mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了星空の詩 in 清泉寮

詳細

2006年11月27日 17:16 更新

音楽と星とオーロラのコラボレーションイベント
清田愛未、牛山俊男「星空の詩 in清泉寮」
自然写真家牛山俊男さんと、シンガーソングコンポーザ清田愛未さんの
「星空の詩」というイベントを紹介させて下さい。
僕は今年6月の山梨での「星空の詩」を誘われて観に行ったのですが
、本当に素晴らしかったんです!
清田さん曰く、「牛山さんの写真で『視覚』から、清田の音楽で『聴覚』から、
立体的な私たちならではの星の世界をお楽しみください!」
とのことでした。
フィンランドなどのオーロラ写真もあるのですが、
特に素晴らしかったのは「日本」の星の写真です。
「日本の星がこんなに美しかったのか!!」と驚くとともに、
自分の住んでいる大地がますます好きになりました。
年末のこの時期、心静かに星空写真と星空の音楽に
身をゆだねてみてはいかがでしょうか??
ライブが終った後、きっと清里の美しい星空が
見えると思います!

ライブプロモーションビデオ
(清田さんの音楽と牛山さんの写真がコラボしています)
http://www.manamikiyota.com/movie/promo_big.html

以下、清田さんのサイトより抜粋です
清田愛未、牛山俊男「星空の詩 in清泉寮」
2006年12月2日(土)20時半開演
清泉寮本館ホール 入場料 3,000円 
お問い合わせ 財団法人キープ協会 清泉寮TEL:0551-48-2111
http://www.keep.or.jp/
清里駅より徒歩15分〜30分
歌・楽器/清田愛未 写真・お話/牛山俊男 チェロ/穴田貴也 コーラス/伊藤怜美
チケットインターネット予約
http://www.manamikiyota.com/ticket.html

清田愛未 シンガーソングコンポーザ
人気ゲームのCD『FINALFANTASY SONG BOOK・まほろば』や
NHKみんなのうた「千の花千の空」を歌い話題を集める。
星や自然をモチーフにした楽曲が多く、
12月には国立天文台アストロノミーパブに出演、
2007年1月から山梨県立科学館のプラネタリウム番組
「星月夜〜めぐる大地のうた〜」の音楽を担当。

牛山俊男 自然写真家
雑誌「天文ガイド」や小学館「星と星座」など写真提供多数。
地球環境をテーマにした講演会や星空観察会の講師
、ならびに星空を中心としたネイチャーフォトの撮影・発表を軸に活動。

宿泊プラン (直接清泉寮へお問い合わせ下さい)
入場料を1,000円割引の2,000円にてご案内しております。
1番リーズナブルなお部屋(和室:バストイレ共同)
1名様の利用で、素泊り7,000円、2食付10,500円
バストイレ付の洋室
2名様の利用で、素泊り8,500円、2食付12,000円となり、
上記金額にチケット代2,000円がプラスになります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月02日 (土) 20時半開演
  • 山梨県 清里清泉寮
  • 2006年12月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人