mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了けだものいく15

詳細

2008年04月10日 20:53 更新

2008.4.18(FRI)

HAMATAI PRESENTS

NIGHT CALLED...

[BANG A RANG MEETS けだもの育 VOL.15]



★HAMATAI(香港ダンスホール)

★枯葉 タケヒロ(BREAKS)

★B.I.N.T(fromオーストラリア)

★aaaaa(RENDA,mekobira.peace off)

★DI$TE$T($$)

★DJ Donna Summer(けだもの育)

★dj sexy food(showskills)

★damaged goods

★hex

★contra a.k.a. DeeJayおしゃれ(naughty tripper) 。

★SHAKA-ITCHI(A-MEN TRAFFIC)


LIVE PAINTING
★KENZO


OPEN 22:00
DOOR 2,000YEN/1D
MAIL or WITH FLYER 1,500YEN/1D



AT:CLUB SOUND CHANNEL (06-6561-6222)

大阪府(浪速区幸町3-8-18 7F)


info : http://www.sound-channel.com/






HAMATAI
大阪レゲエ界の黎明期よりシーンに足を運び、ダンスホールのキラーな魅力を
いち早く探求した新世代の一人。若手のようで、フロアに刻むその音は
ベテランを唸らせるキラーセレクトの嵐。
パトワMCの使い手としても
その圧倒的なスキルに数々のアーティストのラブコールが寄せられている。
オールドスクールなマナーを心得た骨太な表現姿勢と、
90年代以降のカオスを消化した斬新な感性は次代の台風の目として要注目。





枯葉タケヒロ(BREAKS)
「DANCEHALL BREAK BEATS をモットーにREGGAE、DUB、HIP HOP、DRUM'N'BASSを独自のミックスワークでセレクション。CONGO NATTY MORE ROCKERSなどの海外アーティストとの競演も果たす。現
在、奇数月の第1水曜日に「breaks」@心斎橋グランカフェにてDJを務める。」




B.I.N.T(fromオーストラリア)
オーストラリアから急遽参戦決定!地元ではPASSENGER OF SHITやTOE CUTTERなど名だたるブレイクコアプレイヤー等との共演、独自のマッシュアップDJは各地で絶賛を受ける。今回はNEWミックスを引っ提げ待望の再来日ッ!!!見逃すなッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




aaaaa(RENDA,mekobira.peace off)
先日 "PEACE OFF" 発のVIPなコンピレーションに楽曲を提供し
近々、超VIPなソロ作品をリリース予定。
「このような2流、3流校はいったん破壊して職業訓練所に建てなおすのだっ!」




DI$TE$T($$)
とりあえず日本に置いておくのは、もったいなさ過ぎるスキルを持つ豪腕皿回し役者。どんなジャンルも彼の手にかかれば言うまでもなし。また$$Tシャツの製作等も行うマルチDJ。





DJ Donna Summer(けだもの育)
大阪は味園ビル2FどCOREにて着火勃発したスクワット式ブレイクコアparty「"けだもの育"」主催者、兼オールジャンル「よ〜はなんでもエエよ」式(クラシック以外はね)ど対応ミックスDJ、兼、コレクター、兼、画伯etc....................南大阪在住→今年はユーロ”スクワット”ツアー勝手に敢行!?予定........ さらには今年6月には"けだもの育vol.16&3周年スペシャル過ぎるビッグ過ぎるド汚いドPARTY”をゲリラ敢行予定!!!!!!



dj sexy food(showskills)
マンチェスターと日本を股にかけ、なんちゃってOLでもあり、何故かブレイクコア系DJ。名前の通り彼女のDJプレイにはセクシーな果実が.....???


damaged goods
ケンタッキー州出身、”けだもの育”の宝の一人。 ブレイクコアからダブステップ、ブレイクビーツを独自に融合したLIVEは、大阪の外人がいかにカッコいい音を作っているか!?との問いにバチコーンと答えれるアメリカ人トラッカー!!!



hex
エレクトロ&ダム・アンド・ベースをかけまくる大阪のオリジナル革メーカー


contra a.k.a. DeeJayおしゃれ(naughty tripper)
東京出身、現在京都、大阪を中心に活動するDJ/オーガナイザー。dubをベースにjungle、breakcore、dubstep、hip hopやらなんやらと縦横無尽にどdeeeeepかつhardcore暴れ回る偏差値3くらいなスタイルでフロアのアソコを刺激する。2007年にこれまたどdeeeeeepかつhardcoreなパーティー"naughty tripper"を立ち上げ、KODE 9、THE BUG、ROTATOR等を京都に招致した。
JJが女性自身であるならばDJが男性自身であるということは最早当然のことであり、彼が男前なプレイを魅せてくれることも最早必然なのである。



SHAKA-ITCHI(A-MEN TRAFFIC)
大阪JUNGLIST革命戦線【AMEN TRAFFIC】首謀者。"ROOTS&CORE"の名の下にJUNGLEにおける原理主義・神秘主義を貫くDJ兼PRDUCER。異端的DJシステムを操り、瞑想と発狂のPURE JUNGLEをガイダンス。



KENZO
2004年、数カ月のアジア放浪後、本格的に絵を描きはじめる。

クラブ等におけるライブペインティングやイラスト、
各種展覧会など、UNDERGROUNDからOVERGROUND、
大音量から静寂、ジャンルを超えて精力的に活動、発表中。

LIVE&DIRECTION、偶然&必然、生きること&描くことあたりの事を探究。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月18日 (金)
  • 大阪府
  • 2008年04月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人