mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『親と子の一生の安心のために』

詳細

2007年09月05日 16:49 更新

チャペル今秋! 奈良で! 森田ゆりさんの講演会決定チャペル
 
クローバー『親と子の一生の安心のために』クローバー

子どもが、人を思いやる気持ちを持ち、
健やかに育って欲しいと思うのは、親の願いです。

子どもの気持ちを理解し、親の気持ちを伝えるための
コミュニケーションとは何なのか?

大人の安心感や自信、自己選択の力を取り戻すためには
どうしたらよいのか?

大人が自らのコミュニケーションを見直し、
子どもが自分の存在や命を大切にできるよう

親も子も、自分の内側にある
「生きる力の源」を掘り起こし、
自分で自分を守る力を引き出しましょう。

森田ゆりさんをお迎えし、
子どもとの適切な関わり方を学び、
子どもに安心と自信をもたらす方法をお話して頂きます。

クローバー内に安心を持つことは ’一生の安心’ となりますクローバー


参加人数 定員120名 *定員になり次第締め切ります。     

参加費  無料 

対象者  親(保護者)・子ども見守りボランティア・保健師
     学校教職員、保育、教育、福祉など専門職の方、
     子どもに関わるすべての方。

場所   奈良市男女共同参画センター・あすなら 大会議室
     http://www4.kcn.ne.jp/~asnara/ (電車JR奈良駅すぐ)

主催   子育て・親育ちの育児支援グループ
     ピース・オブ・マインド
     http://anshinchild.web.fc2.com/

協力   なら子育てネットワーク

後援   奈良市・奈良市教育委員会 


かわいい森田ゆりさんプロフィール かわいい
過去25年、米国と日本で子ども、女性への暴力防止に関わる
専門職養成に携わる。その間カリフォルニア大学主任研究員として、
人種差別、セクシュアル・ハラスメントなど
人権問題のセミナーを7年間指導する。
1985年日本CAP(子どもへの暴力防止)プログラムを導入。
現在は、日本で「エンパワメント・センター」
http://www.geocities.jp/empowerment9center/を設立し、
虐待、DV,人権問題に携わる専門職研修を全国で行っている。


クローバー詳細はこちらをご覧ください。バッド(下向き矢印)
http://anshinchild.web.fc2.com/top.html

えんぴつお申し込みは専用メールフォーム
http://my.formman.com/form/pc/XUJm4bNJWXKf45lL/
(いつ定員に達するかわからないため、お申し込み希望の方は、お早めにお申し込みされることをおすすめ致します。)


かわいい奈良では3年前に、痛ましい悲しい事件が起きてしまいました。
子どもたちや保護者の安心を取り戻すため、又、学校や地域の「子どもの安全」に対する体制をより効果的なものにするために、森田ゆりさんの講演会を実施致します。

晴れ遠方から来られる方もいらっしゃいます。
関西方面の方にはぜひお薦め致します。お聞き逃しのないように exclamation ×2

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月08日 (木) 木曜日/10:00〜12:00
  • 奈良県 奈良市男女共同参画センター・あすなら (大会議室)
  • 2007年11月08日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人