mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【町田】8/26 布おむつ*ハンドメイドの会

詳細

2009年08月25日 12:59 更新

※8/10、12追記あり※

8月2回目の会はハンドメイドの会を行いたいと思います。

以下に一つでも当てはまる方は奮ってご参加下さい。
・ウールソーカーを編みたい方、興味がある方
・自作の消しゴムはんこを披露したい方
・はんこを押したい方
・布おむつ関連のハンドメイドに興味がある方

今回メインはハンドメイドの会ですが、基本的に布オフなのでおむつの話がしたい方も遠慮なくどうぞ。
あみあみぺたぺたしながら色んなお話で盛り上がりましょう!


★日時
 8/26(水)13:00〜16:00頃(途中入退室自由、会場は17:00まで使用可)
★場所
 町田市民フォーラム 和室
 http://www.city.machida.tokyo.jp/shisetsu/com/com14/
 小田急線町田駅より徒歩約8分、JR横浜線町田駅より徒歩約5分、町田バスセンターより徒歩約8分、町田バスターミナルより 徒歩約2分。
 JR利用の方はターミナル口下車が便利ですが、ターミナル口にはエレベーター等がございませんのでお気をつけ下さい。
 駐車場は駅周辺と、施設地下にも有料駐車場がございます。
 http://www.city.machida.tokyo.jp/odekake/kotu_syuku/tyusya_tyurin/index.html
★定員 20組(幹事含む)
※ハンドメイドオフにつき定員調整による追加募集はございませんのでご了承下さい。
★参加費 施設使用料1200円を当日参加のママさんで割り勘(小銭をご用意いただけると助かります)

★その他
・赤ちゃん向けに和室ですが、おもちゃの備品がない事、駅から少し離れている事、有料のお部屋である事をご了承下さい。
・お部屋での飲食は可能です。
・小さいお子様が沢山いますので編み針、スタンプ等の管理は各自厳重にお願いいたします!!

★タイムスケジュール
 13:00 開場
 集まり次第簡単に自己紹介、順次自由製作タイム
 16:00頃 片付け、解散
 17:00 完全退室


参加希望の方は自己紹介をお願いします。

●お名前(HN)
●お子様の月齢、性別(妊婦さんは週数)
●お住まいの地域
●参加目的(編みたい、はんこを披露したい、押したい、○○を見たい等)
※編み物をする方は編み物歴(○○は編んだ事がある、初心者です、教えられます等)、当日編む物(棒針、鈎針等)もお願いします
●当日持参できるもの、見てみたいもの(主に手作り関連。布おむつグッズも可)
●質問、要望、ひとこと。


ソーカーを編む方は編み針と毛糸をご用意下さい。
私の持っている編み図ですと5号くらいの棒針で編むものでサイズも70〜80センチくらいだと思うのですが、太めの針と糸で編めば一回り程大きいものができます。
当日完成品(編み図つき)を持参いたしますので参考にしてみて下さい。

編みたいけれど編み図がない方、何を用意したらいいか分からない方は詳しくメッセージさせていただきますのでお気軽にお申し出下さい。

以下参考までに。
海外の編み図サイト
http://www.tinybirdsorganics.com/soakers/pattern/
http://www.ottobredesign.com/en/print/pdf/wool_diaper_cover_en.pdf
http://www.smithislandpatternfactory.com/products/daffadowndilly/daffadowndilly.html

編み図読解サイト
http://www.tata-tatao.to/toyknits.html#patternnotsymbol

毛糸ピエロ
http://www.rakuten.co.jp/gosyo/

ラノリン(ウールソーカーの防水加工に必要です)
http://item.rakuten.co.jp/pinoa/447676/
http://bluebear.ocnk.net/product/566

mixi内ウールソーカーコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4347890


※8/10追記※
初心者の方向けに棒針で編むアクリルたわし講習会を行おうと思っております。
必要なものはアクリル毛糸一玉(二〜三色あれば見映えのするものが出来ます)と八号程度の棒針二本ととじ針で、どれも百均で手に入ります。
作品写真をコメント27にUPしましたので参考になさって下さい。
人数を把握したいので講習会ご希望の方はお手数ですがコメントorメッセージよろしくお願いいたします。

※8/12追記※
お子様の月齢が高めな事を考慮して、今回試験的に保育室を押さえてみました。
自主保育となりますが追加料金は無料なので飽きてしまったお子様を遊ばせるには有効だと思います。
定員は20名(約10組)なので保育室に行く際はホワイトボードに名前を記入していただくような形にしようと思っております。
詳細は一括メール時にお知らせいたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。


ご不明な点は幹事までどうぞ。
沢山の方のご参加をお待ちしております!!

コメント(80)

  • [41] mixiユーザー

    2009年08月12日 10:26

    >参加の皆さま
    コメント14にも書きましたが追加で保育室をお借りしました。
    詳細追記いたしましたのでご確認下さい。
  • [42] mixiユーザー

    2009年08月18日 14:00

    イベントが来週に迫りましたのでトピックあげておきます。

    まだ定員に若干余裕がありますのでご都合よい方は是非ご参加下さいね〜。
  • [44] mixiユーザー

    2009年08月19日 15:28

    先ほど参加者の皆様にお知らせの一括メールを送らせていただきました。

    メールにも書きましたが、私のワガママで参加者のお一人であるぴんがさんのお母様にパッチワークを教えていただくことになりました(ぴんがさん&お母様本当にありがとうございます)。
    ひとまず簡単なコースターを教えていただくことになりましたので、ご希望の方は書き込みをお願いいたします。

    必要な物は
    ☆布(30cm×30cm程度の端切れでOK)3種類(パターン用2種類と裏地用)
    ※メールに書きそびれましたが布はコットン(綿)100%のものをご用意ください。

    ぴんがさんのお母様もいくつか手持ちの布地を持ってきてくださるそうなので、なくても大丈夫だそうです。
    針はお母様が用意してくださるそうなので不要です。

    メールはmixi登録時のログインアドレス宛に送信されています。
    万が一送られてきていない方がいらしたらご一報願います。
  • [46] mixiユーザー

    2009年08月20日 00:08

    棒針で編むアクリルたわしも興味ありますし、パッチワークだなんて素敵目がハート
    しかし、娘が運よく昼寝でもしてくれない限りどちらも無理そうなので、今回は布スタンプクローバーメインで頑張りたいと思いますexclamation ×2
  • [47] mixiユーザー

    2009年08月20日 08:11

    〉ちびたさん
    了解です〜当日はハギレをお忘れなく!

    〉とーこさん
    たわし簡単なので編み図だけでも持ち帰られますか?
    飛び入りも大歓迎ですからね〜ウッシッシ
    いけそうだったら是非!
  • [49] mixiユーザー

    2009年08月21日 21:13

    > ぴんがさん
    詳細ありがとうございます!
    お母様も本当にありがとうございますぴかぴか(新しい)
    またお手製のおくるみ拝見したいです!私もあんな素敵なものが作れるようになりたいなぁ〜目がハート
    講習会了解しました〜たわし、かなり便利なので是非覚えていって下さい!
    編み図も了解しました。
    でも足の目の拾い方が分からないかもしれないので、私が持参する資料も是非参考になさってみて下さいね。
    お母様にも何卒よろしくお伝え下さい!
    楽しみにしてます〜ハート達(複数ハート)
  • [50] mixiユーザー

    2009年08月23日 17:59

    初ですが参加させてください。

    ●名前(HN) :norigami
    ●子供の月齢:8ヶ月
    ●住んでいる地域:海老名市
    ●参加目的:編みたいのですが、ほぼ初心者で・・・。現在かぎ針で帽子を編もうと思い、一番最初の段階でつまずいてしまっている次第ですバッド(下向き矢印)教えていただけたらなぁと思っていてその図案と毛糸等を持って行きたいと思ってます。ウールソーカーも編みたい!
    ●当日持参できるもの、見てみたいもの:特に持参できるものは無く、様々な手作り作品を見せていただきたいです!
    ●質問、要望、ひとこと。 :当日楽しみにしてます。よろしくお願いします!

  • [52] mixiユーザー

    2009年08月24日 16:56

    はじめましてですが是非参加させていただけますか?

    ●名前(HN)  ちぃちぃ
    ●お子様の月齢 8ヶ月の娘
    ●お住まいの地域  横浜市旭区
    ●参加目的 ウールソーカーを現在棒ばりで編み編み中ですが
    パンツ系は初めて編むのでゴム通しのところや足のところがどおやってやるのかが?です。
    当日持参しますので、どなたか教えていただきたいです。

    ●当日持参できるもの、見てみたいもの
    ウールソーカーや消しゴムハンコも興味ありなので、是非いろいろ見せてください。

    ●質問、要望、ひとこと。
    ハンドメイド好きな方があまりまわりにいなかったので楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
  • [53] mixiユーザー

    2009年08月24日 20:38

    >norigamiさん
    先日は厚木オフでお世話になりました♪
    メッセージもいただいていたのに気付かずにすみませんげっそり
    鈎針は私もある程度なら分かりますし、他にも詳しい方がいらっしゃるので是非この機会に完成目指してみてください〜!
    ウールソーカーも是非編みましょう!
    またお会いできるのを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)

    >アキさん
    残念です〜スカーティー拝見したかった〜がまん顔
    お仕事頑張ってくださいね!
    またお会い出来る日を楽しみにしています〜!

    >ちぃちぃさん
    はじめまして!ご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    今回は私以外にも編み物に詳しい方がいらっしゃいますので是非この機会に疑問を解決していってくださいね〜。
    はんこも是非押していってください!
    お会いできるのを楽しみにしています〜。
  • [54] mixiユーザー

    2009年08月24日 20:39

    >参加の皆様
    先ほどmixi登録アドレス宛に一括メールを送信させていただきましたのでご確認ください。
    万が一送られてきていない方がいらしたら幹事までご一報願います!!
  • [55] mixiユーザー

    2009年08月25日 15:37

    前日にすみませんあせあせ(飛び散る汗)
    キャンセルさせてください。
    乳腺炎を悪化させてしまい、高熱にうなされてます。
    楽しみにしてたのに残念です。
    また次回、よろしくお願いします。
  • [56] mixiユーザー

    2009年08月25日 18:35

    > しず@ちぇりーさん
    あらら、大丈夫ですか〜げっそり
    キャンセル了解しました〜。
    ハンドメイドの会もまた開催すると思いますのでよろしくお願いします!
  • [57] mixiユーザー

    2009年08月26日 08:39

    イベント当日となりました〜。
    お天気もよさそうで安心しています!
    荷物も重いでしょうし今回も駅から少し離れているので皆さん気をつけてお越し下さいね。お車の方も気をつけて!
    お会い出来るのを楽しみにしていますウインク
  • [58] mixiユーザー

    2009年08月26日 09:35

    おはようございますわーい(嬉しい顔)
    ぴろこさ〜んexclamation今更ながら参加表明してもいいですかexclamation & question
    参加しようか迷っていたのですが、ハンドメイドなぃし。。と。

    でも数日前にすぐに飽きてしまっていた消しゴムはんこ作成を再開しましたるんるん
    初心者ながらわんわんとうーたんを作成しました犬
    良かったら押してやってくださぃexclamation ×2
    以前のオフで見せていただいたのと同じ柄かも知れませんが。。あせあせ(飛び散る汗)

    そして皆さんのも参考に見れたらな〜とわーい(嬉しい顔)
    あと本もまた見せてくださぃ晴れ

    別の用事などもあるので途中入室途中退場になると思いますが顔見せ程度によろしくお願いしますあっかんべー
  • [60] mixiユーザー

    2009年08月26日 19:28

    〉mikeneko+さん
    わー!今書き込みに気づきましたーげっそりげっそりげっそり
    でも遊びに来てくれてありがとうございました!思いがけずお会いできてすごく嬉しかった〜わーい(嬉しい顔)
    ていうか消しゴムはんこ!上手すぎでしたよ!!
    押せなかったのがすごく残念です泣き顔
    ロディもわんわんも大好きだから真似しちゃおう〜うれしい顔
    多分来月もやるのでまた遊びに来てくださいね〜わーい(嬉しい顔)

    〉アユゲさん
    お会いできなくて残念でしたーがまん顔
    でもまたやるので是非町田にも遊びに来てくださいね!
    お待ちしてますウッシッシ
  • [61] mixiユーザー

    2009年08月26日 20:52

    皆様本日はお疲れ様でした〜。
    最初から最後までバタバタしていてすみませんでしたげっそり
    後片付け等ご協力いただいた皆様も本当にありがとうございました!

    色々準備していったのですがどうも私は教え下手なので皆さんにフォローしていただきっぱなしでしたあせあせ(飛び散る汗)
    でも今日は編み物に詳しい方が沢山いて本当に本当に助かりました。私一人では手が回りきらず、どうにもならなかったです〜がまん顔
    皆様本当にありがとうございました!そしてまたご指導よろしくお願いします〜!!(他力本願ですみません…)

    そして個人的にはぴんがさんのお母様にパッチワークを教えていただけて本当に嬉しかったです。
    わざわざ来て下さったぴんがさんのお母様と熟睡してくれた娘に感謝です!
    本格的にパッチワークに目覚めてしまいました〜ウッシッシ
    ぴんがさんのおくるみを目指してまずはコースターからちくちくしたいと思いますうれしい顔

    そしてご紹介が遅くなりましたがおむつバンド。
    厚木で(巷で?)流行ってるおむつなし育児に便利なグッズです。
    市販品はフリースのようですがmikeneko+さんの毛糸で作ったらよさそうというナイスなアイデアをいただいて完成しました。
    これは余り糸で簡単に出来ちゃうのでオススメです!
    次回はそんなおむつなしの話も出来たらいいなぁ、と思っています。

    来月も一応17日に同じ会場を押さえてあります。
    折角今回編み物を始めた方もいらっしゃるのだから次回は本格的にソーカーにステップアップして編みオフにしようかな〜どうしようかな〜と悩んでおります冷や汗
    何か希望のある方いらっしゃいますかねぇ(って、またまた他力本願ですみませんあせあせ)

    何にしろ次回までには絶対にスカーティーを編んで、折角教えていただいたパッチワークもコースターくらいは作れるようになっておきます!
    また布に限らず皆さんのハンドメイド作品を拝見出来るのを楽しみにしていますねウッシッシぴかぴか(新しい)
    相変わらず頼りにならない幹事ですが次回もどうぞよろしくお願いいたします〜。
  • [62] mixiユーザー

    2009年08月26日 22:14

    突然の参加表明で失礼しました〜わーい(嬉しい顔)
    最後の方にちょろっと顔出ししたのでごあいさつせず皆様失礼いたしました冷や汗
    やっぱり楽しいオフ会ですね揺れるハート
    毎回行く度にいろんなことが学べて楽しいでするんるん

    来月からお仕事なのでなかなか参加難しいんですが取りあえず来月はまだ仕事が終わる時間が早めなので今日のような時間になってしまうかとは思いますが、また参加出来たら嬉しいですほっとした顔

    ぴろこさんが早速おむつバンド作ってくださって嬉しいでするんるん
    ただのアイディアだけで自分で作成はしなぃんですがウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
    そしてちゃっかりいただいてしまってすみません冷や汗
    これからしっかり活用してみますグッド(上向き矢印)

    でもおむつバンドくらいなら編むのも少しなので是非チャレンジしてみたぃですexclamation ×2
    ご指導くださぃ〜グッド(上向き矢印)

    はんこ皆さんに褒めていただいて嬉しかったです〜うれしい顔
    皆さんのも可愛いのがたくさんで見ているだけで楽しかったなぁ〜わーい(嬉しい顔)
    Suzyさんご自信で書かれてるとお聞きしてセンスの良さに脱帽ですブタ
    彫りもとても綺麗なのでもうちょっと練習しなくちゃっダッシュ(走り出す様)
    自分じゃ図案のアイディアなぃので飽きてしまう前に彫る物探ししてみよ〜っとexclamation

    大好きな布オフ揺れるハートまた遊びに行きま〜すわーい(嬉しい顔)
  • [63] mixiユーザー

    2009年08月26日 22:30

    幹事のぴろこさん、みなさん、今日はありがとうございましたー!!
    上の子のお迎えの関係で最後まで居ることができず、残念でした。
    みなさんのハンドメイド作品に感動しました!
    私もいろいろ作ってみたい!!
    とりあえずアクリルたわし、まだ全然完成していない泣き顔ので
    せっせと編んでみようと思います!
    次のオフ会には、もうちょっとサクサク編めるように精進いたしますので
    またよろしくお願いいたします!!
  • [64] mixiユーザー

    2009年08月26日 23:36

    ぴろこさん、みなさん、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    最年長の娘連れの妊婦、とーこです
    みなさんがアクリルタワシを編んでいる隙に、娘とはんこ押しに勤しんでいましたウッシッシ
    みなさんの作品にただただ感心しつつ、自分にはこれだけ(?)は手が出せないなぁと再認識しました。

    アクリルタワシとおむつバンドは作り方はしっかり教えてもらったので、近日中には完成させたいと思いますexclamation ×2

    ぴんがさんのお母様のパッチワーク作品もすごかったですね〜ハートチラッと教えて頂きましたが、かたちになるにはかなり時間がかかりそう…たらーっ(汗)
    一応その気になり、押し入れから余り布を引っ張り出したりしてはみましたわーい(嬉しい顔)

    やはり後半は娘が飽きてしまい、あちらこちらでご迷惑おかけしまして、すみませんでしたバッド(下向き矢印)
    またチャンスがあれば参加したいと思います。

    良かったら厚木へもいらして下さいるんるん
  • [66] mixiユーザー

    2009年08月27日 11:05

    ぴろこさん、みなさん、昨日はお疲れ様でしたハート

    サボさんやコッシーのハンコ持って行った♪TOMO♪です。

    息子(青い甚平着てましたるんるん)が思いのほか短時間の昼寝しかしてくれなかったので
    輪編みでソーカー編もうとしたけど編み物もほとんど進まずでしたが
    オムツバンドexclamation ×2コレは作ってみようと思いましたるんるん

    あとハンチングとキャスケット帽exclamation ×2
    あれもめっちゃ可愛かったので作りたくなっちゃいましたるんるん

    今回もいろんな刺激受けたので次回も参加できたら良いなと思ってますハート

    ぴろこさんへ
    来月のオフ会、レベルアップしてウールソーカー作成でもいいと思いますが
    時間内に編むのは難しいと思うので
    ある程度(ソーカーのゴム編み&裏編みと表編みで増やし目減らし目なしでひたすら真っ直ぐ編むとこまでとか)のとこまでは
    宿題というかお家で編んできて貰って
    減らし目や増やし目、はぎ方など複雑な部分を再度講習するとか
    作り目やゴム編みの編み方自体忘れちゃったと言う方ももしかしたらいるかもなので
    そう言った方にはソーカー作成ではなく棒編みでのオムツバンド作成を教えると言うのはいかがでしょ?

    鉤針や輪編みじゃなくても2本の棒編みでゴム編みなどを十段くらい編んで両端をはぐようにすれば
    ゴム編みを編む練習にもなるしはぐ練習にもなるんじゃないかと思うのですか…
    あとは細いゴム紐通せばオムツバンド完成するんじゃないかなぁ。


    せっかくの布オムツオフなので布オムツに関するもの作った方が
    編み物初心者の方のモチベーションも上がるんじゃないかなぁ…と。わーい(嬉しい顔)

    どうでしょ?
  • [67] mixiユーザー

    2009年08月27日 11:36

    夜な夜なパッチワークをして寝不足ですあせあせ
    いやー、楽しすぎますねー。笑

    〉mikeneko+さん
    昨日は飛び入りでありがとうございました〜ぴかぴか(新しい)
    はんこはもうホント初めてとは思えない出来でしたよ〜うれしい顔
    私もちょっと飽きてたのですが今はロディを作りたいと燃えてますウッシッシ
    何処にも行かないのにお名前はんこも作りたいし。笑
    おむつバンドサイズは大丈夫でしたかねーがまん顔
    キツかったらゴム緩めちゃって下さいね〜また使用感聞かせて下さい!
    そしてよかったら次回は一緒におむつバンドを作りましょう電球
    またお待ちしてますうれしい顔

    〉めぐみさん
    昨日はお忙しい中ありがとうございました!
    しかもお急ぎなのに引き留めてしまってすみませんでしたげっそり
    たわしの編み方は分かりましたかねー!?
    もしかしたらとじるのが厄介かもしれませんが、是非完成目指して頑張って下さいねわーい(嬉しい顔)
    次はよかったら一緒にソーカーを編みましょう!
    またお待ちしてます電球

    〉とーこさん
    昨日はわざわざ厚木からありがとうございましたウッシッシ
    かぼちゃんもうちの娘と遊んでくれてありがとう〜すっかりお姉ちゃんですね〜わーい(嬉しい顔)
    はんこかなりはかどってましたねー!お疲れ様でした!
    おむつバンドも見ていただけてよかったですウインク
    厚木でもウールバンド流行らせたいなぁうれしい顔
    パッチワークは私はドツボにハマってしまいまして…もう完全にやられてしまいました…一体私は何がしたいんでしょうね〜あせあせ
    来月は行かれるか分かりませんが、運良く旦那が休みだったら行っちゃうかも(笑)
    また厚木でお会いしましょう〜!

    〉ちびたさん
    昨日はお疲れ様でした!
    送っていただいてとっても助かりました〜うれしい顔
    先生役も本当にありがとうぴかぴか(新しい)
    ちびたさんがいなかったら一人でテンパっていたことでしょう涙助かりました〜。
    パッチワークやばいですね〜私もあれから旦那の帰りが遅いのをいい事に夜な夜なちくちくして何とか一枚出来ました!
    今日早速本やら道具やらを買いに行っちゃいます〜目がハート
    副幹事のお話もありがとう〜何やらご心配おかけしました〜あせあせ
    今回は何であんな引きこもってテンパってたかっていうと念のためあれもこれも作っとこうかな的な物が多く、自分で自分の首をしめていたのですねーたらーっ(汗)
    多分もうそんなに事前準備は必要ないと思うのですが、引き続き先生やら有事の際は是非ともよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

    コミュの方のハンドメイド会も楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
    毎週のように参加したいくらいです(笑)
    何か出来る事があったら声かけて下さいね〜。

    布オフもまたお願いしますーわーい(嬉しい顔)
  • [68] mixiユーザー

    2009年08月27日 11:44

    昨日は楽しかったみたいですね。
    行きたかったです〜〜〜。

    ウールソーカーを編む気たっぷりだったのに、母が自己流で簡単に編んでしまい、テンションがかなり下がってしまいましたバッド(下向き矢印)
    面倒くさがりだから、もうお任せしちゃおうかと。
    でも、ウール製おむつバンドに興味がわいたので、それならできそうかなわーい(嬉しい顔)
    次回はおむつバンド作りに参加したいと思ってます。
    体調を万全にしとかなきゃ!
  • [69] mixiユーザー

    2009年08月27日 12:53

    > ♪TOMO♪さん
    昨日はお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
    個人的にはたっくんとあまり絡めなくて残念でしたが(笑)
    おむつバンドいいですよ〜夏には最高のアイテムですよねウッシッシ
    忘れずに紹介出来てよかったですあせあせ

    おおっ、早速ご提案もありがとうございます〜!!
    そうそう、私も常々、布オフなのに簡単なのはたわし(しかもガーター編み)しかないのか〜と思っていたのですが、おむつバンドを作ろうと思い立ったのが間際だったのですごく残念でした泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
    しかもあんなに皆さんに食いついていただけるとは意外でした!
    ホントは鈎針で作り目をして子供のウエストに合わせて最後はゴム編み止めをするという厄介な子なのですが、ソーカーのウエスト部分だと思って編んじゃえば別に伏せどめだってあとはゴムで何とかなりますよね〜(ってテキト〜だな〜あせあせ)
    ちょっと初心者の方でもいけるような試作作ってみようかな〜ウインク

    そうなんですよね〜、全部作るのは難しいのに最後の方が閉じたり目を拾ったりと厄介なんですよね、ソーカーって!
    次回は前半は布トークにしようと思っていたので、後半はTOMOさんが提案して下さったような、Q&A的な感じにしようかな〜わーい(嬉しい顔)
    おむつバンドなら短時間でも編めますしねウッシッシ
    ナイスな提案ありがとうございますウインク

    また次回もご都合合いましたらよろしくお願いします〜!
  • [70] mixiユーザー

    2009年08月27日 12:59

    > しず@ちぇりーさん
    昨日はお会いできなくて残念でした涙
    その後体調はいかがですか?
    おっぱいをやめる時だってかなり辛かったのに、乳腺炎てどうなっちゃうのでしょう〜げっそり

    お母様すごいですね〜!是非そのソーカーを拝見したいですウッシッシ
    そんな事を言わずに是非一緒に編み編みしましょう!
    まずは簡単なおむつバンドから、いいと思いますウインク
    初めての方でも編めるような作り方を考えておきますので次回も是非よろしくお願いしますね〜わーい(嬉しい顔)
  • [72] mixiユーザー

    2009年08月27日 19:50

    ぴろこさん、幹事おつかれさまでした!
    講習会、ものすごい気合でしたね!

    私は狂ったように消しゴムハンコ押しまくってました。
    最近、息子がべったりくんになってしまったので、編みものはあんまり出来なかったけど・・・。

    でも、のんきに楽しませていただいて、ホントありがとうございました!

    次も参加出来ると良いなー。
  • [73] mixiユーザー

    2009年08月28日 03:28

    ぴろこさん、みなさん、きのう(もう一昨日か)はありがとうございました!
    ぴろこさんの熱心な幹事ぶりに感動してしまいました目がハート
    準備大変だったことと思いますあせあせ(飛び散る汗)ありがとうございました!

    アクリルたわしはどうも私減らし目がおかしくて、
    ほどいたり編み直したりしてたら、編み図を最後まで見てき忘れて・・あせあせ
    たわしは完成できるか微妙ですが、おかげさまでブランクありすぎ棒編みの基礎をおぼろげながら思い出してきたので、まずは練習練習走る人
    次回まで少しはこなれておくので、またたわしの編み図も拝見させてください♪

    ハンコもいろんな方にご好評いただいてとってもうれしいですハート達(複数ハート)
    とにかくはまりまくっているので、また次回新作増やしてもっていきますね♪
    >mikeneko+さん
    お褒めいただいてありがとうございます!
    持っていったハンコは3割くらいは絵本とかからもらった絵なので、全部がオリジナルではないですがあせあせ
    mikeneko+さんのハンコ、本当に初めてなんですか?!それの方が驚きです目がハート

    今回もとっても楽しいオフ会をありがとうございました☆
    またぜひ参加させてくださいもみじ
  • [74] mixiユーザー

    2009年08月28日 11:09

    > ぴんがさん
    水曜日はお疲れ様でした!
    そしてお母様、私のワガママを聞いて下さって本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    たわし順調ですか〜電球
    ぴんがさんくらい編めるならサクサクできちゃいそうですね♪
    私も色んなのを作ってみましたが、あの形が一番水を含んでくれて洗いやすいのでオススメです!
    ガラスにお風呂にピカピカにしちゃって下さいね〜わーい(嬉しい顔)

    お母様のご説明とっても分かりやすかったですよ〜!
    余談ですが、私も自分の母の言ってる事がよく分かりません冷や汗
    どうやら娘に説明する時はテキトーなようです(苦笑)
    お母様、下準備も色々してきて下さってて感動しました!!
    大変だったのではないでしょうかあせあせ(飛び散る汗)
    おかげさまでその晩のうちにピーシングは終わりましたうれしい顔
    昨日いよいよ基礎本も購入して、今日は道具を買いに行こうかと、ますますやる気満々ですパンチ
    次までには何かしら完成させておきますね〜ウッシッシ
    次回もどうぞよろしくお願いします〜!


    > ちゃこ(^▽^)さん
    水曜日はお疲れ様でした〜!
    今回も遠いところをはるばるありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    講習会は無駄に力入れてみましたがどうだったのやらたらーっ(汗)
    ちゃこさん考案のゴムなしソーカー見ていただけてよかったです〜。
    糸変えて雰囲気変えてみようと思ってるのでまた出来たらどこぞに写真UPしますねーわーい(嬉しい顔)

    来月はいよいよ万願寺ですねー調べたのですがやはりちと遠くて無理かも…涙
    ひとまず頑張って下さいね〜!
    町田にもまたいらしていただけたら嬉しいです〜お待ちしてますうれしい顔


    > Suzyさん
    水曜日はお疲れ様でした〜またまたまたはんこを押せなくて残念ですげっそり
    今回はさすがに押す暇なかったかなー冷や汗
    でも新作も素敵でしたねーぴかぴか(新しい)
    mikeneko+さんのはんこの完成度は私も感動してしまいました!!
    私も皆さん目指して精進せねば…あせあせ

    講習会いかがでしたかねー。
    思い出していただけたならば何よりです!
    たわしは作り目18目で偶数段で増減をして47段編めば大丈夫です!
    あとで写真UPしますね〜。
    あ、でもはぎ方を講習し忘れましたねたらーっ(汗)
    次回はその辺りも出来たらな〜泣き顔

    もし慣れてきたら是非ソーカーにもチャレンジしてみて下さいねウッシッシ
    楽しみにしています〜ウインク
  • [75] mixiユーザー

    2009年08月28日 12:06

    >ぴろこさん

    ゴムなしソーカー、あっという間に作っちゃいましたね!
    形はあんな感じだと思います!
    ただ、編み目が緩めかなーという印象を受けたけど、実際にゴム通さずに使えそうですか?
    おむつがぬれて重くなったとき、ゴム通してなくてもズリズリ落ちてこなければ良いのですー。
    それだけが気になるので、レポートよろしくお願い致します!
  • [76] mixiユーザー

    2009年08月28日 18:46

    > ちゃこ(^▽^)さん
    あっ、そうかも。
    緩めだから変な印象だったのかもしれません!
    おかしいなぁ、普段きつめなのに、ゴム編みだから??
    うちは中にパンツ履かせてるので多分いけると思うんですが、早く足付けて試して、ソーカーコミュででも画像付きでご報告します〜!
  • [77] mixiユーザー

    2009年08月28日 22:26

    ぴろこさんみなさん!
    先日はお疲れ様でした。

    休憩中のパパがお邪魔したまぁです。
    大変失礼いたしました!娘らぶな上に赤ちゃんをあまり見たことないので
    たくさんの赤ちゃんを見てみたかったそうです。

    で、本題ですがひじょおおに楽しかったです。
    あー編み物って楽しいなぁ、布おむつってたのしいなぁって感じで。
    旦那も多くの布おむつユーザーに出会って驚いてましたが。。。。
    そして帰ってから「アクリルたわしってかなり使えるんじゃ?」
    と思い、編み図を戴かなかったことに後悔しましたwww

    >ぴんがさん
     お母様にかぎ編みを教えてもらってた物です。
     なんとうちに帰って教えてもらったことを反芻しながら
     編み方の本を見たらすんなり編めましたー!!!!!
     さすが!ありがとうございましたハート達(複数ハート)とお母様にお伝えください!!!!
     
    >ちびたさん
     ああああああ!
     わたしやっぱりコミュに参加させていただいてました・・。
     自己紹介もせず、失礼してました!
     この後自己紹介に行かせて戴きます。
     しつこい質問に丁寧に答えていただき、教えていただきありがとうございましたハート達(複数ハート)

    >ぴろこさん
     幹事お疲れ様です。
     かなり準備が大変だっただろうなとお察しします。
     来月もぜひ参加させてください。
     個人的にはソーカー編みオフでいいんじゃないかなーと思います。
     子供が起きてたら編めない時間のほうが長いんですけど。。。
     それはそれで結構お話できるし! 
     いかがでしょう??

  • [78] mixiユーザー

    2009年08月29日 00:07

    >Suzyさん
    おそくなりましたがたわしの編み図です!
    画像暗い??分かるかな??
    分からなかったら再UPしますね〜!

    >。まぁ。さん
    先日はお疲れ様でした♪
    パパまで来ていただいてありがとうございます!
    ご挨拶もしないまま帰られてしまったので、どうぞよろしくお伝えくださいね。
    たわし、かなり使えますよー!
    食器から風呂掃除からガラス磨きまで!マルチなヤツです。
    編み図UPしたのですが、分かるかなー?
    よかったら作ってみてくださいね〜!!

    お言葉に甘えてまたまたハンドメイドの会を開催することにしました〜。
    今回は全体でのお話の時間が取れなかったので次回はちょっと布話の時間も取ってみますがウッシッシ
    先ほど来月のトピも立てましたのでご都合あいましたら是非よろしくお願いいたします♪
  • [79] mixiユーザー

    2009年08月29日 23:19

    >ぴろこさん
    わー!わざわざ編み図ありがとうございます。
    ばっちり見えます☆
    ぜひ完成させなくちゃわーい(嬉しい顔)
    来月のオフもスケジュール検討中です
    いつも企画をありがとうございます!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月26日 (水)
  • 東京都 町田市
  • 2009年08月26日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人