mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了先月の3周年には、850人オーバー!! 5/9(土) CADISSH @club asia

詳細

2009年05月06日 23:57 更新

管理人様告知失礼致します。
不適切であれば消去お願い致します。

4月の3周年では、動員数、満員御礼850オーバー!!! その人気を不動のものにしつつあるパーティー、CADISSH!!!

あるべきパーティーとしての純粋な刺激、イメージを、音楽的サイドからの一方的なものではなく、 ファッション、アート等からの影響を色濃く受け発信している。オーディエンス、出演者、スタッフ共に、服飾、美容関係者、学生等の支持も厚いのは、垣根無く、新しいスタイル、カルチャーをシンプルにを求め、選択する、そういったスタンスの表れでもあろう。本当の意味で、Fashion+Music+Culture を提案し、現在ある、新しい世代のTOKYOパーティーを、牽引してきたと言っても過言では無い。

いよいよ、4年目に突入!!!?


2009.5.9(sat)
CADISSH (2nd Saturday every month) at club asia
ELECTRO HOUSE DISCO NEW WAVE .....
23:00 OPEN START DOOR 3500/1D

GuestDj :
■中塚 武 nakatsuka takeshi
http://www.nakatsukatakeshi.com/

■DJ4TH (Anneagram)
http://www.myspace.com/DJ4th

ResidentDj :
■VEEVEE (CADISSH/SHAKE!!!)

MainFloorDj's :
■UCHIDA (CADISSH/SHAKE!!!/RED)
■Yellow Green Man (CADISSH/SHAKE!!!/RED)

2nd&BarFloorDj's :
■Army (trick or treat/CADISSH/SHAKE!!!)
■Eshericks
■KENTA (CADISSH/SHAKE!!!)
■DaDa (CADISSH/SHAKE!!!)
■DEN (CADISSH)   
■TECT (CADISSH/SHAKE!!!)
■KEI (CADISSH/SHAKE!!!)
■YAKO (flapper3/CADISSH)
■takeshi kiyama (CADISSH)
■kaina (CADISSH)
■SYUN (CADISSH/SHAKE!!!)
■RYOTAxxx (CADISSH/AVALANCHE)
■ISO (CADISSH)
■TOM (CADISSH/SHAKE!!!)
■lolo(CADISSH/SHAKE!!!)
and more .....

Vj's :
■flapper3
■Vmc
■RawLight

Performance :
■TOKO

ご注意 :
ご入場の際、ID(写真付き身分証明書)の提示をお願い致します。必ずご持参下さい。 ご入場をお断りする場合もございます。尚、主催者側の主旨、当店並びに当パーティーにそぐわない方、また、飲食物、法律で禁止されている物の持ち込みや、セールス、勧誘等、他のお客様の迷惑になる行為をなされた場合等、早急に退店して頂きます。予めご了承下さい。
CADISSHにおきましては、club asia invitation 等、お使いいただけません。ご了承下さい。
club asia http://www.clubasia.co.jp



※イベントに関してご質問などあればお気軽にメッセージお待ちしております。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年05月08日 21:47

    中塚 武

    バンド「QYPTHONE」主宰。?04年、レーベル『DelicatessenRecordings』からアナログ「GROOVY SAUCE COLLECTION」シリーズをリリース開始。渋谷のレコード店を中心に常に売上げ上位を記録する大人気シリーズに。同年に1stアルバム「JOY」、翌?05年には2ndアルバム「Laughin'」,06年3rdアルバム「Girls & Boys」をリリース。その楽曲クオリティーの高さから、日本のみならず海外からもリリースオファーが相次ぎ、各方面で衝撃と絶賛の嵐を巻き起こした。また、TVCMへの楽曲提供も数知れず、サントリー烏龍茶CM曲は2005年度のACC最優秀音楽賞受賞、2006年の日産マーチ(フリッパーズ・ギター「恋とマシンガン」のカヴァー)には問い合わせが殺到。一度耳にしたら離れないpop&groovy&hipなサウンドが大絶賛され、SMAP、hiro、伊藤由奈など多くのアーティストにも楽曲提供。HALCALI、小泉今日子のリミックスやDisneyのカバーアルバム「Lovebeat Disney」(Avex),「Blue Note Street」(EMI)に参加するなど、プロデュースワークでもさらなる才能を発揮。現在放送中の「ニュースZERO」(日本テレビ)ではオープニングテーマ、2007年4月に放送されたドラマ「セクシーボイスアンドロボ」(日本テレビ)では、初のドラマ音楽に挑戦!彼の世界観が満載のドラマのサントラ盤も2007年にリリースされ、好評を得ている。2008年9月17日、ユニバーサルJより1年半ぶりのフルアルバムを「Kiss & Ride」をリリース。

    <参加アーティスト>
    野宮真貴・BIKKE(Tokyo No1 Soul Set)・ERI(ラブタンバリンズ)・青木カレン・UTAMARU(RHYMESTER)・etc
    日本テレビ系列から放送されたの「夢をかなえるゾウ」の音楽を担当。2008年12月17日に同ドラマのサウンドトラックもリリース。最近では特にライブ活動に力を入れ、都内各所でライブを敢行し、好評を得ている。2009年、最も注目されているアーティストである。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月09日 (土) (土) 23時〜
  • 東京都 渋谷区円山町1-8 (club asia)
  • 2009年05月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人