mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了冬のグルメ対決第ニ弾 カレーライス選手権!

詳細

2008年02月17日 12:00 更新

お正月も終わり一月も半ばです!
偉人の名言でこんなのがありました。

「おせちもいいけど、カレーもね♪」


そうです!
おかゆライス選手権の次はこの企画!

カレーライス選手権!

当然、JCRA(日本カレーライス組合)公認!


季節は変わっておりますが、「グルメ対決」ということで第二弾を銘打ってやっていきましょう♪


おかゆライス選手権同様、競技参加者・審査員共に募集します!


−開催概要−

募集期限:2008年2月20日(水)
開催日時:2008年2月23日(土)18時〜
参 加 費:競技者−無料(材料費は自腹)
     審査員−300円

競技者は当日、調理済みのカレーライス(ライスに限らない)をお持ちください。
お店では温める以外の調理は出来ません。

審査員は300円にて「審査券(権)」を購入していただきます。
全てのカレーライス(ライスに限らない)を食べた後、各自持ち点「3点」を自由に投票していただきます。

最も得票数の多い競技者が優勝となります!

前回同様、ある書道家の方にお願いして景品が送られます♪


−レギュレーション−

使用できる材料に制限なし。
カレーライス選手権ですが、ライスでなくてもかまいません。
ライス以外には「パン」「ナン」などが考えられますが、例えば「うどん」なんかもおいしいので好きです。

ただし、胸を張って「カレー」だと言い切れること。


量の目安としては、1/5人前×競技者&審査員分をご用意ください。
おかげさまで競技者の方も増えてきているので、この量とします(^▽^


もうすでに一週間を切りました!
楽しんで競い合いましょう♪

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月12日 23:33

    おいらの居ないグルメ選手権なんて、カンパリの入ってないカンパリソーダみたいなもんだぜ!

    もちろん作りまっせ!
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月13日 00:07

    カレーキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!!!
    作る側で参加する〜♪♪
  • [3] mixiユーザー

    2008年01月13日 00:11

    前回同様、エキシビションで参加しようかなぁ。
    なんてね(笑)
    審査側で参加しますよ、ええ。
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月13日 15:13

    >ちょろ@40s予備軍
    ありがとうございます♪
    よろしくお願いします(^▽^


    >ボンバ
    了解です!
    楽しみにしていますよ♪


    >satoo
    エキシビジョン参加もアリですよ♪
    協力よろしくお願いしますね(^▽^
  • [5] mixiユーザー

    2008年01月13日 18:17

    忘れなかったら審査員側で行くー
    時間が間に合うか仕事によっては微妙だけど
  • [6] mixiユーザー

    2008年01月14日 13:25

    〉TAKA
    審査員歓迎です♪
    お待ちしていますわーい(嬉しい顔)
  • [7] mixiユーザー

    2008年02月04日 17:09

    おおっと、気が付けばあと20日を切ってるじゃないか・・・
    さあってと、煮込むか!

    後輩とそのお友達が審査員で参加します。
    ちょろ組は競技者1名、審査員3名となります。どぞ、よろしく。

    あ、べ、べつに、組織票にしようとか企んでないから!
  • [8] mixiユーザー

    2008年02月14日 14:23

    作る側で参加表明しようと思いまーす!
    どーぞ、よろしく〜♪
  • [9] mixiユーザー

    2008年02月17日 11:50

    >ちょろ@40s予備軍
    レス遅くなってごめんなさい!(^^;
    組織票もひっくり返すくらいすごいものが出てくると期待しています♪


    >まりえ♪こりん
    歓迎します♪
    La stanzaキッチンスタッフの底力、楽しみにしてます(^▽^
  • [10] mixiユーザー

    2008年02月17日 12:02

    というわけで、来週の開催なのです!


    一食分を1/5人前程度で抑えてください(^▽^


    よろしくお願いします♪
  • [13] mixiユーザー

    2008年02月17日 23:32

    >かまきり@人生模索中
    了解(^▽^
    まってまーす♪
  • [14] mixiユーザー

    2008年02月22日 16:02

    代理表明。
    かなたくんが審査員参加するってさ〜。
    はるかといたるは辛いものが苦手なので、審査員は辞退するみたいだよ?
  • [15] mixiユーザー

    2008年02月22日 16:05

    >satoo
    了解ですわーい(嬉しい顔)
    協力ありがとうございます♪
  • [16] mixiユーザー

    2008年02月22日 17:30

    あれ?ディフェンディングチャンピオンのもこさんは?
  • [17] mixiユーザー

    2008年02月22日 21:25

    セラちんが競技者になりました!
    なにやら企んでいるっぽい・・・

    あぁぁぁぁ・・・組織票作戦が・・・w
  • [18] mixiユーザー

    2008年02月22日 22:19

    ごめんなさい。参加ボタン押し忘れてました.....。
    今回は審査員で、よろしくです。
  • [19] mixiユーザー

    2008年02月23日 07:40

    別件のオフを含めて今週の土日の調整が今朝までつきませんでした。
    でもカレー作っちゃいました。
    「主催者がいいよ」って言うならば、応募期限過ぎちゃってますが、持って行っちゃいます!ああ、もちろん審査対象外でいいです。

  • [20] mixiユーザー

    2008年02月23日 12:28

    >ちょろ@しましま
    競技者登録の変更をお受けいたしました。(by事務局(笑


    >モコモコ
    了解しました(^^
    辛口の審査でお願いします(笑


    >かも
    了解です(^▽^
  • [21] mixiユーザー

    2008年02月23日 13:01

    事務局からの直前発表です!

    競技者(順不同) 5名
    ボンバ@中レンジャーさん
    セラちゃん
    まりえ♪こりんさん
    かもさん
    りょう@ゼロ

    審査員(確定者・順不同) 8名
    ちょろ@しましまさん
    ちょろさんのご友人 2名
    satooさん
    モコモコさん
    かなたくん
    かまきり@人生模索中ちゃん
    礼子さん


    審査員(不確定・順不同) 3名 
    TAKAさん夫妻
    かまきりさんのご友人 1名


    競技者の方へ
    念のためですが、お店では暖めることしか出来ません。
    お皿については貸していただけるようお願いしています。

    審査員には約1/5人前を提供する目安でお願いします。
    そうするとちょうど一人前を食べることになりますので。

    もちろん競技者も審査員として参加していただけます。

    なので、3人前程度作ってきていただければまず足りなくなることはないと思います。

    それでは、正々堂々とカレーを競い合いましょう!!!!
  • [22] mixiユーザー

    2008年02月23日 13:04

    りょうちゃん
    競技者、ちょろもねー!
  • [23] mixiユーザー

    2008年02月23日 13:26

    >まりえ♪こりん
    ちょろさんからはメールで競技者変更の……
    あ、読み間違えか!

    指摘ありがとうございます!(^^;


    −−−−−
    事務局より記載内容変更のお知らせ。

    審査員 ちょろさん → 競技者 ちょろさん


    よろしくお願いします♪
  • [25] mixiユーザー

    2008年02月23日 16:59

    >かのん♪
    りょうかーいわーい(嬉しい顔)
  • [26] mixiユーザー

    2008年02月24日 01:05

    と、言うわけで結果報告です。
    参加していただいた競技者の皆さん、審査員のみなさん、ありがとうございました♪

    優勝 かもさん
    準優勝 まりえ♪コリンさん
    三位 セラちゃん

    でした!

    商品として、男塾sarada塾長による「カレーライス王」の書を印刷したクッションをかもさんに、バンダナをまりえ♪こりんさん、風呂敷をセラちゃんに贈呈いたしました(^▽



    次回は「春のグルメ対決第三弾!」にてお会いしましょう♪
  • [27] mixiユーザー

    2008年02月24日 02:52

    2、3位逆じゃね?(笑)
  • [28] mixiユーザー

    2008年02月24日 10:00

    みなさんお疲れさまです。
    受賞のみなさんおめでとうございます。
    審査員の皆さん、最後があんなんですいません・・・

    さて、気を取り直して。

    次回の幹事はわたくし、ちょろ@しましまが勤めさせていただきます。

    お題は『ひとくち丼』、詳細は決定しだい告知いたします。

    どうぞよろしくm(_ _)m
  • [29] mixiユーザー

    2008年02月24日 10:54

    事務局から順位訂正のお知らせです(^^;

    優勝 かもさん
    準優勝  セラちゃん
    三位 まりえ♪コリンさん

    でしたぁ。
    申し訳ありませんでした。m(_ _)m
  • [30] mixiユーザー

    2008年02月24日 11:52

    参加の皆さん&審査員の方々、お疲れ様でした&ありがとうございました。
    当日のドタ参の挙句審査対象外でいいよといいながら、普通に参加させてもらって優勝のクッションまでいただいてしまいました。
    どうもありがとうございました。
    レギュレーションも理解してなくて、すみませんでした。


    一応作ったカレーの内容でも・・・・
    「スパ辛ゴロゴロ」というタイトルで酸味が多少効いて、煮崩れしてない野菜を後入れにしたものです。辛さは適度にパンチを効かせました。(笑)

    レシピ
    タマネギ2個とジャガイモ3個をフードプロセッサでガーーーーっとやって。
    オリーブオイルで炒めながら、ガラムマサラ、カイエンペッパー、パプリカ、ターメリック、黒胡椒、白胡椒、等を混ぜ混ぜ、カットトマト1缶とローリエと鷹の爪を忍ばせ、白ワインと水を半々にしてしばらく煮込み、市販のカレールウを通常の半分くらい入れました。
    一応伸ばしながらインスタントコーヒー、ウーロン茶、オリゴの気持ち等を仕込んでみた。

    肉は鳥のウィングを、ハーブでと一緒に炊飯器でお手軽煮込みをして、カレーにチャポンと入れて、事前にやや硬めにゆでておいたじゃがいも、タマネギ、ニンジンを暖めなおすときに投入!

    ライスは炊き上がったものにターメリックを振り掛けて、適当に混ぜただけの簡単ターメリックライス。

    でした。
  • [31] mixiユーザー

    2008年02月25日 10:23

    審査員、競技者で参加のみなさま。
    おつかれさま、そしてありがとうございました。
    カレー選手権、楽しかったですねー。
    個人的には、入賞できちゃったし☆
    ありがとうございました。


    私の生緑巻についてすこし書かせてもらうと、
    市販のグリーンカレーセットでグリーンカレーを作り、その中に片栗粉とタイ米を入れ、ライスペーパーで巻きました。
    巻くときに、パイナップルを一切れいれて、ちょっと甘みを足してみた、
    リーダーが日記で書いてくれてたけど、グリーンカレーらしさがもう少しほしかったかな。
    ナンプラーを押さえ気味にしちゃったこと、それとタイ米の割合がちょっと多すぎたかな。
    そんな反省をしつつ、リクエストがもしあったら、また作るねー!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月23日 (土) 土曜日
  • 神奈川県 La stanza
  • 2008年02月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人