mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1月16日(日)五ヶ瀬日帰り 3名募集

詳細

2011年01月11日 20:57 更新

昨シーズンの使い回しですみませんm(。_。;))m ペコペコ…
t@98s.さんと五ヶ瀬に行こう〜!ということになりましたので、同乗者募集です。

■1月16日(日)、五ヶ瀬日帰り3名募集ですスノボ

初心者経験者・男女年齢は特に問いません。
運転は往復私がしますので、寝ながら移動でも大丈夫です。
ゲレンデについたら、お仲間同士楽しく滑ってもいいですし、
1人でがっつり練習されてもOKです。

車はハイエース4WDスタッドレス有り、チェーン有りでいきます。
荷室が広いので、自前の板でも、車内保管で運搬できます。
できれば他の方の板のキズ防止のために、ソールカバーに入れて頂けるとありがたいです。
お持ちでない方は2〜3枚余っていますので、ご連絡頂ければお持ちします。
レンタルが必要な方は、五ヶ瀬ふもとのレンタル店に立ち寄ります。

5名まで乗車できますが、リヤ席の幅が小さいため、
後ろ3名はちょっと窮屈かもしれませんが、ご了承下さい。
お願いとしましては、後席のシートベルト着用、
車内での喫煙は不可(休憩中外で吸うのはOKです)、の2点を予めご了承下さい。
車内での飲食はOKですが、ゴミは持ち帰って下さい。


■集合時間など、だいたいの流れ時計

当日朝5:00、鹿児島北IC近くの無料駐車場駐車場に集合・出発
             ↓
宮原SAで15分トイレ・朝食休憩
             ↓
8:30頃、五ヶ瀬到着雪
上のパーキングまで登る予定ですが、到着時に埋まっていた場合は、
ふもとの本屋敷駐車場に駐めて、シャトルバスで行きます
             ↓
ゲレンデについたらフリータイムですスノボ
到着が朝一なので、初心者の方は午前スクールに入校できます(10:00〜12:00まで、2時間2500円)
上達具合が全然違いますので、うまくなりたい方はぜひ。
スクールの場所や手続き等、お教えします。
お昼は、ご一緒できるようでしたら食べましょう(o^∇^o)ノ
             ↓
16:00頃レストハウスに集合して、帰宅準備
お疲れの方は、集合時間までレストハウスで休憩しておいて下さい(;´∀`)
             ↓
16:30頃五ヶ瀬駐車場を出発
             ↓
松橋IC近くの、佐俣の湯(温泉いい気分(温泉))に1時間ほど寄ります。入浴料500円
http://samatanoyu-misato.jp/index.html
疲れた体を、温泉でほぐしてさっぱりして帰りましょうぴかぴか(新しい)
ボディーソープとリンスインシャンプー完備です。
             ↓
21:00頃、鹿児島市内着

といった感じになります。
コンビニ(セブンイレブン)の立ち寄りは、行きに1回、帰りに1回の予定ですコンビニ


■交通費

概算で高速代が往復2000円(ETC休日割引)、
燃料代が7500円になりますので、
合計9500円÷人数ということになります。
ざっくり割って1人頭、2名4,700円 3名3,100円 4名2,300円 5名1,900円になります。
帰りの鹿児島市内到着後、解散前に精算しますがま口財布
事前にコンビニ等で、両替しておいていただけると助かりますあせあせ

いろいろ書きましたが、五ヶ瀬までの足と割り切って頂いて、
気軽にご参加頂ければと思います。
ご不明な点などありましたら、メッセージ下さいませ。
宜しくお願いします。

※写真は2009年12月27日の五ヶ瀬です

コメント(65)

  • [26] mixiユーザー

    2011年01月13日 17:36

    アマーさん行かれるんですね。五ヶ瀬でお会いした時には宜しくお願いします。
    8人乗りでしたらまだまだ行けると思いますので、
    イベントに乗っかろうかな?と迷い中だった方は、アマーさんのほうに参加されて下さい。

    そんなわけで、うっしー号のほうの参加者は、
    ・うっしー
    ・t@98.さん
    ・のりさん
    ・ハナピョンさん
    ・ハナピョンさん友人
    の5名で、いったん締め切ります。
    ご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
  • [27] mixiユーザー

    2011年01月13日 18:39

    うっしーさんすんません・・・
    この場お借りしてしまいました

    ぜひとも現場にて合流しましょうV
  • [28] mixiユーザー

    2011年01月13日 19:29

    今週末寒波来るらしいから行きたすぎる…
    みなさん気をつけて行ってらっしゃい(^-^)/
  • [29] mixiユーザー

    2011年01月13日 20:42

    ★アマーさん
    いえいえ、お気になさらず〜
    どうせなら、大勢で行った方が楽しいですしわーい(嬉しい顔)

    ★レクターさん
    それが、予報では寒波と低気圧がめちゃ強力すぎる感じで、
    私の予感だと、日曜日の五ヶ瀬はかなりの暴風雪になるのではないかと…げっそり
    途中でリフトクローズにならなければいいのですがあせあせ(飛び散る汗)
  • [30] mixiユーザー

    2011年01月14日 12:36

    現時点での天気予報だと、五ヶ瀬のほうは気温は低いものの暴風雪はなさそうです。
    むしろいい雪が降って、ゲレンデ自体は楽しめるかとあせあせ
    http://www.yomiuri.co.jp/weather/ski/pref45/19303.htm

    ただ、寒気がさらに下がってきたので、
    鹿児島と人吉が、年末レベルの雪に見舞われそうですたらーっ(汗)
    http://www.yomiuri.co.jp/weather/japan/pref43/8640.htm

    この様子だと、九州道は即通行止めになり、八代−人吉はしばらく復旧しないと思うので、
    土曜日のお昼予報更新と、高速道路の通行止め情報を見て、
    決行か中止か考えることにします。
  • [31] mixiユーザー

    2011年01月14日 21:36

    初めまして☆
    図々しいですが、今度五ヶ瀬にいかれる時は、誘っていただけたら嬉しいですo(^▽^)o
  • [32] mixiユーザー

    2011年01月14日 21:46

    ★あーちゃんさん
    初めましてるんるん
    ここ2シーズンほど、「行く時は誘って下さい」というメッセージはけっこう頂いていて、
    連絡を頂いた方には、行く際にご連絡をするようにしていたのですが、
    ご都合が合わないケースが非常に多く、効率が悪いため、
    イベントを立てて、都合がつく方優先といった感じで、募集をかけています。
    よろしければ、コミュのイベントをチェックしておいて下さいませウインク
  • [33] mixiユーザー

    2011年01月14日 22:50

    そうだったんですね\(//∇//)\
    基本日曜日は暇人なので、全然OKですo(^▽^)o
    今回も行きたいんですが・・・1人参加しても、皆さんお友達と来ていて、私も混ぜていただけるのか不安で・・・(>_<)
    これからちょくちょく覗いて見ますね☆
  • [34] mixiユーザー

    2011年01月14日 22:59

    >あーちゃん
    僕も最初一人でしたよー
    今は知り合い率のが高くなりましたが・・・

    機会があったらヨロシクデス。
    来年はスタッドレスあるはずなんで♪
  • [35] mixiユーザー

    2011年01月14日 23:58

    ★あーちゃんさん
    そういえば私も、ここのコミュにイベント立て始めたころは、ヒトリストでした(^-^;
    最初は緊張するかもしれませんが、鹿児島のスノーボードは意外と狭い世界なので、
    一緒に行く回数を重ねていけば、だんだん気の合う仲間が増えていきますよわーい(嬉しい顔)
    タイミングが良ければ、えいや!っと参加されてみて下さい手(チョキ)
    かずさんが開催する、懇親会に参加してみるのもいいかと思いますビール

    ★たくちゃん
    スタッドレスはやっぱソナーだよねウッシッシ
    私は運転に自信がないので、ブリザックだけどあっかんべー
  • [36] mixiユーザー

    2011年01月15日 00:23

    あーちゃん(^-^)/

    あと一シート空いてるよんv
  • [37] mixiユーザー

    2011年01月15日 00:26

    あーちゃん!誘われてますよ(笑)

    うっしー…あのソナーを使いこなせればのはグレンさんぐらいですってあせあせ(飛び散る汗)(笑)
  • [38] mixiユーザー

    2011年01月15日 00:30

    男性だけで行かれるのですか??
  • [39] mixiユーザー

    2011年01月15日 00:44

    去年デビューしたばかりの初心者なので、持って行くものって、ボード、ブーツ、ウェア、ゴーグル、帽子くらいですか??
    五ヶ瀬にはいったことがないのですが、いくらくらいかかりますか??
  • [40] mixiユーザー

    2011年01月15日 01:36

    おー!!
    いきましょ!
    勢いだけで計画はぜんぜんですが…あせあせ(飛び散る汗)

    一応
    女子2名、男子5名かな?

    よる出発の予定っすわげっそり

    交通費1000えんくらい?
    リフト5,6000せんえんくらいでしたっけ?
    集合夜になったら郡元へ…
    ってなくらいデス

    基本勢いデスあせあせ
  • [41] mixiユーザー

    2011年01月15日 01:47

    うっしー さん
    強行突破っすよウッシッシ
    高速とまれば、ゲレンデ空いてるハズV

    現地でおまちしてますわーい(嬉しい顔)
  • [43] mixiユーザー

    2011年01月15日 08:39

    ★アマーさん
    んーそうですね。一人だったら適当に無茶なスケジュール組むんですが、
    人を連れて行くときは、帰れなくなった時の事を、考えてしまいますうまい!
    翌日のお仕事に差し障りが出ると、申し訳ないですしたらーっ(汗)
    この状況で行くなら、夜出発のほうが現実的かもしれませんね。

    ★あーちゃんさん
    持って行くものは、今上げているものがあれば大丈夫ですよ。
    あと、五ヶ瀬は、一度入場リフトを上がると、車まで基本帰ることができませんので、
    必要な小物や、お昼を食べるお金など、持ってからゲレンデに行くようにして下さいませ。
    小さいバッグは、ゲレンデ横のロッジの角に置いておけます(自己責任ですが)
    リフト代は、土日祝の1日券が4700円です。

    ★コウメイ先生
    どうぞー(・∀・)ノ
  • [44] mixiユーザー

    2011年01月15日 09:14

    そうなんですね☆
    説明してくれてありがとうございますo(^▽^)o
    せっかくなので、参加しちゃおうかな☆
    間に合いますか??
    皆さんは集合場所まで、どうやって行くんですか??
    車持ってないので・・・ボード持ってタクシーですか??
    質問ばかりですみません・・・。
  • [45] mixiユーザー

    2011年01月15日 11:23

    ★あーちゃんさん
    私は駐車場がなければバスやタクシー使ったり、
    近くに集合場所まで行く方がいれば、途中でピックアップしてもらったりしてますよ。
    アマーさんに相談されてみて下さい。通り道な人がいるかもしれません。
  • [46] mixiユーザー

    2011年01月15日 11:44

    初コメ失礼します。
    鹿児島でもこれだけの人数集まってボード行ける事に感動しております。

    今は名古屋住みで、岐阜〜長野方面で滑ってますが、帰鹿した際には是非とも参加させてください☆
    週末はパウダー食いまくってきますww
    皆さんも気をつけて行ってくださいね☆

    トピ主さん、スペース貴重なスペース有り難うございます。
  • [47] mixiユーザー

    2011年01月15日 12:01

    あーちゃん
    メッセージ送りました
    確認してくださいね
  • [48] mixiユーザー

    2011年01月15日 12:26

    ★KAZさん
    初めましてるんるん
    県外にいたときにやっていたという方や、
    出張で鹿児島にきたけどボードできるの?といった方も多いですよ。
    鹿児島に帰ってこられた際は、ぜひ参加されて下さい(・∀・)ノ
    名古屋から岐阜方面ということは、高鷲やめいほうでしょうか〜
    1シーズン前に名古屋の友人と一緒に、高鷲SPに行きましたが、すごくいいゲレンデでした。
  • [49] mixiユーザー

    2011年01月15日 12:29

    【決行のご報告】
    鹿児島はちょい雪のようですが、人吉は曇りといった感じでそれほど影響が出ていないようですので、
    明日の五ヶ瀬行きは決行とします。
    ただ、高速道路は八代−人吉間が現時点で渋滞してきているようですので、
    山間部は積雪の可能性があるかもしれません。
    高速道路の状況によっては、今夜23時頃出発しますので、準備のほうお願いします。
  • [50] mixiユーザー

    2011年01月15日 12:32

    当日の五ヶ瀬は、風はほとんどないものの、
    現時点の予報では、曇り 最高気温-12℃/最低気温-16℃という、
    かなり極寒レベルですので、インナー対策、ゴーグルやフェイスマスク等の装備は、
    しっかりしていったほうが良いかと思いますあせあせ
  • [51] mixiユーザー

    2011年01月15日 23:08

    もぉそろそろ集合されてる頃でしょうかexclamation & question
    雪降ってますが、無事着いてパウダーを楽しんできてくださぃなスノボ

    >うっしーさん
    私はシフト制なのでなかなか合いづらいっすが、ぜひ1度行きたいですねハート
    ちなみにたくちゃん情報はエセです(笑
    まだまだ修行中の身ですボケーっとした顔
  • [52] mixiユーザー

    2011年01月15日 23:50

    みなさん楽しんできてくださいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)うれしい顔私も行きたかったですぴかぴか(新しい)ほっとした顔雪もたくさん降ってきましたねうまい!

    この前は五ヶ瀬は猛吹雪で寒かったので、みなさん風邪には気を付けてくださいウッシッシ
  • [54] mixiユーザー

    2011年01月16日 00:45

    まだ家・・・ウッシッシ
  • [55] mixiユーザー

    2011年01月16日 03:31

    夜中に出撃して、とりあえず五ヶ瀬に到着しました。
    道路の積雪状況ですが、
    松橋ICを降りてから、218号線はうっすら雪が道路に積もっています。
    こちらは日が昇れば溶けると思いますが、朝イチで来られる方は気をつけて下さい。

    ヤマザキを曲がって、265号線は、途中の藤木石油(五ヶ瀬の近くにある大きめのガソリンスタンド)から、
    チェーン規制になっていて、それなりに3〜4cmぐらい積雪しています。
    ふもとの本屋敷駐車場まででも、チェーン必携です。

    朝から来られる方は、気をつけていらして下さい雪
  • [56] mixiユーザー

    2011年01月16日 05:49

    除雪中・・・
  • [57] mixiユーザー

    2011年01月16日 06:49

    1人お酒をのまずに運転してきたアマーさんとお会いしました(笑)
    まだ除雪中で、除雪車が降りてくるのを待ってます。
    今日はめっちゃ雪が期待できそう((o(´∀`)o))ワクワク
  • [58] mixiユーザー

    2011年01月16日 23:03

    そんなわけで、うっしー組のほうは、無事五ヶ瀬から帰宅いたしましたわーい(嬉しい顔)
    参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました(o^∇^o)ノ
    今日はゆっくり休まれて下さいねるんるん
  • [59] mixiユーザー

    2011年01月16日 23:06

    伊集院もつきました手(チョキ)
    あとは阿久根が遠いぐらいですねウッシッシ

    みなさんお疲れ様でした。
  • [60] mixiユーザー

    2011年01月16日 23:25

    うっしーさん、皆様本日はお疲れ様でしたグッド(上向き矢印)うっしーさん、運転ご苦労様ですOKまた、皆様一緒に行きましょるんるん
  • [61] mixiユーザー

    2011年01月16日 23:38

    ご心配おかけしましたが只今無事解散いたしました

    本日はありがとさんでした(^-^)v
  • [63] mixiユーザー

    2011年01月17日 12:45

    遅れましたが、きのうはみなさま、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
    うっしーさん行き帰りの運転ご苦労様でした電球

    今度は、広島につれてってくださいうれしい顔ぴかぴか(新しい)

    アマーさんもおつかれさまでした電球

    また、みんなでいきましょウッシッシ手(パー)
  • [64] mixiユーザー

    2011年01月17日 20:07

    【イベント結果報告】
    土曜日の夜から鹿児島市内もうっすらと積雪が始まったので、九州道の通行止めを考慮して、夜に出発することにしました。集合場所まで自家用車で来て頂くのも危ないかと思い、市内をぐるっとまわって全員をピックアップして、一路五ヶ瀬へ。
    深夜にたどり着きましたが、除雪中で上まで上れず(写真左)、本屋敷駐車場で車中泊しました。

    7時半に除雪も完了して上まで上がったものの、嫌な予感が的中して、ゲレンデは超がつくほどの暴風。
    リフト代は平日料金になり、500mコースのみの営業となりました。
    気温も凄まじく低く(マイナス16℃)、今まで行ったどのゲレンデよりも寒かったですあせあせ(飛び散る汗)
    写真を撮ろうと、グローブを外して30秒もすると、手先が我慢できなくなるぐらい痛くなるほどでした。
    ゲレンデコンディションは、強風でつもった雪が吹き飛ばされ、残っているのは氷のアイスバーンのみでしたげっそり
    暴風でリフトはちょくちょく止まり、リフト重量を軽くするために、乗車制限も設けられ、
    極寒吹きすさぶ中台風、500mを2分ほどで滑り、リフト待ち20分という、かなり過酷な状況で、
    おそらく今まで行った五ヶ瀬の中でも、ワースト1に入る、最悪なコンディションでしたあせあせ(飛び散る汗)
    正直ここまでの状況であれば、無理に営業せず、
    ゲレンデをクローズしたほうが、良かったのではないかと思います。

    たくちゃんとのりさんは、初五ヶ瀬だったということで、申し訳ありませんでしたたらーっ(汗)
    今後、これ以下の状況に出くわすことはまずないと思うので(笑)、
    懲りずにまた行かれて下さいねあせあせ
    ハナピョンさんとお友達も、今回のコンディションは残念でしたが、
    また機会がありましたら、宜しくお願いします。
    道中は、相変わらずのりさんのノリツッコミが楽しく、運転しながらおもしろおかしく聞かせて頂きましたわーい(嬉しい顔)

    それにしても、いくら500mを必死に回しても、全然体が温まらず、完全装備で寒かったのは初めてでした。いくら運動しても、発熱量がぜんぜん追いつかない感じでした。
    もし、初めてボードされる方が、昨日の五ヶ瀬に行っていたら…二度とこんな事するまいと思うかも…ふらふら
  • [65] mixiユーザー

    2011年01月18日 09:14

    >コウメイ先生
    お疲れ様でした手(パー)わーい(嬉しい顔)
    お連れの方も、長時間補助席で…げっそり
    コウメイ先生…なかなかアグレッシブでM氏と同じにおいがしますよウインク
    また無茶しにいきましょう!!
    …あたしは横で見ときますハート

    >☆ハナピョン☆ さん
    なんかすべりうまくなりました?うれしい顔
    寝起きに出てきた顔を激写できなかったことが悔やまれますわーい(嬉しい顔)
    またよろしくです

    >うっしーさん
    合流ありがとさんでした
    あたし温便座とカツカレーにやられましたわげっそり
    また機会あったらよろしくです手(チョキ)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月16日 (日)
  • 宮崎県 五ヶ瀬ハイランドスキー場
  • 2011年01月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人