mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月3日にRadio Slaveが静岡に!!!

詳細

2009年04月21日 23:24 更新

告知です。

年間200GIG以上、世界で最も多忙なDJ/プロデューサーの一人”RADIO SLAVE”の再来日ツアーが遂に決定!!
昨年は90年代テクノシーンを牽引した伝説のレーベル<R&S>10年振りの復活・第1弾にも抜擢され、 Dubfireのリミックスも冴えまくった傑作「NO SLEEP」シリーズ等のリリースも絶好調!世界的に権威のあるRA: Resident Advisor'08チャートでも堂々上位にランクイン!F.K.、Carl Craig、Josh Wink、TrentemollerからDJ Harveyまでもが絶賛するMatt Edwards aka Radio Slaveツアーは絶対に見逃せない!!

DATE:
2009.5.03(SUN)

TITLE:
RADIO SLAVE Japan tour 2009

OPEN:
22:00

CHARGE:
ADV:3000YEN(1D)
DOOR:3500YEN(1D)

SPECIAL GUEST DJ:
Radio Slave (a.k.a. Matt Edwards, Quiet Village/Rekids/Berlin)
www.myspace.com/rekid

DJs:
AONO(WHOLE THE WHOLE)
KAJI(SNEAK UP!/NOMADE)
KOZI(KEPLER)
Kazuki Furumi(p.u.g)

PLACE:
Club four
静岡市葵区呉服町2-7-10 2F
TEL054-221-5227
http://www.connect4.co.jp
mobile site: http://www.connect4.co.jp/mobile

TICKET INFORMATION:
Club four 054-221-5227
cafe CAPU 054-252-5343
CONERSHOP 054-253-5571
cafe イフニ 054-255-0122
SCOTTS DALE 054-221-0010
PERCEPT MUSIC LAB 054-274-0232

【Radio Slave (a.k.a. Rekid, Quit Village, Matt Edwards/ Rekids/ Berlin) PROFILE】:
www.myspace.com/rekid
現在、間違いなくテック系の頂点に君臨しているRADIO SLAVE (レディオ・スレイヴ)ことMatt Edwards (マット・エドワーズ)。Radio Slave、Rekid、Quiet Village、Mathew E、Sea Devilsといった様々な名義/プロジェクトを使い分け、世界のダンスミュージック・シーンにおいて、いま最も注目されているプロデューサー/リミキサーである。また昨今のクラブ・シーンにおいて、UKのアーティスト (現在はベルリン在住)として、これ程までに大きく脚光を浴びる存在が誕生したのは、実に久しぶりのことであろう。

元々、危険な地下マッシュアップ帝王だったMatt Edwards a.k.a. RADIO SLAVE。2manydjs、Soulwaxら同様、Paul McCartney、Kylie Minogue、Beyonce、Justin Timberlake、Britney Spears、Norah Jonesといったビッグ・アーティストのトラックを、次から次へとイリーガルにリ・エディット、マッシュアップした一連の12インチ・シリーズがクラブシーンで爆発的に人気を呼び、逆に、Kylie Minogueから「Slow」のリミックスをオフィシャルに依頼されるなど、メジャーからのリミックス・オファーが殺到。中には原曲を超える人気と評価を得ることも。同時にアンダーグラウンド・シーンでも、Carl Craigの「Darkness」をリミックスしてブートレグ・リリースしたところ、ヨーロッパでこれまた大ヒット!本人からクレームがつくも、後に<Planet E>からオフィシャル・リリースし直された程だ。そのほか、Pet Shop Boys、The Knife、Jamelia、Moby、X-Press2、Peace Division、M.A.N.D.Y、Booka Shade、Trentemoller、Cagedbaby、Tigaらのリミックスからディスコ・エディット、マッシュアップ作品まで、もう誰も止められない怒濤のリリース&快進撃が続く。
MATHEW E名義では、名門<SKINT>からフロアユースなトラックをリリース、REKID名義では、世界的に著名な<Soul Jazz>からディスコダブ系ハウス「Tranzit」「Diamond Black」など傑作をリリースし、即完売!<Classic>からリリースしたシングルの別バージョンも収録して、アルバム「Made In Menorca」も2006年5月に発表している。サイケなジャズラウンジ・プロジェクトQUIET VILLAGEとしては、Map of Africaで知られる
<Whatever We Want>からから3枚のEPを、そして今年5月には<!K7>から1stアルバムもリリース。2006年からスタートした自身のレーベル<REKIDS>では、いきなりスマッシュ・ヒットした1stシングル「My Bleep」のリミキサーにはRoman Flugel (Alter Ego)を起用し、2ndでは、Jesse Roseなど正にツボを突いたリミキサー陣をフィーチャー。3rdのToby Tobiasではディスコ・ダブ派から圧倒的に支持されるPrins Thomasをリミキサーに向かえ、その後もJosh Wink、Dubfireといった著名アーティストが参加して、今や押しも押されぬレーベルとして確立している。現在絶好調の"NO SLEEP"シリーズでも、エッジの効いた中毒性の高いディープ・ミニマルかつドラッギーなプロダクションで、Ricardo Villalobos、Carl Craig、Ame、Tiefschwarz、Damian Lazarus、Ewan Pearson、Lindstrom、DJ Hell、Trevor Jacksonといった錚々たるメンツから絶賛&ヘヴィープレイされている。

ディスコ・ファンクからスモーキー&ダビーなディープ・ミニマル、そしてエレクトロ・ハウストラックまで、縦横無尽に操るその変態かつ天才的なDJプレイは、Walter Gibbons (R.I.P.)、Living Legend; DJ Harveyに近しき無限のカリスマ性を秘めている。


前回も大好評だったRadio Slaveが再び静岡に!!!

まだ前売りありますので上記のお店か直接メッセージをください。

よろしくお願いします!!!

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月03日 (日) SUN
  • 静岡県 @four
  • 2009年05月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人