mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月19日布オムツの会@堺市西区

詳細

2007年09月19日 00:22 更新

「布おむつが好きだ!」のコミュでイベントトピをたてているのですが、なかなか参加者がいないため、こちらでも募集させてください!!

南大阪でもやってみることにしました。
小さなお子様がいて今まで行きたいけど遠くて行けなかった方、近くで布オムツ友達がほしい方、もちろん遠方の方もぜひぜひ参加してください。

オフ会などの企画をしたことがないため、至らない点が多々あるかとおもいますが、そこのところはご了承くださいませ。

現在、布おむつ育児をされている方だけでなく、
・布おむつで育児してみたいと考えている妊娠中の方
・今は紙おむつを使っているけど、実は布おむつに興味あり!の方

などなど、とにかく布おむつに興味があるという方はどなたでもご参加ください。
ただし、授乳室を設けないため、男性のご参加はお断りします。

※布おむつ関連グッズを無理のない範囲でお持ちください。みんなでいろいろ見せ合いっこしましょう!

日時*2007年10月19日(金)午後1時半〜午後4時
            午後3:40頃からお片付け

場所*堺市西区津久野町1丁9-1
(堺市立津久野保育所2Fらいおん組)
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_hoiku/nisiko.html

交通*JR阪和線 津久野駅から徒歩3分
天王寺駅から快速・普通乗り継ぎで約21分

駐車場は保育園のものはありませんが近くに有料駐車場はあります。1日最大500円ほどです。

◎施設利用に関してのお約束事◎

お部屋内での飲食についてですが、おっぱい、ミルクなど飲み物はOKです。食べ物(お子様のおやつなど)については禁止になっております。よろしくお願いいたします。

オムツ替えもお部屋内で自由にしていただいて結構です。紙おむつのゴミはお持ち帰り下さい。

靴箱がないので靴袋を持参してください。

おもちゃや絵本などはたくさんあります。お子様に自由に使っていただいて結構です。ただ危険がないように個々で見守ってあげてくださいね。



コメントにはよろしければ
【1】お子様のお名前(呼び名などでもOKです。)、性別・オフ会当日の月齢(複数の方は参加されるお子様ひとりひとりについてお書きください。プレママさんは妊娠週数を)

【2】差し支えなければお住まいの市区町村

【3】こういう風に布おむつ使っています

【4】「みんなに見せたい!」「これがお気に入り!」な布おむつグッズ←できましたら当日ご持参ください

【5】「誰か持っていたら見せて!」な布おむつグッズ←持っている方いらっしゃったらこちらでコメントのうえご持参いただければ幸いです

【6】「こんなこと知りたい・教えてほしい」など(布おむつ以外のことでも)

【7】簡単に自己紹介・コメントがありましたら…


今回お部屋利用料、雑費などはかからない為、参加費は 無料です。

当日お子様の体調などでキャンセルされる方も見越して今回は25組で募集させていただきます。

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月19日 21:16

    参加させてくださ〜い

    ayaさんにメッセ送りましたが
    改めて手(パー)挙手しま〜す

    【1】お子様のお名前 (さくら乙女座女の子)
      オフ会当日の月齢 (10ヶ月)
    【2】堺市西区 会場の近所

    【3】お出かけ、夜以外は布オムツです
       お尻拭きも布にしました

    【4】【5】そんなの無いです〜
       いまだに悩みながら布オムツ使ってます



    【6】手作り布オムツカバーにチャレンジしていますが
       どれも上手いことできません
       作れるかた、作り方を教えてくださいもうやだ〜(悲しい顔)

    【7】親も布オムツを使った記憶があまり無いらしく
       ネットを頼りに布オムツを使ってます冷や汗

     よろしくお願いします

  • [2] mixiユーザー

    2007年09月19日 23:05

    きまきさん へ

    メッセ&参加表明ありがとうございます!
    手作りにチャレンジされてるんですね〜。
    私もかなり手作り興味あるんですっっ。全然チャレンジはしてないんですが。。そして布のお尻ふきにも興味ありです〜。
    当日色々教えてくださいね!

    お会いできるの楽しみにしてますね〜。
  • [3] mixiユーザー

    2007年09月19日 23:41

    ayaさん

    あまり期待なさらないでくださいあせあせ
    布のお尻拭きはいらないTシャツを切って塗っただけですあせあせ(飛び散る汗)
    ハズカシィ

    ちょうど1ヶ月後ですね。
    楽しみにしています♪
  • [5] mixiユーザー

    2007年09月20日 10:54

    あいさん

    参加表明ありがとうございます。
    外出でも布をお使いなんですね!ステキ!!
    お会いできるの楽しみにしていますね。

    きまき さん

    便利なものがあふれていて、Tシャツなんかも値段が下がっているのに、ちゃんと再利用されているなんて尊敬です!
    1ヶ月後楽しみですね。
  • [6] mixiユーザー

    2007年09月24日 21:07

    他コミュでも募集しておりまして、現在10組の参加表明を頂いております。
    残り、15組まだまだ募集しておりますので、よろしくお願いいたします。
  • [8] mixiユーザー

    2007年09月26日 19:08

    私も2枚使って当てるの困っています
    モコモコ、そして、漏れる泣き顔
    最近涼しいせいかゆるゆるウンチで大変です〜
  • [9] mixiユーザー

    2007年09月26日 21:38

    びっけさんへ

    参加表明ありがとうございます。
    入退室はお子様のご機嫌の都合もあるでしょうから
    ご自由になさってくださいね♪

    家も2枚重ねてますが、とくに漏れたり取れたりはしないですよー。ただかなりのでかっけつになってますあせあせ(飛び散る汗)

    びっけさんもおしりふきは布なんですねー。私も参考にさせてもらおーっと。

    お会いできるの楽しみにしてますね♡
  • [11] mixiユーザー

    2007年09月27日 23:52

    びっけさん

    イベントのチラシは持ってきていただいて大丈夫だと思います。一応、保育所のお部屋では売買やお金儲け目的の行為は禁止になっておりますがチラシでの案内ぐらいでしたら全然OKですし私も見たいです〜♪
  • [12] mixiユーザー

    2007年09月30日 12:52

    他コミュで参加表明されてる方の詳細も記載しておきます♪

    5 : ミチ
    こんにちは〜。ぜひ参加させてください

    ミチと申します。布オムツの話ができるのってとても嬉しいです。

    2歳4ヶ月のRio、4ヶ月のSyo、二人の息子がいます

    私もさらしが大好きでプラス成型オムツを使っています。子供が増えて紙オムツばかりでしたが、最近ようやく布オムツに帰ってきた感じです。

    ベビーネンネも使ってますが、Rioがやせすぎでフィットしないのが悩みです。トイトレの真っ最中ですが、すすんでいません。

    ファジーバンズを使いたいと思っているので色々と教えてくださいね

    9 : あしこ
    ayaさんこんにちは、
    参加させてください。

    なつき 1歳2ヶ月 女の子
    堺市南区在住です。

    誕生前にはりきって揃えた布おむつ。
    恥ずかしながら早々に挫折しました。4月から保育園に
    通っていることもあって、ほとんど紙に頼ってます。

    この夏、紙おむつのじっとりした感じがやはり気になって、
    ごみの多さも気になって、
    家では布にしようと、再チャレンジするも、
    漏れてばかりで、なかなか安定しないのです。

    ファジバンズとかベビーネンネとか、実際に使って
    られるところを見せてもらいたいです。
    プラス、ユーザーさんの、布オムツいいよ!の声を
    たくさん聞けると嬉しいです。

    よろしくお願いします


    13 : かめ
    はじめまして。小林初芽と申します。津久野保育園には子育て支援で開放されている日に何度かおじゃまさせてもらっています。
    布オムツは里帰りしてしばらくして断念してしまい、あまり使っていないものが箪笥に眠っています・・・
    というわけで布オムツをつづけていらっしゃる方のお話を聞いてみたいのと、子育てのことなどお話できればと思い参加させていただきたいと思っています。

    【1】小林 慧佑(けいすけ)、男、1歳6ヶ月

    【2】堺市西区、阪和線の上野芝駅近く

    【3】今は使っていません

    【4】エンゼルの布オムツを使っていました。


    15 : みっちょろん
    参加表明に、必要事項、書き忘れてまして、ゴメンナサイ!!

    【1】2歳1ヶ月の娘、歩実(あゆみ) 

    【2】堺市中区在住(といってもほとんど西区寄り)
       JR阪和線 津久野駅が最寄駅

    【3】ファジーバンズ、バミーコットン、キッサラブズなど・・・

    【4】一時期スナッピーというので、さらしを止めて使ってました。もしご興味があれば・・

    【5】ウールソーカー、その他布オムツお勧めグッズなど

    【6】ファジーバンズの撥水対策

    【7】あちこち出歩き好きな私ですが、
       堺にはまだまだ詳しくはないです。(堺歴3年)
       布オムツ含め、堺の方でご近所の方様〜、
       どうぞ、いろいろ皆さん教えてください〜。



  • [13] mixiユーザー

    2007年09月30日 12:55

    5 : こ○っちゃん
    大変遅くなりましたが詳細を書き込みま〜す

    【1】優里(ゆうり)♀・7ヶ月

    【2】オフ会前後に堺市北区にお引越し予定です

    【3】色々とさまよった結果、昼間は輪おむつに形成を挟んでラヴィバムスのウールのカバーで 夜と外出時はオートポケット・ファジなどポケット式を色々と。
    最近、ウールソーカーを購入しました。スナッピーもとっても使いやすいです。

    【4】ヤフオクでゲットした手作りポケットおむつとか形成おむつを何種類か持って行こうかと・・・。

    【5】トッツボッツのフリースカバーやスタシネーターに興味があります

    【6】ECをしたいな〜と思いつつもまだ実践してません

    【7】堺には布ユーザーあまりいないのかな?おむつの事や堺の事なんかを色々と教えて下さいね〜

    7 : チカ
    こんばんは!
    布おむつのコミュはいつも見ているだけだったんですが、参加してもいいですか?

    【1】壮太(そうた)、♂・1歳

    【2】南河内郡

    【3】最初は輪おむつ+ニシキのカバーでしたが、6ヶ月ごろからファジバンズやマミーズタッチを使っています。 夜は紙おむつです。

    【4】特に変わったものはないので、私もヤフオクで買った手作りのを持っていきますね。

    【5】ウールソーカーに興味があります!!

    【6】おむつ替えを嫌がるのですが、どうしたら大人しく替えさせてくれるんでしょう??

    【7】イベントなどに参加するのは初めてですなかなか子供と出かけることがないので、子供を遊ばせながらお話しできるなんて楽しみです。よろしくお願いします。

    9 : あき
    駅からはすぐわかりますか?
    堺は近いようで電車だと少し遠いですが、布オムツユーザーと是非お会いしたいので参加させてください。

    【1】美紗(みさ)♀・10ヶ月

    【2】富田林市

    【3】生後からずっと輪オムツ+オムツカバーのみです。ECをしていてうんちはおまるでしてくれます。日中のおしっこもおまるへ連れていけばするのですが、最近はさぼりぎみです。外出中・夜も布で、ほとんど紙オムツは使いません。

    【4】全くオーソドックスなので、これといって皆様にみていただけるものはありません。いつも使っているものをそのまま持っていきます。

    【5】今持っているもの以外の方法を知らないのでお持ちのものならどんなものでも見てみたいです。

    【6】私も最近オムツ替え時にうつぶせになりたがるので苦労しています。いい方法がありましたら教えてください。歌おもしろそうですね。是非聞いてみたいです。

    【7】まわりはほとんど紙オムツなので布オムツでがんばっている方々と情報交換をしたり、色々お話したいです。どうぞよろしくお願いします。

    11 : りえごん
    はじめまして。
    こんなに近くでオフ会があって感激です☆
    【1】百音(ももね)7ヶ月の姫です。

    【2】堺市西区

    【3】ニシキやホンポのオムツカバーに輪のオムツ
      夜は、輪のオムツの上に形成オムツを重ねています。
      最近ですが、うんちのみオマルでしてくれます。

    【4】特に変わったものは、ありませんが、持っているオムツグッズを持っていきます。

    【5】ウールソーカー、手作りオムツカバー

    【6】憧れのファジのオムツを買ったのですが、使い方がイマイチ分からないというか、蒸れるような気がして今は眠っているので、快適な使い方をしりたいです。
    形成オムツが、乾きにくくピンクになってしまうので、対処法があれば教えて欲しいです。
    布ナプにも興味があります。

    【7】初めてのオフ会で、教えてもらうことばかりだと思います。楽しみにしていますので、よろしくお願いします。


    12 : keiko
    海外からの一時帰国の友人と会う約束とダブりそうだったので参加表明遅くなりました〜。ayaさん、よろしく!


    【1】かりな 1歳 

    【2】大阪市

    【3】ドビー織の輪のおむつと成形おむつを適当に使ってます。

    【4】ベビーネンネの成形おむつとネット、マミーズタッチとスタシネータのストレッチウールのL。

    【5】自作ウールソーカーとカバー

    【6】スナッピーの使いかた

    【7】4ヶ月の頃からECやってます。娘は今まで、デパートのトイレはもちろんのこと、パスポートセンターや生後8ヶ月で初めて乗った飛行機のトイレでもうんちをぶちかましたつわものです。ですか最近、親のわたしがさぼり気味です。こんなんですかみなさまよろしく〜。
  • [14] mixiユーザー

    2007年10月01日 00:16

    私自身の書き込みが抜けておりました・・・。遅くなりスミマセン。

    今回主催させていただくayaです。

    【1】お子様の名前、性別 晄(ひかる) 男 
      オフ会当日の月齢 1歳4ヶ月

    【2】堺市西区在住

    【3】私が妊娠前から生理中は布ナプキンを使っていたので、息子は生まれたときからずっと布オムツです。
    ファジバンズとマミーズタッチにさらしを2枚ひいて使ってます。外出のみ紙おむつです。

    【4】布オムツにかんしては特に変わったものは使っていないのですが、やっぱりファジバンズが一番お気に入りです。当日持参しますね。あと布ナプキンも愛用しているので持参します。

    【5】ウールソーカー、トッツボッツが夏でも蒸れないと聞いたので使っている方がいれば使用感聞きたいです。

    【6】ECに関して!この夏であわよくばオムツとさよならできるかなーと意気込んではじめたECですがまったく進まずむしろ後退しまくりです。なかなかECを楽しめずにいるので実践されているかたがいればぜひ色々教えてください!

    【7】なかなか身近に布オムツuserがいないのでみんなでオムツ以外にもいろいろ意見交換できたらいいなーと思っています。
    よろしくお願いします!!
  • [15] mixiユーザー

    2007年10月01日 00:18

    びっけさん

    当日お話がしやすいように母子ともに名札を作成しようと思っています。差し支えなければお子様のお名前を教えて下さい!呼び名などでもちろん結構ですので★
    よろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2007年10月05日 12:42

    参加者の皆様へ

    登録されているメールアドレスへ当日のご連絡を送信しております。
    ご確認よろしくお願いします。

  • [19] mixiユーザー

    2007年10月05日 13:16

    あいさん
    ご連絡ありがとうございます。
    残念ですが、人数が安定したら定期的にしたいなーと思っているので
    次回は会えたらいいですねー♪
  • [20] mixiユーザー

    2007年10月17日 14:34

    いよいよ明後日ですね!
    体調などは大丈夫でしょうか??家は、先週2人揃って風邪を引き高熱が出ました・・・。先週でよかった〜。とホッとしてます。

    本日以降のキャンセルのご連絡は携帯メールまでお願いします。
    アドレスはmixi登録メールへ送信済みです。

  • [21] mixiユーザー

    2007年10月19日 17:33

    ayaさん!!本日参加された皆様!!
    お疲れ様でした目がハート

    吸引娘をつれていたきまきです

    今日はとっても楽しかったですハート達(複数ハート)
    ネットでしか見たことの無かった海外オムツたちや
    手作りオムツ、布ナプキンを見れてとっても勉強になりました
    午前中娘は機嫌がとっても悪く、
    参加を諦めようかと思っていたのですが
    実際行って見ると沢山お友達がいる中で
    遊べて超ご機嫌でした

    本当参加してよかったです!!

    またこのような集りがあったら参加したいです
  • [22] mixiユーザー

    2007年10月19日 20:42

    きまきさんへ

    このトピックで参加いただいたのはきまきさんのみになりました。
    あの悪天候の中お疲れさまでした!ありがとうございました。

    私もいろんな技が見れたり、かわいいものも沢山でとっても興奮してしまいました。サクラちゃんご機嫌に遊べてよかったです。

    参加してよかったと言っていただけるととっても嬉しいです。
    時間が足りない!との声もいただいたので第2回も開催したいと思ってます。
    また是非日にちがあえば来て下さいね!!

    布オムツが好きだ!のコミュの方が一番沢山こられてました。
    よければまた覗いてください。
  • [24] mixiユーザー

    2007年10月20日 02:20

    びっけさん
    ほんとすごい雨でしたもんね〜〜(´ヘ`;)
    ぜひ次回はお会いしたいですね!
  • [25] mixiユーザー

    2007年10月20日 06:03

    楽しい時間をありがとうございましたわーい(嬉しい顔)雨でどうしようかと思ったけど、行ってよかったです。

    本当に色々なオムツがあって勉強になりました。皆さんの子供さんにに対する深い愛情を感じました。Rioと遊んでくださってありがとうございました。暖かい方たちばかりで嬉しかったです。

    オムツのことだけじゃなく、いろんなことをもっと話したいって思いました。
    またこのような機会を作ってもらいたいです。
  • [26] mixiユーザー

    2007年10月20日 15:36

    ミチさんへ

    2人のお子さま連れであのアメの中本当にありがとうございました。
    オムツだけじゃなく同じ考えのママ同士もっと仲良くなれたらいいですね!

    また主催しますね〜〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月19日 (金)
  • 大阪府 堺市西区津久野保育園内
  • 2007年10月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人