mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2006年7月1日(土) もうすぐ夏休みスペシャル 池江俊博先生の「プチ速読講座」 in 信州のご案内

詳細

2006年05月30日 20:06 更新

こんばんは。

読書普及協会長野県支部のシロー(^^)と申します。



先日のお話なのですが・・、

会社で仕事をしていましたら、最近中国に出張に行ってきた上司から社内電話がかかってきたんです。


上司「にいはお」

シロー「し、し、しぇいしぇぃ」


上司・シロー「だはははははははははは!!(^^)」










合(愛)言葉が・・合っていたようです。ほっ(^^)

(長野県支部長シロー(^^)のちょっぴり人気なブログ「シローのつぶやき」より引用)










それでは、ご案内させていただきます!!

NPO法人読書普及協会長野県支部プレゼンツ☆

すごいイベントのごあんないだす!!!!








ただ今、読書普及協会で全国的に大ブームが巻き起こっている池江先生の「プチ速読講座」が、ついに長野県に上陸します!!


「もう少し速く読めれば、もっとたくさんの本が読めるのに・・・」

そんなことを、あなたは考えたことはありませんか?

そんなあなたに、今回お届けするのが、この「プチ速読講座」です。

「もっと自分を成長させるために本をたくさん読みたい!」「でも忙しくてあまりたくさん読めない・・・」

そんな悩みを抱えているあなた!ぜひこの講座の受講をおすすめします。

この講座、名前は「プチ」と銘打っていますが、実際に講座を受講した人からは、

「ほんっと、自分でもびっくりするぐらい速くなるんだよぉ〜!」

「速読っていろんなのがあるけど、普通に読むならこれで十分!」

との喜びの声が届いています。

講師は、あの右脳教育の第一人者、七田眞先生の七田チャイルドアカデミーでも数少ない上級講師の池江俊博先生です。

最近巷で話題の速読ですが、無理をして高いお金(セミナー業者によっては、10万円を超える講座も・・:読書普及協会長野県支部調べ)を払わなくても、プチ速読で十分!効果バツグン!

さあ、みなさんもこの講座で「一生モノ」の力を身につけて、今までの自分に差をつけてみませんか?

初参加の方大歓迎です(^^)読書普及協会長野県支部メンバーが責任を持って歓迎させていただきます。


■講師プロフィール
 池江俊博先生
 幼児教育・右脳教育の第一人者、七田眞先生の教育理論に出会い、その教育理論を実践し、広めるために教室を開校する。

 ・元航空自衛隊戦闘機操縦士
 ・七田チャイルドアカデミー上級講師
 ・サンタフェNLP/発達心理学協会 認定マスタープラクティショナー
 ・NPO法人読書普及協会 常務理事

■日時
 2006年7月1日(土) 13:30〜16:30

■場所
 飯田文化会館 展示室1号室 (長野県飯田市)

 会場詳細ちず(飯田文化会館ホームページ内「飯田文化会館の場所」より)
 http://www.city.iida.nagano.jp/bunkakaikan/map.htm

■定員
 先着30名さま

■会費
 ・読書普及協会会員 4,000円
 ・読書普及協会非会員(一般) 5,000円

※翌日開催の「対人コミュニケーション講座」と両日受講の方は、1,000円の割引きをさせていただきます(^^)(読書普及協会会員7,000円・非会員9,000円)

■その他
 13:30〜15:30が池江先生のプチ速読講座で、その後、早速プチ速読を楽しむべく?参加者全員でおすすめ本の紹介会をしたいと思います!もし、よろしければ、ご参加の際、おすすめ本をご持参いただけましたら幸いです(^^)

臨時ビッグニュース(2006年5月28日)
今回、東京都府中市で古本屋さん「本の越後屋」を営んでいる佐伯さんに参加していただけることになりました!!
そして、「プチ速読講座」終了後の「おすすめ本紹介会」で、東京でも行われていて人気バツグンの佐伯さんプロデュースのイベント「本の力」をしていただけるとのことです!!!!!(やったー!!!)
佐伯さんてどんな方かと申しますと・・、若かりし頃より本に親しみ、今現在古本屋さんをしていらして、いわば読書道黒帯の方。。
そしてそして、佐伯さんは、以前東京で「プチ速読講座」を受けられて以来、毎日練習に励んでおられたのですが、ついに!最近「文字が目に飛び込んでくる!!」域に達されたのだとか。。
そんな「プチ速読」の体験談も交えてお話をしてくださいます!
「プチ速読講座」+「本の力」という、なんとも贅沢なイベントになってしまいました!(^^)
それで、消費税据え置きです!!

終了後、別途会計となりますが、懇親会も予定しています。予約なしで、街へ繰り出したいと思います(^^)

■お申し込み

お電話、または、メールフォームにて、お名前とお電話番号をお知らせくださいませ。

>電話:0265−28−2858 担当 池田(不在時は、留守番電話になっています)

>お申し込みメールフォーム↓↓↓(「プチ速読講座専用」)
 http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P77562635

参考:読書普及協会長野県支部のホームページ「やっぱり本が好き」
http://www13.ocn.ne.jp/~book39/new_information.htm


皆様の素敵な笑顔を拝見できますこと、心より楽しみにしております!!(^^)

ご精読いただき、感謝いたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月01日 (土) 土
  • 長野県 飯田市
  • 2006年07月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人