mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了母乳育児を語る会〜助産師さんと語ろう〜

詳細

2007年08月23日 22:42 更新

9月の「母乳育児を語る会」のご案内です。
プレママ、ミルク育児ママも歓迎です!

夏休み明けの今回は特別バージョンとして
「母乳育児を語る会〜助産師と語ろう!〜」です。
南越谷保育園から助産師さんをお招きします!!

また、今回は会場の都合上、限定15組様です。
※※通常の開催場所・時間が異なりますのでご注意ください

☆☆☆参加を希望される方は、その旨と、
「お子さんの月齢(妊娠中の方は予定日)」、「母乳育児に関する現在の悩み(気になること)」を書き込んでくださいね。☆☆☆

【参加対象】
・母乳育児に関心があるプレママさん
・第一子が0,1歳で母乳育児に悩みや関心があるママさん
※ミルク育児中のママさんで母乳育児をしてみたい!
という方も大歓迎です!
※参加できない方でも助産師さんに相談してみたいことがある方はこのトピに書き込み歓迎です。
(可能な限り助産師さんに聞いて後日イベント報告にて
ご報告したいと思います。)

+++++++++8/23追記++++++++++
締め切り時点で万一定員オーバーの場合には
対象の方を優先させていただきたいと思いますが、
二人目を母乳育児で頑張っている方、
悩んでいる方など対象以外の方も参加可能です。
まだ空きがありますので、参加希望の方
書き込みよろしくお願いします〜。
+++++++++++++++++++++++++++++



「母乳が足りてるのか心配」
「なかなか完全母乳にできない」
「夜中の授乳がつらいからミルクにしてしまいたいな」
などなど、母乳育児に関する皆さんの悩みについて
専門家の意見を聞いてみたいと思います。

【場所】さいたまコーププラザ越谷 3F保育室
http://www.koshigaya-town.com/map/kl009845
*駐車場はありませんのでご注意ください。
新越谷周辺のコインパーキングをご利用ください。

【時間】
13時受付開始
13時30分〜14時30分(助産師さんと語ろう)
14時30分〜15時30分(グループトーク)

【参加費】100円

*基本的に飲食不可ですが、授乳・ミルク・お子さんの飲み物やおやつ程度は可です。
*会場は保育室なので土足禁止ですが、床は固めですので、ネンネのお子様にはバスタオル等、各自ご用意ください。

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月09日 23:31

    ぜひ参加させて下さいぴかぴか(新しい)
    現在5ヶ月の娘と一緒に伺いますひよこ
    生後3ヶ月までミルクを少し足していたのですが、今は完全母乳です。
    離乳食も始めて2週間くらい経ちましたおにぎり
    最近、添い乳が定着してしまい、オッパイがないと寝なくなってしまいました。
    良くないかな?と少し考え始めています涙

    宜しくお願いします晴れ
  • [2] mixiユーザー

    2007年08月10日 09:20

    現在4ヶ月の男の子がいますわーい(嬉しい顔)
    参加希望ですexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
    完全母乳で頑張ってますが、生後10日目くらいで乳腺炎になってしまいましたがまん顔その後食事など気を付けていたのでかかることはありませんでしたが、まだ心配ですあせあせ(飛び散る汗)
    気をつけなければいけないことはありますかexclamation & question
    最近、右のおっぱいがよく張ってしまいます雷
    一回の授乳で片方のおっぱいしか飲みません泣き顔足りているか心配ですがまん顔
  • [3] mixiユーザー

    2007年08月10日 21:27

    >ユキさん、やっちゃんさん
    参加表明ありがとうございます。
    お悩みはぜひ助産師さんに聞いてみましょう!
  • [4] mixiユーザー

    2007年08月12日 08:30

    スタッフのささごみです。
    参加希望です(^-^)
    と一応押しておく。
  • [5] mixiユーザー

    2007年08月13日 04:36

    限定15組じゃあ私が行くのは悪いかしら?
    とか思いつつ、参加表明してみます。
    人数が集まりすぎた時にはさくっと切っていただいて結構ですよ^^
    とりあえず仕事は休み希望入れたので^^

    3歳5ヶ月の息子と 1歳6ヶ月の娘 それに5ヶ月の胎児がいます。
    1月22日出産予定で1年間は母乳で育てる予定です♪
    断乳後のおっぱいのケアをしっかりしなかったのですが、次の子のときに詰まったりしてないか、ちょっと心配なので助産師さんにお話伺いたいです♪
    よろしくお願いします〜
  • [6] mixiユーザー

    2007年08月13日 21:39

    >ささごみさん
    姉さんメインですがな、といっても
    参加ボタン押さないと連絡が届かないのよね、ありがとう。

    >なみへいさん
    スタッフとしてカウントしてますので
    15組は気にしなくて大丈夫ですよ!!
    私もまったくと言っていいほど断乳時のケアなんて
    頭にありませんでしたけど、
    何とか大丈夫だったみたいです。
    でも模範解答(!)、聞いてみましょう。
  • [8] mixiユーザー

    2007年08月17日 16:22

    はじめまして 今回参加させていただきたいと思います
    子どもはまだ2ヶ月なるとこなんですが大丈夫でしょうか?
  • [9] mixiユーザー

    2007年08月17日 20:55

    >ゆっぽんさん
    卒乳断乳は悩まれる方が多い話題ですね、
    ぜひぜひご参加ください。

    >快智mamaさん
    ぜひぜひ、小さいお子様を連れての外出は大変かもしれませんが、参加大歓迎です!ぜひお越しください。
    現時点で母乳育児について悩みや疑問などあったら
    事前にこの場に書き込みくださいね。
  • [10] mixiユーザー

    2007年08月18日 00:56

    はじめまして。ぜひ参加させて下さい。(ミクシィ初心者です)
    現在2歳の娘と2ヶ月の息子がいます。
    上の子に引き続き、母乳育児真っ最中です。

    贅沢な悩みかもしれませんが、
    最近夜中にオッパイを欲しがらなくなりました。
    プクプクと太っているのでそれほど心配はしていないのですが。。。

    当日は上の子も連れての参加は可能でしょうか?
  • [11] mixiユーザー

    2007年08月18日 11:32

    参加押すの忘れてましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


    個人的にはそろそろ卒乳したいのですが、まだまだ離れる気配もなく。。。。
    どうしていけばよいのか、アドバイス欲しいところです。
  • [12] mixiユーザー

    2007年08月18日 11:43

    ょかったぴかぴか(新しい) それでは参加させていただきますexclamation
    質問したいことは、最近指しゃぶりをするようになったのですが、おっぱいをあげたあとにグズグズしながら指しゃぶりをしていつの間にか寝てたりとかするのでこれはおっぱいが足りないのかとか不安に思ってますダッシュ(走り出す様)
    それと母乳で育てるママはどんな食事をしたほうがいいのかなどお聞きしたいですexclamation

    よろしくお願いします
  • [13] mixiユーザー

    2007年08月18日 20:37

    >ryousacoさん
    ぜひぜひお二人つれてご参加ください!
    (うちも2才4ヶ月と7ヶ月の二人連れです)
    夜中のオッパイ無し・・ある意味うらやましいような。。
    ぜひ聞いてみましょう。

    >満月ちゃん
    卒乳アドバイス、聞いてみましょう。


    >快智mamaさん
    追加コメントありがとうございました!
    ご心配な点、当日聞いてみましょう。
    では当日お待ちしてますね。
  • [14] mixiユーザー

    2007年08月22日 15:32

    参加したいのですが、参加対象の
    ・母乳育児に関心があるプレママさん
    ・第一子が0,1歳で母乳育児に悩みや関心があるママさん
    に当てはまらず、
    第一子は2歳半、第二子が授乳中の10ヶ月です。
    第一子のときは途中で母乳育児を諦めてしまったので、
    卒乳などわからないことがいろいろあります。
    なので、もし定員に空きがあるようでしたら参加したいのですが、可能でしょうか?
    (まだ参加ポチはしてません)
  • [15] mixiユーザー

    2007年08月23日 22:40

    ちゅらはちゅさん
    いつもご参加ありがとうございます!!
    まだ定員余裕があるので参加制限はありますが、
    ぜひご参加ください。
    9/3時点で万が一、定員オーバーのご希望があった場合には
    ご遠慮いただくかも、、しれませんが(その時はごめんなさい)、事前にお悩み書いていただければ
    専門家のご意見を後日フィードバックさせていただきます。

  • [16] mixiユーザー

    2007年08月24日 08:59

    lisaT さん

    お返事ありがとうございます。
    じゃあポチさせてもらいます♪
    3日の時点で定員オーバーだったら構いませんので♪
    そのときは悩みをつらつらと書かせていただきます( ̄∀ ̄*)イヒッ
  • [17] mixiユーザー

    2007年08月24日 21:58

    はじめまして★
    1歳2カ月の女の子と一緒に参加させていただきたいと思ってます!

    ずっと完母で育ててきました★ 断乳ではなく、できれば卒乳でと思っていますが、娘の食が細いということと、私の生理がいまだ再開しないことが気になっており、そろそろおっぱいをやめた方がいいのかな〜と悩んでいます。。

    いろいろお話聞かせていただきたいです♪
    よろしくお願いします☆
  • [18] mixiユーザー

    2007年08月24日 22:31

    初めまして♪
    1才4ヶ月になる娘と参加希望します。

    私も、ずっと完母で育ててきて、断乳ではなく卒乳でと思っているのですが、生理が再開しないことや、このままの状態でいいのかなぁとか漠然と考えています。

    色々とお話し伺いたいですムード
    よろしくお願いします★
  • [19] mixiユーザー

    2007年08月24日 22:39

    初めましてm(__)m
    1歳2か月になる娘と参加を希望します。

    私は混合で育ててきたのですが、フォローアップミルクに移行する頃から突然ミルクを飲まなくなり、それ以来足りてるのか足りてないのか不安に思いながらも母乳のみでなんとか今までやってきました。
     
    卒乳のことでいろいろ悩んでます。

    みなさんのお話を伺いたいです☆
    宜しくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2007年08月25日 21:24

    初めまして(^^)
    1歳2ヶ月になる娘がいます。まだ卒乳ができていなくてこの先どうしようか悩んでいます。みなさんのお話を色々聞けるのを楽しみにしてます(^。^)
  • [21] mixiユーザー

    2007年08月26日 00:04

    >ちゅらはちゅさん
    当日のために、皆さんのお悩みは
    事前に助産師産にお渡ししておくので
    具体的に何かあれば今から書いておいていただいて
    かまいませんよ〜。

    >さらちゃんママさん、まゆちさん、yu-kenさん、Bhooさん
    みなさん1歳代のお子様のママさんなのですね。
    卒乳についてお悩みとのこと、
    卒乳は多くの方々が悩む事だと思いますので
    ぜひ聞いてみましょうね。
  • [22] mixiユーザー

    2007年08月27日 00:21

    はじめまして。
    1歳4ケ月の女の子と参加を希望します。
    家だと添い乳でないと昼寝できず、夜中の数回の授乳に疲れてきたのと、まだ生理が再開しないこともあり断乳を考えてます。いろいろお話しを聞きたいと思いますので、よろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2007年08月28日 08:53

    >あんみかさん
    夜中の授乳は大変ですよね。
    ご参加お待ちしていますね。
  • [24] mixiユーザー

    2007年09月01日 12:25

    ごめん・・・・
    会の当日の午後、検診になってしまった・・・
    楽しみにしてたのに。ごめんなさい、いけなくなりました。
    ごめーん。
    でも情報来るように、キャンセルボタンは押さずにおきます。
    ややこしいかしら。
  • [25] mixiユーザー

    2007年09月01日 17:58

    遅くなりましたー
    ポチ。
  • [26] mixiユーザー

    2007年09月01日 23:23

    ささごみ姉さん、
    キャンセル押さないでそのままで。
    また結果報告しまする。

    azuko嬢、
    待ってました、ありがとう!
  • [27] mixiユーザー

    2007年09月03日 00:55

    何度か母乳の会に参加させていただきましたわーい(嬉しい顔)
    1歳3ヶ月の息子ですが、まだまだおっぱい大好きっ子です!
    夜中も合わせて6回くらい授乳してます。

    卒乳、断乳などまた色々なお話を伺いたいです☆
    参加したいのですがまだ大丈夫でしょうか??
    どうぞよろしくお願いします!
  • [28] mixiユーザー

    2007年09月03日 21:09

    >まーまゆさん
    いつもご参加ありがとうございます。
    まだ大丈夫ですよ、ご参加お待ちしています。

    締め切りまで後数時間です!
    まだ定員空きがありますので、まだご検討中の方、
    ぜひともご参加ください。
  • [29] mixiユーザー

    2007年09月04日 23:35

    早々に参加表面したのですが、引っ越し準備が忙しいためキャンセルさせて下さいあせあせ
    ごめんなさい涙

    キャンセルボタンが見あたらないのでメッセージ書き込んでみましたグッド(上向き矢印)
  • [30] mixiユーザー

    2007年09月05日 19:54

    前日にすみません。
    今日娘を落下させてしまい(´Д`|||)
    大事には至らなかったのですが、念のため安静に、
    とのことなのでキャンセルさせてください。
    楽しみにしていたのに残念です。
    またの機会によろしくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2007年09月05日 20:14

    >やっちゃんさん
    了解しました。またもし機会ありましたら
    ご参加くださいね。

    >ちゅらはちゅさん
    大丈夫ですかぁ・・・
    くれぐれもお大事に・・
    またの機会にお会いできるのを楽しみにしています。

    お天気もなんだかちょっと不安ですが、
    後日内容についてはフィードバックしますね。
  • [32] mixiユーザー

    2007年09月05日 21:01

    前日なのに申し訳ないのですが、明日は一日雨ということなので、キャンセルさせてください。自転車で行こうとおもっていたので・・。
    とても楽しみにしていたのに、ほんとに残念です。。
    次回がまたあれば、今度こそ参加させていただきたいと思います。
  • [33] mixiユーザー

    2007年09月05日 21:20

    申し訳ないですが明日キャセルさせていただきます冷や汗
    電車とベビーカー歩きなもので雨ふられたら行けないので……
    本当にすみません
  • [34] mixiユーザー

    2007年09月05日 22:00

    皆様
    明日は「非常に強い台風」だそうで、
    交通の便も悪い場所でもありますので、
    本当に残念ですが、、明日はキャンセルと
    させていただきたいと思います。

    助産師さんとは早急に次回日程を調整して
    できる限り早めに再設定したいと思いますので
    またご都合合えばご参加くださいね。
  • [35] mixiユーザー

    2007年09月06日 07:19

    そうですよね。私もキャンセル連絡しようとしたところです。
    次回、参加できればいいなと思います。
  • [37] mixiユーザー

    2007年09月06日 08:56

    >あんみかさん、ゆっぽんさん
    こんな理由でキャンセルになるとは
    思っていませんでしたが、
    次回ぜひぜひお待ちしていますね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月06日 (木) さいたまコーププラザ越谷
  • 埼玉県
  • 2007年09月03日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人