mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■■ 3/6(金) @Ms DUAL CORE /TOLTEK /HCHIGA /RAPTURE-SOUNDS 3rd ANNIVERSARY ■■

詳細

2009年02月25日 02:31 更新

■■ 3/6(金) DUAL CORE /TOLTEK /HCHIGA /RAPTURE-SOUNDS 3rd ANNIVERSARY ■■




2006年にスタートしたRAPTURE-SOUNDSも3周年を迎えました。


:ANNIVERSARY GUEST:には『 DUAL CORE 』が登場。ALIEN PROJECTとSPACE CAT、QUADRAが立ち上げたNEWレーベル『 H2O RECORDS 』の新星デュオ。ERANはX-NOIZEとの別ユニットの『POINT』として活動、ADI(元X-NOIZEのメンバー)はソロ・プロジェクトの『BACKSPACE』としても知られる最強コンビ。

:GUEST DJ:には大ヒットコンピシリーズ「PSYCHOFLUID 3」を2009年2月にリリース予定のMORPHONIC RECORDSレーベルボスの『 TOLTEK 』が決定。今回はリリースJAPAN TOURなので期待大。

そしてさらに、知る人ぞ知る「融合、SOLSTICE MUSIC」から『 HACHIGA 』が参加決定。




■□ RAPTURE-SOUNDS □■
    presents

〜 THE 3rd ANNIVERSARY 〜
【- DUAL SIDE SOUNDS -】
    -vol.18-

◆DAY:2009.3.6 (FRI)
◆OPEN/CLOSE-22:00〜6:00
◆PLACE: M's (SHINJUKU)
Tel:03-3200-9966
歌舞伎町2-24-3 新宿興和ビルB1

◆ENTRANCE: ANNIVERSARY ONLY PLICE/:3000yen


■ ANNIVERSARY GUEST LIVE ■

-DUAL CORE
( H2O RECORDS/from ISRAEL)
http://www.myspace.com/dualcorespace

■ SPECIAL GUEST DJ ■

-TOLTEK
(PSYSIDE/ MORPHONIC RECORDS/from FRANCE)
http://www.myspace.com/morphonicrecords

-HACHIGA
(SOLSTICE MUSIC/ 融合/ JPN)


■ RAPTURE DJ'S ■
-89
(RAPTURE-SOUNDS)

-BE-YAN
(RAPTURE-SOUNDS/ BUTTERFLY-RECORD/ 神舞)

-YANAZI
(RAPTURE-SOUNDS/ BUTTERFLY-RECORD/ 神舞/ S.F.W??)

-YUGE
(RAPTURE-SOUNDS/ S.F.W??/ 神舞)

-AKIHIKO
(RAPTURE-SOUNDS/ FREEDOM SIDE/ 小姐台風)

-HIROKI
(RAPTURE-SOUNDS/ S.F.W??)

-MON
(RAPTURE-SOUNDS)


■ SPECIAL GUEST VFX ■

-SIDE SEVEN
(SECTOR7/ TURBULENCE/ JPN)


■ DECORATION ■

-t-25


■ ELECTRO LOUNGE DJ ■

-PHEMIC.SENDO
(plAstic cafe)

-UNKNOWN
(triple connection)

-NAOTO
(SOUND SYNDICATE/ D'2-PROJECT)




Supported By…
-DMI、H2O RECORDS、MORPHONIC RECORD、SOLSTICE MUSIC、融合、TURBULENCE


■ INFOMATION ■
info@rapture-sounds.com
RAPTURE-SOUND
http://mixi.jp/view_community.pl?id=715693

RAPTURE-SOUNDS HP
http://rapture-sounds.com

■ CAUTION ■
20歳未満のご入場はお断りします。エントランスにてIDチェックを行います。喧嘩などは必ずしないようにしてください。なお、スタッフの指示に従わない方は退場させていただく場合もありますのでご了承下さい。事故、盗難、紛失等の責任は一切おいません、あらかじめご了承下さい。薬物、その他、危険な行為は禁止しておりますので各自ルールを守って楽しいパーティーにしましょう。皆さんのマナーが次に繋がるのでよろしくお願いします。


■ TIME TABLE ■
22:00-23:00 - HIROKI

23:00-24:00 - MON

24:00- 1:00 - 89

1:00- 2:00 - AKIHIKO vs YUGE

2:00- 3:00 - TOLTEK

3:00- 4:00 - HACHIGA

4:00- 5:00 - DUAL CORE : LIVE

5:00- LAST - BE-YAN vs YANAZI

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月06日 12:09

    -DUAL CORE
    ( H2O RECORDS/ from ISRAEL)

    2007年にALIEN PROJECTとSPACE CAT、QUADRAが立ち上げたNEWレーベル『 H2O RECORDS 』の大ヒットコンピレーション『iDROP』に収録された「SYNERGY」と、続いてリリースした1STアルバム『ERUPTION』が世界各地で話題となり、ALIEN PROJECTとSPACE CATがその将来性に太鼓判を押している新星デュオ。『 DUAL CORE 』!敏腕サウンドエンジニアのERANはX-NOIZEと別ユニットの『POINT』として活動、マイクロソフトで将来を嘱望されたプログラマーだったADI(元X-NOIZEのメンバー)はソロ・プロジェクトの『BACKSPACE』としても知られる。共にテクノロジーに精通した二人だけに、プロダクション・レベルの高さは驚異的。その雄々しく熱いイスラエリ・トランスは、ダンス・フロアのボルテージを一気に噴火させる破壊力を秘めている。そして、2年に渡るワールドツアーで世界中に衝撃を与え、待望のNEW ALBUMを完成させて1年ぶりに再来日決定!

    http://www.myspace.com/dualcorespace

    http://www.youtube.com/watch?v=T7VJnQ84H6s
  • [2] mixiユーザー

    2009年02月10日 12:14

    -TOLTEK
    (PSYSIDE/ MORPHONIC RECORDS/ from FRANCE)

    パリを拠点とする人気DJ『 TOLTEK 』。18歳の時よりサウンドエンジニアスクールに通い、同時期に楽曲製作始動。03年より『Psyside』としてパフォーマンスを組み世界各国をまわっている。’05年にMorphonicRecordsを立ち上げた彼は、レーベルマネージャーとして忙しい中、彼独自のソロプロジェクト『Huicholity』にも挑み、のちにポルトガルやフランス、日本でのライブを成功させ、06年6月に、Morphonic Records より、待望のPsyside 3rdアルバム‘anomaly in your brain ? ’がリリースされ、そして‘07年3月、Toltek初のコンピレーションとなる「PSYCHOFLUID」が完璧なまでの構成で完成。期待どうりの仕上がりでリリースされ絶大な反響を受けビッグヒットとなった。そして‘07年12月、さらにパワーアップした「PSYCHOFLUID2」発売!そして2009年2月ついに待望の「PSYCHOFLUID3」をリリースを控え今回のJAPAN TOURも期待大。
    http://www.myspace.com/morphonicrecords


    VA PSYCHOFLUID 3 

    COMPILED BY TOLTEK


    ファン待望の究極のモーニングフルオンコンピレーションPSYCHOFLUIDシリーズ第三弾!世界各地で大好評、即完売のDJ TOLTEKコンパイルのこのシリーズ作。もちろん今回も全曲エクスクルーシブ!!
    最終章となる今回も、自信を持ってお届けできる!見逃せない新進気鋭アーティストたちの、100%ハイクオリティーなトラックで綴られている!あえてビッグネームアーティストたちの名前では選ばずに、1曲1曲を丁寧に聴きトラックのクオリティーのみで選曲されている。TOLTEKのプロデューサーとしての力量も発揮されている、まさに最終章にふさわしい出来栄えとなったPSYCHOFLUID3必見の一枚だ!


    Tracklist

    1. Ephedrix / Divine Moment -145BPM

    2. Audiotec / Black Out - 145 BPM

    3. Perlook / Programming - 146 BPM

    4. Lamat vs Amadetzana / Time for Contact (Han solo remix) - 148 BPM

    5. Re:actor / Not Madness - 145 BPM

    6. Bohemica / Our Trajectory - 145 BPM

    7. Chronos / Spyglass - 145 BPM

    8. Life Extension / Equal in Life - 145 BPM

    9. Ancient Beach / Astronomical Telescope - 142 BPM

    10. Re:actor / Equations - 144 BPM
  • [3] mixiユーザー

    2009年02月14日 07:21

    -HACHIGA
    (融合/ SOLSTICE MUSIC/ JPN)

    疾走感溢れるPSY/PROG/TECH TRANCEを計算された独特のEQ使いでグルーヴィーに繋いでいくUKスタイルを感じさせるDJ。フロアの状況に応じた抜群の対応力と確かな選曲眼が生み出す「統一感」を秘めたセットは定評を得ている。1998年クラブシーン全盛期にDJデビュー。2003年7月に「融合」を立ち上げ、脅威の集客と盛り上がりで、誰もが認める平日最大級のマンスリーパーティにまで成長させた。これまでに「SMF06,07,08」「NEW MAPS OF HYPERSPACE 2007、2008@zepp tokyo」、「渚音楽祭2008・春、秋」、DJ TSUYOSHIがレジテントを務める「NEWROMANSER@ageha」など様々な大舞台でプレイし続けている彼は、2008年よりSOLSTICE MUSICのレジデントDJとA&Rに就任。また「ASIAN WIZARD」名義でトラック制作を行い、ミニマリズムを重視したDEEPでTRIBALなAW式トランスを量産し続け、CDリリースに向け着々と準備中。
    http://www.solstice23.com
  • [4] mixiユーザー

    2009年02月17日 12:39


    -SIDE-SEVEN
    (SECTOR7/ TURBULENCE/ JPN)

    TOHRU NAKAMURAのVJソロプロジェクト、2001年より活動開始。トランス業界を代表するVJの一人として数々の映像空間を演出している。繊細でシャー プな映像はハイクォリティであり、ダブルミキサーを駆使した独特のロングMIXから繰り出される映像はストーリー性を持ち、流れるような音とのシンクロに は定評がある。これまでに数多くのフェスティバルなどに出演、「Ray」、「Ed Hardy」などを始め多数のファッションショー。「渚音楽祭2008・春、秋」、「SMF2008」、「川崎ハロウィン」、「今井絵理子LIVE TOUR」、「Disney Channel Music Party」などにVJとして参加している。「渚音楽祭2008・秋」では、空ステージのチーフディレクターも兼任し、自身主催のTURBULENCEで は、エグゼク ティブディレクターとして、総合企画・演出、全デザインを担っている。その他、SEGAでエフェクトデザイナーとして活躍していた経歴なども持ち、現在は Digital Artist として、 PV、MV、CM、TV番組のデザインなども手掛けており、MTV、NHK、などにその作品を提供している。
  • [5] mixiユーザー

    2009年02月21日 01:47

    【 BE−YAN vs YANAZI 】
    (RAPTURE-SOUNDS / BUTTERFLY-RECORD / 神舞)

    2001年PSYCHEDELIC TRANCEに感銘を受け。2003年より本格的にDJ活動開始。個々の活躍もさる事ながら、長年、【VS】と言う独自のスタイルを追求したツインユニット。踊りやすい選曲と洗練されたショートミックスを駆使し、フロアをロックする【YANAZI】。安定したロングミックスと華麗なギミックテクニックで全ての音を網羅する【BE-YAN】からなる完全実力派のツインDJ。数々の海外アーティスト【GATAKA、ANANDA SHAKE、SYSTEM NIPEL、AUDIOTEC、DUAL CORE、BIO-TONIC、D.N.A、…】等と共演を果たし、2006年より自らオーガナイズする『RAPUTURE-SOUNDS』を始動!高い評価を得ている!
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=715693
    http://rapture-sounds.com
  • [7] mixiユーザー

    2009年02月22日 04:48

    DUAL CORE本日到着しました。


    皆様のご来場心よりお待ちして居ます。


    STAFF一同。

  • [8] mixiユーザー

    2009年02月24日 16:13

    【 89 】
    (RAPTURE-SOUNDS)

    「RAPTURE-SOUNDS」を結成すると同時に本格的にDJ活動を開始する。類まれない選曲はモーニング&ダークフルオン、プログレッシブと常に音の幅を広げ、「89= 薬」の名の通り聞くもの全てを中毒にさせる。時間帯にあわせた踊らせる!ということを考えた89WORLDを是非体験してもらいたい。
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=715693
    http://rapture-sounds.com
  • [9] mixiユーザー

    2009年02月27日 12:19

    【 YUGE 】
    (RAPTURE-SOUNDS / S.F.W?? / 神舞)

    2005年DJ活動開始。都内外を問わず数々のClub,Raveでプレイし、そのキャリアをスタートさせる。美しい旋律を奏でるメロディアスな曲調や、幻想的な空間を漂わせるエスニックな曲調を好み、独自の世界観でフロアーを包み込む。幅広い選曲で全ての時間帯をこなし、その演出及び展開は様々なArtistやDJからも定評がある。
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=715693
    http://rapture-sounds.com
  • [10] mixiユーザー

    2009年03月02日 16:41

    【 ASIAN TRANCE NATION 】
    ( Freedom Side / RAPTURE-SOUNDS / 小姐台風)

    01年にpsychedelic tranceに出会い、03年〜横浜の Link Ageにて活動を開始。05年〜ビルの屋上でのレイブを開催したのを皮切りに、 DARK PSYCHEDELIC PARTY《Freedom Side》 を始動。 06年春に LIVE UNIT《Asian Trance Nation》 を結成、07よりDJ活動も開始する。LIVE STYLEは聖地ゴアを思い出させるようなベースラインと瞑想的な展開で完全外向きのレイブスタイル。DJセットはダーク〜オールドスクールまで幅広くこなしDJとしての評価も高い。07年から《Rapture Sounds》に加入、08年 《小姐台風》に加入し今後の活動にも期待大。
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=715693
    http://rapture-sounds.com
  • [11] mixiユーザー

    2009年03月04日 00:25

    【 HIROKI 】
    (RAPTURE-SOUNDS / S.F.W??)

    2004年よりDJ活動開始。その独自の感性からなる選曲は素晴らしく、ギミックテクニックはRAPTUREメンバーも絶賛、いくつものARTISTと共演、DJの師匠でもあるYANAZIの元、修行し現在はFULL ON ,PROGRESIVE,ELECTROにまで幅を広げている、どの時間もコンスタントにこなす彼の安定したミックスは見るものを魅了し、特にピークタイムのダイナミックなパフォーマンスは見てるものを自然と笑顔に変える力も秘めている。2008年よりRAPTURE-SOUNDS加入、RAPTURE期待の新星の未知なるパワーを体感して欲しい…
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=715693
    http://rapture-sounds.com
  • [12] mixiユーザー

    2009年03月05日 21:54

    【 DJ MON 】
    (RAPTURE-SOUNDS)

    2004年以降数々のビッグフェスティバルで感銘を受け、2006年からFULL ONを軸にDJ活動始動。現在では活躍の場をPROGRESIVE HOUSE,TECHNO,ELECTROと手を伸ばし、その才能を開花させるDJ MON。それら全ての音をクロスオーバーさせFULL ON、PROGRESIVE等どんな時間にも対応できる【MIX WORK】と【音の幅】は彼の特徴とも言え、独特のセンスで全てのフロアーをロックする。2008年5月からRAPTURE-SOUNDSに加入。今後が期待されるMONに注目したい。
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=715693
    http://rapture-sounds.com
  • [13] mixiユーザー

    2009年03月06日 14:08

    ※入り口にてIDチェックさせていただきます。写真付きの身分証明書持参してください。


    ■■ ANNIVERSARY FLOOR TIME TABLE ■■


    22:00-23:00 / HIROKI

    23:00-24:00 / MON

    24:00- 1:00 / 89

    1:00- 2:00 / YUGE vs AKIHIKO

    2:00- 3:00 / TOLTEK

    3:00- 4:00 / HACHIGA

    4:00- 5:00 / DUAL CORE : LIVE SET

    5:00- last / BE-YAN vs YANAZI





    ■■ ELECTRO FLOOR TIME TABLE ■■


    0:00- 1:00 / YANAZI

    1:00- 2:00 / MON

    2:00- 3:00 / NAOTO

    3:00- 4:00 / UNKNOWN

    4:00- 5:00 / PHEMIC.SENDO
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月06日 (金)
  • 東京都
  • 2009年03月06日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人