mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【第四回】子育て英語を楽しむ会

詳細

2006年10月25日 17:23 更新

子育て英語を楽しむ会、11月は以下の日程で開催します。
※子供係さんも同時募集中です!!
「お手伝いしてもいいよ〜」という方が
いらっしゃいましたらご連絡くださいませ。

英語なんて中学高校以来?!
でも大丈夫、そんな方こそ大歓迎です!
意外と子供向けに使う英語は簡単なものばかり、
日常生活で使える便利フレーズや
簡単な歌や手遊びをご紹介します。

********************************************
【第四回】子育て英語を楽しむ会
テキストテーマ:「ご飯の英語」
「よく噛んでね〜」「全部食べてね〜」など、
日本語でもよく使うお食事に関連する表現をご紹介します。

英語歌:考え中・・・。
オマケネタ:また折り紙やるかも?!

「おうちde英語つかっちゃお♪」の
フェリーモのテキストを使います。
----------------------
フェリーモ公式サイト:
http://www.felimo.jp/index.html
関連コミュニティ:
「ママ!英語でお話して♪」
-----------------------

ご希望の方は希望日とお子様の年齢を書いて
できればこの場にて参加表明をよろしくお願いします。
(事前に参加者様への一斉連絡を送りたいので
できればこのイベントに対してコメントを残してくださいませ。)

万一参加希望者多数の場合には、
途中で締切るかもしれませんがご了承ください。
質問やリクエストなどは直接メッセージもOKです。

【日時】
11月15(水曜日):蒲生公民館「パコム」和室1
または
11月24日(金曜日) :南越谷公民館「パレット」和室3
※同日共同じ内容です。
どちらかご希望をお知らせください。
【時間】10時〜1時間程度
【費用】1000円 (テキスト代込)
【持ち物】筆記用具
※もちろん授乳はOKですが、
公民館は飲食禁止とのことなので、ご留意くださいませ。
(子供向けの飲み物くらいは大丈夫です。)
もしお気に入りのお子様のオモチャなどあればご持参ください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
地図 
南越谷公民館「パレット」
http://www.koshigaya-town.com/map/kl009693   

蒲生公民館「パコム」↓
http://www.koshigaya-town.com/map/kl009917

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月27日 10:08

    ずうずうしくもまた参加させてくださ〜い!
    希望は11月15日の水曜日のパコムのほうを希望します
    多分臨月入って一週間くらいだからまだまだ大丈夫です
    息子は3歳1ヶ月の汗かき野郎です
    今度はお友だちの目新しいおもちゃをとらないように
    言い聞かせておきます
    のでよろしくお願いします
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月27日 20:31

    バモさん、
    まだ大丈夫なんですかぁ?私は11月で最後かなぁ、なんて
    弱気になってましたけど、、無理しないでくださいね。
    15日、お待ちしてます!

    マーチンさん
    いつも子供係ありがとう!
    24日、了解でーす。
  • [4] mixiユーザー

    2006年10月27日 21:26

    24日参加希望します!
    次回は自己紹介プリント見ないでできるよう復習しておきたい。しておきます。しておかなくちゃなぁ。。。。
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月28日 19:20

    24日参加したいです。南越谷公民館…この場所で合ってますか?
    多分違う??
    今回こそは参加します〜〜。よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2006年10月29日 08:48

    今回は24日参加希望でお願いします♪
    いつも楽しいイベント有難うございます。

  • [7] mixiユーザー

    2006年10月29日 22:16

    24日希望します!
    すみません、15日は予定があり子供係ができません〜。
    今度お手伝いに行きますからね!!
  • [8] mixiユーザー

    2006年10月29日 22:47

    24日に参加希望です!
    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2006年10月30日 11:58

    TO:
    ももんがママさん、GIRLIEさん、たっくんのDCTさん、すくすくさん、AOIさん

    参加表明ありがとうございます!
    24日お待ちしてますー。
    24日は南越谷公民館です、あってますよ。>GIRLIEさん
  • [10] mixiユーザー

    2006年10月30日 12:05

    どっちか一日、子供係できるかな?予定確認しますねー。
  • [11] mixiユーザー

    2006年10月30日 16:56

    ほんとー?いつも助かりますぅ〜。
    予定空いてたらぜひに。。
  • [12] mixiユーザー

    2006年10月31日 16:41

    15日に参加したいです♪子供は6ヶ月です。又よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2006年10月31日 20:39

    姫子さん、
    またまたご参加ありがとうございます!
    15日、お待ちしてます〜
  • [14] mixiユーザー

    2006年10月31日 21:10

    初めてですが、24日参加したいです。大丈夫でしょうか?娘は4ヶ月です。マーチンさんの王子より英語解りません・・。
  • [15] mixiユーザー

    2006年11月01日 22:11

    七夕さん
    24日、ぜひぜひ、どうぞお待ちしてますー。
    英語、分からなくても全然大丈夫ですよ。
    まずは楽しく!
    少しでも刺激になれば幸いです。


  • [17] mixiユーザー

    2006年11月02日 19:40

    ごきげんルークさま
    ご参加表明ありがとうございました!
    24日、どうぞお待ちしております。
  • [18] mixiユーザー

    2006年11月06日 13:49

    今回も参加したいと思います。
    15日希望です!
  • [19] mixiユーザー

    2006年11月06日 19:59

    azukoさん
    今回も参加表明ありがとうございます。
    15日はまだ参加者少ないので歓迎です!
    お待ちしてますねー。
  • [20] mixiユーザー

    2006年11月15日 22:18

    主催のlisaTさんこどもをみてくださったももんがママさん
    一緒に受講してくれたみなさん今日も楽しかったです
    ありがとうございました!
    いつもどおりに大声で息子を叱ったら
    lisaTさんの息子さんをびっくりさせてしまったようで
    (ももんがママさんの娘さんもですね)すみませんでした
    脳みそ活性化になりました
    また機会があったらよろしくお願いします
    lisaTさんも来年ですね がんばってくださいね!
  • [21] mixiユーザー

    2006年11月16日 20:25

    今回も楽しかったです。ありがとうございました。
    日常使っている言葉の英語での言い方がわかってとっても勉強になりました。
    lisaTさん、来年ですものね。12月はあるのかな?あれば又参加したいと思います。
  • [22] mixiユーザー

    2006年11月16日 21:11

    バモさん
    出産間近の大変な時期に
    ご参加本当にありがとうございました。
    うちのは泣き虫なので気にしないでくださいませ、
    特に、最近は外にもあまり連れ出さなかったり、
    あまり他の子と遊んだりさせていないもので。。
    赤ちゃん、生まれたらぜひお顔見せてくださいねー。
    私も来年に向けてあと少し、、頑張りたいと思います。

    姫子さん
    こちらこそご参加ありがとうございました。
    またぜひ機会あれば、お会いしましょうね。

    会は11月にて、一応一旦休業しようかな〜と
    思っておりますが、またぜひ産後には再開したいと思います!

    ももんがママさん
    子供係り立候補いただいてありがとうございました。
    準備や後片付けも、手際よく手伝っていただいて
    助かりましたっ。
    24日にまたお会いしましょう!


  • [23] mixiユーザー

    2006年11月17日 20:50

    こちらこそ、イベント参加のみなさん&lisaTさんお疲れ様でした。
    不慣れなもので、講習を一時中断させてしまったりとかみなさんのおこさんと満足に遊んであげられなかったりとかおこさまも泣かせてしまったりとかいたらなくてすみませんでした。

    でもなかなか年齢の違うおこさん達と接する機会がなかったんですが、初めて見るおばちゃん(私)に笑ってくれたり遊んでくれたりしたのはとてもうれしかったです。
    またどこかのイベントでおあいできるのを楽しみにしてます。

    バモさんもうすぐですね!
    頑張って下さいね♪元気なお兄ちゃんと一緒に遊んでというかこちらが遊んでもらって楽しかったです。

    lisaTさん今度は生徒でお会いするのを楽しみにしてます♪

  • [24] mixiユーザー

    2006年11月24日 20:27

    本日南越谷にてご参加の皆様、ありがとうございました。

    これにて一旦休業としたいと思いますけれど、
    私自身、引きこもりがちな妊婦生活にいい刺激が
    得られた会でしたし、たくさんのママとも
    交流させていただけたことはとてもうれしいことでした。

    机の出し入れやら子供係りなど、皆さんの協力なくしては
    できない会でした。
    アカンボが二人に増えたら、また再開できるのかしらぁと、
    不安がないわけではないのですけれど、
    無事復活できた暁には、またぜひよろしくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2006年11月28日 16:48

    lisaTさん英語教えていただいてありがとうございました。
    思えばこれがミクシィイベント初参加だったのですが、
    いつも良い刺激と(脳も含め)ミクシィの方と出会える機会をいただき本当に楽しく勉強させていただきました。

    子供がいても、自分でやりたいことをやれるたくましさも教えてもらったような気がします。

    もうすぐ2人目の赤ちゃんと出会えるんですね!
    これからますますお腹が大きくなって重いでしょうが、元気な赤ちゃん産んでくださいね。
    ぜひまた英語のイベントで会える日がくるのを楽しみにしてます。(その時は送迎でも子供係でも何でもしますよ〜〜)

    lisaTさんの素敵な英語の発音大好きでした♪またきかせてくださいね。
  • [27] mixiユーザー

    2006年11月29日 08:50

    マーチンさん
    初回からいろいろお手伝いしてもらったり
    こちらこそありがとう!

    ももんがママさん
    私もおかげで楽しい時間を過ごすことができました。
    最後は子供係も引き受けていただいちゃって、
    ありがとうございました。
    子供同士も年が近いことですし、
    今後ともよろしくお願いしますね〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月15日 (水) 24日も同じ内容で開催します
  • 埼玉県 蒲生公民館/南越谷公民館
  • 2006年11月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人