mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9−NINE− 憲法9条は訴える 映画(ビデオ)とトークの会

詳細

2006年04月26日 15:59 更新

JR横浜線・淵野辺駅・南口
大野北公民館 第一小会議室
10時から12時まで

04年、6月、井上ひさしさん、大江健三郎さんら著名な9人は
「九条の会」を立ち上げ、平和憲法を守るために「一人ができる、
あらゆる努力をいますぐ始めよう」と呼びかけました。
この作品は呼びかけ人のみなさんが、
草の根活動の一助になればとの願いから制作したものです。
〜ご一緒に観て、いろいろ語り合いませんか?!〜

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2006年04月26日 16:08

    万障繰り合わせて参加しようと思っています。

    映画はどのくらいの時間なんでしょうか
    10時から映画で、映画のあとお話をして、12時まで、
    というスケジュールですね?

    お昼ごはんを、どなたかとご一緒にして
    ちょっと追加でお話してから帰路につきたいと思っています。
    駅前にファミレスとかありますよね?
  • [2] mixiユーザー

    2006年04月26日 23:15

    あります、あります。

    でも、お昼を食べるのはファミレスで無く、行きつけのお店。
    日替わりランチ550円で、コーヒー飲み放題のお店の予定。
    午後からも公民館の部屋を取って
    「九ラブ・スケッチ」3号の編集会議(?実は世間話)の予定。
    時間が許す限りお付き合いください。どなたさまも。
  • [3] mixiユーザー

    2006年05月16日 17:41

    23日の上映会に向けて、資料作りをしてきました。
    前回に話題になっていた「国民保護法」やら「有事法」の資料なんですけれど、
    どんどん情勢は変わっていて、「共謀罪」や
    日米協定のこと、相模原の対応など、話題はまとまりません。
    でも、とりあえず、準備していた資料を完成させました。
    あちこちから参加してくれそうなお話があり、うれしいです。
    たくさんのご参加をお願いします。
    お友だちをいっぱい誘ってきてください。
  • [4] mixiユーザー

    2006年05月23日 17:49

    帰りは、ちょいとスーパーに寄って買い物して帰りましたので
    若干行きよりかかったけど、
    予定通り、無事帰宅いたしました。
    代々木上原から座れたら、完全に爆睡で、
    ふと気がついて顔を上げたら、北千住でした。
    あわてて降りました、セーフ、でした。

    いやあ、遠いっちゃあ遠いんだが、
    その遠い道のりを行っただけのことはあったですね
    充実した時間を過ごせました、
    みなさん、ありがとうです。
  • [5] mixiユーザー

    2006年05月23日 19:24

    みなさんのおかげで、今日の集まりは濃い内容になりました。
    特にFALCONさん、遠路来ていただいて、嬉しかったです。

    話をしていると、書きたいこと、やりたいことが、
    どんどん湧いてくる感じですね。
    一人で考えてると、落ち込むばかりなので、
    やはりこういう時間は貴重だと思います。
  • [6] mixiユーザー

    2006年05月24日 09:43

    昨夜ね、眠れなかったですよ。
    久しぶりに頭を使って考えたからかしら。
    アメリカに払っているお金を(沖縄の引越しとか、重い槍予算とか)
    内政に当てたら、どういうことが出来て、誰が救われるのかしら、
    なんて考え始めちゃいました。老人医療とか、障害者関係とか
    年金、保育園の増設、被爆者援護、水俣、エイズ、
    やらなきゃならないことがやまほどあるのに、なんでアメリカに???
    自分の子どもが病気になっているのに、隣の引越しの費用を出している
    そんな感じだって、ははすずさんが言ってましたけれどね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月23日 (火)
  • 神奈川県
  • 2006年05月23日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人