mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2版に向けて】まだの人熱烈投稿【勝負はなんでも二版から】

詳細

2007年09月07日 02:05 更新

なんか春から細々と募集してるようなので、みんなばらばらにあるであろう要望や、「鳥取の」「僕の私の」脳内ガンドッグワールド、まとめて編集部に投下しちゃおうという、ある意味愛あふれ、ある意味心配な企画です。


何が心配かって、採用されるか、目を通してもらえるか、さっぱりわからないところですが、そこは戦場に身を投じる気力よりははるかに少な目の勇気を少しずつ結集してゴー! というわけで大目に見てください。

9月6日、ftpサーバ用意しました。参加の皆さんに随時設定をご連絡していますので、ご利用ください。

【対象物】
 ファイル形式が「一般的に誰でも見れる」もの
.txt .xls .htm .cvs、ワードのファイル(拡張子忘れた)、.mp3 など、ウィルスに汚染されていないデータ

【内容の一例】
 「PCデータ」
 「SSとかハウス設定」
 「シナリオ」
 「オフライン・オンラインのマスタリングに便利な自作ツール」
 「参考図書とか映画とか音楽とかのリスト」
 (※内容は、上記に束縛されるものではありません)

【お約束】
 ・現行のルールに「文句」を言わない。文句言わなくても提案はできます。
 ・人の提案をばかにしない。ばかにするのとこねくりまわすのは違うから。頭よさそうな剣呑な科白は全部、どつき合いン時まで腹にしまっとけ
 ・文責ははっきりすること。ただし、多少ネタがかぶったときは連名にするくらいのゆずりあいをお願いします。人間って考えること案外一緒だし

【その他】
 ・「そんなこと言っても私なんにも知識ないし」という人がなんとなくふんわり思った要望をこのイベントトピ等に投下するとみんなでよってたかって料理する、というご協力をお願いしたいです。


募集期限は暫定です。だってデータシメがいつだかわかんないもので……。
あと、送付は私がまとめてしようと思います。
「お前ただのにぎやかしじゃねーか! 信用できん」と思う方が多い場合は、提案者の(笑)Harryさんにお願いしますのでその旨ご連絡お願いします。何せ、

自分でにぎやかし自称してるんで。

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月03日 22:02

    じゃさっそく一発目イキまーす。
    おそらく各地で出ているであろう「超能力者とか魔法使いとかできないの?」を受けて作ってみたクラス。

    クラス名:パラノーマル
    メインクラス修正:10/10/10/30/15/20/10
    サブクラス修正:10/10/10/20/15/15/10
    メイン習得スキル:<知覚系>:? なお、<感知>or<精神力>に最低でも1Lvは割り振ること。
    サブ習得スキル:<知覚系>:? なお、<感知>or<精神力>に最低でも1Lvは割り振ること。

    クラスアーツ
     ※のついているクラスアーツは、<精神力>の判定に成功する必要がある。成功する限り何度でもその能力を使用できるが、使用後に(成功、失敗にかかわらず)2D9の防具無効ダメージを耐久力に受ける。10以上のダメージを受けた場合、格闘ダメージペナルティ表を振る事。

    ※<念動力 Psychokinesis>
     手を触れずに物体を自在に動かす事が出来る。戦闘中に行う場合、1行動として扱う。
     通常通り必要筋力以内のものを動かす事ができる。この場合、筋力ではなく知力÷2の値を使用する。
     この能力を使って銃を撃つなどの場合は通常通りスキルを使用して判定するが、-20%の修正を受ける。
     このクラスアーツは複数所得する事は出来ない。
    タイミング:常時
    対象:(効果参照)
    持続時間:瞬間

    ※<瞬間移動 Teleportation>
     知力m以内の場所に瞬時に移動する事ができる。戦闘中に行う場合、移動として扱う。
     使用者が接触している物体は通常通り必要筋力以内のものも移動させる事ができる。この場合、筋力ではなく知力÷2の値を使用する。
     このクラスアーツは複数所得する事は出来ない。
    タイミング:常時
    対象:自身
    持続時間:瞬間

    ※<透視 Clairvoyance>
     <知覚系>のうち、どれかひとつを使用した[行為判定]において01が出たものとして扱う。戦闘中に行う場合、1行動として扱う。
     このクラスアーツは複数所得する事は出来ない。
    タイミング:常時
    対象:自身
    持続時間:瞬間
    (いかに不利な修正を受けようと、透視によって必ず成功させるという能力です。ただし、都合の良い能力による成功なので、対抗判定ではまず勝つ事はできないようにしました)

    ※<念話 Telepathy>
     <交渉系>のうち、どれかひとつを使用した[行為判定]において01が出たものとして扱う。戦闘中に行う場合、1行動として扱う。
     このクラスアーツは複数所得する事は出来ない。
    タイミング:常時
    対象:自身
    持続時間:瞬間
    (いかに不利な修正を受けようと、相手の心を読むという反則的な行為によって必ず成功させるという能力です。ただし、都合の良い能力による成功なので、対抗判定ではまず勝つ事はできないようにしました)

    <生存本能 Survival Instinct>
     パラノーマルのクラスアーツ使用による格闘ダメージペナルティ表を振る際に+1の修正を得る。
    タイミング:常時
    対象:自身
    持続時間:永続
    (格闘ダメージペナルティ表の00、即死を避けるために考えました)

    <サイコメトリー Psychometriy>
     指定したひとつのスキルの[成功率]に+20%の修正を与える。
    タイミング:ロール前
    対象:自身
    持続時間:瞬間
    (自分にだけ効果のあるアドバイスとして考えました)
  • [3] mixiユーザー

    2007年09月04日 01:41

    画像スキャンするから、ちょっと待ってね
  • [4] mixiユーザー

    2007年09月04日 11:30

    もう一個あった。
    一部の強い要望によって作成したアイテム。

    ■ワイア・ガロット
    使用技能:格闘・極
    入手値:3
    価格:50$
    必要筋力:1
    携行値:1×1
    信頼性:−4
    命中率
     至近(〜5m)−40%
     近(6〜25m)×
     中(26〜50m)×
     遠(51〜200m)×
    貫通力:−
    非貫通D:−
    貫通D:−
    消音レベル5
    ■命中すると相手に無条件で格闘ダメージペナルティを振らせる事が出来る。
    ■命中すると相手に−40%のペナルティで朦朧判定を強要できる。
    ■ファンブルした場合、格闘ファンブルチャートの結果にかかわらず自動的に壊れる。
  • [7] mixiユーザー

    2007年10月12日 01:47

     今になって、ちょっと落ち着いてきました( ;・∀・)

     さて締め切りも近いですが、なにか要望があるけどうまく思いつかないという方が居れば、一緒に考えますよ。具体的な追加・改善じゃなく、例えば「パイロットのクラスアーツを見直してほしい」「武器を増やしてほしい」など、漠然としたものであっても、送る意義はあります。
     めんどい人は、こちらに書き込んでくれれば、私個人のと一緒に送っておくことも出来ますよ!
  • [8] mixiユーザー

    2007年10月12日 02:22

    「パイロットのクラスを追加して欲しい」





    ……あれ?

    ※冗談です
  • [9] mixiユーザー

    2007年10月12日 23:27

    遊帝(あそびてぇ)様と同じく、超能力者のクラスは追加して欲しいですね。
    ただ<サイコメトリ>は、情報収集に使えるようにして欲しいです。
    「デッドゾーン」みたいに、触れることで関連した事柄をビジョンで見る感じに。
    どこまで見られるかは、[TRシート]を使うと言うことで。

    それとサプリメント「バリアント」で、機械化兵のデータが追加されたのだから、PCをサイボーグ化するルールも追加して欲しいです。

    よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2007年10月29日 21:00

     お大事に〜

     いまからメール書きますです。
  • [15] mixiユーザー

    2007年11月01日 00:44

     報告が遅くなりましたが、このコミュニティで出てきた要望や案は、メールで出しておきました。皆様のご協力に、感謝いたします。

     自分から個人的な要望も出しました!主にてっぽー関係でいろいろ書かせていただきましたが、後は編集の人にお任せするですよ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月30日 (火) げげえ、締め切り明記してある。そうゆうことは早く言ってくれ
  • 都道府県未定 全国
  • 2007年10月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人