mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了演劇基礎ワークショップ

詳細

2012年07月12日 12:41 更新


☆Innocent Sphere主催・西森氏による、演劇基礎ワークショップ☆

今期は、今回が最後の募集になります!
前回の基礎講座受講生から「演技がますます好きになった」「自然な演技のコツが分かった」等、嬉しいご意見を頂きました!
ぜひ皆様も、この機会にご参加ください!

「リラックス」から「発声・滑舌」、「台詞の読み方」から「対話感覚」まで、役者を志す上で最も重要な「基礎力」を総合的に身につける講座。

?リラックス 演技の基本であるリラックスを確認します。
同時に、その人それぞれの体の癖、力の入りやすい箇所などをチェックし、
演技をする前提の状態を確かめていきます。
「動きがぎこちなくなってしまう」、「演技をする状態が分からない」という人に有効です。

?身体感覚 感情表現とスムーズに繋がる身体の状態を確認します。
同時に、鈍った身体感覚を研ぎ澄ましていくことで、
感情の流れをより感じやすくする方法を学びます。
「頭で芝居をしてしまう」、「感情のコントロールが上手く出来ない」という人に効果的です。

? 自意識
(意識の分散)
自分の中に働く自意識を確認すると同時に、
台詞と同時に幾つものことを同時に行う訓練をすることで、
自然な演技や、演技に必要な集中力を訓練します。
「いつも緊張してしまう」、「台詞臭い言い回しになってしまう」、
「演技が芝居っぽい」という状態を改善していく方法を勉強します。

?対話
演技の上での対話感覚を確認、訓練します。
簡単なテキストを使って、コミュニケーション感覚を伴った台詞のやり取りの仕方を学びます。
「自分ひとりで芝居をしてしまう」、「自分の演技プランに縛られてしまう」という人に有効です。

?声
演技の基礎となる、“その人の感情表現がもっともよく反映される声”、
さらに、“その人の最もよく響く声”を知るための方法を学びます。
「声で演技をしてしまう」、「声の出し方に自信が無い」、「声量が足りない」という人に有効です。

?テキスト(台本・台詞)
簡単なテキストを使って、台本の読み方の基礎を学びます。
台本の行間の読み方、台詞の出し方のパターンなどを読み解く入口を学びます。
「台本の読み方が分からない」、「行間を読む感覚が分からない」という人に有効です。



講師: 西森英行
講座: 基礎講座
日程: 毎週土曜日、全7回
▼8月4日、11日、18日、25日
▼9月1日、8日、22日、
■時間:9:30〜12:30

受講料: 総額:31,500円(税込)
    入会金:5、250円
会場: 杉並区内スタジオ

詳しくはHPへ。またはお問い合わせください。
http://infinite8.co.jp/workshop
03-6413-5258

お申し込みはこのアドレスまで。
ws@infinite8.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月04日 (土) 毎週土曜(全7回)
  • 東京都 杉並区
  • 2012年08月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人