mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◇2/27(土)袖ヶ浦フォレスト20分×3回 16500円!

詳細

2009年12月26日 21:34 更新

■日時:2010年2日27日(土) 13:00〜15:00

■場所:袖ヶ浦フォレストレースウェイ

■募集台数/走行時間:
Aグループ(初級〜中級) 25台
Bグループ(中級〜上級) 25台

各グループ 20分×3回の走行

コースイン台数を少な目の25台とし、速い車とそうでない車の混走を避けるよう
グループ分けしてクリアラップでタイムアタックし易い走行会を目指します。
コース長が2400mなのでコース内の車両密度はTC2000(全長2045m)に
20台コースインしたのとほぼ同じです。
コース巾は袖ヶ浦が15〜18m、TC2000が10〜15mなので追い越しもラクです。

■走行形式
グリップ走行
タイム計測有り

■参加費
1/6(水)以前に入金の場合 16500円(早割)
1/7(木)以降に入金の場合 19000円
入金確認を以て申込受理とさせて頂きます。
キャンセルによる返金は出来ません。

土曜の袖ヶ浦を計測付き16500円で参加できる走行会は他にありません。
他の走行会と 参加費/走行時間/コースイン台数 を比較してみてください。

※当方の主催する過去の走行会でコミュ上に参加表明して参加費未納のまま
キャンセルしたことがある方は早割無し(参加費19000円)とさせて頂きます。

■申込
本コミュ上で参加表明する前に申込メールを送信お願いします。
?氏名&mixiハンドルネーム
?住所
?電話番号
?車種
?今回の袖ヶ浦での予想タイム
?参加費振込予定日
をvspec33r@yahoo.co.jpまで連絡願います。

※予想タイムはグループ分けの参考にします。
予想タイムの申告が無い場合はAグループで走行となります。
袖ヶ浦初走行で過去のタイムが無い方は下記を参考にしてください。
・TC2000×1.16 (例:TC2000で1分10秒 ⇒ 袖ヶ浦1分21秒)
・TC1000×1.88 (例:TC1000で43秒   ⇒ 袖ヶ浦1分21秒)
・FSW本 ×0.623(例:FSWで2分10秒  ⇒ 袖ヶ浦1分21秒)
・茂原  ×1.62 (例:茂原で50秒    ⇒ 袖ヶ浦1分21秒)

■排気音量規制
停車時のカラ吹かし、マフラー後方1メートル/高さ1メートルで測定
全回転域(レブリミットまで)で95デシベル以下

袖ヶ浦フォレストを走行する場合、どのレース、どの走行会でも上記が適用されます。
保安基準平成10年度規制に適合した車検対応マフラー(グラスウールが抜けてない状態)で
純正触媒装着なら問題ありません。
音量規制の緩い平成元年規制に適合した車検対応マフラーでは厳しい場合があります。

受付時に全車の音量測定を実施します。
マフラーテールエンドの形状や角度によって騒音計が大き目に表示されたり
リヤエンジン車はエンジンのメカニカルノイズで騒音計が大き目に表示される
ケースがあります。
従って後方1メートルで95デシベル、後方10メートルで82デシベル
のどちらかをクリアすれば走行OKとします。

排気音量が心配な方はvspec33r@yahoo.co.jpまでメールお願いします。
事前に実車を拝見できれば当方で音量測定及び音量を下げる方法をアドバイスできます。
尚、申し訳ございませんが本コミュ上の書込みで回答やアドバイスはできません。
相談は必ずDMでお願いします。

当方に下記車種の純正マフラーが各1本あります。
必要な方は無料でレンタルします。
・NB6/8ロードスター
・DC2 TypeR 98スペック
・BCNR33(ECR33 2ドアにも取付可能と思います)
上記マフラー使用希望者はvspec33r@yahoo.co.jpまでメールお願いします。

--------------------------------------------------------------------

前回(11/4)開催時の日記です。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1330166036&owner_id=595192

25台コースインだとこんな感じです。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月27日 (土) 土曜日
  • 千葉県 袖ヶ浦フォレストレースウェイ
  • 2010年02月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人