mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了道寛和尚の浮世根問い―人生の意味について考える―

詳細

2009年07月02日 12:36 更新

東京は 浜松町 芝の ご出身。 ちゃきちゃき の 江戸っ子 べらんめえ 調。
タイの難民キャンプで ご一緒した それ以来の お付き合い かれこれ 30年
ある日 突然 ブラジルに 行って来る と。 何しに?と聞くと
「仏教を広めに!!」  (なに時代やね〜ん・・・私)
それから 15年経って ブラジルで あの有名な弓場農場を最後に 帰って来た
「日本のほうが 心配だ!!」 と言ったかどうかは定かではないが
地球2つ分の大きな男 柳澤 道寛 が 大いに語ります。 (紹介文 浅井 一正 ガリレオクラブ 代表)

<講 師>   柳沢 道寛  (比叡山延暦寺 常行三昧満行者 一山(いっさん)住職  回峰行者)
道寛さんの50歳の誕生日に あと3分の1だね。と言うと、「今、3分の1」と返ってきた。
え〜っつ そうじゃなくて あと3分の1だよ と訂正すると、又 「いま、3分の1」
「じゃあ、道寛さん 150まで生きるってことだよ」
「そう、あたし 150まで生きるの。・・・・・・」
翌週 また 道寛さんといっしょだった時、「あさいく〜ん」
こういう時は、なんか 頼みのあるとき やばいぞと思った。
「あさいく〜ん」「はいはい、どうかんさん 頼みごとは なに?」
「あさいく〜ん この間 あたし 150まで生きるって言ったけど ありゃ間違いだわ」
「あたし やっぱり 200まで生きる」
そして、3週目に突入
「あさいく〜ん!」「はいはい また なんですか?」
「あたし この間200まで生きるって言ったけど ありゃ間違いだわ」
「はいはい、300 400 それとも 500でしょうか」
「200まで生きるんなら いま 死んでも おんなじだわ!!!!!!」
道寛さんと 友達でよかった。 と思った瞬間でした。


<日 時>  2009年7月15日(水)  17:00〜19:00
<場 所>  ガリレオクラブオフィス 元町駅より徒歩1分
神戸市中央区元町通り2−4−5
TEL:078-242-6933
<参加費>  一般:1000円  学生:800円 ドリンク・お菓子つき
<定 員>  30名(必ず電話・メールにてご予約ください)
<お問合>  ガリレオクラブインターナショナル
TEL / FAX:078-242-6933
http://galileoclub.org/
info@galileoclub.org

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月15日 (水)
  • 兵庫県
  • 2009年07月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人