mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ビストロ主催 スパコネライブ

詳細

2006年06月06日 08:31 更新

〜ライブ@サンジャック〜
お腹と心を満たす音楽会をやっております!  


5月19日(金)
 『フラメンコギターソロ〜伊藤芳輝なま音ライブ』
       伊藤 芳輝  フラメンコギター
http://pomkn.cocolog-nifty.com/kikaku/2006/04/post_58dc.html


6月2日(金)
 『平松加奈+吉見征樹 デュオ』 
       平松 加奈  バイオリン
       吉見 征樹  タブラ
http://pomkn.cocolog-nifty.com/kikaku/2006/04/post_47bd.html


7月6日(木)
 『スパニッシュコネクション』
       伊藤 芳輝  フラメンコギター
       平松 加奈  バイオリン
       吉見 征樹  タブラ
http://pomkn.cocolog-nifty.com/kikaku/2006/05/post_ec4b.html

     charge 2,500+1drink
     <小さなオードブル付き>
     open 6:30 start 7:30

  blog『SJの食材アルバム』
http://pomkn.cocolog-nifty.com/sanjakku

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2006年04月05日 14:13

    管理人様

    イベントトピ乱立もなんですので、まとめてみました。
    どうぞよろしくお願いします!^^
  • [2] mixiユーザー

    2006年05月12日 01:50

    やっと予約しました!すっきり。いつも後手後手になり、「時すでに遅し」状態になってしまうのです。
    1人〜2人〜3人・・・と、だんだんスパコネができあがっていくみたいで面白いですね。
  • [3] mixiユーザー

    2006年05月12日 06:56

    豪華3本立てでございます。^^
    て、いうか図らずも...の展開。

    スパコネ基本形のトリオは、むしろ貴重かもしれませんね。
    みなさま、どうぞお楽しみにー! (^o^)/
  • [4] mixiユーザー

    2006年05月23日 19:30

    6/2(金)
    加奈さん+吉見さんは 昨年末のリベンジデュオなのです。
    デュオ自体は2回目とのこと。おふたりのトークバトルも
    密かに期待...^^ 小さい店ですので、ご予約はお早めに!!
  • [5] mixiユーザー

    2006年05月23日 23:08

    お二人とも大阪出身ですからね。笑
    加奈さんのアラブ〜インド系ヴァイオリンはタブラDUOならでは!
    そして、野菜が元気なお料理メニューも楽しみです。
  • [6] mixiユーザー

    2006年05月24日 21:54

    野菜のお料理メニュー...実は結構、微妙な時期..。
    春野菜が終わりつつあって夏野菜がこれからという時期。

    狙い目は、丸茄子、グリーンアスパラかな...^^;
    仕入れが上手くいけば 今シーズンお初のラタティーユを作りたい!
  • [7] mixiユーザー

    2006年05月25日 02:06

    6/2行けそうです〜! 
  • [8] mixiユーザー

    2006年05月25日 23:55

    わぉ、taroさんだ!(たとえ笛をお持ちでなくても)コップとかマカロニとか何かしらありそうですしね。笑

    丸茄子、グリーンアスパラ、いいですね〜。
  • [9] mixiユーザー

    2006年05月27日 19:59

    竹輪も準備しておきますか...。楽器で。^^;
  • [10] mixiユーザー

    2006年06月04日 14:05

    遅ればせながら。楽しくて美味しいライヴでした!
    加奈さんのこのデュオのための新曲が、チャーミングなインド音楽風で素敵でした。
    吉見さんがあんなに共演者から客席から突っこまれている姿はめずらしかったですね。一部反撃もありましたが。笑
  • [11] mixiユーザー

    2006年06月04日 19:45

    ご来店ありがとうございました!

    こんなメニューで..をコミュでご案内しようかと思ってたのに
    仕込みが立て込んで間に合わなかったですう...^^;

    確かに!突っ込みが多くて、ある意味 和やかな雰囲気でしたね。^^
  • [12] mixiユーザー

    2006年07月06日 11:52

    スパコネLive、いよいよ本日です!

    ★本日のメニュー・・・無断転載。事後承諾(予定)。

     ・サーモンタルタルのブルスケッタ
     ・自家製レバーペースト
     ・マグロほほ肉と豆もやしのソテー
     ・ヤリイカのトマトソース煮
     ・カボチャの冷製スープ
     ・タスマニアサーモンのムニエル バジリコ風味
     ・黒保根地豚と野菜の煮込み タイム風味

    ちなみにウエストがゴム状のスカートを着用してきました。笑
  • [13] mixiユーザー

    2006年07月06日 12:29

    転載了解! ^^

    ・マグロほほ肉と豆もやしのソテー

    焼いてほぐしたマグロほほ肉と豆もやしをジャジャっとソテー。
    仕上げに、刻んだゆで卵をトッピング。いろいろスパイス
    でほんのり風味付け。

    ビールに合いそうなオードブル...ていうか おつまみです。
    ちなみに \600- 安!
  • [14] mixiユーザー

    2006年07月06日 13:19

    うひゃー。昼食後なのに、想像してニンマリしてしまいました。ご説明ありがとうございます。
  • [15] mixiユーザー

    2006年07月07日 01:52

    本日(7/6)、大入り満員でしたね。
    久しぶりのスパコネ、遅れて入ったためにかぶりつきの席になってしまい、贅沢にも間近で楽しませていただきました。最新アルバムの曲も懐かしい曲も手拍子を入れたりしてなんだか参加している気分に。

    お食事は、(昼間から)気になっていたものを。"マグロほほ肉と豆もやしのソテー"には椎茸も入っていて美味しくいただきました。カボチャのスープもまろやか。友人から分けてもらったブルスケッタもオリーブオイルとニンニクが効いてました。最後にパンナコッタ&コーヒーまで。五感が喜ぶライヴでした。
  • [16] mixiユーザー

    2006年07月07日 09:32

    スパコネシリーズ完結編、盛り上がりましたね。
    みなさま、ご来店 ありがとうございました!

    >m・otoさん。
    かぶりつきの席=ワイン箱は、微妙に屋台風??
    一応、アリーナ席と呼んでいます。。^^;


    次回、吉見さんは...

    9/13『クレッセントセッション』@SJ
    宮野弘紀 gui. 吉見征樹 tabla. 佐藤芳明 acc.

    で、お世話になります。お楽しみに。
    その頃は 秋刀魚かしら?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月06日 (木) 5/19(金) 6/2(金) 7/6(木)
  • 東京都 杉並区天沼3-32-1メゾン荻窪103号 ビストロ サンジャック
  • 2006年07月06日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人