mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了39回生 須磨集合

詳細

2008年07月29日 09:33 更新

●●● 更新しました 7月19日 ●●●

昨年度行われたプチ同窓会
http://mixi.jp/view_event.pl?id=21093259&comm_id=65228
の要領で今夏も開催したいと思っています。

【月日】
8月14日(木)(決定)

【スケジュール】
・このスケジュールに合わせて何時でもお越しください
・途中参加途中退席など自由
・子供連れ可

15〜16時 須磨海岸赤灯台付近(下記参照)

16〜18時 海の家「うらしま」(赤灯台より100m東)

18〜23時? 須磨駅前または須磨海浜公園駅前界隈で飲み会?



参加確認に限らず、コメントは存分に書き込んでください。
出欠確認が必要ないイベントなんで、
「行きたいなぁ〜、でも都合が〜。」みたいな曖昧コメントでも歓迎。

初めての方も遠慮なく!

よろしくお願いしま〜す。

-----------------------------------------------------------

<須磨海岸赤灯台(旧和田岬灯台)>
神戸市須磨区須磨浦通1-1
JR須磨駅・JR須磨海浜公園・山電須磨寺駅より各徒歩10分
http://www.mapfan.com/m.cgi?F=n&MAP=E135.7.29.5N34.38.25.7&ZM=10&SMAP=E135.7.58.8N34.38.49.6

コメント(70)

  • [31] mixiユーザー

    2008年08月14日 17:25

    amo君です
  • [33] mixiユーザー

    2008年08月14日 21:04

    amoです。

    今、岡山の家に帰り着きました。
    ほんの少しの間でしたが、懐かしい面々に会えました。
    現在も宴会が続行中だと思いますが、みんなの写真が撮れたら見せてくださいませ。
  • [34] mixiユーザー

    2008年08月14日 23:48

    > なおゆきさん

    ご苦労様です。
    まだ夢の宴会中でしょうか?

    今年もハードな状況お察ししますが、去年よりマシだったようで(笑)
    またのご報告楽しみにしています。

    #自分は、23時過ぎに臨時出勤から帰宅したという状況でした(涙)
  • [44] mixiユーザー

    2008年08月15日 06:14

    なおゆきさん。

    今回はありがとうございました。顔はしってるけど、話したことないという初対面が過半数でしたが楽しいものでした。

    「昨年」の報告のほうが面白いの?また、読んでみます。でも、今回の報告もわかりやすいですけど。(参加者だから当たり前か)

    今回参加の皆様へ。
    mixiメンバーの方は、よろしければマイミク登録よろしくおねがいします。
  • [45] mixiユーザー

    2008年08月15日 19:11

    幹事なおゆきです。開催報告です。

    【参加者】(順不同・敬称略)
    みき・ポニョちゃん♪・amo・どっぷらー・まりこ・しゅうこ
    ほん・KATSU・フジワラ・けんちゃん・なおゆき(以上mixiメンバー)
    あお○(女)・よし○(女)・ひが○(男)・こい○(男)・おおは○(男)

    以上16名プラス娘さん1名でした。
    多数のご参加ありがとうございました。
    -----------------------------------------------------------
    【開催内容】
    以下会の模様を時系列で
    ※主語がないのは幹事なおゆき(筆者)の行動

    ●8月14日(木)15時30分
    須磨海岸到着
    16時からの集合場所である「海の家うらしま」がないことに気付きしばし呆然
    とりあえず赤灯台へ

    ●15時50分
    赤灯台到着
    来ると言っていた初対面のamo君と邂逅するにあたり
    アモ君の格好を聞いたところ
    「服はともかく黒いビジネスバッグを持ってます」とのこと

    夏の須磨海岸でそんなバッグを持っている人は
    当然一人しかおらずすぐ見つかる

    初対面にも関わらずごく自然に話は盛り上がり
    この後約一時間にわたり二人きりで会話

    ●16時17分
    よっしー君が電話参加
    同じ文化祭実行委員だったよっしー君とamo君は
    私の携帯で20年ぶりの会話

    ●15〜16時?
    実はこのころKATSU君とふじわら君が
    「海の家うらしま」が「Aqua M&A」に変わっていたことを探し当てて
    その「Aqua M&A」でごろごろしていたことが判明

    さらにしゅうこさんも「Aqua M&A」を探しあてていた模様

    ●16時46分
    私がmixi(この掲示板)に
    「海の家うらしまがないので赤灯台にいます」
    と書き込んだのを見て 海の家に来る予定だった幹事みきさんから
    「え〜!うらしまないの?私日光に弱いから直接飲み屋に行くわ〜」
    とのメールが届く

    赤灯台や海の家を集合場所にする意味が(今年の場合)あるのか?
    と今さらながら気付き 時間も時間なので
    私とamo君はそろそろ須磨駅前に移動することに

    結局パラレルワールドのごとく数十メートルの違いで
    「Aqua M&A」を探し当てた人たちとはこの時点で会えず…
    (すみませんでした)

    ●17時頃
    須磨駅前「笑笑」に予約の電話をするも
    ・昨年使った丸テーブルは空いていない
    ・個室はあるが2時間制限
    ・とにかく今日は混んでいる
    とのことでバラバラの席で12名分を確保

    ●17時30分
    須磨駅前「笑笑」で宴会開始

    ●18時頃
    車で岡山から来ていたamo君退席
    その他の参加者 続々登場
    すれ違った「Aqua M&Aを探し当てた人たち」も無事合流
    よかったよかった

    ●20時頃
    けんちゃん・よし○さん・ひが○君の3名が最後に到着
    15名前後で盛り上がる

    初めて参加の方や
    2007年1月の以来の参加者も多く
    「はじめまして あ いや 正確にははじめましてじゃないかも」
    「名前だけは聞いたことあるわ〜」
    「三年のとき何組?」
    の会話があちこちで飛び交う

    幹事あお○さんの娘さん(高校生)が途中まで同席しており
    そうとは知らず前に座ったおおは○君!まじめな顔で
    「あのー (あまり覚えないねんけど)何組やった?」
    おもしろすぎ!
    いくら店内が暗かろうと高校生と40歳の顔の違いくらい分かるだろ

    その他
    毎度のように出る成績の話や先生の話は今回も尽きることなく
    (いい加減に尽きそうなもんだが)あっという間に23時

    一番面白かったのは「どっぷらー君に想いを寄せる某男性の話」か
    (残念ながら登場人物が具体的すぎて詳細は書けません)

    ●22時58分
    精算(レシート印字時刻による)
    昨年は22時59分(どうでもいいか)

    ●23時頃
    解散
    垂水組はその後カラオケに行ったのか?

    帰りの快速電車の中で携帯にて今日の報告を書き始めるも
    大阪から隣に座った男性の強烈な体臭により断念

    ●0時半
    京都の自宅に帰着(多分一番遅い?)

    ●1時
    サンダルの靴擦れを治療(どうでもいい)

    ●2時
    書き込み報告終了
    「昨年の報告より面白くないなぁ」と思いつつアップロード

    ●翌日19時
    ちょっと修正

    ----------------------------------------------------------
      写真はまりこさんのデジカメで撮ったのがあるんで
      ここにアップしようと思っています
      支障ある方は申し出てください
      画像処理などさせていただきます


      今回の開催については、
      いつもながら日程決定が急だったこと、
      平日となってしまったことなどにより、
      無念にも参加できなかった方も多かったことと思われます。
      毎度、力不足で本当に申し訳ありませんでした。

      次回はいつになるか分かりませんが、
      機会あればもっと多くの皆様とお会いできることを楽しみにしております。

      ご参加ご協力等、本当にありがとうございました。
  • [46] mixiユーザー

    2008年08月15日 20:35

    > なおゆきさん

    ご報告ありがとうございました。

    詳細内容、思いっきり笑わかせていただきました。
    アラフォー世代ですが、やっぱ同窓生っていいものですね。

    > 一番面白かったのは「どっぷらー君に想いを寄せる某男性の話」か

    ううっ。。。気になるぅー(笑)

    毎年ご苦労様ですが、また来年の開催(&ご報告)も楽しみにしていますexclamation ×2

    #たぶん、来年も仕事直撃予定。。。で、参加不可ですワ(涙)
    #でも、なおゆきさんあっての継続なので頑張ってくださいネ。
    #・・・むぁーったく、力不足ではありませんよ!
  • [47] mixiユーザー

    2008年08月15日 21:37

    「誰か全然わからんダッシュ(走り出す様)」を連発された3年1組のい○ちま○こですあせあせ(飛び散る汗)

    帰宅して卒業アルバムで復習したので、
    今回ご参加の皆様の事は完璧に覚えました手(チョキ)

    今度お会いした時は、昔からの知り合いのようにお声かけを
    させて頂きますので「はぁ?誰?」って逃げないでね〜うまい!

    なおゆきさん、今回も細やかな心配り色々ありがとうございますハート達(複数ハート)感謝感謝でするんるん

    お話できなかった方も数名いらっしゃるのですが、次回またぜひぜひぴかぴか(新しい)
    ご参加の皆様、とても楽しい一夜を本当にありがとうございました目がハート

    一日マリンスポーツをした後、フラフラになりながらも
    頑張って参加して良かったですーーーハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
  • [48] mixiユーザー

    2008年08月17日 01:05

    amoさんにお会いしたくて17時半に旧・うらしまに行ったのですが
    行き違いだったみたいですねー残念。
    覚えてらっしゃらないでしょうけど
    1年のとき 同じクラスでしたよねうれしい顔

    なおゆきさん
    いつも幹事ありがとうございます!
    今回も楽しかったですね〜。
    サッカー部の鍵○先生の頭髪が「お茶の水博士」になってる!
    って話題には笑いましたハート

    アーチさん&よっしーさん
    今回もお会いできなくて残念!
    2−7の同窓会、誰か企画してくれないかな〜(他力本願)
  • [49] mixiユーザー

    2008年08月17日 22:29

    ポニョちゃん♪でーす。
    久々に会ったはずなのに既視感あふれる集まりでしたねえ。
    楽しかったわ♡

    今回はトマトジュースが一回頼んだだけで品切れとなり、
    おかわり叶わず…。
    くくく…無念。

    そして、おおは○君に全然気づいてませんでした。
    一言も話してないわ。久しぶりやったのに。
    ほんさんは高校の頃とウリ双子で
    すぐ知ってる顔やと分かったけど、
    実名も知らん、しゃべったこともないので、
    声を掛けそびれたわあ。残念。
    お二人とは次回にでもお話したいものです。
    どっぷらー君とは初めましてでした。

    まりこちゃんからなおゆき君に無事写真データは受け渡されたのでしょうか。
    アップされないということはまだなのか?
  • [52] mixiユーザー

    2008年08月17日 22:56

    ※何回か書き直しているので番号だけ進んでます^^;

    >ほんさん
    今回は初参加ありがとうございました。
    いや、やっぱり会ってちょこっとだけ話すと思い出すもんやね。
    陸上部って聞いただけで、人と景色が思い浮かんだわ。ホント。
    神撫台仲間ってのが、意識の底にあるんかな。

    在学中に話したことなくても、まったく問題なく話せるでしょ?
    それが面白いのよ。


    >アーチさん
    何回連続で続けられるか分かりませんが、
    この面白さはやみつきですね。
    運よく仕事から外れたらゼヒご参加ください。


    >まりこさん
    でしょ?しんどくても参加してよかったでしょ?
    このクソ暑い中、行くのが面倒な方もいたと思うけど
    参加して分かるこの楽しさ。

    予習、復習は大事ですね。
    卒業アルバムと名簿は必須ですよ。


    >しゅうこさん
    「鍵○先生のアタマ、お茶の水博士みたいになってる」って
    私が言ったんじゃないよぉぉぉ。
    確かに話題にしたのは私だけど、誰が言ったんだろ。


    >ポニョちゃん
    今回、テーブルが分かれてしまったんで、
    そういう事態が起こったんやね。すんません。
    シャッフルしなきゃね。

    トマトジュースはポニョちゃんが来るまでに
    私のテーブルの人が数杯飲んでたよ〜。

    今回さりげなく初顔が増えてるでしょ?それがまた面白い。

    おおは○君が店に入ってきたときに、一番に私の顔を見て
    私の名前を叫んでくれたのが嬉しかったなぁ。21年ぶりなのに。

    写真はもらったんだけど、「顔を見せたくない」という人が出てこないか、
    もうしばらく確認のために待ってるんよ。って、そろそろいいかな。
  • [53] mixiユーザー

    2008年08月17日 23:11

    ポニョちゃん♪さん

    自己紹介できずすみません。ちょっと奥まったとこにすわってしまいました。
    あと、京都なので終電も気になったので中座させていただきました。

    現在、設定で名前は「マイミクのマイミク」の方までは参照できるようにしています。
    またアクセスしてみてください。
  • [54] mixiユーザー

    2008年08月18日 00:42

    ちょっと返り咲きかわいい
    ポニョちゃん♪です。


    >ほんさん

    いやいやこちらこそ、すみません。
    そうですか、ほんさんは陸上部でしたか。
    私は映画研究部でした。
    今度、トップページ覗きにまいりますねわーい(嬉しい顔)


    >なおゆき氏

    毎回お世話係してくれてありがとうウッシッシ
    しかし、シャッフルって合コンじゃあるまいし、
    何をいまさら…という気がしなくもない。
    君も気を使いすぎず楽しんでくれたまえよ。
    って、それこそ何を今更ですな。



  • [56] mixiユーザー

    2008年09月02日 22:58

    すみません。
    すっかり当日の写真をアップするのを忘れてました。

    店員さんに撮ってもらったものです。
    (カメラはまりこさんのもの)

    お開き寸前に撮ったものなので、数名帰っちゃったあとです。
    もっと早く撮ればよかったですね。重ね重ねすみません。

    結構鮮明にうつっているので、用心のため(何の用心?)
    小さめにアップしておきます。

    オリジナルの大きさ(これの約2倍です)が
    見たい方は私のページにパスワード付きでアップしているので
    一報ください。39回生限定とします。
  • [57] mixiユーザー

    2008年09月03日 00:32

    遅ればせながら、こんにちは。
    お茶の水博士、といったのは、私です。

    「うーん、話し足りない、話せなかった」というのもいいじゃないですか。次回また行こう、という気になるでしょ。
    気軽にいきましょー。
  • [58] mixiユーザー

    2008年09月03日 01:08

    > なおゆきさん

    いつもながら、心温まる話題提供ありがとうございます。
    写真アップもご苦労様です。。。。って、みんな年取っ(以下略)

    ・・・僕も他人事ではなく、メタb(以下激しく略;笑)
  • [59] mixiユーザー

    2008年09月04日 00:05

    > なおゆきさん

    写真UPありがとう。
    益々「行きたかったなぁ〜〜〜ビール」って思ったわハート達(複数ハート)
  • [60] mixiユーザー

    2008年09月04日 00:25

    写真はいれなかったな〜。まあ、狭かった自分の世界が少しは広がったのでよいイベントでしたよ。
  • [61] mixiユーザー

    2008年09月04日 21:23

    そうでした。
    お茶の水博士発言という絶妙な表現をしたのは
    みきさんでしたあっかんべー

    なおゆきさん
    写真のアップありがとうございます。
    3週間前のことですが すでに懐かしい思い出・・・。
    次回もよろしくです。

    で・・・アーチさん
    なんですって?年取(以下略)・・・?
    いやいや、写真で見るとアレですが
    ナマで見ると皆まだまだ若・・・(目線を逸らしつつあせあせ(飛び散る汗))
  • [62] mixiユーザー

    2008年09月06日 13:55

    遅ればせながら、当日の様子を読ませていただきました。(そして大笑い!)

    > 一番面白かったのは「どっぷらー君に想いを寄せる某男性の話」か

    こ、これって…!
    私、多分どっぷらー君も「某男性」も、3年間同じクラスだったような気が
    するのですが、違うかしら…??是非その場で会話に加わりたかったものです!
    次のチャンスこそは頑張ります!!
  • [63] mixiユーザー

    2008年09月07日 07:53

    なおゆきさん 写真のアップありがとうございますexclamation

    卒業以来一度も同窓会とかに行ってなかったんで、20年振りorはじめまして
    の方ばかりでしたが、みなさんにお会いできてほんとに楽しかったです。
    次回企画もよろしくお願いしまっすグッド(上向き矢印)

    酒の肴になった某T氏のことやサッカー部を辞めた理由も、今だから笑い話ですが、
    これでも結構悩んだんだよ〜


    > せんちゃんさん

    ごぶさたです。3年間同じ...たぶん合ってます電球
    次の機会にはぜひ会いたいですね。
  • [65] mixiユーザー

    2008年09月07日 23:08

    >みきさん
    そうだ、お茶ノ水博士って言ったのはみきさんだ〜。
    いつも、あっと言う間の数時間ですね。
    なにせ、高校3年分プラス20年分の話ですからね。
    また気軽に企画しましょう!


    >アーチさん
    会ったときは挨拶がわりに「変わってないなぁ」と言います。
    そのときは、実際、そう思んです。ほんとに。
    でも、でも、やはり変わっています、ハイ。しょうがないですね。
    年も年なんで、お互い摂生しましょう。


    >バニラさん
    次回のために、ネタをたくさん蓄えておいてください。
    次回は(次回も?)中心人物ですよ。


    >ほんさん
    写真の件、ごめんなさい。記念撮影のこと、すっかり忘れていまして。
    次回はぜひ最後までご参加を。


    >しゅうこさん
    「すでに懐かしい」とは言い得てますね。
    日常生活とはまったく違う世界ですもんね。
    次回はぜひ、もっと陸上部の人を連れてきてください。


    >せんちゃんさん
    せんちゃんさん、どっぷらーさん、みきさん、私は、1年5組仲間ですね。
    せんちゃんさんと、どっぷらーさんと、話題の人は、
    1年のときの遠足の班も同じだったのでは?


    >どっぷらーさん
    改めてご参加ありがとうございました。会えてよかったです。
    そうですよね、悩んだのは分かります。茶化してしまってゴメンナサイ。


    >amorous ambassadorさん
    新しい方が参加したりして、これがまた飽きないんですよ(笑)
    企画するエネルギーがどこまで続くか分かりませんが、
    一度ゆっくりお話してみたいものです。
  • [67] mixiユーザー

    2008年09月08日 10:45

    どっぷらーさん、

    やっぱりそうでしたか!あぁ、なつかしい。3年間同じクラスって、なかなか
    いませんものね。女子では、ともちゃんも一緒だったけれど、3年途中で
    留学されたから…。是非、次回は思い出話に花を咲かせましょう!

    なおゆきさん、

    あははっ!どうしてそんな事を覚えていらっしゃるのかな??私自身、
    すっかり忘れていたのに…。もしや、なおゆきさんも、どっぷらーさんに
    想いを…?!(笑)
  • [69] mixiユーザー

    2008年09月08日 11:48

    >amorous ambassadorさん
    そうですね、無理しない程度に気楽にやらせてもらいます^^;


    >せんちゃんさん
    どっぷらーさんと私は1年のとき出席番号が隣同士なんです。
    多分、お互い、入学当時、一番最初に話したと思いますよ。
    サッカー部も一緒に入りましたし。そういうつながりです。

    遠足の班決めのときは、私が大久○君や○池君に浮気したんです、確か。(笑)
  • [70] mixiユーザー

    2008年09月09日 09:37

    >なおゆきさん

    なるほど、そういう訳でしたか。確かに入学当初は、出席番号が近い者同士が
    くっつきがちですものね。

    大久○君って、「がんちゃん」のことですよね?彼の自己紹介、一生忘れないと
    思うわ。(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月14日 (木) ←決定!
  • 兵庫県 赤灯台〜海の家うらしま付近
  • 2008年08月14日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人