mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1月のこどもキッチンat茨木

詳細

2010年12月29日 13:35 更新

管理人さま・コミュニティのみなさま貴重なスペースをありがとうございますぴかぴか(新しい)

こどもキッチン1月のご案内です。
こねる、のばす、包む、蒸す、そして味わう。
市販品とは一味もふた味も違う自分だけのピザまん・あんまんをつくります。

発酵の合間には、ごぼうのポタージュをつくります。
バター・生クリームは使わず、豆乳とごぼうがメインのスープ。
カロリー低めで「ほっ」とできるおいしさです。

ぜひぜひ2011年最初のこどもキッチンを親子で楽しみにいらしてください


ひよこひよこひよこ2歳〜小学校入学前までのこどもがお料理をする教室ですひよこひよこひよこ


湯のみ日 時:
1月9日(日)・1月17日(月)9:45-12:30
(レッスン・試食・片付け・絵本)


湯のみ場 所:茨木市東コミュニティーセンター
(大阪府茨木市学園町4番18号 *有料駐車場あり。)
(※17日(月)はコミュニティセンター近くの個人宅です。
  お申込後、詳しい住所をお知らせいたします。)


湯のみ対 象:2歳以上の未就学児とその親一組。


湯のみ参加費:4,000円(こども1人・同行する大人1人の親子ペア)
※レシピ付
※写真データ送付(料理をするこどもたちの写真)
※子どもだけの参加はできません。大人の参加必須です。
※こども1人追加2,500円
※大人1人追加1,500円(付き添い含む)


湯のみメニュー:
*ピザまん 〜よつ葉のチーズ・ピザソースを使って簡単おいしい♪〜
*あんまん 〜あんは、ごまとあんこの中華あん♪〜
*ごぼうのポタージュ 〜地味なごぼうと豆乳が滋味深いスープに変身♪〜


湯のみ持ち物:
【こども用】
上靴(9日のみ)、エプロン、三角巾、おてふき(エプロンのポケットに入るサイズ)、コップ

【大人用】
エプロン、コップ
*持ち物には名まえをご記入ください

*持ち物はすべて子ども用です。名まえをご記入ください
*汚れが気になる場合は保護者の方もエプロンをご持参ください

湯のみ申し込み方法:
メールの件名に
「こどもキッチン1月●日希望」と希望の日程をご記入ください。
本文には
次の項目を記入の上、info@kodomo-kitchen.com までご連絡ください。

・氏名(親・子ども) ふりがなをお願いします。
・子どもさんの生年月日と性別
・連絡先(電話番号・メールアドレス)
・ご住所


*先着順にての受付。お早めにお申込ください。
*申込締切は開催3日前です。
*お申込み後、3日以内にお申込み完了のメールを送信いたします。

*キャンセル料金について:
前日には食材等準備しますので、前日〜当日のキャンセルにつきましては
半額のキャンセル料金をお振込みにてお支払いいただきます。
(手数料もご負担ください。)
その場合、レシピは後日送付させていただきます。


こどもキッチンは1月から3年目を迎えます。
新しい年もみなさまとこどもたちの笑顔にお会いできますこと楽しみにしています。感謝です。

これまでのこどもキッチン開催模様は次でご欄いただけますバッド(下向き矢印)
ペンギンmixiコミュニティ「こどもキッチン」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4001832

ペンギンこどもキッチン@blog
http://blog.kodomo-kitchen.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月17日 (月) 月)と9日(日
  • 大阪府 茨木市
  • 2011年01月17日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人