mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【レポ】〜第1回 岡山布オフ開催〜

詳細

2008年04月23日 22:39 更新

岡山、香川トピにて盛り上がったので
皆さん念願の岡山初!!オフ会を開催したいと思いまするんるん

トピはこちらですバッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29099167&comm_id=67636


クローバー第1回 布オフatおかやまクローバー

4月23日(水) 13:00〜15:00

(財)岡山市ふれあい公社 西ふれあいセンター3階和室
http://www.okayama-fureai.or.jp/sitetop1/nisi/top/nisitop.htm

参加費:200円(場所代&名札を作成したいと思うのでその費用です)

15組程度まで参加可能ですので、先着順にしましょう。


駐車場無料の駐車場あります〜車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
電車で来られる方は、JR瀬戸大橋線・宇野線の「妹尾」駅下車です。

アクセス方法に疑問、質問ある方は遠慮なく言って下さい。

チャペル現在、各種布おむつを使用している方
チャペル今は紙おむつだけど、布おむつに興味がある方
チャペル妊娠中の妊婦さん

などなど、どなたでも参加できます〜
mixiをやっていないお友達も是非誘ってみてください電球


当日はお持ちのおむつ関連グッズ、ECグッズなどを無理のない程度で
お持ちくださいカバン

また、各種抱っこ紐やスリングなど買ったけど使いこなせてない…
逆にこれがとってもおススメ!!というグッズやおもちゃ等もあったら見せていただきたいです。


参加できる方は、

1ハンドルネーム
2連れてこられるお子様の月齢
3持ってこられるおむつ関連グッズ等
4見てみたいおむつ関連グッズ等
5その他、質問・要望

をコメントの上、参加ボタンを押してください指でOK


危険・警告申し訳ありませんが、授乳スペースを別に設けられませんので、
                  今回はパパさんの参加はお断りします危険・警告


また、私今回幹事をさせていただきますがオフ会の主催などは初めての経験ですたらーっ(汗)
何か不備などありましたら、遠慮なく言って下さい。
みなさんで有意義な時間を過ごせたらいいなと思いますひよこ

では、よろしくおねがいしま〜するんるん

コメント(46)

  • [7] mixiユーザー

    2008年03月31日 22:44

    参加でお願いします揺れるハートわーい(嬉しい顔)

    1どんぶら
    2参加時には4ヶ月の息子
    3輪おむつ&エンゼルの成形おむつと「ほほえみ工房」のおむつカバー おむつライナー
    4海外おむつカバーが見たいですexclamation ×2
    5今お昼のみなので、夜のアドバイスいただきたいですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    あと夏に向けて気を付けた方がいいこととかわーい(嬉しい顔)


    楽しみにしてまー(長音記号2)ー(長音記号2)ムード
  • [8] mixiユーザー

    2008年04月01日 00:28

    香川の丸亀人です! 海を越えて参加します! よろしく!!わーい(嬉しい顔)

    1:オリーブ
    2:1歳と5か月の女の子です
    3:輪おむつ、にしきの形成おむつ、にしきのカバー いたってありふれたものです。
    4:海外のものが見れたらうれしいです。
      あとは、ラッキーのなど、国内メーカーのも見てみたいです。
      とにかく、にしき以外のもの!
    5:そろそろオムツも卒業の方向でいきたいので、みなさんの体験談など・・・。

    オフ会は初めてですし、オムツに熱いみなさんのお話がきけたらうれしいですほっとした顔
  • [9] mixiユーザー

    2008年04月01日 01:51

    開催決定おめでとうございますうれしい顔ぴかぴか(新しい)
    香川からですが、参加させてください!

    1やすこ
    21歳2ヶ月の姫ひよこ
    3☆ファジバンズL
    ☆スワドルビ―ズL
    ☆スワドルビーズ オーガニックコットンのAll In One
    ☆エンゼルの成形オムツとライナー
    ☆オムツカバー(エンゼル75と80、シンクビー80、ベビーネンネ80)
    ☆トレパン(ファミリア90、シンクビー90)
    4輪おむつとおむつカバー(新生児〜低月歳ちゃん向き)
    5輪おむつについて勉強させてください。 あと、皆さんのご自慢のかわいいオムツカバーも見せてほしいですウインク桜

    当日は、ファジとスワドルは持って行きますね。(その他はご希望があれば持参します)あと、おんぶひもも愛用していましたので、良ければそれも。
    現在EC中なので、皆さんの体験談なども聞かせてくださいねー。

    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [10] mixiユーザー

    2008年04月01日 10:03

    クローバー皆様、次々と参加ありがとうございますクローバー

    るんるんpiyomiさん
    ダイソーおまるですが、私は玉野のダイソーで買いましたがま口財布
    地名はどこになるのかな…田井か、後閑??だと思いますが、
    わたなべ生鮮館と一緒の敷地にあるダイソーですリボン
    そこは、キッズ商品も大充実ですよ。まあ中国製ですけどたらーっ(汗)
    おまるもブルー・イエロー・ピンクの全色ありました。
    埃かぶってましたがww

    るんるんやすこさん
    もし可能ならエンゼル、シンクビー、ベビーネンネのおむつカバー見たいです目
    無理のない程度に持ってきていただけると嬉しいですハート達(複数ハート)



    それから、おむつの洗濯方法についてなんですが、
    どなたか重曹・クエン酸を使っている方いらっしゃいませんか??
    お話聞きたいです〜耳ぴかぴか(新しい)

    では、まだまだ参加者募集中ですのでよろしくおねがいします電球
  • [11] mixiユーザー

    2008年04月01日 13:35

    お世話になります
    私も参加させてください。

    1:あいぼ
    2:3ヶ月の女子
    3:輪おむつ
    4:オムツカバーの種類がいろいろ見てみたいです
    5:皆さんのやり方を色々参考にしたいです
      洗濯は重曹とクエン酸と過炭酸ソーダを使用しています。
      随分我流でやってるので、その辺の情報交換もしたいです。

    よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2008年04月02日 00:05

    開催決定おめでとうございます!
    県北からの参加です。

    1 やひろ
    2 7ヶ月の女の子
    3 輪おむつ 手作りカバー 海外製おむつ数種類
    4 パンツ型おむつカバー
    5 そろそろ動きがでてきておむつ替えが大変になってきそうなので
      布おむつを手早く替えるコツがあれば教えてほしいです。

    私事ですが明日から保育園デビューする上の子…
    この日に行事が重なりませんようにと祈りつつ楽しみにしています。
  • [13] mixiユーザー

    2008年04月02日 16:01

    ☆きなこもちさん
    ありがとうございます。
    ネットで場所調べてみたら載ってました。
    玉野方面へ行くときに寄ってみたいと思います。
  • [14] mixiユーザー

    2008年04月02日 17:27

    こんにちは
    残念なことが発覚しました。
    なんと今回のオフ会と同じ日に、以前から参加している講座とが重なってしまいました。
    いろいろお話聞きたかったし、海外のオムツも見たかったたらーっ(汗)

    残念この上ないです、またの機会に参加します〜、はあげっそり
  • [15] mixiユーザー

    2008年04月02日 18:42

    るんるんpiyomiさん
    よかったです〜。
    やっぱり最初は安いものの方がいいですよね。
    うちの子はしっかり使いこなしてくれてますむふっ

    るんるんオリーブさん
    えーーー!残念ですねぇたらーっ(汗)
    第二回も張り切って主催できるように、
    今回のオフを充実したものにできるよう頑張りますexclamation ×2
    次回はぜひ指でOK
  • [16] mixiユーザー

    2008年04月02日 22:20

    ぜひとも皆さん盛り上がってくださいね!
    で、2回目開催されますように手(チョキ)

    当日、いいお天気になりますようにウインク
  • [17] mixiユーザー

    2008年04月02日 22:40

    さくらんぼきなこもち+さん
    わかりました。
    そんなに荷物にはならないと思うので、
    持参しますね。
    サイズUP時の参考にしてみてくださいひよこ
  • [18] mixiユーザー

    2008年04月02日 23:36

    るんるんやすこさん
    ありがとうございますexclamation ×2
    すいませんたらーっ(汗)遠方から来られるのに…
    しっかり見させてもらいますね目ぴかぴか(新しい)
  • [19] mixiユーザー

    2008年04月03日 19:08

    こんにちはあっかんべー
    きなこもちさんに、誘って頂いて、今はまだ紙おむつなんですが漠然と6ヶ月くらいから布にしてみようかなと思っていたものの、ここのコミュなどいろいろ見てみるとすぐにでも布にしたいウインクと思ってマス
    知識も全然まだなく初めてですが、ぜひ参加させてくださいわーい(嬉しい顔)

    1、まっすぅ
    2、開催時には5ヶ月の男の子です
    3、今はまだ紙おむつです
    4、外国製の布おむつがいろいろ種類もあるみたいで気になってます
    5、初心者ですがよろしくお願いしますウインク
  • [20] mixiユーザー

    2008年04月03日 19:39

    行きたぁいうれしい顔けど、ちょっと遠いので今回は辞めておきますがまん顔でもでもいつか参加させて下さいねウインク
  • [21] mixiユーザー

    2008年04月04日 23:46

    るんるんまっすぅさん
    参加、ありがとう〜〜指でOK
    ぜひ、布の世界にハマってくださいひよこ
    楽しみにしてますね〜

    るんるんゆうちゃんさん
    やっぱり福山からだと少し遠いですよね…
    何度も開催できるような会にしたいと思ってますので、
    都合が付く時にはぜひexclamation ×2
  • [22] mixiユーザー

    2008年04月07日 18:54

    るんるんもっちさん
    こんにちはぴかぴか(新しい)
    先日、友人からの出産祝いでしろくま堂のおんぶ紐が届きました手(パー)
    だっこ紐(スリング)の購入をお考えのようですが、
    一応持って行きますねぴかぴか(新しい)

    あと、ベビービョルンのも持って行きます手(パー)
    良かったらうちの子で色々試してみてください〜
  • [24] mixiユーザー

    2008年04月08日 08:10

    すんごく参加したいのですが、今回は仕事とかぶってしまい諦めますあせあせ(飛び散る汗)
    次はぜひハート
  • [26] mixiユーザー

    2008年04月08日 13:36

    るんるんちーぼーさん、あすみ〜さん

    カキコミありがとうございますぴかぴか(新しい)
    今回は残念ですねあせあせ(飛び散る汗)
    幼稚園、保育園の送り迎えがある方や
    旦那様の運転でないと来られない方などなどいらっしゃると思うので
    土日開催もあってもいいのかな?と思ってます。

    また次回開催する時はトピ上げますので、
    希望を書き込んでくださいねウインクぴかぴか(新しい)
  • [27] mixiユーザー

    2008年04月09日 12:09

    岡山近辺にこんなにも沢山の布オムツユーザーがいるとは!!
    何だか励みになりました!!

    開催時の月齢が1ヵ月半で首もすわっていないので、
    今回の参加は泣く泣く見合わせました・・・涙

    きなこもち+さん、幹事、頑張ってください!
  • [28] mixiユーザー

    2008年04月09日 12:24

    るんるん千歳緑さん
    カキコミありがとうございますウインクぴかぴか(新しい)
    そうなんですよ〜、わたしもこんなにもお仲間がいるとはびっくりでした。
    わたしのマイミクさんにも3月に出産された布仲間さんがいます。
    次回は参加したいと言ってくれているので、
    千歳緑さんも是非グッド(上向き矢印)
    同じ月齢の方がいるだけでも盛り上がると思いますので(笑)
  • [29] mixiユーザー

    2008年04月14日 11:51

    クローバーみなさまクローバー

    こんにちわ。
    まだまだ募集定員までに余裕があるので、
    募集期限を前日の22日までに変更いたしました手(パー)

    検討中の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いしますウインク

    参加決定の方々には、
    今週末までに詳細を一括メッセージさせていただきますので
    もうしばらくお待ちくださいるんるん
  • [30] mixiユーザー

    2008年04月19日 17:45

    リボンオフ会に参加されるみなさまリボン

    先ほど、オフ会に関するお知らせを一括メールにて送信しました。
    一括メールってmixiメッセージじゃないんですね…たらーっ(汗)

    みなさまの登録アドレス(パソコンor携帯)に送信されていますので
    ご確認の上、mixiメッセージで返信お願いしまするんるん

    念のためコチラにも内容を書き込みますが、
    送信したメールの方に当日の連絡先(私の個人情報なのでがく〜(落胆した顔))が記入してありますので、
    そちらも確認してくださいね指でOK

    本文左斜め下



    みなさまこんにちは!

    いよいよオフ会が来週になりました。
    今のところ11名の参加ということで、初回にしてはいい感じですね♪

    この会を通して、たくさんのお友達ができるとうれしいなと思っています。
    そこで当日皆様には名札をつけていただいて、
    スムーズに交流ができるようにしたいと考えております。

    もし賛同してただけるようなら、以下の項目を返信していただけますか??
    ★mixiのメッセージでお願いします★

    1 ハンドルネーム
    2 本名(フルネームで)
    3 お子様のお名前
    4 お子様の生年月日

    また、当日ふれあいセンターまで電車&徒歩でいらっしゃる方。
    2名以上いらっしゃれば妹尾駅からマイクロバス(無料)を予約できます。
    希望される方は、教えてください。
    (2名以上集まらなかった場合、徒歩でお願いするかもしれませんがご了承ください)

    当日雨など降ったりした場合、妹尾駅から意外と距離があるので…
    バスの方がいいかもです。

    会場へのアクセスはコチラ▼
    http://www.okayama-fureai.or.jp/sitetop1/nisi/akusesu/akusesu.htm


    また、当日はベビちゃん用の飲み物や食べ物(離乳食等)は自由にお持ちください。
    ママさん用の飲み物もご自由にどうぞ。

    何回か開催していくうちに、ランチ会やお茶会などもしたいなあと思っていますが
    今回は第一回なので、情報交換をメインにするためお飲み物程度の持込にしましょう。

    ふれあいセンターの一階にも自動販売機があります。

    では、確認の為…

    ◆4月23日水曜日
    ◆岡山西ふれあいセンター 3階 和室
    ◆13:00〜
    ◆会費200円(会場代&名札代)

    各種布おむつ、ECグッズ、スリング、抱っこ紐、おんぶ紐etc
    いろいろなモノが集まるのを楽しみにしています〜!



    では、何か質問などありましたらいつでもメッセ、メールください。
    みなさんにお会いできるのを本当に楽しみにしています!!

  • [31] mixiユーザー

    2008年04月19日 22:21

    【追伸】ですexclamation ×2

    当日電車でお越しの皆様。
    最寄り駅の妹尾への到着時間が高松方面からは56分、岡山方面からは57分着だと思うので
    マイクロバスを頼むとしたら、13時妹尾駅になると思いますバス

    13時開始に間に合わなくなりますが、
    すぐには始まらないとおもうので大丈夫です手(パー)
    この電車でお越しくださいるんるん

    バス希望の方は教えてくださいね〜
    現在一名うかがっていますぴかぴか(新しい)
  • [32] mixiユーザー

    2008年04月22日 10:26

    スミマセンがまん顔ちょっと体調を崩してしまったので、明日欠席させてください泣き顔
    楽しみにしてたのに残念ですバッド(下向き矢印)次回のオフ会には参加したいですexclamation
    オフ会成功を祈ってます手(パー)
  • [33] mixiユーザー

    2008年04月22日 11:35

    るんるんナホさん
    了解しました手(パー)
    残念ですね…
    また次回開催できるようにがんばりますね!
  • [34] mixiユーザー

    2008年04月23日 17:50

    今日はありがとうございましたハート達(複数ハート)

    楽しいお話から「へぇ〜」な勉強ななる布話
    たまにくじけそうになる布ライフですが
    これからも布の会に参加できるよう
    「続けよう炎」って思いました!

    私の日記にも今日の感想かいてるんで
    見に来て下さいハート達(複数ハート)
    マイミクさん登録も気兼ねなくお願いします〜

    きなこさまぴかぴか(新しい)
    今日は楽しい時間提供してくださってありがとうございましたハート達(複数ハート)
  • [35] mixiユーザー

    2008年04月23日 19:09

    今日は本当に楽しかったですムード

    あまりお話し出来なかった方もいらっしゃいましたが、勉強になりましたわーい(嬉しい顔)

    節約の為、布を始めたワケですが、皆さんのカバーを見せて貰って、いろいろ買ってしまいそうですハート
    次にお会いできるの、楽しみにしてますムード
  • [37] mixiユーザー

    2008年04月23日 22:12

    今日はお疲れ様でした。ありがとうございました!
    楽しい時間ってあっという間に過ぎるものですね…。

    いろいろお話ができて県北からでてきたかいがありました。

    またお会いできることを楽しみにしています。
  • [38] mixiユーザー

    2008年04月23日 22:42

    リボン参加された皆様リボン

    今日は本当にお疲れ様でした。
    ちょっと今バタバタしているので、明日改めて書き込みさせてください。

    HPの紹介などなど、明日書き込みます!!

    取り急ぎ…すいませんたらーっ(汗)
  • [39] mixiユーザー

    2008年04月23日 22:54

    今日はありがとうございました☆
    布にしてからまだ2週間くらいですけど、かなり我流というか、ネットで調べるしかなかったりで、実際に手に取って見れたり、教えてもらったりすごく良かったです〜ハート達(複数ハート)
    まだまだいろいろ聞きたかった〜exclamation ×2
    また次回楽しみにしていますハート達(複数ハート)
  • [40] mixiユーザー

    2008年04月24日 11:16

    昨日は、ありがとうございました!
    いろいろなお話が聞けて&かわいいベビーたちにあえて
    とっても楽しかったです。

    今日はお話を伺ったことを参考に
    早速、腹帯のさらしから、輪おむつを縫っています。

    また、参考にさせてくださいね。

    私も、ファジのことなら、使い慣れている分
    少しはアドバイスできることもあると思うので、
    何でも聞いてくださいね。

    これからも、愛するベビーの快適なおしりのために
    布オムツライフを楽しみましょうねハート達(複数ハート)
  • [41] mixiユーザー

    2008年04月24日 15:51

    みなさま、昨日は本当にお疲れ様でした手(パー)
    得たかった情報はGETできたでしょうか??

    なかなか全員とお話しするのは難しかったですよね…
    昨日のような進行方法で良かったのかどうか…
    多少疑問が残ったワタクシですたらーっ(汗)

    質疑応答の時間とか、あったほうが良かったでしょうか?
    また皆さんの意見も聞かせてくださいexclamation ×2

    今回参加できなかった方もいらっしゃるので、
    今後も定期的に開催したいと思っています。

    みなさんもどんどん知識upして、何度でも参加してくださいウインク
    布おむつをメインとした、ナチュラル育児サークル的に活動できたら嬉しいです。

    今回話題になったHPなどを貼っておきますね。
    みなさんも話題になったHPや、いつも参考にしているHPがあったら
    貼ってみてくださいexclamation ×2

    リボンおむつ留め、スナッピーの購入はコチラですバッド(下向き矢印)
    http://www.loopist.jp/index.html

    または、
    http://preciousbottom.com/catalog/index.php
    使い方は、
    http://preciousbottom.com/catalog/snappi.php?osCsid=495bb550cc71cc5d425fc84b614b25dc

    リボン木のおもちゃやさん「くんぺる」はコチラバッド(下向き矢印)
    http://www.kumpel.jp/index.htm

    リボンベビーマッサージのコミュニティはコチラバッド(下向き矢印)
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=2388791

    リボン手作りおむつカバーのHP
    http://lime.vis.ne.jp/dl/

    その他、私が普段お世話になっている海外製おむつ通販は
    http://www.a-mambo5.com/shop/index.php?main_page=index
    http://www.dreamnappies.com/

    などです〜。

    では、みなさま、今後もよろしくお願いします電球
  • [42] mixiユーザー

    2008年04月24日 21:24

    昨日はありがとうございました。

    全員の方のお話できなかったのは残念でしたが、海外製のおむつを実際に手にとって見せていただいて、使い方も詳しく教えてもらえてよかったです☆ちょっと値段が高めなのと使い方がいまいちわからなかったので、購入にまでいたらなかったのですが、とっても便利そうなので二人目の時はぜひ使ってみたいです!(まだ予定はないですが…)その他の子育てグッズもとても参考になりました!!

    またみなさんといろいろなお話ができるの楽しみにしています♪
    きなこもち+さん、幹事おつかれさまでした&ありがとうございました。

  • [43] mixiユーザー

    2008年04月25日 01:02

    昨日はありがとうございました。すごく楽しかったです。
    いろんなオムツカバーや皆さんの工夫が聞けてとても参考になりました。
    ゴメンなさい、毛糸のオムツカバーの話しありましたよね。
    もし詳しいことがわかるHPがあれば教えてもらえないでしょうか。
    よろしくお願いします。
    次回また皆さんとお話ができるの楽しみにしています。
  • [44] mixiユーザー

    2008年04月25日 19:24

    るんるんかりさん

    参加ありがとうございましたグッド(上向き矢印)
    毛糸のおむつカバーですが、「ウールソーカー」といいます。
    このコミュでも検索したら出てくると思います〜パソコンぴかぴか(新しい)
    相互リンクしている他の布おむつコミュにも情報あるかもしれません。
    yahoo!で検索してもあんまり詳しい情報出てこないですが、
    ブログに書いている人もいるので、ヒットするかも??です。
    私はコチラバッド(下向き矢印)の方に編み図をもらいました。
    http://hastewaste.blog46.fc2.com/
    いつになったら編めるかわかんないですがたらーっ(汗)
  • [45] mixiユーザー

    2008年04月28日 11:20

    >きなこもちさん
    ありがとうございました。
    コミュ内で検索して、海外のサイトだったのですが編み図があったので早速作ってみました。
    出来上がりを私の日記に載せているので、もしよかったらのぞいてみてください。
    なんか毛糸のパンツみたい(笑)
  • [46] mixiユーザー

    2008年04月28日 15:44

    日記早速見せてもらいました目がハート
    すごいかわいいですねリボン
    私も早く作りたいな〜〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月23日 (水) 水曜日
  • 岡山県 西ふれあいセンター
  • 2008年04月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人