mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了インド古典音楽生演奏でヨガしませんか?

詳細

2011年09月02日 22:49 更新

Brahmanda Indian Music & Yoga
http://www.brahmanda.jp/contents/home.html


生インド古典音楽演奏を聴きながらヨガはいかが?



魅惑のサロード奏者スティーブ・オダを招いて生インド古典音楽を聴きながらヨガを
するという贅沢なナダ・ヨガ・ワークショップを開催します。
サロードの流れるような調べのなか、リズムと動きで、呼吸が深くなり中心に働きかけ
て行きます。ナダヨガが終わったあとの心の静けさを是非ご体感ください。

今回はスペシャルで初来日のスティーブの奥様がタンプーラを奏でて頂ける予定です。

ヨガの後は、タブラ奏者(Jata Dari)が参加してスティーブ・オダの美しいメロウな
サロードの演奏をたっぷりご堪能ください。

日時: 9月24日(土)

18時半開場 
19時ワークショップ・スタート(インストラクター:Haruka Tara)
20時休憩・ライブの準備
20時15分 ミニコンサート

会場: 青山道場 (港区北青山2-12-39 福澤ビルB1)
アクセス: 地下鉄銀座線 外苑前下車3番出口から徒歩3分 ブラジル大使館正面

参加費: ワークショップ+ミニコンサート 3500円(当日4000円)定員15名
     ミニコンサートのみ 1000円(当日1500円)
     定員15名(ワークショップ参加者除く)

持参するもの: ヨガマットもしくはバスタオル
飲料水、冷え性の方はブランケット

ご予約: Eメール: info@brahmanda.jp
     お電話:080-6743-0196(ブラフマンダ)

スティーブ・オダのプロフィール
1971年にインドの弦楽器サロードと出逢い1973年からサロードの巨匠アリ・アクバ
ル・カーンに師事して以来30年以上に渡り師匠の音楽を学ぶ。世界各国で精力的にコ
ンサート活動を続けながらサンフランシスコの自宅で北インド音楽を教えている。数
多くのミュージシャンとの共演し、4年前から第二の祖国、日本でもコンサート活動
を始めている。

Jata Dariのプロフィール
20歳過ぎからアメリカ・メキシコ・ハワイ・バリ・タイ・ネパール・インドを放浪す
る。
2005年にインドに行きバジャンを見て衝撃を受けタブラをインドで習い始める。
日本では逆瀬川健治に師事。

Haruka Tara
2005年にインド・リシケシでヨガに出会い、それ以来心と身体にヨガがもたらす
効果を日々実感して、このとても素晴らしいメソッドをみんなに知らせたいという思いから教えだす。 
ヨガアライアンス200時間認定講師

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月24日 (土)
  • 東京都 外苑前
  • 2011年09月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人