mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了≪CO2inTOKYO ' 09≫

詳細

2009年06月06日 11:43 更新

≪CO2inTOKYO ' 09≫

インディーズの壁をぶち破る!ジョーシキハズレ&ケタハズレ、でも中身はハズレ無し!な映画祭が、またもや東京の夜に事件を起す〜〜〜っ!!!

6/6(土)〜12(金)@池袋シネマ・ロサ 
夜9時から連日上映+トークショー


「映画を作る映画祭=CO2」in東京'09 襲来

6(土)水藤友基『そうなんだ』 
    ゲスト:七里圭(映画監督「眠り姫」)×CO2東京オール監督スターズ

7(日)小出豊『こんなに暗い夜』
    ゲスト:万田珠実(脚本家「接吻」)×宮本りえ(モデル・主演)

8(月)佐藤良祐『チャチャチャ』『一千光年』
    三宅唱『4』『マイムレッスン』『スパイの舌』
    ゲスト:木村文洋(映画監督「へばの」)×佐藤央(映画監督「シャーリーの好色人生」)
        ×濱口竜介(映画監督「PASSION」)

9(火)入江 毅『へどろ』『MINOMAN』
    田中智章『花になる』
    ゲスト:村松正浩(映画監督「シンク」)×岡太地(第3回CO2監督)
 
10(水)甲斐博和『それはそれ、』
    ゲスト:いまおかしんじ(ピンク映画監督「たまもの」)×坂口真美(主演)
  
11(木)前野朋哉『脚の生えたおたまじゃくし』
    ゲスト:持田茜(元AV女優)

12(金)高橋明大『ある光』
    ゲスト:冨永昌敬(映画監督「パビリオン山椒魚」)


http://www.co2ex.org
日時:6月6日(土)〜6月12日(金) 連日21:00〜
料金:当日 1,300円/学生 1,000円/前売 1,000円/フリーパス 3,000円
   ※フリーパスは劇場窓口のみにて10日(水)まで発売
企画:株式会社パトリア
協力:シネアスト・オーガニゼーション・大阪エキシビション実行委員会
場所・お問合せ:池袋シネマ・ロサ
   〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-37-12
   TEL 03-3986-3713 http://www.cinemarosa.net/

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2009年06月06日 11:43

    ≪6土 〜弾め!悪ガキ女子高生〜≫
    『そうなんだ』≪CO2女優賞受賞≫ 
    監督:水藤友基 
    出演:柳英里紗(「天然コケッコー」)、小根山悠里香(「14歳」)、橘 花梨、加藤真弓、中里優利、宇野祥平、林田麻里、船生 光、服部竜三郎、田中和次朗、松村剛雄、松崎雄也、坊薗初菜、ほか

    始まりはアイドル追っかけ女子高生5人の友情の終わり。抜けた祐子はサヨウナラ。通称ミクシィこと未来は終わった関係を取り戻すため嘘をつきはじめる…。

    ≪7日 〜東京マタニティ・ノワ〜ル〜≫
    『こんなに暗い夜』 
    監督:小出豊監督 
    出演:宮本りえ(モデル)、森田亜紀、吉岡睦雄、扇田拓也、新谷尚之、大谷伸、小林 夢結花、神林 秀太、アイラ、小嶋洋平、津留崎麻子、ほか

    倫子は石女。アクツも石女。倫子は、愛人と不妊の愛犬を巡り、アクツによる黒い罠にかけられる。オンナたちは、真っ暗な東京の夜を真っ逆さまに堕ちて行く…。

    ≪8月 〜CO2 NEWCOMERS 世界を解き明かす求道者〜≫

    ●佐藤良祐『チャチャチャ』『一千光年』
    あふりらんぽ出演!音楽が世界中の体内時計の狂いを治す(「チャチャチャ」)、肉体は滅んでもひたすら恋人に手紙を送り続ける青年(「一千光年」)

    ●三宅 唱『4』『マイムレッスン』
    ホテルの一室で繰り広げられる男女4人の擦れ違い(「4」)、パントマイムの練習を通して見えてくる微妙な三角関係(「マイムレッスン」)

    『スパイの舌』≪オープン・コンペ部門最優秀賞受賞≫
    監督:三宅 唱 
    出演:秦俊子、片方一予

    追ってるはずが追われてた。助けたつもりが傷つけた。裏切ったのは逆だった。敵間違えた。私たちはスパイ! 


    ≪9火  〜CO2 NEWCOMERS 生きにくいから娯楽主義〜≫

    ●入江 毅「へどろ」「MINOMAN」
    オシリペンペンズ・石井モタコが大暴れする悲痛な時代劇(「へどろ」)、その男は剣豪。その男はMINOMAN。二人の死闘の決着は…(「MINOMAN」)

    ●田中智章「花になる」
    ネクラ娘の自己改革180度ドタバタ奮闘記。音楽はあらかじめ決まられた恋人たちへが担当。≪★文化庁「若手映画作家育成プロジェクト」作品 http://www.vipo-ndjc.jp/project2008/≫


    ≪10水 〜不埒な大人の温泉旅館〜≫
    『それはそれ、』≪Panasonic技術賞受賞≫ 
    監督:甲斐博和 
    出演:大鷹明良(「罪とか罰とか」)、坂口真美、西山水木、石川油、橋本仁志、大石結介、渡辺沙織、甲斐博和

    闘病していた妻は出張ホストとの浮気の末に死去。葬儀を前に逃げ出した夫は、あてもなく海へ。残された娘は蒸発した姉とも連絡取れず…。浅はか過ぎる大人達の、忘れられない一日。 
     

    ≪11木 〜踊れ!童貞たち!〜≫
    『脚の生えたおたまじゃくし』≪CO2男優賞受賞≫ 
    監督:前野朋哉 
    出演:夏生さち(「シャーリーの好色人生」)、前野朋哉、横山真哉、竹中崇、川面千晶、福岡佑美子、後藤建司、川口渉、ほか

    憧れのあのコは<処女>なの?<非処女>なの?中学生の妄想宇宙が大爆発!童貞少年とヤンキー少女の恋の行方は?大阪芸大出身の監督が描く、どうしようもないの初恋エレジー。


    ≪12金 〜 漂流する言葉と、起動する身体 〜≫
    『ある光』≪シネアスト大阪市長賞(グランプリ)受賞≫
    監督:高橋明大 
    出演:戸田昌宏(「チーム・バチスタの栄光(TV)」)、足立智充、柳沢茂樹、笠木 泉、 稲毛礼子、宇野祥平、上村 聡、ホナガヨウコ、南波典子、増本力丸、漆原真吾、中村寛紀、岸建太朗、ほか

    ひとりの女の死を、各々の主観でとらえるしかない男たち。どこまでも客観的な光が、彼らの身体を照らすとき、希望は同時多発する 。
  • [2] mixiユーザー

    2009年06月06日 11:44

    『映画芸術』CO2監督インタビュー
    http://eigageijutsu.com/article/120440688.html

    INTRO(ジャーマン+雨DVD情報も)
    http://intro.ne.jp/


    いよいよ本日です!

    池袋シネマロサは客席が170席以上ございますが、

    どうやら初日の6月6日は満席・立ち見が避けられない状況となりました。

    入場は当日/前売問わずお越し頂いた順番となっております。
    自由席ですのでご予定の方はお早めにご来場下さいますようお勧め致します。
    開場は8時30分〜45分を予定しております。

    他に混雑が予想されるのは月曜日と火曜日ですが、まだ席に余裕はございます。
    その他の日は比較的まだ空いております。
    どうぞ宜しくお願い致します。
  • [3] mixiユーザー

    2009年06月21日 02:38

    池袋シネマ・ロサで行なわれた「CO2in東京」は先週、無事に終了いたしました。

    お陰様で夜9時から1回のレイトショーながら、一週間で約1000人の動員となりました。
    インディーズ映画の興行としては成功の内に入るのではと嬉しく思っております。どうもありがとうございました。

    7日のうち3日も行列が劇場の外にまで出来ており、
    並んでまでご覧下さるお客様に感謝の気持ちでテンション上がりました!

    本当に、ご来場頂いた全ての方に心の底から感謝いたします。

    どうもありがとうございました!
    また次回CO2でお会いしましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月06日 (土)
  • 新潟県
  • 2009年06月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人