mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オーロラ写真家 中垣哲也氏 講演会

詳細

2008年12月10日 23:26 更新

皆様はじめましてたいと申します。

このたび私の所属する都島倫理法人会が主催する素晴らしいイベントがございますので、お時間のある方は是非ご参加ください。

平成21年1月8日(木)

時間   18時45分〜20時30分(18時15分受付開始)

開場   エルおおさか

チケット 前売り2000円、(当日2500円)

チラシもあるので興味のある方は、連絡ください。 


プロフィール

オーロラ写真家、中垣哲也

昭和36年5月17日(1961年生まれ)47歳。
札幌生まれ、札幌市中央区在住。


少年時代から星空と音楽で完成をはぐくみ、高校生で1眼レフを手にする。年を重ねても星空へのへの憧れを失わず、また数々の彗星や流星群の到来は宇宙神秘への好奇心をさらに掻き立てた。2001年、ニュージーランドで遭遇した荘厳な低緯度オールロラに衝撃を受け、翌年導かれたカナダ極北の地で、いきなりオーロラ爆発の天命を受ける。2004年小学館より中垣哲也写真集「AURORA DANCE オーロラにつつまれて」を発表。2006年、富士フォトサロンの札幌、東京の両会場でオーロラ写真展を開催。のべ1万人を超える観客動員数を記録。同様に2007年は大阪、福岡会場で開催、全国縦断を成功させる。(2008年5月には京都で開催。2007年3月札幌医大病院で診療放射線技師として勤務、在職中に休暇を利用して、オーロラを追い求め、極北の地への取材を重ねる。2007年4月に独立、全国を舞台に、オーロラや星空の伝道師としての道を歩み始める。


デジタルスライド & トークショー

最先端デジタルカメラを連続撮影した画像を自らコンピューターに編集し、美しい発色でリアルに動くオーロラ映像を再現しています。それは地球上でもっとも美しくダイナミックな自然現象を最も感動的に表現します。舞台は「ラスト、フロンティア」「地球温暖化の最前線」といわれるアラスカ、カナダ極北、野生動物、自然、そして宇宙そのものと言える。神秘の先が舞う極北の壮大で華麗な夜空を疑似体験できます。自らプロデュースしたサウンドで包み込んだオーロラ映像は、世界に類を見ない、唯一無二の空間を作ります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月08日 (木) 木曜日
  • 大阪府 エル大阪
  • 2009年01月08日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人