mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ナビ杯第4節】vs大宮(広島ビ)5/30(土)14:00キックオフ

詳細

2009年05月28日 20:55 更新

【A組 順位表(3節終了時)】
(1位)大 宮【勝点7】2勝1分0敗3得点1失点得失差+2(残り3試合)
(2位)横FM【勝点4】1勝1分1敗3得点2失点得失差+1(残り3試合)
(3位)浦 和【勝点4】1勝1分1敗2得点2失点得失差±0(残り3試合)
(4位)広 島【勝点3】1勝0分1敗2得点3失点得失差-1(残り4試合)
(5位)大 分【勝点2】0勝2分0敗1得点1失点得失差±0(残り4試合)
(6位)磐 田【勝点2】0勝2分1敗0得点1失点得失差-1(残り3試合)
(7位)新 潟【勝点1】0勝1分1敗1得点2失点得失差-1(残り4試合)

■大宮アルディージャ公式HP
http://www.ardija.co.jp/

■サンフレッチェ広島公式HP
http://www.sanfrecce.co.jp/
■サンフレッチェ広島公式ケータイサイトの案内(広島公式HP内)
http://www.sanfrecce.co.jp/info/mobile.html
■広島ビッグアーチアクセス&チケット情報
http://www.sanfrecce.co.jp/support/stadium/bigarch.html(広島公式)

■イベント情報
※サンフレッチェ広島 新型インフルエンザに関する対応について(試合会場)
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3004&m=5&y=2009
【クリーンサポ募集】2009年ヤマザキナビスコカップ 第4節 対 大宮アルディージャ@広島ビッグアーチ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=42997863&comment_count=4&comm_id=3105815
【初心者集合企画】2009年ヤマザキナビスコカップ 第4節 対 大宮アルディージャ@広島ビッグアーチ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=42936129&comment_count=30&comm_id=3105815

■テレビ放送
試合放送はありません。
http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200008.html

■スタジアム天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34105/7313167.html

■次の試合
6/3(水)19:30 ナビ 第5節 vs大分トリニータ


[イベント]には参加ボタンがありますが、このボタンはイベント機能に付随しているものです。イベントに参加してもしなくてコメントは可能です。各試合の情報をサポーターみんなで共有し、試合を楽しむためのトピックとしてご利用ください。

コメント(56)

  • [17] mixiユーザー

    2009年05月30日 14:19

    おおっ!いいね〜
    いまからスパサカが楽しみだ。
  • [18] mixiユーザー

    2009年05月30日 14:24

    もう2−0ですかぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    寿人は代表に選ばれなかった分、
    頑張ってほしいなぁ指でOK

    槙野の変わりは誰ですかね??
  • [19] mixiユーザー

    2009年05月30日 14:27

    前半24分
    寿人2点目っぽい。

    3−0?


    あー、なんだか勝ってるのにイライラしてきたw
  • [20] mixiユーザー

    2009年05月30日 14:30

    ――と、思ったらノーゴール?

    頼みのJ'SGOALも訂正されました。
    依然、2−0の模様。

    …やっぱり、見てない実況はダメだ。自重します。
  • [21] mixiユーザー

    2009年05月30日 14:39

    35分 陽介のゴール!
    3ー0です電球

    今日はいい感じに追加点が取れてますねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [22] mixiユーザー

    2009年05月30日 14:55

    意外に主審との「我慢の展開」になっちゃってますね。
    フリーキックで10フィート位置を指示しながらいうこと聞いてもらえず諦めた主審。後半笛を吹かないでもらいたい。
  • [23] mixiユーザー

    2009年05月30日 15:16

    スコアだけ見るとお祭りのようですねウインク
  • [24] mixiユーザー

    2009年05月30日 15:19

    決勝トーナメント進出へ向けてこの得失点差はデカイですね。

    当然、無失点で行きたいっす!!!
  • [25] mixiユーザー

    2009年05月30日 15:23

    10点取りましょう♪〜o(^-^)o
  • [27] mixiユーザー

    2009年05月30日 15:35


    ピコーンはこちら。
    http://futbol24.com/f24_livenow/LiveNow.html
  • [29] mixiユーザー

    2009年05月30日 15:46

    広島 6-0 大宮
    残りあと数分!

    得点者
    4分:佐藤 寿人[広島]
    12分:ストヤノフ[広島]
    35分:柏木 陽介[広島]
    53分:オウンゴール[広島]
    56分:柏木 陽介[広島]
    67分:青山 敏弘[広島]
  • [30] mixiユーザー

    2009年05月30日 15:49

    7-0!
  • [32] mixiユーザー

    2009年05月30日 15:50

    広島 7ー0 大宮

    89分:
    横竹 翔[広島]


    ツバサーー!!!
  • [33] mixiユーザー

    2009年05月30日 15:51

    凄い点差うれしい顔うれしい顔うれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [34] mixiユーザー

    2009年05月30日 15:58

    無失点&大量得点…これはかなり大きい!!

    現地の皆さん&実況報告されてた方 お疲れさまでした。‥現地応援できなかったのが歯がゆい…
  • [35] mixiユーザー

    2009年05月30日 16:26

    いやまじ気持ちいい勝ちかただったわーい(嬉しい顔)
    息子も横竹選手にサイン貰えてご満悦ウッシッシ
  • [36] mixiユーザー

    2009年05月30日 16:26

    大きな勝利でしたね♪〜θ(^0^ )

    さて、残る日程です…


    6月3日 A九州石油 19:30
     大分 vs 広島

    6月7日 H広島ビ 13:00
     広島 vs 新潟

    6月13日 A鴨池 14:00
     磐田 vs 広島


    ストヤノフが代表でいなくなりますが、新潟も磐田も代表がいないですし…残る移動も大分と鹿児島ですから、サンフレッチェには追い風かと思います。

    熱い攻撃力で勝ち進みましょう♪
  • [37] mixiユーザー

    2009年05月30日 16:32

    7−0って…あせあせ


    サッカーの試合じゃなかなか見れないですね電球
    現地観戦組は今日は美味しいお酒が飲めそうだビール

    お疲れさまでした〜ウッシッシ
  • [39] mixiユーザー

    2009年05月30日 17:09

    ツバサくんおめでとうexclamation ×2ですねぴかぴか(新しい)

    いい思い出になっただろうな〜クローバー

    とにかく映像…映像が見たい…!!www

    サンフレからニューヒーロー賞来るか?(*^nn^*)
  • [40] mixiユーザー

    2009年05月30日 17:50

    次は大分戦!
    今日は前田俊介が途中出場にかかわらず2点!?
    すごいね。。。
  • [41] mixiユーザー

    2009年05月30日 18:05

    順位表と今後の日程です(`・ω・´)

    【第5節 6/3(水)】
    浦 和−磐 田@駒場
    新 潟−横FM@東北電ス
    大分−広島@九石ド
    大宮(休み)

    【第6節 6/7(日)】
    広 島−新 潟@広島ビ
    大 宮−横FM@NACK
    磐 田−大 分@ヤマハ
    浦 和(休み)

    【最終節 6/13(土)】
    磐 田−広 島@鴨池
    新 潟−大 分@東北電ス
    浦 和−大 宮@埼玉ス
    横浜FM(休み)


    最終節が鹿児島ってwww
  • [43] mixiユーザー

    2009年05月30日 21:52

    みたかった・・・
    なんでスカパーでしないの・・・泣

    菓子杯は採算とれないの?

    ビバ柏木っ!!
  • [44] mixiユーザー

    2009年05月30日 21:53

    2勝1分以上で100%
    2勝1敗で95%
    1勝2分で80%
    くらいですかねぇ?
  • [45] mixiユーザー

    2009年05月30日 22:01

     しかも現時点で上位チームとは全て試合を済ませているから、残りは下位チームだけ、ということ、かな?
  • [47] mixiユーザー

    2009年05月30日 22:23

    ナビスコカップのレギュレーションを教えて下さい。何位以上で予選リーグ突破ですか?
  • [48] mixiユーザー

    2009年05月30日 22:24

    快勝おめでとうサッカーハート
    柏木すごかったですっ!!
  • [49] mixiユーザー

    2009年05月30日 22:28

    >邦風さん
    グループ2位以上で決勝トーナメント進出ですよー。
    http://www.j-league.or.jp/yncup/profile.html
  • [51] mixiユーザー

    2009年05月30日 22:37

    主審の判定に不満の残る寿人の幻のゴールとか
    ミキッチのおしいゴールとかも含めると
    二桁まで得点がのびたかもしれない・・・
    そんな盛りだくさんのゲームでした。
    サンフレ劇場の後、つばさ君と握手もできたし
    今日は大満足ですっ!!!!
  • [52] mixiユーザー

    2009年05月30日 22:41

    049>
    050>

    ありがとうございます。
  • [53] mixiユーザー

    2009年05月30日 23:28

    主観入りまくりの記憶の範囲で今日の問題シーン:

    広島2−0大宮の前半、時間的になかばくらい、大宮が攻撃してくる中で、ボールと無関係な状態のままイリアンが(たぶん)マトと競り合ってペナルティーエリアの中、ゴールエリアのちょっと外の位置でお互い引っかかりながら倒れた。
    イリアンはいつものように痛がって倒れたまま。通常この位置での交錯は、攻撃側のファールをとってゴール前のフリーキックになるが、主審はスルー。大宮は中にボールを放り込めないままバイタルエリアから左サイドを使って攻撃を展開。主審もイリアンが倒れていることには気づくがスルー。大宮が左サイドからのセンタリング、サンフレッチェがクリア、CKの展開でイリアン倒れたまま。主審が駆け寄ってすぐさま担架を呼んだ。
    すでにイリアン十分元気なのに担架を呼ばれて不機嫌。担架にのらず回復をアピールするも、担架を呼ばれると一度ピッチを出て、タッチラインから主審の許可を得ないと入れないルールなので、(下記ニコ動はここから)イリアンはあきらめてゴールライン際を走ってタッチラインまでたどりついた。まだCKの体勢には入っておらずイリアンが手を挙げてピッチに戻ることを申請するも主審は許可せずそのままCK。
    しかし放り込まれたボールはサンフディフェンス(高萩だったかな)がダイレクトでゴールエリアからヘディングはじき返した。ここで主審はイリアンに入っていいと手で合図を出し、イリアンが走ってポジションに戻ろうとし始めた。クリアしたボールはサンフから見て右サイドより、センターサークルちょっと手前まで届いた。これをさらに大宮・広島(陽介だったかな)で競ってヘディングでペナルティーエリア付近まで戻した。このとき寿人は倒された選手との並び、センターサークル手前の位置。このとき大宮のディフェンスがサンフ選手に勢いよく乗っかって倒すが、中盤の競り合いではよくある流れで乗っかるだけではファールにならない。

    このころ、大宮の選手(たぶんさっきCK蹴った人)と勢いよく入ってきたイリアンが交錯、ちょっと遅れて大宮の選手が腕を押さえて倒れ込んだ。
    この様子を主審は目の前で見ていたがスルー。プレーと関係ないところでお互い周りをよく見ていなくてショルダーチャージというほどでもなくぶつかっただけで、互いにメリットのないプレーなのでスルーで正解だと思う。

    結果としてサンフ側のメインスタンド側に広島、大宮の選手がひとりずつ倒れているという多少異様な展開。中盤からヘディングではじき返されたボールはサンフ選手(アオだったかな?)が拾って2タッチで前線の寿人へ。さっきまで寿人のオフサイドをとりまくっていたメインスタンド側副審はこのときオフサイドラインを見るために懸命にオフサイドラインにあわせて一緒に走っているが、このときは寿人もようやく前線に走り込んだ頃で、パス供給の時点でオフサイドラインまで1m程度残す余裕の展開。2人くらいしかいない大宮ディフェンスを超えるように出されたボールとともに寿人もディフェンスを追い抜き、大宮キーパーが中途半端な位置まで出ているのを見るとダイレクトでループシュート。CKのタッチから数えて寿人のシュートが6タッチ目、サンフがペナルティーエリア前付近で奪い返してから3タッチ目でのシュート。あざやかな弧を描いてキーパーを超え、ゴール前でワンバウンドしてゴールに吸い込まれました。「ボールを奪って数秒で得点」という大宮サッカーを広島がやったシーンとも言えます。この時点で無表情に主審もハーフウェイラインくらいまでジョギングしてきた。わたしは、「さっきから大宮よりの笛を吹いてたのに、さぞかし悔しいんでしょうね」と思いながら主審の佐藤さんのぬぼーっとした表情を見てました。
    寿人はいつものようにコーナーフラッグのあたりまで走り込み、「ただいまの得点は...」のスタDJも流れました。電光掲示板に3点目佐藤寿人の文字も掲示されました。
  • [54] mixiユーザー

    2009年05月30日 23:29

    重要なことですが、さっきイリアンと大宮の選手が倒れたことについて、主審も副審も、スルーしました。タイミング的にもう終わったことです。それは主審が得点を認める笛を吹く前か後かという問題ではなく、寿人がボールに触るくらいまでの間に笛を吹かなかった時点で、普通で言えばもう手遅れなんです。

    主審が周りを見渡すとまだ、さっきイリアンに倒された大宮の選手が倒れてます。誰かが起こしてあげようとしますが元気に拒んでました。負けている側ですが、遅延行為ですよね。主審が様子を見に行って、よくある光景ですが相手の監督とかが文句をいい...
    気がつくとイリアンにイエロー。何か主審に異議したんだろうな、という風景。そしたらなぜか、さっき大宮の選手が転んだところからのFKで再開。
    やがて電光掲示板も2−0に戻りました。

    そこから10分くらい罵声が続きました。
    ありえないです。

    そこまでのいろんなことでこの主審だめだなと思ってましたが、まぁ大抵はよくあることです。でもサンフFKで大宮DFを9.15m下げようと主審ががんばってるのに二人の大宮DFは無視して、カードでも出るかと思いきやあきらめたあたりでもうこの試合をコントロールできていないなというか、主審としての最低ラインを下回ったと思えました。主審も人間ですから見落としや多少の判断ミスはあり得ます。しかし、譲っちゃいけないところを譲ったり、なんでもなくてスルーしたはずのプレーを得点のあとになって誰かに言われたからと持ち出してきて、イエロー乱発するなんて、もはや主審を続けられる人じゃないです。



    大宮監督コメントによれば練習のしすぎで選手全員の体が重かったらしい。ミシャとしては異例の休養をとらせてまで現状のベストメンバーで望んだサンフレッチェ。フロントが掲げる「リーグ戦はACL圏、カップ戦はどれかタイトル」という目標からすれば、絶対外せないA組首位の大宮戦。しかも3月に自滅系逆転負けを喫してそれからの低迷を引き込んでしまったきっかけの相手であり、大宮にしてみたらいい迷惑だろうけど強力なリベンジのモチベーションで臨んだ試合だったようです。
    普通に力がぶつかり合うところを見たかったですが、途中気持ちが萎えました。
    サッカートップリーグの公式戦で7−0なんて試合を生で見ることなど、一生に何度もあることじゃないです。なのに、楽しみきれなかった。後半はまぁ普通で、だいぶ気持ちも戻ってきましたが、もうちょっと普通に楽しみたかったです。

    ありえないといえば次節のグランド...受難はつづくよ。


    参考ニコ動(いろんなルール的にやばい気もするんですが、とりあえずリンク)
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm7199637


    あいかわらず話が長くてスミマセン
  • [55] mixiユーザー

    2009年05月31日 00:42

    > ニャンスキーさん
    確かにあのシーンは不可解な展開でしたね
    私はちょうどイリアンが倒れてたところが目の前でしたので、一連の審判のジャッジに対し、不満が爆発しそうでした。
    イリアンと交錯したのはMF7番の内田智也でした。
    イリアンが手を差し伸べたのに拒絶してたので、「なんじゃこいつ!!」と思ってたのですが、その直後にイリアンにイエロー→大宮のFK→得点表示が2-0に戻されるなど、おおよそ通常の展開では考えられない状況に怒り爆発でした。
    その後、完膚なきまでに叩きのめしたので、気持ち的にはすっきりでしたが、今日のゲームで引っかかるとすれば、やはりこのシーンでしょう。
    主審も副審もスルーしておきながら、選手が倒れているからと言って、ゴールをコールした後に、2分近く前のプレーまで戻すのはやはり納得はできないですよね。
    もう少しまともな審判いないのかな…Lv低すぎですね

    続いて長文すみません。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月30日 (土) 開門12:00
  • 広島県 広島ビッグアーチ
  • 2009年05月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人