mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『大好きだよ、キヨちゃん。』

詳細

2007年11月10日 10:32 更新

◇ケアする人のケア・ライブラリー オープン企画◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大好きだよ、キヨちゃん ―あなたの大切な人は誰ですか―
藤川幸之助 絵本と詩
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://popo.or.jp/new/detail.php?cid=151

■物語と絵の展示  2007年11月9日(金)〜12月8日(土) 
11:00〜17:00(毎週月曜日休み)
たんぽぽの家アートセンターHANAギャラリー(入場無料)

■藤川幸之助さんのお話とワークショップ 「私の “大好きなあの時”を詩にしよう」
11月16日(金)13:30〜15:30 参加費1000円(お茶・お菓子つき)
藤川さんの朗読を交えたお話、そして、人と人がふれあう時に生まれるさまざまな感情を言葉にして表現するワークショップです。専門的な詩作の講座ではありませんのでどなたでも参加できます。要申込。

○内容
認知症の「ばあちゃん」の姿を孫の「こうちゃん」のまなざしで描いた物語『大好きだよ、キヨちゃん』(文・絵 藤川幸之助)を、ユニークな挿絵とともに紹介。認知症という病気が引き起こすさまざまなハプニング、そのまわりで生まれるたくさんの喜怒哀楽に、あなたの大切な人への気持ちをかさね合わせてみませんか。

○プロフィール
ふじかわ・こうのすけ 詩人・絵本作家。認知症の母親を題材にした作品を発表しながら、認知症への理解を深めるため、大人だけでなく子どもを対象とした講演活動を行っている。http://homepage2.nifty.com/kokoro-index/

主催:ケアする人のケア情報ネットワーク  協力: (財)たんぽぽの家/(株)クリエイツかもがわ
助成:太陽生命ひまわり厚生財団

■■■ケアする人のケア・ライブラリー(図書館)のご案内
ケアする人のケア・ライブラリーでは、ケアのある生活を楽しくより豊かにする図書を集めています。無料で閲覧できますので、ぜひ気軽にご利用ください。
○場所
たんぽぽの家アートセンターHANA内
○所蔵する図書
高齢の人や障害のある人と一緒に楽しむ本、ケアする人のストレスケアに役立つ本、病気や障害の知識に関する本のほか、子どもにケアを伝える本など
○利用できる日時
火曜日〜土曜日 10:00〜17:00(祝・年末年始はお休み)

◆寄贈いただける図書(古本)、および活動をささえる基金を募集しています。

連絡先  財団法人たんぽぽの家 〒630-8044 奈良市六条西3-25-4
      Tel 0742-43-7055 Fax 0742-49-5501
運営主体:ケアする人のケア・ライブラリー運営委員会

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月16日 (金) ギャラリートーク
  • 奈良県 アートセンターHANAギャラリー
  • 2007年11月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人