mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/10(水・祭日前)Chuckie初来日!CYBERJAPAN×702 presents WORLD WIDE vol.3 feat Chuckie

詳細

2010年01月20日 18:57 更新

Dirty South, Norman Doray, Arno Cost に続き、2010年第一弾の WORLD WIDE は、“Let The Bass Kick” のスーパーヒットをひっさげ初来日となる chuckie をスペシャルゲストに迎える。
類い稀なるミックステクニックを持つ「Mix King」としてオランダを代表する DJ & プロデューサー chuckie。?Hip-Hop, House, Electro…と縦横無尽に CDJ を駆使してプレイする DIRTY DUTCH、オランダ産エレクトロ・ラテン・ヒップハウスの真髄を日本のオーディエンスに見せてくれるであろう。
共演は、chuckie と同じく UK の名レーベル『Cr2』より、『That IBIZA TRACK』をインターナショナルリリースしたばかりの MITOMI TOKOTO。
『Defected in the House』でも活躍中で、ロンドンのハウスシーンにて15年のキャリアを持つ Aron.T。
さらに CYBERJAPAN DANCERS のトップダンサーが華麗に華を添えます。
世界のトッププロデューサーのみを招聘するトップ・ブランディングパーティー WORLD WIDE で、世界の「今」のサウンドを体感せよ!



ディスカウント特典付きオフィシャルページ
http://www.cyberjapan.tv/party/worldwide

《GUEST DJ》
Chuckie (from Holland)
《DJ》
Mitomi Tokoto (Japan House Mafia), Aron T (Defected / Soul Heaven / dB UKi) , Ryuzo (HED KANDI TOKYO)
《SHOW》
CYBERJAPAN DANCERS

CYBERJAPAN×702 presents WORLD WIDE vol.3 feat Chuckie
2010-02-10 (Wed - NIGHT) @ WAREHOUSE702
http://www.warehouse702.com/
時間: 22:00 〜 LATE
料金: DOOR 3,500 JPY/1D W/F 3,000 JPY/1D CYBERJAPAN MEMBER 2,500 JPY/1D http://www.cyberjapan.tv/mailinglist
Musicジャンル: House
DOOR 3,500 JPY/1D W/F 3,000 JPY/1D
CYBERJAPAN MEMBER 2,500 JPY/1D
メール会員登録するとイベント数日前にディスカウント特典のための合い言葉が送られて来ます。
http://www.cyberjapan.tv/mailinglist

CHUCKIE
類い稀なるミックステクニックを持つ「Mix King」としてオランダを代表する DJ & プロデューサー chuckie。
ジャンルレスな音をユニークなスタイルで作り上げる chuckie 独特のプレイスタイルは、彼の名を世界的なものとした。
1978年、南アメリカで生まれ幼少の頃より数々の音楽に囲まれて育つ。
オランダに移り住んで以降は、Hip Hop DJ としてまたたくまに人気を獲得、トップの座に登り詰めさらに House DJ としても活躍の場を広げる。
2004-2006年、Armin Van Buren, Tiesto らと並び “Best Dance DJ” にノミネーションされるなど、若くして4つのダンスミュージック・アワードに輝く。
chuckie の DJ は “DIRTY DUTCH" スタイルとして広く認知され、Mysteryland, Loveland, Dance Valley など数々のビッグフェスで "Dirty Dutch" ステージに自身も登場。
"Dirty Dutch" を冠したイベントも4年連続で即日ソールドアウトとなる超人気イベントとなっており、Heineken Music Hall (キャパ 5,000人)からスタートした同イベントは、現在では、2万人キャパの Amsterdam’s RAI で開催される程のメガイベントとなっている。
chuckie の名をさらに国際的に広めたのは、ID&T の主催する4万人規模のホワイトパーティー『Sensation White』である。
2008年に同イベントに登場するや、chuckie の才能を高く評価した David Guetta は自身が主催する IBIZA の PACHA で開催されているパーティー『F*** ME I'M FAMOUS』に招聘。
chuckie の楽曲を自身のコンピレーション・アルバムにも収録した。

chuckie のカリスマティックな才能は、数々のビッグフェスや世界中のクラブで高く評価されているが、同時に高いプロダクションスキルも併せ持っている。
"Guess What"、“Let The Bass Kick” は2009年のダンスフロアーのスーパーヒット曲となり、“Pong to This”、 "Any Noise” 等の多数のリリースも軒並みヒットチャートにランクイン、R&BシンガーAkonをフィーチャーした David Guetta Feat. Akon ? Sexy Bitch (Chuckie & Lill Jon Remix)も手がけ DJ MAG TOP100に一躍ランクイン。

http://www.djchuckie.com/
http://www.myspace.com/djchuckie
http://www.djchuckie.hyves.nl/
http://www.dirty-dutch.com/


MITOMI TOKOTO
人気クラブ系ウェブサイト「CYBERJAPAN」のプロデューサーでもあり、数々のイベ ントオーガナイズも手掛ける。また、世界的なアーティスト、DJ、プロデューサーを数多く日本に招聘。2007年、音楽プロデューサー、リミクサーとして のキャリアをスタート。自身のレーベル「JAPAN MAFIA RECORDING」 から JAPAN HOUSE MAFIA の活動スタート。初リリースの『That Piano Track』を手掛け、ヨーロッパの人気レーベル「Ministry of Sound」にライセンスされ、UK 人気レーベル 『HED KANDI』にも、日本人の楽曲として初めてライセンス、収録された。そして Axwell のニューシングル 『I FOUND U』 をリミックス。
2008年3月、待望の初 MIX CD 『The WHITE MIX』 を発売、6月には夏の人気パーティー 『BIKINI NIGHT 2008』 CD を、avex trax から発売。12月には Grand Gallery から、MITOMI TOKOTO presents ANJE "You Can Give" をリリース。
2009年、倖田來未の『BUT』を提供。Sunset in Ibiza のビッグヒット『One More Time』 をリミックス、金原千枝子との "Strings of Life 2009" をプロデュース。7月1日 avex trax より 『BIKINI NIGHT 2009』 CD をリリース。すでに海外で夏の話題曲となっている MITOMI TOKOTO 『That Ibiza Track』 をプロデュース。この楽曲により、UK の人気レ−ベル Cr2 Record の日本人初の契約アーティストとなった。

http://www.cyberjapan.tv/
http://www.myspace.com/japanmafiarecording


Aron T (Defected / Soul Heaven / dB UKi)

ロンドンのハウスシーンにて15年のキャリアを持ち、現在は東京をベースに活動。もはや世界最強ハウスレーベルに成長したDefectedのフラッグシップパーティー”Defected In The House”のレジデンツを務める等、ここ東京においても素晴らしいプレイを披露してきた。東京をベースにしながらもロンドンや南アフリカなど世界各地からDJのオファーを受け、インターナショナルなシーンにおいても精力的にも活動している。

Aronの卓越したDJセンスはMinistry of SoundやPacha、 Bar Rumba等で行われ絶大な人気を誇った伝説的なハウスイベントSoul Heaven、Garage City、Housexy にてレジデンスも務めたことでも明らかだ。また今まで共演したアーティストはDimitri from Paris (Defected)、DJ Gregory (Defected)、Sandy Rivera (Defected)、Simon Dunmore (Defected)、Kenny Carpenter (Studio 54)、Charles Webster (Peace Frog/Miso)、Mr V (Sole Channel Music)、Ashley Beedle (Xpress2)、Terry Farley (Junior Boys Own)、Norman Jay (BBC / MBE)、Aaron Ross (BBC Radio1 Xtra / Defected / Fanatix) 等々、そこに連なるレジェンズたちの名前をもってすれば、彼がシーンからの絶対的な信頼を得ている事は、もはや説明の必要も無いだろう。

2009年に入り世界中の伝説的なDJをフィーチャーしたシリーズをUnitにてスタート。今後間違いなく東京の夜に欠かせない存在となる、大注目の才能である。
http://www.dbuki.com

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月05日 19:26

    DJ Chuckie の来日前インタビューもアップしました!
    2/10の来日プレイをどうぞお楽しみに!

    http://www.cyberjapan.tv/news/2010/1114
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月10日 (水) 水・祭日前
  • 東京都 WAREHOUSE702(麻布十番)
  • 2010年02月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人