mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【11月13日】布オフat中野ゼロホール

詳細

2007年11月09日 00:00 更新

中野ゼロホール和室の午後予約が取れました。
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/016/03/d14000019.html

久々に…やります!!
2007年11月13日火曜日13時〜(会場は17時まで使えます)
JR中央線中野駅より徒歩8分

中央線らしいゆる〜いオフ会。
今まで参加したことある人も初めての人もふるってご参加ください。
杉並を立ち上げる声の中に中野いいよ〜ってのがあったので早速企画いたしました。
布プロも、持ってなくて興味あるひとも、
布おむつ使ってみたい妊婦さんもどうぞ。
国産しか持ってなくてもOK!おむつの話ができればよい感じです。
布だけ、布&紙の混合ユーザーさんもぜひぜひ。 悩みをぶちまけて解消!布率アップ↑↑


●当日の流れ●
13時より 集合とランチ 
13時半より自己紹介
その後質問タイムおむつ触りタイム
日暮れがはやいので15時頃よりみんなでお掃除して退室かな?

施設内では飲食可能、おむつ替え自由。
ゴミは各自持ち帰ってください。

参加費は会場代1200円を当日の参加家族数で割り勘にしようと思います。


参加の方どうぞご記入ください。
●ママのおなまえ
●お子さんのおなまえと月齢 兄弟連れてこられるかたはそちらも
●披露できるおむつやグッズ
●見せて欲しいもの解決したいこと
●一言

国産、海外モノのおむつカバー スナッピー、などおむつ関連グッズ。
さらし2枚以上。無地カワイイ柄など折り方の披露に…

質問、提案は発起人ヨネコまでメッセしてください。

20組まで参加できます。結構広い部屋です。
エレベーターまで少し階段がありますのでベビーカーの方は頑張ってください。置くところはあります。

おもちゃの備品もありますので身軽で起こし下さいませ。

コメント(46)

  • [8] mixiユーザー

    2007年10月28日 00:06

    ドタキャン率高し! ですが、とーーーっても参加したいので、
    取り急ぎ、参加表明だけさせてください。
    ヨネコさん、毎度中野オフ開催、ありがとうございます。楽しみです。

    ●ママのおなまえ
    ナガイ
    ●お子さんのおなまえと月齢 兄弟連れてこられるかたはそちらも
    福太郎 参加当日1歳1カ月
    ●披露できるおむつやグッズ
    マミーズタッチ、マミーズタッチAIO、
    スワドルコットンベロアLサイズ&スワドルヘンプインサーツ
    ファジPTサイズ&フリースインサーツ
    disanaウールソーカーLサイズ&洗いまくって縮んだMサイズ&ニットナッピー
    スナッピー
    ベビーネンネ70サイズ&80サイズ&ダルマ型成形おむつ
    ニシキ内ベルトオムツカバー80サイズ
    ラヴィバムスLIOのLサイズ
    スワドルオムツバッグ
    洗濯洗剤「海へ」
    ご希望あれば、1度使用済みのものでよければメイドインアースの布ナプ昼&夜用、
    ヘヴィロテしてますが布の母乳パット(disana&プレシャスボトムで購入したもの)

    ●見せて欲しいもの解決したいこと
    今、国産の70のカバーだと小さくて、80だと大きくて、困っています。
    なので、海外製の布おむつカバーの試着をさせていただけるとありがたいです。また、良し悪しについて伺えるとうれしいです。
    あと、ますますEC停滞気味というか、全然取り組めていないので、経験談を伺いたいです。
    おしっこの量が増えて、マミーズタッチだろうがファジPTだろうがスワドルだろうが、絶賛駄々漏れ中。何故?
    私もここら辺、解決したいです。

    ●一言
    ひさびさの都内オフ参加でドキドキワクワクです。
    布おむつ談義はもちろん、布おむつ以外の育児談義にも花が咲けばと思っております。
    どうぞよろしくお願いいたします!
  • [9] mixiユーザー

    2007年10月28日 05:05

    初めまして〜!

    杉並から初参加させてください♪
    よろしくおねがいします

    ●ママの名前

    ろた

    ●子供の名前

    ニャン太2.6歳
    現在妊娠7か月です

    ●疲労できるグッズ

    ファジバンズLサイズ
    手作りカバー何点か

    手作り布お尻拭き

    ●見せて欲しい物

    スナッピー
    スタシネーターお持ちの方いらっしゃいますか?
    布ナプキンにも興味があります♪
    ご利用されてるママさんいらしたら見せてください♪

    ●多分息子が最年長かな〜
    なかなかオムツ取れませんが呑気にトレーニングしてます
    よろしくおねがいしま〜す(*^_^*)
  • [10] mixiユーザー

    2007年10月28日 11:21

    はじめまして手(パー)
    豊田から参加ですが,立川までしか行ったことがないので中野まで無事たどりつけるのか不安いっぱいでするんるんでも頑張って行ってみますダッシュ(走り出す様)

    ●ママのおなまえ:まめのき

    ●お子さんのおなまえと月齢:ゆうた 5ヶ月

    ●披露できるおむつやグッズ:30年ものの輪おむつと国産のおむつカバーのみです.すみませんあせあせ(飛び散る汗)

    ●見せて欲しいもの解決したいこと
    まわりに布おむつの赤ちゃんがいないので手探り状態です.外出と夜は紙だし,だんなが布を嫌がります・・・.もっと布率アップグッド(上向き矢印)させたいです.布おむつライフについてお話聞かせて下さい.あとECもちょっとやってみて断念中です.こちらもお話伺いたいです!

    ●一言
    母が取っておいてくれた私のおむつ(30年もの)を使って1ヶ月前から布おむつ始めました.周りに布おむつの赤ちゃんがいないので孤立無援げっそり当日布で行ってみようかな・・・.基本あまり投資(?)したくなかったりするんですが海外製も気になります.よろしくお願いします手(パー)
  • [12] mixiユーザー

    2007年10月28日 21:44

    わ〜!前回見逃していて久しぶりの参加になります。ヨネコさんありがとう。楽しみです♪

    ●ママのおなまえ、マキ
    ●お子さんのおなまえと月齢、マル 1歳3ヶ月
    ●披露できるおむつやグッズ、ボロボロの輪さらし、国産カバー、スワドルビーズ4色、トレパン
    ●見せて欲しいもの解決したいこと
       旅での布ライフについて、おまるへの誘導について
    ●一言
       おむつカバーサイズが小さくなっちゃったやつとか、買ったけど使えなかったやつとか
       格安で売りっこしませんか?(っていうか売って欲しい。。。)
      せっかくの会場がフリマみたいになるのはちょっと私も抵抗があるので
      そういうコーナーを作っておいてあらかじめ値札に値段と名前をつけて置いておき
      気になる人は自由に見に行って値札の名前の人に支払いするとか?
      すいません、ヤフオクでの売り買いがうまく使いこなせないアナログ人間なので
      思いつきで書いちゃいました〜。

    まめのきさん!私も30年ものの(私と妹2人が使用したので息子は4代目です)
    穴だらけの輪おむつ使ってます♪
    ナガイさん!ウチも70だと小さくて80だと大きすぎてズルズルなんです。どうしたもんか…
    souguisさんヨネコさん!実家や親戚宅へのお泊まりや1泊なら布で行ってたのですが
    先日合計3泊4日のお泊まりになり、数ヶ月ぶりに紙おむつを買いに行ってしまった私です。
    なんか、なんか悔しいのです…。布や長時間移動での旅について私も色々教えて欲しいです。
  • [14] mixiユーザー

    2007年10月28日 23:22

    是非参加させてください♪

    ●ママのなまえ
     アリス

    ●子供のなまえと月齢
     レイザラス 8ヶ月

    ●披露できるおむつやグッズ
     披露できるものがありません・・・国産ウール、コットンのオムツカバーと
     輪のオムツだけです。

    ●見せて欲しいもの解決したいこと
     海外製のオムツカバー、成型オムツ、オムツライナー
     (どういうものか、どう使うのか、さっぱりわかりません・・・)

    ●一言
     以前から参加してみたいと思っていたのですが、オフ会に行ったことがなく
     勇気がありませんでした・・。でも色々と教えていただけたら嬉しいです!
     現在ポリオうんちなので、割り切って紙にしています・・・スミマセン。
     幹事さん、お手数おかけします。お世話になります。

    皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
  • [15] mixiユーザー

    2007年10月29日 00:40

    携帯からなのでコピペ出来なくてごめんなさいm(_ _)m

    ママの名前→ののののままま(あんず)
    子の名前→野の花
    持って行くもの→いろんな柄のさらし、生藍で染めた淡い緑色のさらし、日本式カバー90サイズ、ウールソーカー、スナッピー、ネンネのカバー90サイズとネットとスペアとダルマ、スワドルLとコットンベロアL、ファジLとXL(相当デカい)、マミーズタッチ、ラヴィーバムズ、モンベルL、いろんなインサーツ、布おしりふき、布おっぱいパット、マミーズタッチのおむつバック大と小など。
    見たいもの→モンベルのインサーツ
    解決したいこと→おむつではないのですが、月経血コントロールやってる方いませんか?産後まだ生理が始まってないのですが、始まったら挑戦したいと思ってるので…。
    一言→待ってました!ヨネコさんありがとう!!久しぶりの中野布オフ楽しみです☆車での参加希望です!
    あと、現在妊娠2か月の友人も様子見ながら連れて行くかも?よろしくです。
    友人→ぴっち(オフ時妊娠3か月)
  • [16] mixiユーザー

    2007年10月29日 00:52

    すいません、子の月齢忘れてました。

    野の花(ののか)1歳4か月
    でもECとっくに挫折(笑)のんびり放置プレイです。

    1歳過ぎて、夜も外出もお泊まり会も旅行もナガイさんちもキャンプも布で過ごしてます…が、そういえば年末年始長々と両実家に帰るんだった!
    実家はともかく、ダンナの実家のときって洗濯どうしよう?!
  • [17] mixiユーザー

    2007年10月29日 01:06

    はじめましての飛び入り参加でもいいですか?

    ●ママのおなまえ:natsu
    ●お子さんのおなまえと月齢:当日で4ヶ月なりたてのノゾミ
    ●披露できるおむつやグッズ:特にないです・・・そこらに売ってるカバー使用中。
    ●見せて欲しいもの解決したいこと:独学なので悩みだらけです。
              今は外出時、夜は紙なので、オール布のコツとか。
              基本的なことから勉強したいです。
    ●一言:布仲間どころか、ママ友もほとんどいなくて、育児そのものが
        独学状態です・・・ネットがお友達。(寂)そんな現状を打開したくて
        是非参加させていただきたいです。

    よろしくお願いします!
  • [18] mixiユーザー

    2007年10月29日 04:13

    ●ママのおなまえ
       朕朕

    ●お子さんのおなまえと月齢 
       みゆうちゃん 1歳9ヶ月

    ●披露できるおむつやグッズ
       あんまりないです。

    ●見せて欲しいもの解決したいこと
       今更ながら輪おむつ2枚重ねの畳み方。
       トイレトレ。
       洗濯。
       健康優良児に育てる方法。
       
    ●一言
       近頃喘息気味の娘なのでちと不安ですが、久々の中野オフ楽しみです。
       前回の赤坂でボヤボヤしてしまったので今回はもっとがっつり行きたい感じ。
       あ、あと真弓先生情報提供者求ム!
  • [20] mixiユーザー

    2007年10月29日 11:10

    ●ママのおなまえ
     ちえぴょん

    ●お子さんのおなまえと月齢
     ちゅけぴ 男児 5ヶ月
     
    ●披露できるおむつやグッズ
     普通すぎますが、さらしとウールのカバー 


    ●見せて欲しいもの解決したいこと
     さらしと成形以外のおむつ、見たことありません。もちろん海外物も。よろしくお願いします。
     
    ●一言
     初めての参加です。ちょっと緊張あせあせ
     3歳4ヶ月のお姉ちゃんはおむつ卒業まで布でした。
     今は、夜だけ紙パンツ。
     おむつを嫌がるので、仕方なくキャラクターで引っ張っています。
     今回連れていく息子は、お出かけ以外は布おむつ。
     でも、オフ会には頑張って布で行こうかな?
  • [21] mixiユーザー

    2007年10月29日 12:24

    はじめまして手(パー)
    コミュに今日参加致しました。豊田からの参加です!

    ●ママのおなまえ      風呂敷

    ●お子さんのおなまえと月齢 ゴウ 参加時6ヶ月

    ●披露できるおむつやグッズ
     マミーズタッチ、ラヴィーバムスのウールジャージのカバー
     スズメラウンジの布ナプ

    ●見せて欲しいもの解決したいこと
     スナッピーの取り扱い方
     動きが激しくなってきた時の布オムツの着け方・工夫されている点
     全てが独学なので、たたみ方とかも皆さんどうされているかお聞きしたいです!

    ●一言
     遠出と夜は紙を使用していますあせあせ
     スワドルなど気になっていたので、使用感等お聞きしたいです
     当日が楽しみですわーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2007年10月29日 12:48

    参加させてください。

    ●ママのおなまえ
    ゆきんこ

    ●お子さんのおなまえと月齢 兄弟連れてこられるかたはそちらも
    啓太郎 1歳6ヶ月

    ●披露できるおむつやグッズ
    とくにナイです。

    ●見せて欲しいもの解決したいこと
    手作りオムツカバーが見たいです。

    ●一言
    妊娠中でだいぶお腹が大きくなってきたので生まれてなければ参加させてください。
  • [23] mixiユーザー

    2007年10月29日 21:28

    ●ママのおなまえ
    bela
    ●お子さんのおなまえと月齢
    しょうた 7ヶ月
    ●披露できるおむつやグッズ
    輪オムツ、手作りカバー、未使用スナッピー、オートポケット
    ●見せて欲しいもの解決したいこと
    輪オムツ+スナッピーの使い方とウールソーカーの使用感が知りたいです。
    夏場はおしっこの回数が少なかったので完布でしたが、最近は長時間の外出と寒い日の夜は紙も併用してます。寒い夜のオムツ替えはどうされていますか?
    その他にも沢山あるんですが、書ききれません。当日現地でお聞きします!!
    ●一言
    前回直前で参加を断念したので今回こそ。
    西原式のお話も少し聞けたらいいなと思ってます。
  • [24] mixiユーザー

    2007年10月30日 00:02

    参加希望です。ヨネコさんありがとう〜
    にぎやかになりそうですね。よろしくお願いします!

    ●ママのおなまえ モトコ

    ●お子さんのおなまえと月齢 ジュン・1歳8ヵ月

    ●披露できるおむつやグッズ
    ファジL・XL モンベルL など

    ●見せて欲しいもの解決したいこと
    手作りカバー

    ●一言
    夏の裸生活でおまる数回成功したのですが、最近寒くなって着こんでるのでまたまたおむつ生活に逆戻りです。夜はファジXLにドビー織りの輪オムツ3枚仕込んで寝かせてます。

    おむつde旅行、うちは生後8ヶ月で旅館に1泊(布6枚+紙6枚)、1歳5ヵ月で友人宅に2泊(布9枚洗って絞っては天日干し)って感じでした。

    布ナプ興味ありです。最近集め始めたコレクションを持って行きます〜
  • [25] mixiユーザー

    2007年10月30日 09:31

    皆様早々の参加表明ありがとうございます♪
    今のところミクシィ計測で21名。ののののまままちゃんのお供を含めて23名。病欠があるかもしれないと見積もっても会場がいっぱい、いっぱいなのでモトコさんまでで一区切りとします。

    キャンセルされる方がいましたら、書き込みORヨネコへメッセお願い致します。
    では皆様当日!!体調管理ヨロシクお願いいたします。

    主な話題としましては、「冬の大量おしっこ漏れずにどう過ごす?」「ECって進んでいる方はどういう過程で?」「生理再開したら布ナプな経血コントロールが気になる。」というカンジですかね。まだまだありましたらご意見お待ちしております。
  • [26] mixiユーザー

    2007年10月30日 13:05

    モタモタしてたら定員になってしまいましたねがまん顔キャンセル待ちでお願いします。
    ・ママの名前
    柏っち(カシワッチ)
    ・子供のと月齢
    はるちゃん 1歳5ヶ月
    ・披露できるオムツやグッズ
    赤ちゃん本舗とニシキのオムツカバー、トレパン
    布ナプ
    ・気になること
    経血コントロール。・一言
    最近おトイレ成功率がUPしてきています。でも、これから寒くなりからトイレ嫌がるかな快適に過ごせる方法があったら教えてください。
  • [28] mixiユーザー

    2007年10月31日 14:05

    わわわっ、ぽけっとしていたらいっぱい!
    私もキャンセル待ちでお願いします。

    ●ママのおなまえ  えるぶ
    ●お子さんのおなまえと月齢  るり(1歳0ヶ月)
    ●披露できるおむつやグッズ  手作りおむつ色々
    ●見せて欲しいもの解決したいこと
     うちも漏れ漏れです〜横漏れが多いみたいなんですけど良い対策法があれば。
    ●一言
     久しぶりに二人で行けそうなのにうっかりしました〜
  • [29] mixiユーザー

    2007年10月31日 21:46

     はじめまして、杉並区在住で5ヶ月の女の子を持つ、みわ39と申します。

     もういっぱいだったのですね。残念。
    私もキャンセル待ちに入れてください。
    よろしくお願いいたします。
  • [30] mixiユーザー

    2007年11月05日 13:43

    実は、13日は午前ベビマの予定が入っておりましてあせあせ(飛び散る汗)
    阿佐ヶ谷オフ会に流れますので、今回の中野オフ会は見送らせていただきます。
    また、みなさんに中野で会えることを楽しみにしております。
  • [31] mixiユーザー

    2007年11月05日 16:05

    こんにちわ。
    楽しみにしていた中野オフですが、急用が入ってしまい行かれなくなりました。
    キャンセルさせていただきます。
    ああ、残念・・・
  • [32] mixiユーザー

    2007年11月05日 19:57

    ちえぴょんさん。ゆきんこさん書き込みありがとうございます。

    では柏っちさんとらいよんさんまで参加可能です。

    寒いおむつが乾かないひびが続きますが、みなさま体調にお変わりないよう…
    体調管理には気をつけてくださいね〜。

    私事ながらモンベルデビューいたしました!スゴイいいです◎
  • [33] mixiユーザー

    2007年11月07日 23:32

    最近ミクシィさぼってたらうっかり見落としてました。
    あぁ久しぶりに参加したいです。ヨネコさんキャンセル待ちお願いします。

    ●ママのおなまえ  のんたん
    ●お子さんのおなまえと月齢 はるさん 1歳9ヶ月
    ●披露できるおむつやグッズ  とくにないですが西松や激安とれぱん
    ●見せて欲しいもの解決したいこと 9月11日に断乳したら10月11日に生理きました。体の神秘。布ナプお持ちの方、布ナプの型とらせてくださーい!
    ●一言 少ーし布オフから離れたら少ーし布ライフさぼり気味でした…。
    夏のおむつはずしに失敗し、冬はやるつもりはないのでのんびり布ライフ楽しみたいです。あとお子の成長みたーい!参加したいなぁ。

  • [35] mixiユーザー

    2007年11月08日 23:06

    只今えるぶさん、のんたんさんキャンセル待ちをお受けしております。


    ohgieさん
    みなさん
    アップリケパンチャー楽しかったし、かなり可愛くできるのでやりましょう!

    なんと中野ゼロホールには水屋がついているので、淋しいですがパンチ中の方はそちらへ移動してやって頂ければ良いと思われます。
  • [36] mixiユーザー

    2007年11月09日 22:50

    うおー
    MIXIさぼってたらいつの間にか…
    ってことで一応キャンセル待ちしてみる

    ●ママのおなまえ  ゆうみ
    ●お子さんのおなまえと月齢 和音 一歳四ヶ月
    ●披露できるおむつやグッズ  特に無いけどモンベルインサーツ
    ●見せて欲しいもの解決したいこと 夜にいいおむつカバー
    ●一言 ダラケなので夜は紙だけど、昼も開く時は二時間くらい開くし寝てる時はしなかったりなので今後のトイレトレの為にも夜も布がいいのかなぁ?なんて
    てことで夜も布な方アドバイス下さい
  • [39] mixiユーザー

    2007年11月12日 10:20

    何のたたりか…。
    土曜日の夜から私の顔全体にすごーく痒くて痛い赤いプツプツが。
    日曜日からはボコボコに腫れあがりお岩さんのような人相に変わってしまいました。
    こんなお顔ではみなさんを驚かせてしまいます。
    私自身も明るく布話ができるわけない、と心まですさんでまいりました。
    今日皮膚科へ行ってみますが、劇的によくなるという確信がもてないので
    明日は泣く泣くキャンセルにさせてください。
    久しぶりの布オフ、あれもこれも話したいこと沢山だったのに本当に残念です。。。
    この気持ちはスギさん幹事の阿佐ヶ谷オフに持ち越したいと思います。
    ヨネコさん、ドタキャンすみません。。。。。(泣)
  • [40] mixiユーザー

    2007年11月12日 11:26

    初めての参加で、使用感など聞きたいことが山ほどあったのに。。

    息子が先週末から下痢で、昨日とうとう発熱してしまいましたふらふら
    本日も微熱が続いているので、大変申し訳ありませんが、明日はキャンセルでお願い致します。
    本当に残念ですバッド(下向き矢印)幹事のヨネコ様、ドタキャンすみません。
  • [41] mixiユーザー

    2007年11月12日 12:22

    おおっと!病欠…
    マキ様大丈夫なのか…
    風呂敷様も…
    お二人ともお大事になさってください!!!じかいは12月18日の予定です。

    というわけでお待ちの3名様。どうぞご参加くださいませ。
  • [42] mixiユーザー

    2007年11月12日 20:02

    皮膚科行って参りました。
    診断結果は「マンゴー皮膚炎」
    土曜日が誕生日だった私はふんだんにフルーツが乗っかったケーキを大人食い。
    その南国のフルーツたち(キウイが特にビリビリきた!)の仕業だったもよう。
    大好きなフルーツもやはり「旬」は見極めなくてはなりませんね。
    顔がひりひり痛いよ〜。
    みなさま楽しんできてくださいね。あぁ本当に行きたかった。。。次回はきっと!
  • [43] mixiユーザー

    2007年11月12日 20:37

    さっちんわざわざメールまでもらったのに参加できそうにありませんふらふら
    金曜の夜から目やにが酷くて治まる気配がないから受診したら結膜炎…
    うつってしまう病気なので今回は見送ります、しょんぼり

    皆さん私の分まで楽しんでくださいねー指でOK
  • [44] mixiユーザー

    2007年11月12日 23:55

    そうか〜。常連さんは病欠かぁ〜。
    季節の変わり目ですものね。ゆっくり養生なさって下さいな。
    おうちにこもるとお子とラブラブ。チビッ子パワーを貰って早く良くなってね。

  • [46] mixiユーザー

    2007年11月13日 10:40

    当日でごめんなさい!友達の妊婦さんがつわりのため欠席します。一人だし、電車で行こうかと思うので、持って行くもの減らします。ごめんなさーい
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月13日 (火) 火曜日
  • 東京都 JR中野駅より徒歩8分
  • 2007年11月13日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人