mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【一括メール送信しました】【まだまだ参加者募集中!】★第五回群馬オフ★【前橋】布オムツで育児の会

詳細

2008年08月26日 23:07 更新

【8/21追記】

部屋を本予約しましたわーい(嬉しい顔)
とっても広い部屋なので、まだまだ参加者大募集ですexclamation ×2
参加期限を前日まで延ばしました。
まだまだ残暑厳しい折ですので、冷房の効いたお部屋で布オムツや子育てについて色々語り合いましょうるんるん





群馬の布オムツユーザーのみなさん再びお久しぶりですウインク
ぴかぴか(新しい)自称二代目幹事ぴかぴか(新しい)キャサリンですクローバー

連絡遅くなりましたが、8月も【前橋市総合福祉会館 日常生活動作訓練室】にて第五回布オムツで育児の会を開催したいと思っていますわーい(嬉しい顔)
今回お盆や夏休みをはさむので実家に帰ったりする方が多いと思い月末近くの開催にしました。

前橋市総合福祉会館
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kbn/06300013/06300013.html

地図
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.4.58.8N36.23.42.4&s1=%A2%A9371-0017++%B7%B2%C7%CF%B8%A9%C1%B0%B6%B6%BB%D4%C6%FC%B5%C8%C4%AE%A3%B2-%A3%B1%A3%B7-%A3%B1%A3%B0


布おむつを使っている方、
布な生活に興味のある方、
手作りな布ライフに興味のある方、実際している方、
これから出産→布おむつに挑戦という方、
気軽に参加して下さい

ちなみに私も布オムツまだまだ初心者芽ですので、ベテランの皆様の助言どうぞよろしくお願い致しますぴかぴか(新しい)


今回も午前、午後部屋取りました。
人数、参加状況を見て、半日にすることもできます。


時間 10時半集合 15時頃解散予定(部屋自体は17時まで使える予定です)
場所 前橋市総合福祉会館【日常生活動作訓練室】 
部屋代 午前470円 午後680円(参加人数で割り勘します)


部屋はひろーい27畳の和室です
畳の部屋で座布団もあるみたいですが、ネンネのお子さんはバスタオルやおくるみなど持参でいらっしゃると良いかもしれません。

あ、あと前回書くの忘れてましたがおもちゃを何個か持ってきて頂くと子供たちが飽きなくてよいと思います指でOK


参加できる方、参加されるお子さんの当日の年齢・月齢記載して下さい。
子供の成長は早く、一ヶ月前とは悩みも変わってくると思うので、知りたいこと等コメントしていただけるとオフ会の時解消されるかなと思いますウインク
参加できる時間帯もわかる範囲で教えて下さい。


お昼の準備が大変な方、建物内に売店・喫茶店もあります。
近くにマクドナルドもありますハンバーガー
ここにも、高崎の会場と同じく子供の遊べる部屋がありますよわーい(嬉しい顔)

それでは今回もどうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
楽しく交流会しましょう手(パー)

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月02日 00:51

    さっそくですが、うちの息子は当日1歳になってますバースデー

    今回は、いろいろ家にある使いこなせてないオムツグッズを忘れず持って行きたいと思います。
    あと、布ナプ資料(前に持っていった、川越オフ会でもらった作り方や使い方の書いてあるもの)も持っていきたいと思います。

    あと。。。。できれば手作り(オムツカバーとかスリングとかスタイとか)できてればいいけど、今回もお盆はさんで忙しいから(言い訳)無理かなあせあせ

    かおりんさん、今回こそアフリカおんぶ見せてくださいね〜〜〜わーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2008年08月02日 15:44

    はい!参加でおねがいします〜ウインク
    わぁ〜クラアリくんはもう1歳になるんですね!
    おめでとうございますハート達(複数ハート)

    キャサリンさんのオムツグッズ&布ナプ楽しみです♪
    私も手作りしようしようと思いつつ行動にうつせない毎日ですあせあせ(飛び散る汗)
    やっとスナッピーを手に入れたのでウールソーカーを試してみました!
    まだ娘がネンネなので穿かせるのは面倒ですが、かなり気に入ってます指でOK
    自分で編めたらな〜って思います。
    また持って行きますね〜

    当日娘の凛は5ヶ月になります〜
    この前いきなり寝返りをして顔面から落ちる事件が勃発しましたあせあせ(飛び散る汗)
    幸い洗濯物の山に落ちたからケガはなかったですけど、反省反省です。。。
  • [3] mixiユーザー

    2008年08月03日 01:21

    ☆たおたおさん☆

    ウールソーカー私も編みたいです!!!
    でも時間も編み図もない・・・・・・あせあせ


    ちなみにうちは5ヶ月くらいのときにうっかり私がおもちゃの組み立てに夢中になって、オトナベッドの羽毛布団の山の上に置いたら、見事に転げ落ちました・・・・

    ラリー大泣きで、かなりすごい音がしたしカナリショックだった上に、隣の部屋でTV見てただんながすっ飛んできて半ギレで怒鳴られて叱られたのにもショックだった・・・。

    ちなみに最近も寝返りを頻繁にするようになった上に、オトナベッドに乗せておくとベッドのしたの漫画とかいろんな散らかってるもの興味がいくらしく、カナリ落ちる方向に転がってくるから危険exclamation ×2
    こないだ一瞬目を放した隙に、寝返りをしないように座らせてたのに(座ると手も足もでなくて動けないから)勢いをつけて下に飛び込んだらしく、ゴン衝撃って音がして、見たら落ちて泣いていた・・・・たらーっ(汗)

    最近はもう怖いから目を放す間はベビーベッドに入れておくけど、ホント反省の無い親でラリーに申し訳ないです冷や汗

    たおたおさんは洗濯モノが救ってくれたんですねぴかぴか(新しい)ヨカッタぴかぴか(新しい)

    ホント動くようになると目が放せないというのが最近やっとわかってきましたウインク
  • [4] mixiユーザー

    2008年08月03日 14:10

    28日参加しまーす。
    それまでには、へこりんぐを完成させて1回くらい試せるのを目標に☆
    ちゃちゃっと合間に作っているかおりんさんのようになりたいです。
    椅子やベッドの上 段々危険になってきますよねー。
    思ったより動けてびっくりすることが多いです。
    うちは座卓生活なんでもっぱら床をはいつくばってます。
    が・・ずりずりするようになり物を高い位置に置くようにしなきゃ
    ならなくなってきました。
    暑いしなんだか部屋の配置を変えるのにちょっと億劫で
    可哀想なんだけど行動範囲を区切っちゃってます。
    これまた はやく部屋掃除せねば冷や汗

    娘7ヶ月と参加しまーす。
  • [5] mixiユーザー

    2008年08月04日 06:58

    はいはいは〜〜い手(パー)私も参加しますよー、もちろんw
    アフリカ式おんぶ、今度は絶対やってから帰りますよむふっ
    いまだに放置されている作りかけの布ナプを28日までに全部仕上げて持って行きます冷や汗他は今まで持って行った物と同じものになると思いますが、何か見つけたら購入するなりして持って行きたいと思っています。
    双子ちゃんは2歳1ヵ月で参加ってことでよろしくお願いしま〜すウッシッシ
  • [6] mixiユーザー

    2008年08月21日 16:10

    ☆あめしょんさん☆

    行動範囲・・・・・。ウチノコはベビーベッドの上くらいしか行動範囲がありません冷や汗
    そのベビーベッドで最近つかまり立ちできるようになったぴかぴか(新しい)ので、一段下げて危険回避しました!!
    実はそれも、「おっ!立ったナー。しかも乗り出してるぞ〜。そろそろ下げないと危ないかもな〜」なんてノンキにしてたら、義父に「そうゆうのは思ったらすぐやるexclamation ×2」って言われ下げたしだいですあせあせ

    でも、うちは犬とダンナがすぐ散らかすから、片付けるのめんどくさくなってきて犬は自由に走り回ってるのに、子供が檻(ベビーベッド)に閉じ込められっぱなしでスげっそり

    きっとそれをここに書いてる暇に片付ければいいんだろうけど・・・・、片付けてもどうせまた散らかされるんだもんむかっ(怒り)やる気でない〜泣き顔

    ☆かおりんさん☆

    今度は最初にアフリカおんぶから始めましょ〜〜〜わーい(嬉しい顔)
  • [7] mixiユーザー

    2008年08月26日 23:11

    布オムツユーザーにはツライ雨続きですが、みなさんいかがお過ごしですか雨

    私は、またウッカリオムツを腐らせるところでした・・・・げっそり

    ほんと、梅雨が遅れてやってきたみたいですね。気を許すとカビとかが生えてたりして、ギョッ目としますふらふら

    一括送信メールを送りましたが、まだまだ参加者募集中ですexclamation ×2
    前回参加の方で急に予定が空いたよ〜って方も午後からの途中参加でも気軽にお越しくださいね〜手(パー)

  • [8] mixiユーザー

    2008年08月26日 23:31

    このトピ今気付きましたあせあせ(飛び散る汗)

    28日は予定を入れてしまい…参加できず、残念ですバッド(下向き矢印)


    布オムツは、少し前におしっこが毎回漏れてしまいましたが、もらいものの成形オムツ?薄いやつを重ねたら、漏れなくなりましたぴかぴか(新しい)好調ですexclamation


    次回ありましたら、参加させていただきます。
  • [9] mixiユーザー

    2008年08月27日 08:46

    さっきメール確認しました指でOK
    私のアフリカ式おんぶがメインになっているとはあせあせ
    腰が数日前から痛いので、あまりちゃんとできないかもしれませんがよろしくお願いします乙女座
  • [10] mixiユーザー

    2008年08月27日 19:41

    明日ですね〜わーい(嬉しい顔)
    雨続きで部屋干ししてた輪型オムツたちがピンク色・・・たらーっ(汗)
    これってカビですよね?
    酸性漂白剤で漂白しないとです〜
    暑いのはイヤですが、布オムツには晴天が待ち遠しいですね晴れ


    ウールソーカー編んでみてるんですが、なかなか難しいですねあせあせ(飛び散る汗)
    編み物初心者にはなかなかハードです(笑)


    かおりんさん腰大丈夫ですか?
  • [11] mixiユーザー

    2008年08月28日 16:50

    みなさんお疲れ様でした〜〜〜ウインク
    家についてすぐぐらいから、夕立というか大雨雨に変わって雷雷もさっきから鳴り始めたので、何とかその前に帰宅できてよかったですが、皆さんは無事帰り着けました???


    今回は少人数で、のんびり育児の悩み相談や布オムツについての話と後はコドモたちの成長発表会exclamation & questionという感じでしたが有意義な時間が送れましたわーい(嬉しい顔)

    また来月も部屋をとりますのでよろしくお願いしますねチューリップ

    それにしても、雨がやみませんね〜泣き顔またカビはやさないように気をつけなきゃ・・・・あせあせ(飛び散る汗)
  • [12] mixiユーザー

    2008年08月28日 18:16

    お疲れ様でした〜
    キャサリンさん大雨&雷にあわなくて良かったですね指でOK
    前橋は晴れてたのに帰りは途中から雨でしたね雨
    あめしょんさんに送っていただいてホントに助かりました。
    ありがとうございましたウインク

    高崎も今はどしゃぶり霧でこれから洗濯+部屋干しにしようか迷い中です。
    明日も雨ですもんね。
    こういうとき乾燥機があればな〜って思います。

    来月もまたまたよろしくお願いしますウインク
    その頃には離乳食デビューできてるといいな♪
  • [13] mixiユーザー

    2008年08月29日 03:01

    ガビーン、今気がつきました!!
    この頃わが娘も動くようになり、おむつ替えがとても大変なのでまた皆さんのアドバイスを聞きたいと思っていました。
    残念無念。

    はかせるタイプの手作りおむつカバーを作りたいのですが
    型紙などの分かるサイトをおしえて欲しいのですが、分かる方いますか?

    よろしくお願いします!!
  • [14] mixiユーザー

    2008年08月29日 08:43

    皆さん昨日はお疲れ様でした〜あせあせ
    家に着いた頃にはちょっと雨が強くなってきて、子供を車から降ろすのが大変でしたあせあせ(飛び散る汗)
    双子ちゃんは前回同様、泣き出してしまうのかと思ったけど、意外と元気にはしゃいでくれたので助かりましたあせあせ
    今度はもっと参加者増えるといいですねーわーい(嬉しい顔)
    またよろしくお願いします乙女座
  • [15] mixiユーザー

    2008年08月29日 23:39

    昨日は少人数でしたが離乳食なんかの話も聞けてよかったです。
    最近イヤイヤが多くなり(離乳食・おむつ変え・洋服着せなどなど)
    ちょっとこちらが泣きたい気分でしたが、
    なんだか話を聞いたりしゃべっていたらゆっくりやってこう手(グー)という
    気分になってきましたウインク
    双子ちゃんたちはおしゃべりが上手になってるし
    クラリくんはお座りして楽しそうに声出しして双子ちゃんにくっついてるし
    凛ちゃんは寝返りしておもちゃで遊んでるし・・・
    とだいぶみんな成長してきて、見違えるようになっていて楽しかったです。

    本日はつかの間の晴れに洗濯しまくりましたウインク
    輪オムツはたこ足に干して扇風機あてて部屋の中でくるくる
    回すと結構早く乾きますよ。
    うちは乾燥気味なんで輪オムツだけなら半日あれば大丈夫です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月28日 (木) 10時半集合)←今度こそ遅れないぞ!!(笑)
  • 群馬県 前橋市総合福祉会館
  • 2008年08月27日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人