mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了基礎からマクロビ料理講座 in 奈良

詳細

2009年10月03日 08:09 更新

管理人様書き込み失礼します。イベントの告知です。不適切でしたら削除お願いします。

ついに、待望の料理教室が開始します!!
玄米を自分で炊いても、どれが、おいしく、どれがうまく炊けているのか分からない事ってないですか?
そして、マクロビの基本食をまずは、しっかりと身体で覚えませんか?
普段使っている調味料や野菜そして、調理の仕方をマクロビオティック流に変えるとどんな味がするんだろう?!


今回のレシピは、こちら
♪ 玄米
♪ レンコンボール
♪ 根菜の味噌汁
♪ 旬の野菜のあえ物
♪ さつまいも蒸しパン
♪ 三年番茶


基礎から学ぶマクロビオティック料理教室 
第1回目:基本の「き」から

詳細はこちら>> http://odissi.blog87.fc2.com/blog-category-23.html

◆日時:11月1日(日) 10:30〜13:45
◆場所:男女共同参画センター「あすなら」
   *JR奈良駅西口「ホテル日航奈良」下 2階
◆費用:4000円(材料費全て込) *つくったものを一緒に食べます。
◆お問い合わせ&予約:debadhara@hotmail.co.jp 09051311322

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月03日 00:59

    kaoriさん、はじめましてクローバー

    料理教室参加したいですぴかぴか(新しい)

    今すごくマクロビに興味があって・・・グッド(上向き矢印)
    でも料理はあまり得意ではなくて、マクロビをするにも何をどうしていいのかわかりませんダッシュ(走り出す様)

    とりあえず玄米は少し取るようにしていますぴかぴか(新しい)

    もうすぐ3歳になる娘もいるし、旦那さんがジャンクフード系が好きな人なので、なんとか少しずつマクロビに傾けていきたいと思っていますグッド(上向き矢印)

    どうぞよろしくお願いしますハート達(複数ハート)
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月03日 07:54

    はじめまして。
    ブルーバードさん。私もマクロビ初心者でした。前回、マクロビ講師潤子さんお講座を開いて、少しマクロビオティックというものの知識を得ました。みなさん、とても真剣でした。

    今回は、実践で、マクロビの基本食をみんなで作ります。
    細かい理論は少しずつ身につけていきましょう。
    ゆっくりと身体でマクロビを覚えていけたらいいと思っています。
    どうぞよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月01日 (日) 10時半〜1時45分
  • 奈良県 JR奈良駅近く
  • 2009年11月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人