mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5・27のイベント

詳細

2006年05月06日 14:15 更新

alter Active Presents

INNER GATHARING

2006.5.27(SAT)

OPEN 22:00

DOOR 3500+1DRINK

【SPECIAL GUEST】

SIRIUS ISNESS (MIND CONTROL/France)

Mr Peculiar (Sonic Dragon,Tribeadelic/Australia)

【DJ SET】

TAKASHI (BLISSDOM,INDIGO)

BIKKE THE VIKING(SHANBARAH,B-55,YABAI REC)

YOSHITAKA (CON-AFECTION,METAPHORE,LTS)

SHUN (A.T.A,METAPHORE)

【DECO】

KIDS MIND (Inner Planet)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

Artist information

☆SIRIUS ISNESS (MIND CONTROL /FRA)

デビュー作「RESOLUTION OF DUALITY」において瞬く間にニュージェネレーションの代表格として圧倒的な存在感を放ち、昨年発表された2NDアルバム「BREAKING THE MATRIX」ではフランスのトランスシーンのネクストを指し示した「SIRIUS ISNESS」。現在最もスケジュールを確保することが困難なトランスアーティストとして世界中のパーティーを沸騰させ続けている。トラック制作においても3ヶ月で16本のコンピレーションアルバムに参加、大規模プロモーションを展開する有名レーベルのみならず、まだ成長途中のレーベルともあえて組み挑戦的な表現を続ける彼らこそ、現在トランスシーンにおいて最も際立った存在といえるだろう。想像を超える創造、彼らの動向を見逃してはならない。http://www.mindcontrolrecords.com

☆Mr Peculiar  (Sonic Dragon,Tribeadelic/Australia)

Mr PeculiarことDustin Saalfieldは1989年からヒップホップやドラム、ブレークビートなど様々なジャンルの音作りに関わってきた。そしてMr Peculiarという名前で初めてKoyoteのコンピレーション"Elephantitis"に登場、2002年にはTribeadelicより"Elements"というデビューアルバムをリリースし、その後もSpirit Zone,Beats and Pieces,Spectral,Procyon,Fragile Planet,Sphere,Oxygen,Green Ant,Mindfunkなどのコンピレーションからトラックを発表。また"Syncrosect"というトランスファン必見のアニメーションDVDでは音を担当した。昨年Sonic Dragonよりリリースされた2枚目となるアルバム"Mind-Dala"そのタイトルはMandala(曼荼羅)と語呂を合わせた言葉遊びでもある。あなたもこの世に存在する全ての生態系と一体化し、モーニングトランスの革命的なサイケデリックサウンドであなたの精神は宇宙を浮遊することでしょう。

☆TAKASHI (BLISSDOM/INDIGO)

日本各地でDJ活動を続け、斬新かつ衝撃的な一体感でポジティブかつエネルギッシュなヴァイブを作り出してきたBLISSDOMのオーガナイザー/DJ TAKASHI。世界のトップアーティストからの信頼も厚く、人々に踊る喜び、繋がる感動を伝え続けている。またINDIGOとして弟でもあるDJ ISAOとともにキラーチューンをひっさげ、2006年夏にはBlissdom recordingsより『V.A/Sound Wave SPLASH』をWAKYO DISTRIBUTIONよりリリース!!
http://www.blissdom.com

☆BIKKE THE VIKING (SHANBARAH/YABAI-Records/B-55)

幼い頃より両親の影響でレゲエやロックを聴いて育つ。10年に渡るバンド活動後、サイケデリックトランスに出会う。その後、インド聖地ゴアでのパーティースタイルに感銘を受けDJ活動と世界旅行を始める。数多くの海外アーティストとの共演を重ね、現在では、国内はもとよりアムステルダムやバイロンベイなど海外でも活躍する。またB-55としてKEISUKE(SHANBARAH)との作曲活動に没頭しており、5月に発売される"YABAI-Records 2nd"コンピにも収録されている。

http://www.881-rec.com

☆YOSHITAKA (CON-AFECTION/METAPHORM/LTS)
CON-AFECTIONのオーガナイザーでありMETAPHORMのプランナーを務める彼は数多くのパーティーを企画する傍らLTS、CON-AFECTIONのレジデントDJでもある。そのオーガナイズセンスを取り入れたDJプレイはオーディエンスを時に感動させ、時に惑わせ、新世界へ導いてくれる事だろう。

☆SHUN  (A.T.A/METAPHORM)

2002年から活動をスタートし、2005年にはA.T.A、2006年よりMETAPHORMに新加入したDJ SHUN。現在まで数多くのPARTYをDJ・AUDIENCE・STAFFとして様々な角度から歩んできた彼はその経験を元に独自の世界観を表現できる数少ないDJの内の一人である。彼の元に集まる膨大な数のアンリリーストラックを中心に、常にフロアHITSを選択し徐々にヒートアップさせていくPLAYは、まさに圧巻の一言であろう!!

コメント(20)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月27日 (土)
  • 愛知県 STREET
  • 2006年05月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人