mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第39回 mixiバルバロッサ (2009年卯月杯 第2週目)

詳細

2009年04月13日 12:47 更新

粘土の正体を当てる簡単なゲームです。
mixiの「イベント」扱いにしてますが、特に参加表明は要りません。

ゲーム内容・ルールなどはこの卯月杯トピックをご覧ください。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=41206009&comm_id=673329

◆正解が発表され、このイベントは終了しました。

◆件数と質問まとめ
1日目:質問:19件、正体当て:3件
 賽「手のひらに乗りますか?
 → いいえ。
 きゃおる。m(_ _)m「手でばらばらにすることはできますか?
 → はい。
 たくじ「人が上に乗っかれますか?
 → どちらともいえない。
 ni-ke「これは何かの一部ですか?
 → いいえ。
 ゆず豆お濱「山田くんが運びますか?
 → どちらともいえない。

2日目:質問:15件、正体当て:0件
 いかさむ「室内でつかいますか?
 → はい。
 一日一麺「家の中に存在しますか?
 → はい。
 Apple Tea「人が食べる食べ物ですか?
 → いいえ。
 ni-ke「1万円以内で買えるものですか?
 → いいえ(とします)。
 たくじ「中に何か入れますか?
 → いいえ。

3日目:質問:6件、正体当て:4件
 ゆず豆お濱「これを要する場所の大きさによって使う個数がちがいますか?
 → いいえ。
 ムーマ「音が出ますか?
 → いいえ。
 きゃおる。m(_ _)m「ばらばらにした1つ1つの大きさはほぼ揃っていますか?
 → はい。
 すばる「電子機器ですか?
 → いいえ。
 Apple Tea「どこの家庭にも必ず1個はありますか?
 → どちらともいえない。

4日目:正体当て:11件

◆質問 & 正体当て用フォーム
主催者へのメッセージ送信用URL→ http://mixi.jp/send_message.pl?id=33706
質問用件名テンプレート→バ問:○○○○?
正体当て用  〃   →バ正体:○○○○
※ 本文ではなく、件名だけで判るようにお願いします(集計の都合上です)。
 例)バ問:これには半分以上金属が含まれますか?

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月09日 12:02

    すみません、あと20分ほどで発表です!
  • [2] mixiユーザー

    2009年04月09日 12:11

    お待たせしました。
    今回のお題を発表しました!

    【注意】
    ・デフォルメされています。
     →「そう言われれば見える」くらい。
    ・普通一般的に知られているもの(のはず)です。
    ・粘土の色や、置かれている向きは当てになりません。
  • [3] mixiユーザー

    2009年04月09日 12:31

    また難しい感じですねぇ(>_<)
  • [4] mixiユーザー

    2009年04月09日 12:41

    わかんにゃい
  • [5] mixiユーザー

    2009年04月09日 16:26

    参加します〜(^-^)
  • [6] mixiユーザー

    2009年04月10日 11:58

    こんにちは。
    1日目の集計結果の発表です。

    質問が19件、正体当てが3件ありました。

    正体当てに挑んだのは…、

     名雲雄一郎, イカ, マキ

    の3名です。

    ――――――――――

    それでは、19件の中からランダムで選ばれた5つの質問にお答えします!

     賽「手のひらに乗りますか?
     → いいえ。

     きゃおる。m(_ _)m「手でばらばらにすることはできますか?
     → はい。

     たくじ「人が上に乗っかれますか?
     → どちらともいえない。

     ni-ke「これは何かの一部ですか?
     → いいえ。

     ゆず豆お濱「山田くんが運びますか?
     → どちらともいえない。

    その他、惜しくも抽選から外れた質問はこちらです。
    この中にもヒントが隠れているかもしれません。

     Apple Tea「縦長に立ってるものですか?
     bluerose「何かの一部ですか?
     すばる「あなたは無機物ですか?
     ムーマ「中は空洞ですか?
     えすけ@くらりす「上に人が乗りますか?
     maru「水に入れると浮きますか?
     キナーゼ「それは生き物ですか?
     M◎H「何かを作る時に使いますか?
     ゆうきぽん「食べられますか?
     一日一麺「イギリス発祥の食べ物ですか?
     ほりあてくん「バラバラになることがありますか?
     TAKE「何かの一部ですか?
     さくや「長い方に伸縮性はありますか?
     いかさむ「金属製ですか?

    ――――――――――

    5つの質問に選ばれた方は+1点ずつ獲得です。

     賽 +1点!
     きゃおる。m(_ _)m +1点!
     たくじ +1点!
     ni-ke +1点!
     ゆず豆お濱 +1点!

    第2週目の累計得点:

     1点:賽
     1点:きゃおる。m(_ _)m
     1点:たくじ
     1点:ni-ke
     1点:ゆず豆お濱

    さぁ、2日目突入です。
    ピンと来たら、質問 or 正体当てメッセージをどうぞ!
    (締切は明日の11:00までです)

    ◆ 質問 & 正体当て用フォーム
    主催者へのメッセージ送信用URL→ http://mixi.jp/send_message.pl?id=33706
    質問用件名テンプレート→バ問:○○○○○?
    正体当て用  〃   →バ正体:○○○○○
    ※ 受信箱にて、件名だけで一望できるようにお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2009年04月10日 12:01

    山田君が運ぶかどうかは、どうしても聞きたいですよねえ。
    どちらとも言えんのかあ
  • [8] mixiユーザー

    2009年04月10日 12:34

    あのォ・・・山田君って・・・・・?
    ってヒトにも答えわかりますか??
  • [9] mixiユーザー

    2009年04月10日 15:26

    いえ、私も対象不特定の人として答えていますので大丈夫です。
  • [10] mixiユーザー

    2009年04月10日 18:53

    へんてこな質問してすみませんあせあせ(飛び散る汗)
    、、、どちらとも言えないのですかぁ。。。
  • [11] mixiユーザー

    2009年04月10日 23:04

    こちらこそ妙なコト訊いてすみませんでした(汗)。

    山田君は検索したらすぐわかりました(笑)。で、トートツですが
    私、前からゆず豆お濱さんの質問のファンです(本当)。

    でも・・・どちらとも言えないんですよね・・・(困ったなあ)。
  • [13] mixiユーザー

    2009年04月11日 08:24

    わぁ、ムーマさん、ありがとうございます!
    もっといい質問が出来るように精進いたします!

    って、
    正解出来るようにがんばらないとですよねあせあせ(飛び散る汗)
  • [14] mixiユーザー

    2009年04月11日 11:55

    すみません、少し(10分ほど)集計発表が遅れそうです。
  • [15] mixiユーザー

    2009年04月11日 12:10

    こんにちは。
    2日目の集計結果の発表です。

    質問が15件、正体当てが“なし”でした。

    ――――――――――

    それでは、15件の中からランダムで選ばれた5つの質問にお答えします!

     いかさむ「室内でつかいますか?
     → はい。

     一日一麺「家の中に存在しますか?
     → はい。

     Apple Tea「人が食べる食べ物ですか?
     → いいえ。

     ni-ke「1万円以内で買えるものですか?
     → いいえ(とします)。

     たくじ「中に何か入れますか?
     → いいえ。

    その他、惜しくも抽選から外れた質問はこちらです。
    この中にもヒントが隠れているかもしれません。

     maru「火をつけると燃えますか?
     えすけ@くらりす「これは柔らかいものですか?
     M◎H「やわらかいですか?
     ゆず豆お濱「圧力をかけてこの形になりますか?
     ムーマ「さわると固いですか?
     bluerose「お店で売ってますか?
     きゃおる。m(_ _)m「何かに入っていますか?
     TAKE「屋内にあるものですか?
     賽「金属の部分を含みますか?
     桶が吹けば風屋「一般家庭にあるものですか?

    ――――――――――

    5つの質問に選ばれた方は+1点ずつ獲得です。

     いかさむ +1点!
     一日一麺 +1点!
     Apple Tea +1点!
     ni-ke +1点!
     たくじ +1点!

    第2週目の累計得点:

     2点:ni-ke
     2点:たくじ
     1点:Apple Tea
     1点:いかさむ
     1点:きゃおる。m(_ _)m
     1点:ゆず豆お濱
     1点:一日一麺
     1点:賽

    さぁ、3日目突入です。
    ピンと来たら、質問 or 正体当てメッセージをどうぞ!
    (締切は明日の11:00までです)

    ◆ 質問 & 正体当て用フォーム
    主催者へのメッセージ送信用URL→ http://mixi.jp/send_message.pl?id=33706
    質問用件名テンプレート→バ問:○○○○○?
    正体当て用  〃   →バ正体:○○○○○
    ※ 受信箱にて、件名だけで一望できるようにお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2009年04月12日 11:32

    こんにちは。
    3日目の集計結果の発表です。

    質問が6件、正体当てが4件ありました。

    正体当てに挑んだのは…、

     M◎H, maru, TAKE, rkusaba

    の4名です。

    ――――――――――

    それでは、6件の中からランダムで選ばれた5つの質問にお答えします!

     ゆず豆お濱「これを要する場所の大きさによって使う個数がちがいますか?
     → いいえ。

     ムーマ「音が出ますか?
     → いいえ。

     きゃおる。m(_ _)m「ばらばらにした1つ1つの大きさはほぼ揃っていますか?
     → はい。

     すばる「電子機器ですか?
     → いいえ。

     Apple Tea「どこの家庭にも必ず1個はありますか?
     → どちらともいえない。

    その他、惜しくも抽選から外れた質問はこちらです。
    この中にもヒントが隠れているかもしれません。

     一日一麺「電気は必要ですか

    ――――――――――

    5つの質問に選ばれた方は+1点ずつ獲得です。

     ゆず豆お濱 +1点!
     ムーマ +1点!
     きゃおる。m(_ _)m +1点!
     すばる +1点!
     Apple Tea +1点!

    第2週目の累計得点:

     2点:Apple Tea
     2点:ni-ke
     2点:きゃおる。m(_ _)m
     2点:たくじ
     1点:いかさむ
     1点:すばる
     1点:ゆず豆お濱
     1点:ムーマ
     1点:一日一麺
     1点:賽

    さぁ、4日目突入です。
    もう質問はできません!
    当てずっぽうでもOK! 正体当てメッセージをどうぞ。
    (締切は明日の11:00までです)

    ◆ 質問 & 正体当て用フォーム
    主催者へのメッセージ送信用URL→ http://mixi.jp/send_message.pl?id=33706
    質問用件名テンプレート→バ問:○○○○○?
    正体当て用  〃   →バ正体:○○○○○
    ※ 受信箱にて、件名だけで一望できるようにお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2009年04月12日 12:55

    あ、すいません、

     2点:ゆず豆お濱

    ですね。失礼しました。
  • [18] mixiユーザー

    2009年04月13日 11:46

    こんにちは。
    mixiバルバロッサ 2009卯月杯:第2週目(通算39回)、終了です!

    まずは、正体当てメッセージの発表から。


    1日目
     名雲雄一郎:座布団
     イカ:電車
     マキ:木琴

    2日目
     [回答者なし]

    3日目
     M◎H:高級座布団
     maru:百科事典
     TAKE:百科事典
     rkusaba:アコーディオン

    4日目
     きゃおる。m(_ _)m:百科事典
     えすけ@くらりす:ざぶとん
     ni-ke:全集(本の束)
     さくや:座布団
     ムーマ:百科事典
     あ〜るの母:飛び箱
     いかさむ:百科事典
     賽:ブラインド
     ゆず豆お濱:タイル
     bluerose:座布団
     一日一麺:オイルヒーター


    となっています。
    「座布団」が最後までまんべんなく存在する、という不思議な傾向となっています。


    さて、正解者は?!
    正解の発表をお待ちください!
  • [19] mixiユーザー

    2009年04月13日 12:46

    正解は…、

    ウェブや電子辞書に押されてピンチ!
    「百科事典」です!

    写真は、平凡社の世界大百科事典 全34巻揃、定価283,500円(税込)!からです。
    http://homepage3.nifty.com/ytt/sedai_k.html


    正解者は、

    ・正解発生の1日目:+6点
     maru:百科事典
     TAKE:百科事典

    ・正解発生の2日目:+4点
     きゃおる。m(_ _)m:百科事典
     ムーマ:百科事典
     いかさむ:百科事典


    の5名です! おめでとうございます!
    ※ ni-keさんの「全集(本の束)」は申し訳ありませんが不正解としました。


    これまでの得点総合は次のようになっています。

     12点:ムーマ
      11点:TAKE
       7点:一日一麺
        6点:maru
        6点:きゃおる。m(_ _)m
        6点:bluerose
         5点:すばる
         5点:いかさむ
          4点:rkusaba
          4点:ゆず豆お濱
           3点:賽
            2点:M◎H
            2点:Apple Tea
            2点:ni-ke
            2点:たくじ
             1点:風が吹けば桶屋
             1点:ナオナオ
             1点:智樹


    ご参加いただき、ありがとうございました!

    ムーマさんとTAKEさんが頭一つ抜けた形になっていますが、まだまだどうなるかはわかりませんよ。

    次回は卯月杯:第3週目! 16日(木)の12時スタートです。
    奮ってご参加くださいませー!
  • [20] mixiユーザー

    2009年04月13日 12:47

    ↓それでは恒例、喜怒哀楽のコメントをどうぞ!
  • [21] mixiユーザー

    2009年04月13日 12:53

    「捨てられゆく百科事典」ということで、基本をあのアングルにしてみたのと、
    束で手の平に乗せるには重過ぎるだろうということで「いいえ」にしてみたことが、
    かなり混乱させたかもしれませんねー。
  • [22] mixiユーザー

    2009年04月13日 13:11

    「百科事典」と「座布団」の分かれ目は
     ゆず豆お濱さんの
    「これを要する場所の大きさによって使う個数がちがいますか?
     → いいえ。
    ここだったんですかねー。(>_<)
  • [23] mixiユーザー

    2009年04月13日 13:18

    本棚の(同一作家の)文庫本たちを見ながら
    ウチにあるモノの中じゃ一番似てる・・・って、ずっと思ってました。
    あー安くて軽い私の世界(笑)。
  • [24] mixiユーザー

    2009年04月13日 13:22

    「電車」って思いついて、勝手に確信して、「それにしてもこうずさん、ここまでデフォルメするか!」とひとり感心していた自分がかわいいです。

    気づいたら、トップと12点差。横浜ベイスターズ並のスロースタートだなー。
  • [25] mixiユーザー

    2009年04月13日 13:53

    本=コミックスと変換するマンガ脳なので
    「1万円しないしなあ。。。」と悶々としていました。うがあー。
  • [26] mixiユーザー

    2009年04月13日 20:38

    手の平に乗らない、と一万円以内で買えない、で本系はばっさり切ってましたねえ・・・。
    何も思い付かなかった・・・。
  • [27] mixiユーザー

    2009年04月13日 23:02

    とほほ〜。
    今回は惜しかったですよ…。

    まあ、最後まで「世界文学全集」と「世界美術全集」と「世界偉人伝奇物語全集」で迷ってたので、惜しくないっちゃあ惜しくないんですが。
    送信した後はずっと「世界詳細地図帳」だと思ってましたし(-_-;)

    百科事典…なぜ素直に思いつかなかったんでしょうね。
    次回は頑張りますよ〜!
  • [28] mixiユーザー

    2009年04月14日 00:00

    やった! 正解して6点取れたのはたぶん初めて。

    最初はトウモロコシかと思ったのですが、1日目の質問の答でなんとなく百科事典を思い浮かべ、2日目の

    「1万円以内で買えるものですか?
     → いいえ(とします)。

    この(とします)という書き方でほぼ確信しました。

    この調子で次も行かせていただきます。
  • [29] mixiユーザー

    2009年04月14日 00:08

    「手でばらばらにすることはできますか?」
     → はい。

    電車の連結器は手ではずせるよな、よしよし。

    「山田くんが運びますか?」
     → どちらともいえない。

    山田っていう乗務員が運転するケースもあるだろうってことか、よしよし。

    こうして一日目のヒントでますます正解の確信を強めたのでした。
  • [31] mixiユーザー

    2009年04月14日 07:25

    やったー!!初正解!!

    辞典を思いついたのは直感で、ヒントに照らし合わせてみたら
    「おお・・・全部一致するがな・・・」

    ただ、
    「手のひらに乗りますか?
     → いいえ。
    でかなり悩みました。

    「これは手のひらサイズではないということか?それともホントに手には
    乗らないくらい大きなものか?」

    結局前者でしたが、そうとう悩ませていただきました。

    そうそう、最後まで残った候補は「カタンシリーズ」「カルカソンヌシリーズ」ですうまい!
    どっちもセットなら1万じゃ買えないしカタン3Dなら上に人が乗れるかも知れない(やらないけど)
  • [32] mixiユーザー

    2009年04月14日 14:58

    違うとわかっていたのに何も浮かばず、タイルと送りました。
    百科事典なんてブルジョアな代物は我が家にはなく…。
    貧乏に負けた気がします。
  • [33] mixiユーザー

    2009年04月15日 22:30

    おおっ(x_x;)!
    答えはハズレでしたが、良い質問が出来たみたいですね。
    ナイスアシスト〜

    明日から第三週スタートですね!
    今度こそ当てたいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月13日 (月) 4月9日(木)〜13日(月)
  • 都道府県未定 当コミュニティ内
  • 2009年04月13日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人