mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SFSU 48th Annual FILM FILNALS!!!

詳細

2008年05月15日 16:33 更新

サンフランシスコにお住まいの皆様、こんにちは!!
最近、暖かくなってきて、外にでるのが気持ち良いですよね〜〜
それなのに、ベイエリアの2大映画祭も終わっちゃって、ちょっと寂しい今日この頃、
とってもホットなイベントを持ってきました!!

その名も SFSU 48th FILM FINALSカチンコ

今年48年目を誇るFilm Finals は、校内の生徒によって作られた映像作品の中で、
プロフェッサーと学生代表による厳しい審査、
試写会でのオーディエンスの投票など、
厳しい審査を経て選ばれた、将来有望とされる作品を公開する
校内外の映画愛好者達が、一年で最も注目するイベントなのです!!

とりあえず、トレイラー by Grant Aldrich

金曜日に5時半から、ルームCA153にて、レセプションをワインと食事で楽しんだ後
7時から、the McKenna Theater(CA building)にて、
今年一番よりすぐりの作品達を上映します。

そしてなんと、
今年はゲストにアカデミーアワード受賞者のドキュメンタリーメイカー
Steven Okazaki監督 が来ますexclamation ×2

Steven Okazaki 監督は
第二次世界大戦やアジアンアメリカンについての問題を題材に
ドキュメンタリーを撮りつづける方です。
最近の作品「ヒロシマ/ナガサキ (米題: White Light/Black Rain)」は、
よくある原爆関係の教育ビデオと違って、
原爆の恐ろしさだけではなく、被爆者に対する差別問題や
その当時の在日韓国人、アメリカ兵などへのinterviewも含んでる
原爆の被害以上に深い、隠されがちな社会問題を提示してるのが見所です。
しかも、アメリカ資本ならでは、
当時の映像も豊富で、日本育ちの私達でも新鮮な印象を受けます。

深く切り込んで観察する目と、的確につかんだ知識量を持つSteven。
彼の話を間近に聞ける事を考えただけで、興奮しますね!

そして注目の  ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)2008年度の作品ラインアップぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
"Retrato de Noa" Bethynia Cárdenas Íñiguez
"First Film School" Chris Bannister
"Toothpaste" Ijah Garfield
"Unplanned" Gairo Cuevas
"1 New Message" Matthew Sevilla
"Burrito" Kevin Jones
"With a Movie Camera" Michael Lutman
"Pasa la Voz" Amara Dan
"Flying Lesson" Mary Kate Monahan
"Memento Mori" Tim Gotch
"Milo's Wheels" Anders Osteerballe

絶対、この機会を見逃さないで下さいねーーー走る人

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月16日 (金) Reception 5:30-/ Screening 7:00-
  • 海外 San Francisco State University
  • 2008年05月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人