん、初幹事お疲れさまです。お世話になりますが、宜しくお願い致します。 虎ママさん、身重のお体で会場手配ありがとうございます。(当日お会いできるかしら?)
     今更ながら、カバー類を増産中です。夏に着手できなかったウール素材のカバーや、コットンフリース素材でのカバーなども作ってみたく、ひろさんのお話から圧縮ウールでのカバー作りにも興味があります。入園準備のために複数枚のカバーを作る必要があるので、手作りに関して情報交換をしたいと思っています。
     また、ENaCさんの新作カバーも(栄オフのイベントトピックで拝見しました〜)是非また拝見したいです。
     当日は午前中のみの参加となりそうですが、密度濃く(笑)参加したいので、宜しくお願い致します。
    (写真は、先日完成した入園用カバーです)
  • [36] mixiユーザー

    2009年09月23日 09:41

    nawanさま>

     詳細の書き込みありがとうございます。
     いつも素敵な手作りの品々を楽しみにしております!ソーカーも是非拝見させてください♪
     横綱ヘアバンド!!新しいですね、表現が素敵ですぴかぴか(新しい)当日の実演を期待しておりまーす。


    p.pさま>
     
     詳細の記載&素敵なカバーの写真、ありがとうございます!
     p.pさんの作られるものはいつも細部まで丁寧に作られていて、写真を拝見して感動しております。当日に直に触らせていただけるのを楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
     コットンフリースや、ウールカバー等、素材にも興味津々です。手作りモノに関する情報交換も密度濃く!豊富にできたら良いですね。
     私のカバーは・・・また変なカバーですがあせあせ(飛び散る汗)持参しますので、見てやってください。当日、お気をつけてお越し下さいませ〜。
     
  • [37] mixiユーザー

    2009年09月23日 09:45

    ちはっぺさま>

     キャンセルの件、承りました魚
     季節の変わり目に、新型インフルの心配もあります故、母子共々お体を大事にしてくださいね。



    chocoさま>

     参加ボタンをポチッとしてくださいませクローバー

     
     
  • [39] mixiユーザー

    2009年09月23日 21:45

    あやぽんさま>

    キャンセル承りました涙
    お会いできないのは残念ですが、息子さんの体調お大事にして下さい。この時期は朝晩冷え込みますもんねあせあせ(飛び散る汗)

    またの機会に楽しみをとっておきます☆(岐阜オフ復活とかになるのでしょうか?)
  • [40] mixiユーザー

    2009年09月23日 22:18

    > 参加者の皆様へ

    先ほど、一括メールを送信いたしました。
    (mixiのメッセージではなく、登録してあるメールアドレス宛てです)
    届いていない、見られないといった場合には幹事までご連絡ください。
  • [41] mixiユーザー

    2009年09月23日 23:10

    取りあえず携帯からなので、参加ぽちのみ…
    後ほど詳細書き込みま〜すわーい(嬉しい顔)
  • [42] mixiユーザー

    2009年09月23日 23:47

    では、さっそく。。。

    (1) 娘(2歳6カ月)と息子(もうすぐ4カ月)
    (2) 津島市
    (3) 布オム生活はおもに下の子メインです。もらいもののカバーと輪おむつで家にいるときオンリーですがやってます。ちなみに上の子はトレパン生活に徐々にシフト中。
    (4)とりあえず自分が持ってるものを正確に把握してないのですが、洗濯に回ってないものを持っていきま〜す!あとは、抱っこおんぶ関係なら「いちけんほんぽ」のいっぽんひもと手作りへこりんぐ、タートリーノとフェリシモの抱っこひも、持っていきますねー。
    (5) 布おむつ生活のモチベーションUPと手作りの刺激を受けたいです。。特にウールソーカー作りのご指南いただきたいです。
    (6) 妊婦中に名古屋での初参加後2回目のオフ会参加になります。小牧は初めてなので、まずは無事に到着できることを祈ります。まだ落ち着きなく目が離せない姉と、最近動きたくてしょうがなくわめく息子なので、ゆったりと参加はできないかとおもわれますが、ちょっとでも刺激を受けられたらなと思います。娘のご機嫌次第ですが午前中メインで参加予定です。
  • [43] mixiユーザー

    2009年09月24日 20:19

    chocoたま>

     参加ポチ有難うございますおにぎり
     遅くなりましたが、先刻一括メールを送らせて頂きました。

     子連れドライブ道中気をつけてお越し下さい車(セダン)
     お姉ちゃんが飽きそうな時は、同じフロアにすべりだい等もありますよー。
     豊富なおんぶ・抱っこ紐を見せて頂くのを楽しみにしております!
     ウールソーカー作りに関しても熟練の方がお見えになるので、私も指南して頂くつもりです。
     
  • [45] mixiユーザー

    2009年09月24日 21:37

    こんなギリギリにすいませんがく〜(落胆した顔)
    一括メールが見れなくて…
    アドレスを変更したのでもう一度送っていただけますか?

    お手数掛けます涙
  • [46] mixiユーザー

    2009年09月24日 21:43

    さっきキャンセルのコメントをしましたが、やっぱり参加したいので、短時間になってしまうかもしれませんが、参加したいとおもいます。
    (わかりにくくなると思い先ほどのコメントは消去いたしました。おそらく寝不足で私の調子が少し悪いのです。みなさんに迷惑がかかることのないようにします。)
  • [47] mixiユーザー

    2009年09月24日 22:00

    イクコさま> 一括メール送信してみました牡牛座もし届いていないようでしたら、また書き込み下さいね。


    ゆりさま> 季節の変わり目ですので、お母さんもベビちゃんも体調管理が大変な時期だと思います。途中参加、途中退場も大歓迎ですので無理なさらずご参加下さいね!
  • [48] mixiユーザー

    2009年09月24日 22:07


    オフ会の趣旨からは外れますが。


    今日、主人が会社から「雑誌の付録貰ったよ」と
    InRed 10月号付録・マークジェイコブスデイジーのバングルを持って帰って来ました。
    が、残念ながら私の好みではなかったので
    どなたか欲しい方がいらっしゃいましたらお持ちしようと思います。
    同じ物が2個あります。
    少し平べったい細い輪に
    「Iハート DAISY MARC JACOBS」
    のロゴの入ったメダル?が1つ付いています。


    気になる方は明日声をおかけ下さいまし。



    では、明日。宜しくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2009年09月24日 22:08

    初幹事でドキドキしておりますが、追い込みで1つオムツカバーを作りましたのでupしちゃいます。
    はかせるオムツ2作目で、ようやく息子サイズのオムツができましたダッシュ(走り出す様)
    明日、ラピオ店内でスナップを購入して取り付ければ完成、の予定です。(何でも揃う小牧で有難い)

    明日、皆様にお会いできるのを楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
    当日、何かありましたら、このトピもしくは直接ご連絡下さいね。
  • [50] mixiユーザー

    2009年09月25日 00:17

    > ENaCさん

    柄が秋な感じで素敵ですぴかぴか(新しい)!明日拝見するのが楽しみですほっとした顔

    私もチェック生地、最近赤と緑で揃えて買いましたわーい(嬉しい顔)完全にクリスマスカラーですがあっかんべー次生まれる子と姉妹で履かせようかな目がハートムフ


    私もかなり追い込みで、さっきリングなしスリングを仕上げましたわーい(嬉しい顔)まだ娘を入れてないので、サイズ合ってるか心配ですが…

    ひろさん>見てやってください。改めてひろさんのも見させてください★
  • [51] mixiユーザー

    2009年09月25日 06:40

    おむつには全く関係無いのですが、
    ほなみの100円引きの券が余ってます。

    12枚お渡しできるので、行かれる方は声をお掛けくださいね☆彡

    うちの娘は外食時に脱走癖があるので、たぶん何か買って部屋食になりますが...
  • [52] mixiユーザー

    2009年09月25日 07:09

    34に記載したコットンフリース生地ですが、かなり嵩張るので持参できなさそうです。
    おそらくキッサラヴスの成形おむつに似た質感のようで、ユーザーさんや手作りカバー経験者さんにご相談申し上げたところ、カバー素材には不適ではないかとの結論に達しましたので、有益な情報も提供できないと思われます。
    ということで、もし見てみたいというご希望をお持ちの参加予定者さまには申し訳ありませんが、本日お持ちすることはできませんので、ご了承ください。
  • [53] mixiユーザー

    2009年09月25日 07:26

    >もにゃさん

    早速作られたのですね☆彡
    是非拝見させてくださいハート達(複数ハート)
  • [54] mixiユーザー

    2009年09月25日 09:40

    すみませんが、遅れて参加します。
  • [55] mixiユーザー

    2009年09月25日 10:06

    おはようございます。

    すみません。遅刻致します。m(_ _)m
    予定時間を大幅に遅れての出発になってしまいました。
    午前中、11時台には着けるかと思います。
  • [56] mixiユーザー

    2009年09月25日 10:24

    ゆりさま、チャコさま>

    遅刻了解しましたクローバー
    お気を付けてお越しくださぃね!
  • [57] mixiユーザー

    2009年09月25日 21:59

    本日参加の皆様、お疲れ様でした!
    久々の小牧での開催で人が集まるか不安な出だしだったのですが、県内外からとても沢山の方に参加頂いて嬉しい一時となりました。
    本当に有難うございます。

    お時間のあるときに、下記トピックに感想を書き込んでいただけましたら幸いです

    【レポ】東海地区オフ会
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15081665
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月25日 (金)
  • 愛知県 小牧市
  • 2009年09月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人