mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日本家族研究・家族療法学会 第27回大会

詳細

2010年04月26日 21:42 更新

自主シンポジウム:  離婚と子ども ー 長らく「無いこと」とされてきた、親子の引き離し問題を考える

日時:6月5日(土)15:00〜17:00

会場:ビッグパレットふくしま(小会議室2)
http://big-palette.jp/07access/index-g.html

話題提供者:

小嶋勇(弁護士) 須田桂吾(我が子に会いたい親の会、臨床心理士)、中田和夫(アダルトチルドレン・オブ・ディボース)、我が子に会いたい親の会より女性当事者、その他


上記シンポジウムは、日本家族研究・家族療法学会第27回大会におけるプログラムの一つとして開催されます。

当シンポジウムについては、当事者やご家族の方の参加登録(費用の支払い)は不要ですが,

他の企画や発表、ワークショップ等に参加希望の方は,参加登録が必要です。

その場合、事前の参加登録が求められており(締め切り5月13日)、ネット上での申し込みが可能です。
https://www.wdc-jp.biz/jaft/ps27/jp/index.php

なお、大会参加費、スケジュール等の詳細については、大会HPにすべて書かれていますので、そちらをよく確認してください。

http://www.wdc-jp.biz/jaft/conf2010/


本学会は、日本社会福祉系学会連合の参加学会であり、日本の家族療法に関する代表的な学会です。

家裁調査官、児童福祉関係者、精神科医、臨床心理士等、全国で約1,200名近くの会員(2007年5月)が在籍しています。

日本家族研究・家族療法学会
http://www.jaft.org/

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月26日 21:43

    ご参考までに、最新の「家族療法研究」(2010年4月30日発行)に載っている当シンポジウムの案内文を添付しておきます。
    http://www.jaft.org/journal/index.php

    また、この「家族療法研究」は、ネットでも買えるようです。
    http://www.fujisan.co.jp/product/1281683866
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月27日 06:46

    書くのが遅くなりましたが、私も話題提供者として参加することになっております。

    ところで、私はその他のプログラムに参加することはできるのでしょうか?

    事前申し込みをしておけば、大丈夫なようですね。
    折角の機会なので、是非にと思っています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月05日 (土) 4・5日大会、6日ワークショップ
  • 福島県 郡山
  • 2010年06月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人